1. ごりの堂々巡り
  2. #181 【風邪】ハチミツ大根・..
2023-12-19 12:23

#181 【風邪】ハチミツ大根・ヴェポラップ・水枕・プリンゼ

風邪の時あるある

SSKのプリンゼ知ってる?

風邪をひくといつもと違うものが出てくる

果物の缶詰食べきれない

家で教育テレビ観てた。

なん、なん、な~あに~な~んだろねっ!


00:08
毎度、ごりです。 絶賛風邪をひいております。
先週はね、ポッドキャストウィークエンドと植水ゆうきさんのオフ会ですね。それに参加してきたんですけども、
週が明けて月曜日ですね。もうゼップ腸でした。昨日からもう喉、鼻が痛くて、熱は出ないんですけども、かなり
しんどい。もう鼻が、今日なんかもう鼻がもうタラタラ垂れてきちゃうっていうぐらいのね、そんな感じで
咳もね、かなりひどく出てますね。 声もね、大変なことになってますけども
病院の方にね、行ってきまして、コロナでもインフルでもなく、ただのひどい風邪だよっていうことで、いいんだか悪いんだかよくわかんないんですけども、まあ
先生にもね、ゴリさんまたね、毎年恒例だねと。 必ずゴリさんね、1回は、もしくは2回目もあるねと。
だいたいね、毎年2月ぐらいに体調を崩しするんですけども、今回ね、年明ける前に崩してますから
来年もやるんじゃないの? みたいにね、言われてますけども
まあ、風邪ひいて満年っていうね。 そんな感じなんですけどもね
なかなか 何が
いいのかと。まあお薬はね、よく飲むんですけども 風邪ひいてね、ちょっとね思い出したのがね
よく子供の頃、あのみかんのしぼり汁とかね そんな飲んだなぁとかね
思ったんですけども 皆さんどうでしょうかね?いろいろ
子供の頃、今も昔もいろんな敏感療法あると思いますけども 何を
使ったかとかね、なんかありますか?僕の中ではね 風邪ひくと子供の頃に
さっき言ったみかんですね。みかんの しぼり汁に蜂蜜入れて
これをあったかい状態でね、お湯割りにして飲むというね そういうのうちではよくやってましたね。あとは蜂蜜
大根ですか
大根をね スティック状に切って瓶に詰めてそこに蜂蜜ドバドバドバって入れると
大根から 水分が出てねその出てきた水分と蜂蜜を
混ぜた状態のものをね、すくって それをまあ
03:00
冷たいものでも温かいものでもいいですけどね、お水でもお湯でも それを少し薄めて
そのまま飲むでもいいんですけどもね、かなり大根臭いので 子供の頃は薄めてましたね
結構ね喉に効くんですよね あとは何でしょうね
蜂蜜レモンなんてねこじゃれたものはねこの冬には出なかったですね
まあ グレープフルーツに砂糖かけて食ったりとかね
なんか風邪ひくとそういうのが出てきたりとかっていうのもあったかなぁでも冬には グレープフルーツないよなぁ
とか あれはただのデザートだったのかな
あと何でしょうね 生姜湯
あーくず湯とかね こんなんもありましたよねお湯で溶いてね
ねっとりしたやつをね飲むとか あと
うーん何だろう 風邪といえば
カシツキでしたね 今みたいにねカシツキもちっちゃくなくてすごいでかいやつで
ズドーンとね本当に 重い重いし
なんかシュッシュン出てたやつですねもう古い40年以上前の話なんで なかなかリアリティーのある映像が重い浮かびませんけどもなんかカシツキは使ってたなー
っていうのとあとはあの あれですね
フィックスベポラップってやつですか胸に塗って スーッとして楽になるって結構これ
咳がね咳とか肌が楽になるのは実感してましたね うーんまあ風邪ひくと使ってましたね
今はねなんか 熱魂シートとかで
使うんですか子供さんはね大人も使っているのかしら ね僕らの頃はアレですよあの氷枕とかね
水枕氷納とかね氷納はねあんま使わなかったんだけども あの氷枕水枕はよく使ってましたあのゴムの匂いがね
なんとも言えないっていうねでもひんやりして気持ちよかったですよね
あとはなんだ あおかいさんを
作ってくれましたねおかゆさん 喉越しが良くなるので多分水分補給と
喉越しってところでのおかゆさんでしょうね 卵
であとねニンジンすりおろしたりとかしてたのかな それがいいのか悪いのかわかりませんけどもね
そんなものがありましたね あとはね
風邪引くとね ゼリー系のもの
ですね食欲が ないよーって時もあるんでこれがね多分静岡県ほぼ限定
06:04
になるのかなちょっとわかんないんですけども 僕子供の頃ねあのプリンゼっていうね
缶詰のゼリーみたいのがあって あれが
どこだったっけなSSK?稲葉食品? なんかどっちかですよね
検索してみましょうか 清水食品なんでSSKですね
このねSSKの SSKフーズですね
ここのプリンゼっていうのがね非常に美味しかったっていうイメージで メロン味とかね
あとなんだ何味があった? イチゴ味とか桃味とかあったような気がしますね
イチゴはなんかつぶつぶ入ってたのかな種が見えたような気がするんだけどな このねプリンゼというね
ゼリー缶詰ねゼリーの缶詰ってのは多分静岡県では ヒット商品になったと思うんですけども
どうでしょうね他の他府県までこれは行ったんでしょうかね わかんないですけどもあと
そう忘れちゃいけないのはみかんの缶詰とかね桃の缶詰 パイナップルの缶詰
ねこういう果物の缶詰をね 風邪ひくと
もらった記憶がありますね なんかね本当に年売りみたいなエピソードですね
年売りなんですけどもね あとはねあの虫タオル
を鼻の 鼻がね通れなくなった時に顔をちょっと温めたりあと喉
喉周りもね血の巡りをよくしようつって虫タオルをね 当てたりとかしましたよね
あとは何かあったかなぁ それぐらいかなぁ
薬はね 今病院でもらって
いてあれですけども特に これといった子供の頃の風邪薬といえばあの水薬でしたね
オレンジ色がなんかの あの美味しくもない
いちごのフレーバーだけはするんだけど全然いちごっぽくないっていうね あれでしたねもうある一定の年齢以上の人が共感できるんじゃないでしょうかね
あとは咳止めシロップ茶色いやつあれ甘くてうまかったですね あれはあの
好きでしたね 確かに飲むと咳が止まるんで今思えばあれやばいですよね
あんなガブガブ飲んじゃいけないものなんでしょうけどもまぁ あのキャップ一杯ね飲むだけでしたけども
09:01
すごいよく効いたなぁなんてね思いますけども 今はね便利なものがありますよねその
そのドア目じゃなくてあとそう穴の開いたトローチ トローチもよく使いましたよね
あのオレンジ色だったり薄い緑色だったりとかしましたよね 美味しいんだかなんだかわかんないんだけど
あれ飲んでました飲んじゃなめてましたね そういうところなのかな風邪ひきねあの本当に
こういうひどい風邪 引いてちょっと昔を思い出して
にましたけどね まあ今ね自分は
やってるのは単純に薬飲んでみかん食べて あとは
あの蜂蜜入れた紅茶をねいっぱい飲んでます あの水分あの
鼻水とか咳とかあとタンが出ていくんで水分がねどっちにしろ足りなくなるので 水分多めにねとってますね
そんなものかなあとまあ僕にとってはこの漢方薬で行くと今回もね処方がありました けど魔王刀っていうね
漢方薬に関しては本当によく効くなぁと 思いますあの熱が上がりすぎてない
ものに対してはね非常によく効く漢方ですよね もうこれなかったらもう大変です
ねあの 袋のね
つむらの 漢方ももらってますけど個人的にもあの魔王刀ってもう
錠剤の瓶で 錠剤のやつももう常備しているので
本当はね魔王刀ってね汗かくまで 定期的に飲む
1時間ごとだったかな だから汗ばむぐらい体温がグーッと上がってくるまで
薬を飲み続けるっていうものなんですけどまぁ今ねそういう 飲み方をするそういう飲み方の指導をするね先生もあんまりいないかなとは思います
けども
まあねそういうね飲み物じゃないや 漢方薬
ね昔はねよくねカッコン刀なんて言われましたけどカッコン刀もよく聞くんです けどもねでも僕は魔王刀の方が好きですね
いやー とりあえずあの
プリンゼというね 昭和40年代に多分発売されたであろう
ssk フーズの 僕ら子供世代にとってはとっても
ハイカラなデザートだったっていうイメージですね そんなことを思い出しましたね
12:04
まあ喉が痛いさあこれ以上喋りすぎたら大変ですね 今日はこれで終わります
ゴリの堂々めぐりでした ありがとうございまーす
12:23

コメント

スクロール