1. ごりゅごcast
  2. 第220回:Google Tripsという..
2019-03-22 09:55

第220回:Google Tripsという旅行お助けツールを試してみた

spotify apple_podcasts

概要やアプリリンクまとめ: http://bit.ly/2Y2ZDrH


感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。


収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

http://scrapbox.io/goryugocast/

00:00
こんにちは。第220回、ゴリゴキャストの時間です。
今日は、Googleトラベルっていうのを 試してみたので、その話をしようと思います。
Googleトリップって名前ではない。
トリップだったっけ?
トリップだったかもしれません。
アプリ?サービス?
アプリ、アプリ。iOSでもアプリが出ていて、
そのアプリを使って試してみたところ。
はるなが、なんか誰かが使ってるのを見たって言ってたんだよね。
あの、台湾のまえちゃんがブログに書いてた記事を、なんかちょっと前に書いてたやつを見たのかな?
Googleトリップを使うと、
トリップス?
アプリを使うと、自動的にGoogleというか、Gメールで送られてきた航空券、チケットの情報、
どこからどこに何時何分からの便でっていうのとか、
あとホテル、宿泊先の情報とかを勝手に取ってくれて、まとめてくれるアプリみたいな。
っていう紹介のされ方をしてた。
で、俺もね、言われてね、落とそうとしてみたら、すでに過去に1回試したことはあったらしいんだけど、
ま、改めて使ってみた。
結論から言うと、
なんかね、まあ、あの、必要最低限の情報しか入らんくって、
必要最低限の情報がオフラインで見られるようにしておくので、
旅の自衛策として、情報をいろんなところにまとめておくという意味では便利そうだったんだけど、
基本的に旅行で便利に使えることはほぼなさそうかなっていうのが結論。
アプリの機能としては、さっき言ったチケットの情報とか宿泊先の情報を表示してくれるプラス、
行き先の場所の地図とか、
そのGoogleレビューっていうの、お店の評価が高いところとかをまとめて出してくれるっていう機能もあるよね、アプリの中に。
そうそう、そのおすすめスポットとか、こういう有名なレストランとか、
空港に着いた時に空港からの移動手段とか、
到着した滞在先の都市で主な移動手段は何があるか、みたいな情報が書いてあって、
あと、Googleマップ上で自分が気になるお店とかって、いいねみたいな。
行きたいとか、そのスターとかじゃんね。
そのつけたやつも一覧で出たよね、アプリの中で。
なので、割と良いんだけど、別になくてもいいというか、
個人的に知った都市に行く場合に、今さら必要ないっていう情報ばっかりで、
しかも逆に行く、最初の最初の段階で、この国に旅行に行ってみたいんだけど、この国ってどうなんかなっていうのを調べる分には割と良さそうだった。
03:12
空港からその都市中心部までどうやって移動したらいいかとか、初めての国だったら知らねえし、
向こう行った時にどういう、なんていうんだっけ、どういう有名なものがあるのかとか。
旅行の予定を作りたい人には向いてるんじゃないかなって思った。
うちの場合は、もう何回か行ってる今度台湾とかだと、ある程度知っているのと、
うちは現地でグーグルマップの検索を使うのが好きで、それで事足りてしまうから、あんまりメリットを感じない。
台北で調べたらね、出てきたやつがね、まあベタな観光地が数個と、ベタな飲食店が何個か載ってるだけで、10もなかったぐらいなんだよね。
初めてその土地に行く人にはいいんじゃない?
ああ、こういうのがあるのねっていう、あと都市を調べられるっていうのもいいのかな、都市単位で。
台湾の場合さ、有名どころで台北行ったら、千と千尋のテーマになったと言われる神墳とかあるじゃん?
あれ確かなかったからね、遠いから。台北じゃないから。台湾旅行の場合、なんかそこで行くを想定していないっぽい。
あともう一つアプリの機能として、オフラインでも使えるっていうので、地図とか登録しておいた場所とか、そういうのを全部オフラインで確認できるから、
安心みたいなのがあるかも。
Googleマップでもオフラインはできるんだけど、事前準備がひと手間かかるのに対して、
ワンクリックぐらいで行けるんで、Gメール解析してあなたはこの期間台湾に行くんでしょっていうのを予想してきた上で、
航空券の番号とかその辺をオフラインでまとめられるんで、
我が家にはいらないけど、一般的には割といいかもしれないなっていう結論なのかな、もうちょっと褒めるならば。
なんかね、アプリの画面を見て思ったのが、過去の旅行の振り返り。なんか前に旅行したやつも全部一覧で出たよね。
俺のGメールアカウントを基に俺のところに届いている予定があって、それをデータにするとあなたはここに旅行に行ってるよねっていう風に解析されている。
それに絡めてさ、Googleフォトの写真とかを入れ込んで、アルバム的な使い方ができたら割といいんじゃないかなってちょっと思った。
それトリップドじゃなくなるから、トリップドになってるからな。
過去の振り返りを。
Googleトリップダイヤリーやからね、それ。
Googleフォトだけでも十分そういう機能っていうのがあって、ここどこどこに行った思い出みたいな。
06:04
勝手にまとめてきたりとかね。
あとApple自体、Apple純正の写真でもあのMomentとかを作ってくれて、割と優秀ではあるんやけど、なんかもうちょっとこう旅の記録みたいなカチッと自動でやってくれたら楽やのになーっていう。
その方向に多分向かおうとしているけど、現状まだそこまで練り込めていないとか、そこまで機械学習が進んでいないとかっていうイメージなのかな。
あと2、3年でめっちゃ変わりそうな感じはした。
自分が行った場所をちゃんと絡めてくれて、行きたいじゃなくてとか、もっとおすすめがとか、もっとディープなやつがとか、この人は一般的にこういうところに行きたいんだろうなーまで知ってくれたらだいぶ良さそうだよね。
現状ご統計のおすすめとしては、現地でGoogleマップの検索を使えって感じかな。
その場で、時間かかるんだけどね、だいたいさ、俺たちが旅行に行っている場合にさ、朝起きてさ、30分かけてご飯屋さんを調べるとか、着いた日の夜に明日どこに行こうか結構調べるとかやってるからさ。
あとは、現地の人と話す機会とかコミュニケーションすることがあったら、現地の人におすすめのやつを聞いたりとか。
それが最強にして一番満足度と成功確率高いね。
ご統計は汚い、普通の人が行くお店が好きやからね。
俺はそういうのが好きだね。
雑誌には決して載らないようなお店とかが好きやから。
一番美味しかったのはホテルのまず日本語、あ、違う、中国語以外何も通じない中華だったりしとったからね。
その辺は好き嫌いがあるかもしれないけど、旅行行く人は一回試してみてもいいのかなっていうのがGoogleトリップスの説明というか感想かな。
もう一個、現地っていうか到着しないとわかんないんだけど、飛行機の何番に乗るかっていうのも、
たぶんね、現段階で乗り場とか決まってないからわかんないんだけど、その辺も出るようになると多くの人にとっては、
旅行、飛行機の乗って降りるって入国するまでの一年がこれ一つで済ませられて割と便利かもしれないねっていう。
最近さ、飛行機のチケットで言ったらAppleのウォレットに追加できるやつとかが増えてるから、
普通にもうiPhoneとかApple Watch、ただApple Watchの場合はあんまりお勧めしないかな。
すごい読み取りにくいというか。
QRコードの話でちょっと飛びすぎてるんですけど。
いろんなところでQR以外でもその確認してもらうのにApple Watchで表示させるんですけど。
09:05
視野角が狭くて文字量が少なくてとかでね。
iPhoneだと人に向けれるから見てもらいやすいんだけど、
Apple Watchの場合って自分の手の向きっていうか自分向きにしか表示されないから、どうしてもやりにくさはある、まだ。
そこはやっぱ自分が確認用語だからね。主に何番ゲート行けばいいんだっけみたいなのとか。
話を繰り返してしまったんですが、試してみて悪くはないかなっていう印象だったね。
レビューの評価は大変低い。
星2.8。
なんだけど、個人的には3.5ぐらいのおすすめ度かなって印象。
09:55

コメント

スクロール