1. ごりゅごcast
  2. Keynoteでバレットジャーナル..
2019-12-02 07:48

Keynoteでバレットジャーナルのテンプレートを作った 369

spotify apple_podcasts

YouTube:https://youtu.be/PCm58F7gynU

詳しいやり方はYouTubeで公開しています。

Podcastではどっちかっていうと「なんでKeynoteなのか」とか「どういうところが便利なのか」みたいなことを話してます。

00:00
こんにちは、ゴリゴキャストです。今日は、キーノートでバレットジャーナルのテンプレートを作ったっていう話をします。
普段、goodnote5を使ってバレットジャーナルを書いてるんだけど、そこに使うフォーマット、
weeklyのフォーマットをメインで使ってるんだけど、そのフォーマットをどうやって作ってるんですか?とか結構聞かれたので、
その作り方をyoutubeにアップしました。実際に、harunaが普段作ってるのは、多分youtubeじゃなくて、
フォトショーで昔作ったとかだっけ?イラレで作ったとかだったっけ?イラレかアフィニティデザイナーとかを使って、
もともとのフォーマットは作ってたんだけど、なんか多分キーノートでもこれ作れるんじゃないかって思って、
キーノート版っていうのをやってみて、今はそのキーノートで作ったフォーマットを使って書いてる。
キーノートであれば、iPadを持っていれば、今は全員誰でも手に入るし、
デザイン的ななんか、デザインじゃないか、その技術的な難しさはなくって、言われた通りに真似すれば簡単に同じようなもんが作れる。
キーノートって意外とオブジェクトをきれいに並べる機能っていう、ガイド機能っていうのかな?がすごくよくできているので、
線をこう、均一に並べる、等間隔に並べるとか、このオブジェクトとオブジェクトの間をきれいに並べるっていうのがすごく得意で、
割と簡単にできちゃうから、それを使って作ってみたら、結構簡単にできる。
例えば今言われて思いついたのが、思いつくのが、週7日間分を縦に割るとすると、
横、その2000ピクセルだとしたら、2000ピクセルを7等分しないといけない。
で、そのピクセルの場所に6本の線をきっちり配置しようって思うと、意外となんか、ツールの使い方をしっかり認識していないといけないんだけど、
キーノートだと、その辺が大したことせずにできるっていう感じなのかな?
キーノートって、カテゴリーとしてはプレゼンテーション用ソフトアプリになってるから、
あんまりそのお絵かきっぽい用途にデザインっぽい用途っていうのかな?
使うっていう考え方してなかったっていう反応が結構あって、
まあ確かにプレゼンテーションに使うアプリではあるんだけど、
実は、そういうPDFのフォーマットを作る、テンプレートを作るとか、
あとはトランジション、スライドとスライドの間の動きを設定して、
動画書き出ししてしまえば、動画に使う素材としても使える。
そもそもがプレゼンテーションというもの自体がグラフィカルに綺麗に見せて、
03:00
相手を説得するために使うみたいなツールでもあるし、
さらにキーノートはPowerPointよりもJobsがきっと変態的にこだわったであろうことがいっぱいあるから、
確かに見た目のものをキーノートで作るっていうのは、そうやって言われてみると理にかなっているような気がする。
PowerPointの話で言うと、デザイン業界独特な、ウェブ業界独特な言い方かもしれないけど、
パワポ職人っていうのがいて、何でもかんでもPowerPointのソフトを使って作ってしまう。
例えばチラシのデザインとかも全部パワポで作るみたいな人が一部いて、
それと同じことがキーノートでもまんまできるかなっていうバナーデザインみたいなのとかもできるし。
そこまでやろうとすると多分大変だから、無茶にして突っ込まなくてもいいけど、
そういうカレンダーの元になるみたいなシンプルなものだったら、別にキーノートで簡単。
ウィークリーバージョンをYouTubeに公開したら、月間のマンスリータイプ作りたいみたいな声がちらほらあって、
マンスリーでカレンダー31日までの箱を直線ツールとかで作るのって結構大変だから、
じゃあそれだったら表とか使ったら意外と簡単にできるんじゃない?って思って、
夜にやってみたら5分10分ぐらいでできて。
今度はナンバーズを使ってナンバーズのファイルをキーノートに書き出して、
キーノート上でその31日っていうか1ヶ月が収まる月間予定表みたいなやつ?
ああいうのが作れるようにした。
キーノートだけでも表の挿入っていうのはできるんだけど、
セルに自動入力みたいな項目が見つけられなくて、たぶんないかな。
ナンバーズの方だとそれが使えるから、オートフィルとかってエクセルだという。
11月の分作ってまた31まで手で書くのが嫌だから、
12月はオートフィルでまた12月分のテンプレートを作れと。
そういう感じ?
1、2って数字を入れて2つの箱、セルを選択した状態で引っ張ると、
その1から2に1増えた。じゃあ2の次はまた1増えて3、4、5、6っていう。
連番が簡単に入れれる機能っていうのがエクセルとかナンバーズにはあって、
それを使えばカレンダーも簡単にできるなと。
なんかあれはね、バレットジャーナルのあらゆる儀式をデジタルならそんなことしなくてもいいでしょっていうのを
まさに実現しているというか。
バレットジャーナルは毎月そのセットアップっていう用語で、
1ヶ月の初めに全部用意するのね。12月分の月間予定表とかそういうのを用意するんだけど、
06:02
春菜の場合、あんまりそれ好きじゃなくってめんどくさいやん。
毎月毎月同じように書かないといけなくて。
俺が手書きとかそういうのが嫌いな理由がほぼそれやからね。
そこはデジタルのメリットとして簡単に作れるみたいなのがいいよなと思ってやってみたら簡単にできたので、
月間予定表の作り方もまた別でゴリゴチャストのYouTubeにアップロードします。
あれすごいよね。ゴリゴチャストYouTubeで今までで一番再生数はまだ歴代一位にはなっていないけど、
すごい勢いで一番再生が伸びて、登録者数というのも一番伸びて、
こういうもの求められているんだなってなんか見てすげー思った。
反応全然ないんだよね。コメントとかは入らなくって。
コメントはApple Pencilもどきのペンっていうやつがめちゃめちゃいっぱいコメントついておったよね。
MPOペンっていう4,000円ぐらいで買えるApple Pencilみたいなペンっていう。
ここ最近同じMPOペン以外にもクラウドファウンディングで同じ価格帯だいたい4,000円ぐらいで筆圧感知がないけど、
反応はApple Pencilと同じ。ペアリングもいらないみたいな種類のペンがすごい数増えてきてて、
それの一つではあるんだけど。
ちょっと前からずっと気になっとったんやけどさ、
はるなって毎回クラウドファウンディングって言うよね。
クラウドファウンディング?
うん。だと思う。
まあ、そういう感じでキーノートでテンプレートを作るっていうのも意外と使えるんで、
もし気になった人はYouTubeなども見てみてください。
07:48

コメント

スクロール