1. ごりゅごcast
  2. 第100回:100回続いたからこれ..
2018-09-12 06:27

第100回:100回続いたからこれまでを振り返る

spotify apple_podcasts
概要やアプリリンクまとめ: http://bit.ly/2N4pHAS

感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #goryugocast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。

収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。
scrapbox.io/goryugocast/
00:00
こんにちは。第100回ごりゅごキャストの時間です。今日は100回続いたから、これまでは振り返ってみようと思います。
100回目、ついに。 すごいね。なんか週5でやると、ところどころ違うのを挟みつつ、もう100回まで半年弱で到達した。
もう半年も経つんや。 大体4月しか覚えてない。
4月ぐらいにやりたいなと思って、3月ぐらいから色々本格的に探し始めて、実験してみて、4月から始めたっていうのは覚えている。
しかも録音の仕方とかフォーマットとかも色々変わってさ、長い挨拶も前までは入れていたのをもう限りなく消して3秒ぐらいの挨拶に済ませ、
エンディングは改めて言うようになったのか、とかっていう感じで。
あとあれだよね、そのうんっていうのをたくさん連発すると鬱陶しいから、今も隣で春名はうなずくっていう。
やっぱり聞き直してみると、あぁまぁいらんなぁっていうので、あと人のポッドキャストとか聞いてみて勉強しつつ。
リアル会話だとやっぱ合図違いがないと会話が弾まないけど、ポッドキャストの場合に合図違いが音声で入ってくると邪魔だっていうのは面白いね。
やっぱ違うもんだね。そういう意味では日常っぽいけど、実は日常とはちょっと違う感じっていう。
あと音質もある程度いい音じゃないと聞きたくなくなるっていうか。
うん、それはめっちゃ思うなぁ。ついに結局PC編集をすることになったしね、波形も。
その毎日5分で手軽に配信できるようにということで、アンカーアプリを使って、最初はアプリだけで撮ってたりとかもしたのかな。
でもだんだん、やっぱちょっとこれだと聞きづらいかなぁっていうので、最近はSHUREのアプリで撮ったやつをパソコンで処理。
SHUREのアプリで撮って、iCloudドライブに入れといて、パソコンでマックで処理をしてアンカーにアップロードする。
処理自体は手作業で5分かからない。3分くらいかな。2,3分。意外とマシンパワー使うっぽいから、それなりにパソコンじゃないと多分つらいのかなっていう。
撮って、当日に処理をして配信っていう感じで、何本か取りためてる時もあるけど、基本は毎日撮って毎日配信って感じだね。
8月が子供がお家にいるからどうするかっていうので、夜にこっそり撮るとか、できるだけ余裕があるように取りためるとかやってたけど、もう9月になったから安定したね。
あとは何だろう。100回続いたテクニックっていうかポイントは?
5分で終わる。10分で終わるから。
03:01
ワンテーマで話すこと終わったらおしまいでいいやっていう。一応テーマ毎日探すのは趣味だから苦にならんかったんかな。時々大変だったりするんだけど。
今日何話そうか、うーんみたいな感じ。
一応そのテクノロジーっぽいことっていう。今日のやつ全然関係ないけど。
基本2人ともこのアプリ良かったとか、このサービス良かったとか、このスクラップボックスをこういう風に使うと便利だったとか、ちょっとしたことを5分ぐらいならそれで話ができるっていう感じやね。
そうだね。ブログにまとめようとすると難しいんだけど、思いつくことを喋るっていうんだったらやれるなっていう。
このゴリゴチャストは普段2人で話してることの延長線上というか、同じようなものってこと?
日常会話の中で一応ワントピックを喋るっていう雰囲気なのかな。
これぐらいの負担ならお昼ご飯を食べてその後に一緒に収録をして、その後の配信とかその処理は全部ゴリゴさんがやってくれてるっていう。
あと最近ね、スクラップボックスにゴリゴキャスト公開メモっていうのを作った。
この間ブログに書いてたやつやんね。
そこに収録用の機材とか揃えておいたり、何回か最近のやつだけなんだけど、話した内容を簡単にテキストでまとめつつリンクとか貼ったりして、あれこれもうなんか俺ブログ書いてるのと変わらんぞっていう感じにはなってきてるんだけど。
でもあのスクラップボックス見るとすごいわかりやすいよね。
配信っていうかその、やっぱりリンクがあるとまずわかりやすい。
リンクもアンカーの説明に書けばいいんだけど、楽なんだよね。スクラップボックスに書いてしまった方が。
よかったらスクラップボックスも見てみてください。
あとあれだね。100回続いたからおめでとうっていうコメントもいくらでも歓迎しているのでお願いしますっていうやつよね。
このさ、アナログの感じが楽しいよねコメントは。
音声メッセージが届いて、翌日とか翌々日に音声メッセージを聞いてっていう、この手紙をやり取りするようなゴサ。
あとアンカーのボイスメッセージで送ってもらったやつだと配信の中に入れ込めるから。
あれは面白いね。
前回話してたのがラジオのリスナーからのメッセージを読み上げてくれるのだったり、直接電話しながらラジオの中で電話口の人の声が聞こえてみたいな会話してるみたいなのがあったやん。
そういうのができるなーっていう。
なんかめっちゃねオールドスタイルなんだけど意外と楽しいっていうのは思ったね。
ということで100回続いて、この勢いならねあと1年2年は少なくとも問題なくいけそうだね。
06:03
生活スタイルが大きく変わらない限りはもう余裕でやれそうなので、これからもどうぞよろしくお願いします。
ご意見やご感想などがあればTwitterのハッシュタグゴリゴキャストでコメントを送っていただくか、アンカーのボイスメッセージからおめでとうっていう言葉を送っていただくこともできますのでよろしくお願いします。
それではまた次回。ゴリゴキャストでした。
06:27

コメント

スクロール