1. ギチの完全人間ランド
  2. #150 【スポンサー紹介】完璧..
2024-06-04 1:43:54

#150 【スポンサー紹介】完璧で究極のニンゲンの子【俺達のおかげやん】

spotify apple_podcasts

数独/知育ゲームで大差/1人3分/傍観のB/コテンラジオタイトル担当の政光くん/こういう風に見えてるの?/風俗デビュー戦/夢グループ+本多兄弟商会/ささやんのセブン行く?/母乳神話/美少女よりおじさん


【出演】

青柳貴哉

https://twitter.com/AoyagiTakaya


樋口聖典

https://twitter.com/HiguchiKi


【構成】

原田英尚

https://twitter.com/Shiromaru33


【スポンサーの皆さま】

https://sponsor.gichi.world/


【ギチの完全人間ランド公式サイト】

https://gichi.world/


【ギチの完全人間ランド公式ネットショップ】

https://gichi.base.shop/


【番組メールフォーム】

https://forms.gle/mdANuz7XQ27i1zzR8


<ふつおた>聞きたいこと、言いたいこと、何でも自由にお送りください!


<秘密のマイ癖>他では言えないけど、共感して欲しいことを教えてください!


【スポットスポンサー申請フォーム】

https://higuchi.world/gichiland-spot-sponsor


【寄付スポンサー申請フォーム】

https://higuchi.world/gichiland-donation

サマリー

完全人間ランドのスポンサー紹介会では、ケイジ君が自身の新番組『ダンジョンマスターケイジ君のD&Dブー』を紹介しています。番組では参加希望者をゲストに呼びながらキャラクターメイキングを行い、冒険の始まりを迎えています。 ギチさんと風吾さんのスポンサー会は公開されておらず、フォロワーも増えずに残念な結果となっていますが、ふうごさんのポッドキャスト番組「独白」の宣伝は成功し、聞き手からの反響もいただいています。 高谷さんは技術ブログを通じたマーケティングについて話し、乗田さんは商店で販売されているオリジナルボイス商品を紹介しています。さらに、三姉妹が相談会を開催し、切りまんさんが子供の姿勢を考える椅子のクラウドファンディングを紹介しています。 オクシモロンが紹介しているハッシュタグちょこっとAIカメラマンや、子育て中のママ向けの番組、山田太郎助のイラストレーター友人くずのはいずるの作品も紹介されています。 メタバースへの移行を願う人々や生涯福祉に関する記事、日本の美味しいパインの紹介、イギリスでの結婚式やクラウドファンディングが話題となっています。 全国40都道府県から1081名のランナーが沖ノ島ウルトラマラソンに参加し、コスプレランナーや応援者で賑わっています。また、熱中教室のクラウドファンディングや本田兄弟が紹介する島原手延べそうめん、ザ・ダイヤモンズファン向けのラインスタンプについても紹介しています。 このエピソードでは、スポンサーの紹介や誕生日企画アイデア募集など、さまざまな話題が取り上げられています。 高谷君の生活には魅力がありますが、しゅうさんの生活は超赤字で面白いです。次回からはタイムリー制にして、生配信での紹介も考慮されています。 完全人間ランドではスポンサーの方々が増えており、スポンサーを引き続き募集しています。具体的な募集方法についても説明されています。生配信の上がり忘れについても謝罪がありました。

00:00
スピーカー 2
あの、あんま寝てないですよ、僕。3時間ぐらいしか寝てなくて。
スピーカー 3
おー、全然寝てないやん。
スピーカー 2
いやー、昨日寝たのも4時過ぎとか。で、今日、子供起きるとき、7時ぐらい起きたとき、もうたぶん3時間弱ぐらいしか寝れてなくて。大変だよね、なんかいろいろ。
スピーカー 3
え、れっちゃん、なんで寝てない?
スピーカー 1
あのー、パズルしよって。
スピーカー 2
は?
スピーカー 1
パズル。あれ知っちゃう?数独ってパズル知っちゃう?数独。
わー、わからんわからん。
スピーカー 2
知らん?数独。
知らん。
スピーカー 1
数字の数に独立するとかの、ドイツの独ね。
スピーカー 3
あー、一人。
スピーカー 2
数独なんやけど。数字が9×9のマスがあって、1から9まで入るみたいな9×9のマスが、さらに9個あるよ。
だから81個のマスがあって、そこに数字がバーッと書いちゃうけど、縦1列9個マスがあるやん。81個マスがあると。そこの9個の中に数字を1個ずつしか入れちゃいけんのよ。1、2、3、4、5、6、7、8、9。で、横の列も1個ずつしか入れちゃいけんのよ。
スピーカー 1
で、さらに3×3のちっちゃい9マスがあるやん。それの中にも1から9までの数字を1個ずつしか入れちゃいけんのよ。それで全部成立させるってパズルがあって。
スピーカー 3
えー。
スピーカー 2
で、あらかじめ何個か数字が埋まっちゃって、じゃあこの空いているところ全部埋めてくださいみたいなやつがあるんやけどさ。
うんうんうん。
それ数度9中パズルがあるんよね。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
それを4時までやるやつか。
スピーカー 3
それでも正解というか、もう答え出ちゃうやつよね、大輝。あるやん。こうやったらうまくいけば。
スピーカー 1
あ、違う違う違う。だから問題があって。
スピーカー 3
なるほど。もう何個かが埋められちゃうわけや。最初から。
スピーカー 2
そうそう、今画面で見せようけど、こういうのね。だからあらかじめ20個ぐらい埋まっちゃったりとか。
なるほど。
で、上級編になるともう10個ぐらいとかになってくるんやけど、それ埋まっちゃうやつの問題として出て、で空白を埋めなさいみたいなやつね。
スピーカー 3
うんうんうんうん。
スピーカー 1
はい。ちょっと、今日ちょっとあんまり調子良くない、ごめんねなんか。
いや、ちょっと待って。ねえ、よし言おうかな。よし言おう。知らんちゃう。知らんちゃう。こんなん。
そうか。
スピーカー 2
こんなんで収録が寝てねえききちとか、知らんのよこっちは。
スピーカー 1
知らんのよね。OK。じゃあ言っていくね。知らんのやったら。えーとじゃあまず右上多分これ2しか入らない。
スピーカー 3
ちがうちがうちがうちがうちがう。
スピーカー 1
えーと左のところに2があって。
スピーカー 3
違う違う違う違う。そのパズルの答えを知らんちゃうちゅうのじゃねえじゃん。
スピーカー 1
だから俺はその知らんちゃうを全部埋めるっちゅうのだからやると。
そのパズルの知らんちゃう埋めて四字になったの知らんちゃう。
いやちょっとねこれね。昔からずっと好きなyoutubeチャンネルでクイズノックっていうのがあって。クイズノックわかるよね。
スピーカー 2
いやわからんわからん。
スピーカー 1
あ、クイズノック知らんの?
スピーカー 3
知らん知らん知らん。
スピーカー 2
全員東大生もしくは東大卒の人たちなんだけど。でクイズ王の伊沢三中氏。
スピーカー 3
あーその人は市長がやるよチャンネル。
スピーカー 1
そうその人が代表というかそれでやるよって。面白いよとにかく。
スピーカー 2
謎解きがあったりとか数学について語ったりとか物理について語ったりとか普通にクイズやったりとかいろいろあるんやけど。
でその中で理系の人たち何人か集まって数学について魅力を語り合うみたいな会があったときに皆さん何をきっかけに数学好きになったんですかみたいな話があって。
でその中でその中の一人が数読っていうのを昔やってて。でやってるどころか親が数読やってたやつの答えを別の紙に書き写してましたみたいな。
でそれで数字が好きになりましたみたいな人がおってさ。
スピーカー 1
ああそっかそっかみたいな。だから全部親の環境で子供決まるなと思って。
スピーカー 3
それ決まるねマジで。
スピーカー 2
そういうのが当たり前にある環境かどうかによって子供の興味っていうのがやっぱりブーストされてったりとかそこで培われていくなと思って。
スピーカー 3
ちょっと待って急にこの話を刺さりすぎるメッセージに宣伝?マジで本当そうやんこれ。
スピーカー 2
そうそう。
スピーカー 3
そういうの絶対きょんちゃんがいるよったら虎之助単純に数学にも興味持つやろうし、僕もやってみたいになるよねそれ。
スピーカー 2
そうそう。だからまず数読の本を、これネットやったらダメやから。たぶん本としてあって紙に書かれたものとしてそこにあって、それで興味持ってお父さん何これみたいなのがたぶん重要なと思って。
スピーカー 3
うわーしたくねー。
スピーカー 1
いやいや別に。
スピーカー 3
したくねーよ。
スピーカー 1
ちゃうちゃうちゃうちゃう。自分宣伝によ別に。
スピーカー 3
いやせないけんことが決まったやん今もう子供の教育のために。
スピーカー 1
違うよ違うよ。俺はそれが好きやからやるもん。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
で数読ないやろと思って調べたら結構見るけどやったことないなと思ってこれ。
スピーカー 1
うん。
パズル自体はまあまあネット上とかいろんなサイトで見るんだけどそういえば俺一回もやったことないなと思ってやってみたら想像以上に面白くて。
スピーカー 3
うんうん。
スピーカー 2
だから届いて家でやる前にちょっと練習しとこうつってちょっとやりよったっていうやつなんだけど。
スピーカー 3
いやそれ分かるよそれはもうきょんちゃんとはそういう人やん。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
そんなもんがこれの面白そうと思ってやれる人やん。
うん。
スピーカー 2
で俺は思わんのよそれを。
スピーカー 1
うんだけあのもうやめちょき?じゃあ。
スピーカー 3
いやいやいやでもそれで結果さそんなお父さんどっちのねお父さんから優秀な子供が育つかって言ったら100%そっちのお父さんやん。
スピーカー 2
そう。
スピーカー 3
このゲームやるよお父さんやん。
スピーカー 1
それはそう。
そうやろ。
だから諦めに自分は。
スピーカー 3
いやいやいややめて今んとこマジやべえ気うちの子。やめて。
スピーカー 1
いやいや。
スピーカー 3
ほんとに。
やばくないやろ。
きょんちゃんの子供がマイクラめちゃくちゃやるよ間にもうマイクラ飽きて今さマリオカートやるよんよ今うちの子一生懸命。
スピーカー 1
いやでもめちゃくちゃいいやん。
スピーカー 3
いやいやいやいやもうマリオカートとかただずっと走るだけばほんとに。
スピーカー 2
ごめんね高谷君じゃあ俺はマイクラも数学もただのゲームとして捉えたらゲームとして終わると思っちゃうよね。
スピーカー 1
うん。
ただそれがじゃあこの数学やったら数字とか算数とかでゆくゆくは数学に対する道筋がなんか俺はそういう意味付けをするから俺は意味があると思ってる。
はいはい。
でもクリエイティビティとかあとは発想力とかあとは資材を貯めて資本主義の中でどんどん効率化を進めていって投資の感覚とかを身に付けるっていうストーリーを俺が作ったからこれが価値あるものとして定義しよう。
スピーカー 2
あると思う。
高谷君はマリオカートにそれを定義しきらん中のみそのわけやん。
スピーカー 1
つまりマリオカートもいろんなものを定義できると思うよ。
例えば運動神経とかあとはゆくゆくは何か運転するとか操作するってなった時の指先と脳のつなげるっていう部分を一旦ゲーム感覚でシミュレートする訓練をしていくってなったら立派な地域やん。
スピーカー 2
で問題はそれをしている北郎じゃなくてそれをつなげきれない貴様の脳みその知切さというか頭の悪さみたいなそこが問題なのであって。
スピーカー 3
はいはいはいはい。
スピーカー 2
現象自体は別に問題じゃない。
スピーカー 3
良かった。
少なくとも北郎はこんな大人にはならんけ良かったわ。
こんなに同級生にこんなことを言う大人になった困るわ。
いいマリオカートで恐ろしい女。
スピーカー 2
今俺からの誹謗中傷を学びとして捉えることができたね。
スピーカー 3
いやいやいや。
スピーカー 1
合格や。
スピーカー 3
テストやったんこれを。
スピーカー 2
オッケーオッケー。
スピーカー 1
これもテストやったん。
いい子供に育つよ北郎。
スピーカー 3
難しいゲーム戦でいいじゃん。
スピーカー 1
どんなことでもプラスに捉えることができるという今ね。
もういいじゃん。
スピーカー 3
自分のやばいところをこうやってゲーム戦を出して隠すのができるのもすごい能力やわこれ。
スピーカー 1
そうやろ。
スピーカー 3
結局どうすればいいかがわからんぐらいあるだけ。
スピーカー 1
大丈夫大丈夫。
とりあえず言えることは8分間このダラダラ話した時間無駄にはしたくないから何かしら意味をつけようと思ったけど無理やった。
ごめん始めよう。
スピーカー 3
失敗しようや。
そのパズル失敗しようやんそれ。
スピーカー 2
大丈夫。
ギチの完全人間ランド。
はいみなさんこんにちはギチヒグチです。
スピーカー 3
ギチャオヤギです。
スピーカー 2
さあということでね、つき始めですよ今回は。
はい。
なのでもういつもやってるこの企画でございます。
今月もやっていきましょう。
完全人間ランドマンスリースポンサー発表会。
スピーカー 3
来ました来ました。
スピーカー 1
俺ちょっとタカヤ君言ってなかったと思うけど。
サイレント増税。
受け取り方法のよくわからない給付金。
スピーカー 2
混乱を極める我ら一般家庭の台所事情。
この話してないよね確かね。
スピーカー 1
いやいやしてない。
してないけど。
スピーカー 2
例えばそのねステルス増税とかサイレント増税とかやってますけど今どんどん税が上がるよみたいな話とか。
スピーカー 1
あと給付金って色々あるけど受け取り方わかんないから受け取れてない人結構いる。
それが名ばかりの給付金であって票集めだけのものであって実際はじゃあそれが国民に言ってるんですかとかの話も多分してないだろうし。
スピーカー 3
してないしてない。
スピーカー 1
一般の台所事情が円高によってどうなってるかみたいな話してないよね。
スピーカー 3
してないし宣伝欲しいそんな話宣伝欲しいわ。
スピーカー 1
言い忘れちゃったんだけどそんな中一つだけわかることがあるとすれば。
それは完全人間ランドのスポンサーだけは信用できるということなんです。
それはもうわかりきっている。
ということで今月もスポンサーさんをご紹介していきましょう。
スピーカー 3
そんな感じでしてないよみんな多分。そんな思いでしてないと思うよスポンサー。大丈夫?
スピーカー 1
中話を確かまだしてないけど今日していこうという話。
スピーカー 3
いやいや宣伝いいわそんな話。
スピーカー 1
言い忘れちゃった。
スピーカー 3
そんな話宣伝いいわ全然。
スピーカー 1
ということでやっていきますよ。
はいお願いします。
さあまんまいきますよ。で今月も時間を決めてやっていこうと思います。
スピーカー 3
いいですね。
スピーカー 2
目安を決めてね。一人3分程度でやっていこうと思うので。
また遅くなっちゃったら長くなっちゃうんで。
スピーカー 3
そうですよね。
スピーカー 2
ということでやっていこうと思います。
はい行きましょう。
ケイジ君の新番組
スピーカー 1
じゃあ行きますね。まず一人目。人間ネーム鳥取生ギターポップ育ちのケイジ君です。回数はもう17回目かケイジ君で。
スピーカー 3
すごい。ケイジ君ありがとうございます。
スピーカー 2
紹介したいもの新番組ダンジョンマスターケイジ君のD&Dブーでございます。
D&Dこれはダンジョンズ&ドラゴンズですね。
をプレイする仲間を探すために始めたこの番組少しずつ仲間が集まってきました。
6月からは参加希望者をゲストに呼んで一人ずつキャラクターメイキングをしていく予定です。
参加者のキャラメイキングが一通り終わればついに全員揃っての冒険の始まりです。楽しみです。
てことですね。
まずは音源来てるんで一旦聞いてみましょう。では原田君どうぞ。
どうもおとっとり生まれギターポップ育ちのケイジです。
スピーカー 3
前回に引き続きダンジョンズ&ドラゴンズD&Dを遊ぶためのポッドキャスト
ダンジョンマスターケイジ君のD&Dブーの宣伝です。
スピーカー 2
第2回から5回にかけて少しずつキャラクターメイキングの解説を行ってまして
6月からは参加希望者一人ずつゲストに真似て一緒にキャラクターメイキングをしていく予定です。
樋口さんもゲストに来てください。お待ちしてます。
ということですよ。ダンジョンズ&ドラゴンズの話は何回かしたと思うけど。
ダンジョンズ&ドラゴンズの紹介
スピーカー 3
前回したもんね。
スピーカー 2
TRPGってやつね。テーブルロールプレイングゲームっていうジャンルなんですけど。
スピーカー 1
だからテレビゲームじゃなくてアナログなものを使ってテーブルの上でロールプレイングゲームをやっていくっていうやつで結構歴史がある。
スピーカー 3
ちゃくちゃいいね。
スピーカー 1
何回か出てきた中で僕ついにDMしちゃいました。
スピーカー 3
ケイジ君に?
ケイジ君に。
スピーカー 1
やりたいと。
ケイジ先生、ダンジョンズ&ドラゴンズがしたいです。
ビーツ一冊みたいな。
スピーカー 3
バースケがこれにすり替わっただけの。
スピーカー 2
すごいね。
スピーカー 1
樋口さん試合終了だよって。
スピーカー 3
最悪の案罪先生やった。最悪の案罪先生やった。やばいね。
スピーカー 1
違った。嘘嘘嘘。やりましょうって帰ってきて。
おそらくだから具体的にもう始まるんじゃないですか?
スピーカー 3
じゃあキョンちゃんも入るわこれについに。
参加希望者の募集
スピーカー 2
そう、多分だからどっかでスケジュール調整をさせてもらって、参加希望者僕手挙げてるんで、ギストに呼んでくれるっていう話だと思うんですよこれ。
スピーカー 3
さあこれまさにオープニングのトーク、もうこれの紹介のためにしたようなもんやねなんか。
スピーカー 2
そうなんですよ。
スピーカー 3
こういうのにやっぱ好きになってほしいもんね子供に。
スピーカー 1
いやだけど自分もやろうよ。
スピーカー 3
いやできる?
スピーカー 1
いやできるやろ。
できるの?
できるやろ普通に。
できるの?
でもね、とりあえずちょっとD&Dって呼びますけど、D&Dは俺やるけどさ、これまたちょっとどっかで話したんやけど、ゲーム会やろうと思ってます。
スピーカー 3
あーなるほどね。
スピーカー 1
ギチ主催で。
スピーカー 2
はいはいはいはい。
スピーカー 1
これちょっとまた後日話しますか。
スピーカー 2
後日っていうか。
今月の配信のどっかで話すと思うんですけども。
スピーカー 1
まあいいや、それは置いといて。
スピーカー 2
一旦ね、じゃあ今日はここまでで。
金額の方は2548円いただいてます。
ケイジ君ありがとうございます。
スピーカー 3
ケイジ君ありがとうございます。
スピーカー 2
さあ次行きましょう。
人間ネームももさんですね。
回数は2回目です。
紹介したいものが、マルブルさんの行政書士試験応援ポッドキャスト、柔らかい方のご宅でございます。
紹介文、こんにちは。
前回スポンサー会でギチの完全人間ランドを聞き始め、2021年まで聞き終わったとお伝えして、その後も聞き続けて最新回に追いつきました。
やったー。
他にどんな番組を聞こうかなと思っていたのですが、同じスポンサー会で紹介されていたマルブルさんのポッドキャスト番組が面白そうだと思ったので、聞き忘れないようにここで宣伝させてください。
よろしくお願いします。
でございますね。
スピーカー 3
おーそっか、マルブルさん目指すちょっとやね、前回ね。
スピーカー 2
わーありがたい。
スピーカー 1
まず桃さんは1回目でどういうメッセージを聞いていただいたのかちょっとあれなんですけども、だから全部聞き終わったってことですよ。
スピーカー 3
嬉しいですね。
スピーカー 2
ついにね、だから1ヶ月前までが2021年までだったから、3年分を1ヶ月で突破したってことですねこれ。
スピーカー 3
3年のね。
スピーカー 1
最新回までね。
スピーカー 3
いろいろあったよ本当に。
スピーカー 2
本当にいろいろありましたわ。それをね1ヶ月で聞き終わったということなんですけども。
スピーカー 1
いやーなんかこれ嬉しいよね。
ねー嬉しい。
スピーカー 2
なんか紹介した甲斐があったというか、マルブルさんのやつ。
スピーカー 3
すごいね。
スピーカー 1
いやだって多分3年間の間でよ、相当な数のものを紹介してきてるはずなんですよ。
スピーカー 3
いやマジでそうよ本当に。
スピーカー 1
いやこれ1回なんか統計出してほしいよね。
スピーカー 2
なんかさ、要は食品が何件、ポッドキャスト番組が何件、自社製品が何件みたいなさ。
何を皆さん紹介してくれたのかなみたいな。
スピーカー 3
すごいよね。
スピーカー 2
相当な数紹介してもらってる中で、マルブルさんに注目してもらったっていうことですから。
スピーカー 3
すごいな。
スピーカー 1
いやなんかだってさ、マルブルさんのやつもだから多分数十件のうちの1個と思うよ。
スピーカー 2
いっぱいポッドキャスト番組の中の1個。
スピーカー 3
そうよね。
スピーカー 1
だから目をつける方が必ずいるってことですよね、紹介してみれば。
スピーカー 3
しかもマルブルさんのだって本業というかとちょっと外れちゃったよね、これ前回は。
そう。
確か。
スピーカー 2
だけどやっぱそこに引っかかる方がいて、聞いてくれるってことだから、つまりどんな番組でも宣伝するメリットあるってことですよね。
スピーカー 3
そういうことやね、確かに。
スピーカー 1
だから1000円払う価値があるってことですよね。
スピーカー 3
いやこれがもう証明されたと言っても過言じゃないよね、確かにね。
スピーカー 1
だからスポンサーをしてない人たちっていうのが、やっぱ弱者の発想っていうことね。
スピーカー 3
まあ完璧にそうなるね。
ってことよね。
スピーカー 1
そうそう、それを証明してくれたっていうことですから。
スピーカー 3
素晴らしい。今からあんまり呼ばれる人たちは強者よね。
スピーカー 1
強者、ワンランク上の人類。
スピーカー 3
確かに。
スピーカー 2
ってことですね。
スピーカー 3
大丈夫?何やったっけ?
大丈夫なんやったっけ?こんなにノリノリでやってて。
スピーカー 1
嘘ついてない気。
スピーカー 3
嘘ついてないもんね。
スピーカー 1
うん、嘘ついてない気。
スピーカー 3
本当ということにしてしまえばしまうほどヤバくないっけ?
大丈夫なんやね。
スピーカー 1
大丈夫です、大丈夫です。
スピーカー 3
そうやん、そうやん。
スピーカー 2
ということで金額の方は1009円いただいております。ありがとうございます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 2
さあ次行きましょう。人間ネームふうごさんですね。回数は2回目。
2回目?
スピーカー 1
2回目っていうのはだから月始め配信で言うと2回目ってことでしょ?
スピーカー 3
なるほどね。
スピーカー 1
紹介したいものはポッドキャスト番組独白です。
スピーカー 2
紹介文、前回の生放送で最低金額が100円なのをいいことに次から次へと思いついたものを送り。
ちなみにこれね、3つかける4回分、計12回のスポンサーをしたってことなんですけど、
その結果一番紹介して欲しかったポッドキャスト番組だけがお二人にほとんど触れられずにさらっと流されてしまいました。
その結果3週間経った現在フォロワーは一人も増えていません。再生回数は2増えました。
おそらくシュウさんのおかげ、もしくはケイジ君、改めて宣伝お願いしますっていうことなんですよ。
スピーカー 1
あのね、ふうごさん、そりゃそうやろ。
そりゃそうやろ。
スピーカー 3
めちゃくちゃ当たり前のこと起こっちゃうやん、マジで。
何をちょっと俺らの性っぽく言いよん。それも腹立つし。
スピーカー 1
何よ、自分がそんなね、分散させすぎたわけやろ、これはだから。何な。
そうですよ。我々、一人の人間に捧げる愛の量決まってますからね。
いや、そうですよ。
それはね、だから12件、12個のスポンサーをしたら、そりゃ十二分の一になりますよ、一個一個が。
スピーカー 3
そりゃそうよ。
当たり前のこと起こっちゃうやん。え、この人強者なん?本当に。わからんけどね、今呼ばれちゃうけど。
スピーカー 1
え、良くも悪くも強者です。
スピーカー 3
強者なんや、なるほどね。
スピーカー 1
圧倒的強者です。
圧倒的強者なんや、すごいね。
でもね、ごめんなさい、これだから、風吾さん全く悪くなくて。
スピーカー 2
本当のやつで言うと、今ちょっと変な、いじった感じになりましたけど、
それ言ってなかったんで、一人一件にしましょうみたいな話って全く言ってなかったんで、生配信の前までは。
だから、いっぱいくれたことはもちろん嬉しいことですし、
だからといって、風吾さんのせいでもないし、だから一人一件にしましょうよって言ったのは風吾さんのせいじゃないしってことですね。
単純にそれまではそれで嬉しかったし、ただルールが変わっただけって話なんで、
全然お気になさらずにっていう感じではあるんですけど。
なんやったら俺ね、シューさんと風吾さんのやつ聞いたんよ。
シューさんのラジオの週報で、風吾さんがゲスト回に出てたやつで、
そのスポンサードについて話したんですけど、聞いたんすよ。
スピーカー 1
なので、ちょっとじゃあ一旦音声いただいてるんで、その話聞いてみましょうか。
スピーカー 3
音声もあるわけね。 どうぞ。
スピーカー 2
一番直近のエピソードで、スポンサーは1人、月に1案件というルールが追加され、3連当できなくなりました。
さらに、前回の生放送会以降のエピソードが3つ公開されましたが、
いまだにYouTube生配信のスポンサー会は公開されておりません。
ん?
俺、なんかしました?
スピーカー 1
以上なんですけど。あ、そっか。だから大丈夫っす。大丈夫っす。大丈夫っす。
なるほど。
よかった。音源聞く前に言ってよかったわ、俺。
スピーカー 3
あれか。公開されなかったことが、もう全部自分のせいなんじゃねえかぐらい思ったってこと?
スピーカー 1
よかったよかった。危ない危ない。だから、僕本当に音源聞かずにさっきのトークしたから、
スピーカー 3
これでいいわけじゃないってことがわかったでしょ。逆に。 なるほどね。
スピーカー 2
これ聞いて俺がフォローするんやったら、ふうごさんのせいかもしれんと思われるかもしれんけど、
スピーカー 1
よかったよかった。だから言い訳っぽくならずによかったわ。
スピーカー 3
ふうごさんのせいってことがバレたらね、ふうごさんもう聞いてくれんようになるやろうしね。
みんなとも距離できるやろうし、オープンチャットとかでもね。
スピーカー 1
ふうごさんのせいってのがバレたら。
人狼か狂人のどっちか、今の。
マルブルさんのポッドキャスト番組
スピーカー 1
そういうことはわかったね。はいはいはい。なるほど。はいはいはい。オッケーオッケーオッケー。
スピーカー 3
おらんよね。人狼に狂人とかおらんよね。
スピーカー 1
狂った人?
人狼陣営なんやけど、市民として振る舞う狂人ってのがあって。
だから、黒陣営なんやね。だから陣外なんやけど、この時点で黒格やね。
オッケーオッケー。
いやいやいや、自分もどちらかというと結構そうやけど。わからんけど。
スピーカー 3
完全なる狂人やけどね。
スピーカー 1
ちょっとね、最近ちょっと人狼またね、ハマってるんですけど。
スピーカー 2
まあそれはいいとして、だから大丈夫っす。ルール変わっただけなんで大丈夫ですっていうのと。
スピーカー 1
あとね、集合本も面白かったんよ。
スピーカー 2
ふうごさんが出張会があって。がっつりスポンサーについて、しゅうさんとふうごさんが話し合ったんやけど。
やっぱりね、二人ともすげえ思いがあってやってくれよったんやなーっつーので。
スピーカー 1
すげえよかった、なんか。
スピーカー 3
これはでも、俺ら聞かないといけんかもしれないね、じゃあ。
スピーカー 1
そう、だからふうごさんとかも、詳しくは聞いてほしいんやけど、やっぱり三連チャンするっつーのも一個こういうイメージでやってたみたいな目的があって。
まあその大相撲みたいなね。
あの大相撲でさ、あれが出てくるやん、なんか力士のふんどしかなんかでさ、スポンサーが毎回出てくるやん。
ふんどしじゃねえわ。え?ふんどしっけ?なんか出てくるやん。
スピーカー 2
あのー、なんちゅん?原田くんちょう?
検証?
検証やったっけ?
長谷…
ああ、そうそうそうそう。まさに長谷のイメージの感じ。まあまあまあ、まあその話はね、ちょっとしてるんで。
スピーカー 3
なるほどね。まあそれ聞いてもらえれば、ちゅうことか。
スピーカー 2
そう、ふうごさんなりのなんかこう演出でやっちゃったらしいんやけど、だから申し訳ないなと思いながら。
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 2
聞いてたんすけど、まあそんなの待ちつつで。
はい。
スピーカー 1
ということで、まあそれはいいんですけど、だからしっかりふうごさんのポッドキャスト番組、独白、これを機にね、しっかり宣伝しましたから、今してます。独白独白。
スピーカー 3
これをしましたから。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
もうしっかりしました、これで。これでいいですかね。
スピーカー 3
これで大丈夫でしょう。もうなんも問題ないですよね、これでね。
スピーカー 2
ということで、ということでございました。金額の方は1000円いただいております。ありがとうございます。
ありがとうございます。
そして今後もふうごさんよろしくお願いします。これに懲りずにね。
はい、お願いします。
オープンズのボイス販売
スピーカー 2
はい、じゃあいきますね。次、人間ネーム、オープンズ一堂でございます。回数は1回目。紹介したいものが、オトハナメンバーオリジナルボイス販売でございます。紹介文。
ポッドキャスターグループオープンズによる番組、大人の話オトハナでは、ベースショップにてメンバーのボイスを販売中。お好みのシチュエーションを指定して、推しのメンバーに好きなセリフを言わせてみてください。高谷さんの気になるあの人の声もありますよ。詳しくはリンク先のボイスサンプル集をお聞きください。ということで。
オープンズはポッドキャスターたちが集まって、オープンにいろんなことを話そうっていう。
スピーカー 3
高谷さん 話すみたいなね。
スピーカー 1
ありましたけど。一旦じゃあ音声聞いてみますか。
スピーカー 2
高谷さん 聞いてみましょうか。
はい、お願いします。どうぞ。
スピーカー 3
オープンズでは、ベースショップにてメンバーのボイスを販売中。オープンズのメンバーは。
トミーです。
スピーカー 1
マスです。
スピーカー 3
ノリダです。
スピーカー 2
サーコです。
マーティンです。
ハイコです。
タケルです。
スピーカー 1
サイキです。
スピーカー 3
マイコです。
誰に何を言わせるか、使い方はあなた次第です。
スピーカー 2
待ってまーす。
高谷さん あー。
スピーカー 1
っていう。すげーね。知り合いがいっぱいおるね。
スピーカー 3
高谷さん すごいね。
スピーカー 1
アハハハハ。
スピーカー 3
高谷さん 視聴者いっぱいおったわ。なんか。
スピーカー 1
うーん。え、どうすか。これ、だから要は、誰かの声をリクエストして何かを言わすことができるってことだよね。
スピーカー 3
高谷さん できるってことだよね、だけ。
ブルセラというか、ブルセラとはちょっと違うか。
スピーカー 1
まあでも、ある意味もう恋のブルセラよね。
スピーカー 3
高谷さん ブルセラみたいなことをやってもらえるっていうことなのか。
うんうんうん。
高谷さん なるほどね。これいいね。
スピーカー 1
うん。ちょっと一回買ってみる?高谷君。
技術ブログとマーケティング
スピーカー 3
高谷さん 買ってみる?え、例えばやけど、マイコとノリダとかできるのかな。なんかちょっと。
スピーカー 1
あ、なるほど。えっと、だから脚本ってことね、それ。
スピーカー 3
高谷さん みたいな。始まったとこからもらっていいみたいな。
スピーカー 1
こういうことね。
スピーカー 3
高谷さん そうそうそう。言うと女優と男優指定するみたいなことかな。
スピーカー 1
そっかそっか。自分が効き役ではなくて、第三者目線、要は傍観のBってことね。
スピーカー 3
高谷さん いや、まあそうかな。まあそういうことなんかな。
スピーカー 1
SでもMではなく、高谷君はBになりたい。
スピーカー 3
高谷さん Bになれるかもしれないね、これ。ひょっとしたら。これはノリダのセリフ決めて、マイコのセリフ決めてみたいな。売れそうやな、これめちゃくちゃ。
スピーカー 2
これだから、ちょっと待って、ベースショップがあるわけですよ。ちょっと俺行ってみていいですか?ベースショップ。どんなものが売られているか。
高谷さん まずね、Tシャツとかエコバッグとかは普通に売ってて、あと缶バッジとかもあるよ。で、あとグラノーラね。これマイコさんがやってるやつじゃないですか?
スピーカー 3
めっちゃうまいよね、これ。
スピーカー 2
高谷さん ある。で、その中にメンバーオリジナルボイスっていうのが商品として500円で売ってますよと。
はいはいはい。
スピーカー 1
高谷さん あ、でもこれいいんじゃない?誰宛に何をどう言って欲しいかっていうのを記入して、ってことですね。
二人以上選択の場合は備考欄に詳細をご記入くださいって書いてるから、二人以上いけるってことですよ。
スピーカー 3
高谷さん うわー、これは面白い。これめちゃくちゃ売れるかもね、ほんとに。思わん?これいけるんじゃない?
スピーカー 1
ちょっとまず高谷君個人的にやってみてよ、これ。
スピーカー 3
高谷さん やってみようかな。
マジでやってみて、ちょっと。マジでマジで。マジでやってみて。
高谷さん だからあれ、要は男優一人に女優二人とかもできるわけやもんね、マスさん入れてとか。できるわけやもんね、これ。
スピーカー 2
できるんですよね。
スピーカー 3
高谷さん これめっちゃいいかも。
メンバーオリジナルボイスと商品紹介
スピーカー 1
ちょっと楽しみにしてます。ということで。
スピーカー 3
高谷さん 乗田さんを男優って呼ぶのやばいけどね。
スピーカー 2
しょうがない。もうオープンズに入った時点でいつでもそう呼ばれる覚悟はしちょうはずやけどね。
スピーカー 3
高谷さん まあまあ、そうなの?そんなオープンズなんや。すごいね。なるほど。
スピーカー 1
ということでね、オープンズの男優の皆さんと女優の皆さんもね、これからもよろしくお願いしますということで。
高谷さん ひどいよ病院。すごいな。
スピーカー 2
金額の方は1087円いただいてるんで、これだから01087、つまり王と花で1087円ってことやろうね、多分ね。
スピーカー 3
高谷さん なるほどね。
スピーカー 2
ということでありがとうございます。
高谷さん ありがとうございます。
さあ次行きましょう。人間ネーム幸江さんですね。回数はおそらく8回目です。紹介したいものが「ちまたのおかんNo.29No.30のどうも死なない三姉妹悪夢のお悩み相談会」ということですね。紹介文。
こんばんは。ちまたのおかん幸江です。この度、私と妹たちで死ぬほど雑談が止まらないどうも死なない三姉妹という番組内コーナーを作りました。
超面白い。
先日は人間の皆様に私たちに相談してほしいことを募り真剣にお答えさせていただきました。今後も規制のために収録をしようと思いますので、皆様の困りごとをどうぞ三姉妹にご相談ください。
要令の三姉妹が何でも解決します。って書いてますね。
スピーカー 3
めっちゃいいっすねこれ。
スピーカー 2
だからどういうことを今してるんですかね。ちょっと待ってくださいね。一旦じゃあ見てみるか。
スピーカー 3
どうも死なない三姉妹っていうのもね。聞いたことあるね。
スピーカー 2
どうせ死ぬ三人ではないよねこれね。
スピーカー 3
ないよね。めっちゃいいじゃん。
スピーカー 1
概要欄に一応あったね。たとえば三尾パパさんからの大量に余った核敵を有効利用するにはっていう。
核敵?
なんで三姉妹に相談したかった?これ。
マジで面白い。
いやもうSMK4Gさん。社境バーを体験してみたいのですが?すれば?
スピーカー 2
してくださいよ我らだけ。すごいね。
あとこれも暮らしてたかしさん?黒ずうする人たちの。
フーファイターズはいつ来日しますか?
スピーカー 1
いやいやもうさ、こんなさチャットGPTどころかググり?
スピーカー 3
ググったら出る。チケットピアとかに確認しろそれは。
スピーカー 2
確認しり?とかね。まあいろいろありますよ。
まあでもね意外となんかねジョンさんとかが娘の女の子同士の喧嘩に親としてどう助言すればよいですか?とか。これはだから三姉妹ならではのね。
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 2
とかねまあいろいろありますけども。
スピーカー 3
だいぶ下がったんじゃない?今回その質問のハードルがこれ聞いたら。
スピーカー 2
なんでも質問していいってことですからね。質問してみてください。
スピーカー 1
じゃあ俺も質問しとこうかな。爪切る時は小指からですか?親指からですか?
いいですね。いいですね。
スピーカー 2
自分も聞いていいよなんか。
スピーカー 1
寝起きの時の息の臭さってなんか動物の死体の匂いに近いですか?聞きたいです。
スピーカー 2
いいね。ということで以上ですね。ありがとうございます。金額の1000円いただいてます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 2
さて今だから1,2,3,4,5人して15分でやらなきゃいけないところが22分経っちゃうね。
スピーカー 3
ヤバいヤバい。
スピーカー 1
じゃあマジで急ごう。マジで急ごう。ヤバいヤバい。
スピーカー 3
行きましょう。急げましょう。はい。
スピーカー 1
遅れているということを認識することが大事じゃん。
うんうんうん。
大丈夫大丈夫。よし行きますよ。人間ネームせんちゃんですね。回数は24回目。紹介したいものはFMオムライスです。紹介は6月でライス編を終えてFMオムライス最終回です。聞いてね。
え?
終わったん?
スピーカー 3
終わったんや。
スピーカー 1
ああそう。
ああでも俺ね。これマジな話していい?
ちなみにせんちゃんは26回で終わらせたんです。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
ナンバー1から26で終わらせたんですけど、これ大事と思う俺。
スピーカー 3
なんで?どういうこと?
スピーカー 1
終わらせるっていうこと。
スピーカー 3
ああ。
スピーカー 2
なんかさ、ついついダラダラやっちゃうもあるし。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 1
で、ついついダラダラやれもせずに自然消滅とかもあると思うよ。
スピーカー 3
あるね。全然。
スピーカー 1
なんかその中で最終回を自分でちゃんと宣言するっていうのはめちゃくちゃ大事やなと思った。
スピーカー 2
これなんかミソさんも言ってなかった?あれで、アウェギ兄弟のやつで。
スピーカー 3
ああ言うと言ったらちゃんと言うみたいなね。
スピーカー 2
終わるときはちゃんと言うみたいなこと言いよったと思う。
スピーカー 3
ちゃんと言いますみたいなね。
スピーカー 2
これはね、見習わないといけんなと思った。
スピーカー 3
確かに。
スピーカー 1
それで言うと、いいかねパレット通信中、俺と小江でやれるやつあるんやけど。
スピーカー 3
はいはい。YouTubeで。
スピーカー 2
なんとなく終わってないけど、なんとなく更新してないもんね。
スピーカー 3
ああ、そういうことが起こるんよね。だけなんかこういうのはね。
難しいなと思って。その点やっぱり良かったなと思うんだ。ダラジオはしっかり終わらざるを得なかったというか。
スピーカー 1
まあ終わる理由があったというか。終わっちゃったっていうか、気づいた。
なるほどね。
良かったなと思った。だから、ダラジオです。
スピーカー 3
いや、俺ちょっとごめん。本当に自分すごいなと思った。今このお便りだけでそんなトークできる?普通。
すごいって。
オムライス最終回。もう知らんちゃなんやん。俺からしたらマジで。
俺できんわこんな話。すごいね自分。本当すごいと思った。
スピーカー 2
昨日寝るまでパズルしよったけ、頭が働けんかもしれない。
スピーカー 3
した方がいいかもねじゃあ。毎日パズル。
スピーカー 2
すごいわ。ということで1000円いただいております。1000円ちゃんありがとう。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 2
でもこれに懲りずに1000円ちゃんからはメッセージ欲しいです僕は。
スピーカー 3
ぜひください。
スピーカー 2
次行きましょう。人間ネームいもさんですね。回数初めてです。紹介したいものがエクストリームマナー大全?
なんこれ。
大きい全部って書いて大全ですね。
ね。
紹介版。樋口さん、青木さん、原田さん初めまして。初めてのスポンサーになります。あ、嬉しい。
今回私が紹介したいものは友人がやっている催しものエクストリームマナー大全です。詳細はURLにて6月14から17で福岡でも開催されますのでぜひ足を運んでみてください。
スピーカー 3
えー。
スピーカー 2
何これマナーについて語るってこと?一応見てみましょうか。
スピーカー 3
いろんな催しがあるね。
スピーカー 1
なるほどなるほど。要は我々って空気を読んで生活すると。でもどう対処したらいいかわかんないですよね。それで生まれたマナーがエクストリームマナーですって書いてるんで。そういう言葉があるんかな。
スピーカー 3
めちゃくちゃちゃんとしたサイトあるやん。
スピーカー 1
あ、なるほどね。例えばね。じゃあ1個だけ紹介しようか。乾杯のマナーっていうのでロケット用意書っていうのがあると。つまりこれは今普通さ乾杯する時ってさ口の高さを目上と目下がいたら目下の人が下にするみたいなマナーあるよね。
スピーカー 3
するみたいなマナーあるよね。
スピーカー 1
それをもっとエクストリームにしてロケット用意書っていうのをやろうと。つまり相手のグラスの底辺、そこに自分の飲むところをくっつけることによって圧倒的な服従を表しましょう。
スピーカー 2
めっちゃ面白い。面白いよ。
だから行き過ぎたマナーみたいな話でしょうね。これはね。
スピーカー 3
なるほどね。やったことあるし俺。この乾杯。圧倒的服従を示すためにやったことあるもん俺。
スピーカー 2
なるほどね。半分円溜めということでやってるという話でしょうね。
スピーカー 1
面白い。
スピーカー 2
面白いじゃないですか。っていうものをやってますということで。
これ面白いな。
もし興味があったらね。これリアルでおそらく開催されてると思うので。福岡はとかで書いてるから。一応大阪が5月31日から6月3日なんで。
これはもう配信日には終わってるんであれなんですけど。福岡で言うと6月14日から17日であってますので。皆さんよかったらチェックしてみてくださいということですね。
スピーカー 1
参加できなくてもチェックするだけでもこのサイト自体が。
スピーカー 3
このサイト面白いですよ。見てみてほしい。いろいろあるそういう例が。乾杯みたいなやつが。
スピーカー 2
ということで金額の方は1200円いただいております。ありがとうございます。
ありがとうございます。
次行きましょう。人間ネーム切りまんさんですね。出たよ切りまん。
紹介したいものが子供の姿勢を考える理学療法士発の子供椅子。
あらちょっと真面目な。紹介文。
友人の理学療法士が自身が子育てをする中でないと欲しいと思った道具が子供の体にフィットした椅子でした。
そこで開発された椅子の製作費のためのクラウドファンディングをしていてその紹介になります。
そしてこのクラウドファンディングの紹介ページに子供モデルとして出ているのが僕の娘と息子になります。
良い笑顔の写真なのでぜひご覧ください。そしてもし可能であれば支援をお願いします。
あおやぎさんって書いてますね。
スピーカー 3
なんで俺個人的に言ってくるん。切りまん。
スピーカー 2
まあやっぱ潤沢に財産を持ち起きやろうね。
スピーカー 3
やめてよ。潤沢に財産持ってない気。
あ、そうなんや。
え、すげえ。この子たち切りまんの子供なんや。初めて見るわ俺。何度も会っちゃうのに。
スピーカー 2
可愛いお子さん。
スピーカー 3
なんやこの椅子はまずそもそも。
スピーカー 2
だから理学療法士が設計した椅子なんやろうねこれね。
体にフィットするっていうところを結構突き詰めて考えたっていう。
理学療法士と保育園で共同して何度も試作をして完成させたらしいです。
スピーカー 1
へえ。
スピーカー 2
一見何の変哲もないように見えて、でも確かによく見るとなんか違うとこあるね。
スピーカー 3
確かに確かに。何なんやろこれ。どうあれなんやろ。
切りまんは野球のことで俺は話するけど、要は突き詰めるとフィジカルのことなわけよ。
こうすると子供の発育にどうとか、野球そういう教育の面でも結構いろいろやるよみたいな。
多分そういう関連なんやろうねこれも。
スピーカー 1
だと思う。背もたれの高さとかも普通よりもめっちゃ低いし、
スピーカー 2
座面がちょっとこれ曲線になっちゃうのかな。傾いちゃうのか曲線になっちゃうのかとかもあるし、
あと足置きが微妙にあったりとか、なんかちょっとね、まあ見ればわかると思うんすけど、
多分考えて作られたんじゃないですか。
スピーカー 3
なるほどね。
スピーカー 1
うん。ということでした。
スピーカー 3
これ面白い。
スピーカー 2
お子さんのフィジカルを支えるっていうことに意識がある方はもしよかったら覗いてみていただければと思います。
で、もしよければね、クラファンの方も協力していただければと思います。
ってことで金額のご支援いただいてます。ありがとうございます。
ありがとうございまーす。
スピーカー 3
ありがとうございまーす。
スピーカー 1
じゃあ次行きましょう。人間ネームオクシモロンです。
ちなみに自分オクシモロン知っちょう?
スピーカー 3
いやオレオクシモロン知らん。
ハッシュタグちょこっとAIカメラマンの紹介
スピーカー 2
ああじゃあ一旦読むね一旦読むね。回数は初めてです。紹介したいものがハッシュタグちょこっとAIカメラマンでございます。紹介文。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
樋口くん、あおいぎくんだーはらさんお疲れ様です。ペンネームオクシモロンこと後世作家の正光慎吾です。
スピーカー 3
ああ、正光ちゃん。
スピーカー 1
正光ちゃんやこれ。
スピーカー 3
オクシモロンっていう名前でなんかやるよ今。
スピーカー 1
俺なんか気づいたらツイッターというかXがさ、明らかに正光ちゃんのポストないけどなんかオクシモロンになっちゃってさ。
スピーカー 3
えーそーら。
スピーカー 2
何これと思って。
スピーカー 3
えー知らんこと?
スピーカー 2
なんかそうなったんよ最近。で、この度僕が紹介したいのはハッシュタグちょこっとAIカメラマンというハッシュタグです。
最近購入したミラーレス一眼で撮った風景写真の一部にちょこっとAIを加えたいわゆる画像大喜利を日々展開しております。
令和の間違い探しだと思ってお暇な時にでも見ていただければ光栄ですということですね。
スピーカー 3
えーそんなの知らんよ。
スピーカー 1
一応紹介しとくと正光ちゃんはまず我々の同期ね。
スピーカー 3
同期ね。
スピーカー 1
僕高谷君原田君のNSCの同期で。
スピーカー 2
同期ですよ。
で、もっと言うと原田君と同じ構成作家コースなんです。で、僕と高谷君が芸人コースね。
スピーカー 3
でも原田君とかゴリゴリのね、もう同期やんね。
スピーカー 1
そうよ、もう同じクラスの。
スピーカー 3
クラスのクラスメイトやん。
スピーカー 2
はい、クラスメイトなんですけど。で、原田君は今東京で活動してるんですけど、
まさみっちゃんは結構早い段階で福岡に帰って、で、福岡の吉本の仕事とか、あと福岡のローカル局の仕事とかをしててみたいな。
で、この度始めた企画っていうのがそのちょこっとAIカメラマンってやつだよね。
あ、ごめん、もっと一個大切なこと言うと、今コテンラジオのタイトルを全部考えてもらうやん、まさみっちゃんに。
スピーカー 1
そう、めちゃくちゃ評判いいし。何やったらタイトル付けのノウハウみたいな感じで、
スピーカー 2
ポッドキャストノウハウを紹介している番組にギストで呼ばれたりとかも最近しちょったりとか。
スピーカー 3
すごいね。コテンラジオのタイトルをオクシモロンが作るよう。
スピーカー 2
そうそうそう。
スピーカー 3
へえ。
スピーカー 2
で、そのタイトル付けに対して、デンツーのコピーライターの人からコテンラジオの人がすごいっつって紹介されてたりとか。
スピーカー 3
へえ、すげえよ。
スピーカー 2
そういう感じでやるようなけど、今まさみっちゃんが。
で、これやりようのがちょっと面白くて、普通に写真撮るわけ。風景の写真を。
スピーカー 1
福岡市内でビルディングの横にキリンがおったりとか。
スピーカー 3
それをAIでくっつけて。
スピーカー 2
くっつけて、AIに生成させてやるよね。
スピーカー 1
うーん。
スピーカー 2
そう。で、普通に公園のど真ん中にめちゃくちゃ深い穴が開いてたりとか。
うんうんうん。
スピーカー 1
ん?これなんかおかしいぞみたいな。
スピーカー 3
うんうんうんうん。
スピーカー 2
普通に道路があって、車通ってるビルの窓に車が刺さってたりとかね、窓に2階の。
うんうん。
池にサメおったりとか、なんかそういうこと。
正直、遠くから見たら何がおるかわからんみたいな写真だけど、実はよく見たら違和感があるみたいな、ちょっとした間違い探しみたいな楽しみ方ができますよと。
スピーカー 3
確かに確かに。この公園のやつとかも。
スピーカー 2
って感じでした。
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 1
うん。これなんかバズったら面白いけどね。
スピーカー 3
ねえ。なんかバズりそうな気する、これ。
スピーカー 2
そうそうそう。ということで、奥氏諸人こと正道ちゃんをね、皆さんチェックしていただければと思います。金額の1000円いただいてます。ありがとうございます。
ありがとうございまーす。
スピーカー 3
ありがとうございまーす。
スピーカー 2
はい、次行きましょう。人間ネームみそさんですね。
きた。
子育て中のママに向けた番組の紹介
スピーカー 2
紹介したいものが、青江兄弟の人間よありがとうです。紹介文。
最近、ティーチャーティーチャーのお二人が紹介してくださったおかげで、子育て中のママといった方が聞いてくださっているといった声があります。
一層ママやお子様の励みになるような番組にしていきたいと思ってますので、皆さんも聞いてください。
ちなみに急にやめる可能性があるので、その際はご容赦くださいということで、これをお聞きの子育て中のお母さん、そしてお子さん方もね、ぜひ楽しく聞いていただければと思います。
スピーカー 3
ちょっと待って待ってね。悪意あるやろ、これ。しかも。
スピーカー 1
何が何が?
スピーカー 3
何で内部の人間がこんなことするん?本当に。
スピーカー 1
え、ちょっといいよ。
スピーカー 2
どういうことどういうこと?
スピーカー 3
絶対聞かんほうがいいんよ。正直。子育て中のお母さんだけは絶対聞かんほうがいいよ。マジで。本当にね。
スピーカー 1
俺ティーチャーティーチャーを聞いたんよ。聞いたら、ちょっとやっぱり問題になっちゃった雰囲気があるっぽいね。
いや、これそこまでダイレクトには言ってないよ。
スピーカー 3
なんちゅうこと。
スピーカー 1
なんかあれを聞いた後に、あおいぎ兄弟、だからあおいぎ兄弟の字じゃなかったっけね。あおいぎたかえの人間をありがとうを紹介しちゃうわけや。
だからそのURLに行ったら、なぜか番組名があおいぎ兄弟の人間をありがとうになっていて、そこで性癖の話とかさ。
スピーカー 3
紹介された後、一番最後にうちに上がっちゃうのが、兄弟の性癖の話でしょって。酷いんよその回が。
スピーカー 2
酷かったよね。
スピーカー 3
だけね。マジで聞かんほうがいいと思う。子育て中のママは。
スピーカー 1
いやー、でももうこの番組で言ってもしょうがないけどね。ティーチャーティーチャーで紹介されてしまっちゃうわけね。
スピーカー 3
一回ちゃんと春香先生連絡取って、やっぱり聞いちゃダメですって言ってほしい。もう一回ちゃんとオフィシャルで。
スピーカー 1
でもそれを言った時点で、また興味をそそってしまうやん。わかる?つまりポルノハブっていうサイトを見ないでくださいって言った時点で、ポルノハブで検索されてしまう。
スピーカー 3
なんと一緒にしてくれよ。俺だけ喋りようのをさ。なんと一緒にしてくれよ。ポルノハブ。
スピーカー 1
もっと有害よ。もっと有害よ。だって、まだポルノハブは規制対象になり得るけど、こっちはなり得らんのよ。もっと悪質よね。
スピーカー 3
一番恐ろしいのはポルノハブは、ああもうそういうサイトかと思ってパッチすぐ消せるけどさ、気づきにくいけどね、音声で聞き寄ったら。一回聞いてしまったらね。
スピーカー 2
だってあれ慌てて、慌ててR18G入れたろタイトルに。
スピーカー 3
これも言っていい?シンプルに高野があれを聞いた知り合いから注意されたらしい。あれをR18を入れとかないとダメですよって怒られたつってみそが慌てて入れたらしい。やばいやろ。
スピーカー 2
あれは入れとった方がいいだろうね。 なんで聞くんやろ子育て中のママが。俺一応腹立たせるのはみたいなことがあるのになぜみそはそれをここでこんなこと言いよんと思ってさ。わかりにくいボケしてくるやろみそは。本当に。
スピーカー 3
ということで、小悪の根源がわかるよね。 踊らされよんよ俺ら兄弟。
編集しよんやろあれ一応みそさんが。 しよんじゃないやろもうわからん全然それは本当に。
だからみそさんのせいです。 完全にそうです。俺たちはもうみそにおだてられて俺たち兄弟はただただ喋ってるだけなんで。完全にみそです。
スピーカー 2
あれと一緒やね。テレビとかで生放送じゃない番組でタレントの不適切発言があったときにさ、本当はタレントが謝るべきじゃなくてプロデューサーが謝るべきやん。それと一緒やね。
スピーカー 3
完全にそう本当に。いいですね。いい話でしたね。面白いですね。何の話しても言うやんもうみそが。ああそれなかなか面白い話ですね。ああなかなかいいですね。いいですね。全部言うやんみそ。
ライングループとか見せてやりたいからずっと褒められよんよ俺と小悪がみそに。ほんと。怖いわ。なんか俺らに間違えたことさせようとしちゃうわけね。本当に。
スピーカー 2
いやーマジでちょっとこの話もどっかでしたいけどな。今ちょっとここであれ。長鳴り素焼きあれやけど。ということでした。マジで1000円でもありがとうございますみそさん。
みそ ありがとうございます。
スピーカー 1
さあ次行きましょう。の前にちょっと待って時間チェックしようか。今10人喋って40分経っちゃう。まあでもさっきのペースで言うといいぐらいか。
スピーカー 3
みそ いいぐらいね。
スピーカー 1
縮まってないぐらいな。ちょっと頑張ろう。
スピーカー 3
みそ はいはいはい。行こう行こう。
スピーカー 2
人間ネーム 実りのカカをかじりすぎてるぱっぱら山田太郎助です。回数初めて。いや嘘つけい。嘘つけい。紹介したいもの山田太郎助公式ハンドブックです。紹介文。
横浜市在住36歳。乙女座うさぎ年のメガネッコ。右投げ右打ち×1子持ち。好きな食べ物はフガシです。この度私山田太郎中央討論者さんの中央文庫シリーズから山田太郎助のバブル崩壊と失われた30年ヒップホップの歴史をたどって再解釈するをアリストテリスとアフリカバンバータの対話形式でわかりやすく解説。
スピーカー 3
山田太郎助という数学上の未解決問題に迫った書籍を販売したいです。もうすぐ夏ですね。って書いてました。ん?これ。何これ?何なんかな?これ暗号?何かな?縦読み?これ。これ何?縦読みしたら何かなっちゃうん?何かなる?っていうことでしょうねこれ。どういうことなん?山田太郎助これ。
だから、ふざけるな。
マジでふざけるなよね本当に。
スピーカー 2
すごいよね。あんまりふざけるなをふざけるなっていう文脈で使うことないじゃん。だいたいさ、ふざけてない人に対してお前ふざけていいよんかこらっていう意味で言うじゃん。で、はっきりとふざけていて、はっきりとふざけんでほしいじゃん。ちゃんとふざけるなよねこれ。なんかこう勘欲としてもふざけるなではなく、意味としてもふざけるなよねこれ。
スピーカー 3
本当にちょっと細かいとこは腹立つんよ。前で言い合うこともわけわからんけど、一番最後にちょっともうすぐ夏ですねみたいな記号入れてきちゃうよなんか。これ入れることによってちょっと沈むものなんかなって思わせるみたいな作戦やろ。
スピーカー 2
いや無理ある。無理あるやん。無理あるやん正直。 一応前回かな前々回かなスポンサー会についてどうすればいいみたいなやつあったじゃないですか。その中でタイムリー性がないものに関してはちょっとなるべく生配信に回しますみたいな話をしたと思うんですけど。
スピーカー 1
それで入れてきていると思っているんですが、それで読まれると思ったら大間違いですね。今回まではあれを配信してから時間がなかったんで、ルールが厳格に適用できないんですよ。だから一応入れましたけど、次回からはバッサリ切ります。
スピーカー 3
バッサリ切って問題のないお便りやった。これはもう本当に。 ということで、もう次回以降はないと思ったからね。 見て。だってみんなだいたいこの資料をつけちゃうわけよURLで。何の資料もついてないんだよもうこれ。言い切りで。 そうそうそう。
そうですね。ということで、まあでもなんか生存確認できてよかったわ。山田太郎助の。なんか最近身を潜めちゃった気がする。 確かにそうかも。名前変えたよね。改名したわけね。
金額の方は1028円いただいております。ありがとうございます。 これ言うのに1028円払っちゃうやろ。もう意味わからんだよね本当に。面白い。
山田太郎助のイラストレーター友人くずのはいずるの作品紹介
スピーカー 2
次行きましょう。人間ネームゴロリンさんですね。回数は紹介。紹介したいものイラストレーターくずのはいずるさんですね。
紹介文。いつも楽しく拝聴しております。自分が紹介したいものは友人のイラストレーターくずのはいずる、リコピーです。独特なタッチで描かれるイラストを皆さんもぜひご覧ください。Xにはギチのお二人の似顔絵もあります。
ええ。そうなの?で、また本人現在イラストのお仕事募集中とのことですので、絵柄が気に入られた方はぜひ一度イラストの依頼をしていただければと思います。本人のお仕事ポートフォリオを添付しますのでよろしくお願いします。
スピーカー 1
ええ。ってことですね。まず行ってみましょう。くずのはいずるさんですね。あ、はいはいはい。もうガッツリイラスト描かれてますね。
スピーカー 2
すごいな。うまいっすね。本物の人や。はいはいはい。え、ちょっとそのギチのあれ見たいんですけど、それはじゃあ。
スピーカー 1
全作品を見るのところにあるのかな? あれって書かれたんですよね。Xに行けば見れるのかな?この中にあるのかな?ギチの似顔絵が。あ、あった!
スピーカー 3
ちょっと見せるね。あ、見た見た。これ。ええ、激かっこいいやん。
スピーカー 1
これね、リコピンさんのXで、2024年5月6日の午後11時36分のポストですね。しかもこれ嬉しい。
スピーカー 2
ギチの完全人間ランドっていうポッドキャスト番組が面白くて、絵を描くときに聞いています。落ち込んでたときに元気をもらえたので、感謝のファンアートって書いてあります。
うわあ、嬉しい。ええ、すごいすごいすごい。
スピーカー 1
ちょっと待って、聞きよる人たちはこういう雰囲気で俺らを想像してるんやか。
スピーカー 2
あ、でもこれあれじゃない?公式サイトにこういうプロフィル画像入れちゃうやん。
スピーカー 3
ああ、それを見てのことか。
スピーカー 2
ってことじゃないですか?わかんないですけど。
メタバースへの移行
スピーカー 3
これ聞くとこういうふうに変換されるんか嬉しいね。これがポッと本当に俺たちの実写になったと思ったらゾッとする。もうちょっとお互い小太りでさ。
スピーカー 1
そうね。だから早くメタバースになってほしいよね。この世がね。もう現実世界とかがなくなってほしいよ。この世からね。メタバースになればこれで生きていけるわけよ。
スピーカー 2
イラストの存在としてね。
これがいいわ。
スピーカー 1
嬉しいこれ。
スピーカー 3
嬉しい。ありがとうございます。
スピーカー 2
気になったらチェックしていただきたいですし、もしお仕事の依頼がありましたらぜひ連絡していただければと思います。
ということで金庫のリスネインいただいております。ありがとうございます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 2
はい次行きましょう。人間ネーム草陰トンボさんです。回数は初めて。紹介したいものは草陰トンボのノート記事です。紹介文。
さんに伝えたい記事のタイトルが、生涯福祉楽し。私が生涯のある人との関わりに興味を持った現体験です。青柳さんは私が風俗場だった頃のデビュー戦の記事を読んでください。
そんな記事もある?
原田さんに対する食いしん坊の話はまだありません。ごめんなさい。人間理解を深める文章を心がけています。
ノートの更新ができたらこちらでスポンサーすることを励めに苦手なアウトプットを頑張りますのでよろしくお願いします。
スピーカー 3
草陰トンボがさ、俺は性欲の人、原田君は食欲の人っち決めつけちゃうのがたまらないなんか。草陰トンボ。ありがとうございますね。
スピーカー 2
一応、ノートなんです。ブログサイトのノートね。生涯福祉楽しいっていうところに今行ったんですけど、10年ほど関わってきた方らしいですね。福祉に。
何かしらでずっと生涯のある方と関わっていると。そこであったエピソードみたいなものを多分書かれてますね。ちょっと今バーッとは読めないんですけど。
すごいね。デビュー戦のやつ、さっき俺にお勧めしてくれたやつ。もうSMの風俗店なのに明るい雰囲気のお店って言い出しやがる。暗いんやSMの風俗店は。わからんけど。そうなんや。おもろ。
あとなんかこう図解とかしてますね。風俗場になった内訳とかを。なぜ風俗場になったのかっていうのを図にしてまとめてますね。
これ面白いね。でもいろんな事情の人がおるっきね。この図解たまらんやん。面白そう。
自意識っていう視点とか主体性へのこだわり、好奇心、戦い、自責、コミュニケーション。なるほどね。いろんな視点でまとめてますね。面白そうやなこれ。
スピーカー 3
ね。SM店にするっていう決めた理由もちょっと気になるし。
スピーカー 2
ありがとうございました。ありがとうございます。初めてのスポンサーで。興味がある方はぜひ呼んでいただければと思います。金額の方は3000円いただいてます。ありがとうございます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 2
まあ次行きましょう。人間でもゆーたブラウンさんです。回数わかりません。紹介したいものが愛の楽曲工房のNo.226です。紹介文。
長野県原村についにボードゲームリゾートガウがオープンしました。施設利用予約は6名からとのことなので誰か一緒に行ってみませんか?うちは割と近所なので駅からガウまで車も出しますよっていうことです。
えー。いいなー生きてー。
スピーカー 3
いいねこれ。
スピーカー 2
ガウね。
スピーカー 3
そうか当然近所の人もおるわなガウの。
スピーカー 1
いやそりゃそうよ。
スピーカー 3
そうよね。
スピーカー 1
そりゃそうよ。人間いろんなところで生息しようやき。
スピーカー 3
生息しちょんかそうか。
スピーカー 2
そうよ。だいたい空気が薄くないところと陸地があるところはだいたいまあまあ寒いところでも生息しちょんやけ人間。
スピーカー 3
なるほど。ゆーたんブラウンさんはそうやね。まあまあ寒いところでも生息しちょったわけやもんね。
そうそう。
すげーよ。
スピーカー 1
ガウね言わずもがなだと思いますけど、僕の弟樋口太陽とその妻足立千尋が作った長野県の山奥にあるボードゲームだけをやるボードゲームリゾート施設ですよね。
スピーカー 3
ですよね。
スピーカー 1
最近ホームページがオープンしまして、公式ウェブサイトね。それを見ていただくと一番わかりやすいと思うんやけど、これね6人からやれるんです。これ行きたいなあ。
スピーカー 3
行ってみたいよね。どんなのやろう。まあまあもう予約入るよみたいなの言ったよね。
スピーカー 2
あらしいね。
ポツポツね。
スピーカー 3
そうそうそう。
スピーカー 2
すごいわ。
まあどんな人でもね6人集まればいけると思うので。
スピーカー 3
確かに。
スピーカー 1
いいね。だからここでマッチングしてね。
スピーカー 3
ゆーたんブラウンさんがこう旗振りして人間のみんなで行くみたいなの全然おこり得るよね。
スピーカー 2
めちゃくちゃいいなそれ。ということでした。金額の1500円いただいてます。ありがとうございます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 2
次行きましょう。人間ネームラッキーさんです。回数は多分6、7回目なんじゃないでしょうか。紹介したいものがラッキーのパインです。
紹介文。
今年もパインのシーズンがやってきたのでスポンサードさせてください。すでに樋口さんをはじめ数名の人間の方々にご購入いただきましたが、まだ国産パインを食べたことない方にはぜひこれを機に食べていただけると嬉しいです。今回初めて音声も送りました。プロデューサー曰く沖縄と夢グループとホンダ夫妻を意識した演出とのことです。聞いてください。ということで。
スピーカー 3
えー音声があるわけ。
スピーカー 1
夢グループを意識した。
スピーカー 2
すごいね。
スピーカー 1
ちょっと一旦聞きますか。
スピーカー 3
気になる気になる。
スピーカー 2
どうぞ。
スピーカー 1
はいさぁい。タッチュー樋口さん。ガッパイタカヤさん。今年もパインのシーズンやってきたさぁ。2キロで4千円。3キロで5千円さぁ。
安い。安い。
美味しいパインできてるからよぉ。
〇〇さん。
スピーカー 2
食べたらいいさぁ。石垣島さん。
スピーカー 1
ラッキーのチュラパイン。
めっちゃいいやん。めちゃくちゃいいやん。
めっちゃいいやん。めっちゃいいやん。
めちゃくちゃいいやん。うわぁ。え、ちゅうかもうね、僕ね、もう注文しまして。
スピーカー 3
言いよったよね。ラッキーさんのパインめっちゃ美味かったって。
スピーカー 2
いやだから去年食べた時のが、もう俺衝撃で美味さが。もうついつい今年もね、もう食べましたよ。
へぇー。
頼んで。通販でね、やりおきさ。めちゃくちゃ美味かったわ、ほんとに。
スピーカー 3
もう届いちゃう?ほんで。
スピーカー 1
もう届いちゃう。食べた食べた。
スピーカー 3
マジ?めっちゃファンになっちゃうやん、もう一回もらって。
スピーカー 1
いやほんとに美味い気。
スピーカー 3
そうなの?
スピーカー 2
うん。ほんとに美味いんよ。もう虎之助も美味しい美味しい言って、食べて。
スピーカー 3
うん。なるほどね。
スピーカー 2
で、今なんかね、やりようのが、感想を声で募集しますみたいなことやりよって。
で、ラッキーさんのフォームとかに声で送れるようになっちゃうよね。ほんと美味しいですみたいな。
だからそのお客様の声みたいなものを本当にボイスでね、やってるみたいなこともやってるんで。
これもし聞いてくれた人、ラッキーさんのファイン買って、それで音声でラッキーさんにレビュー送ると、それでまたそれが公開されるみたいな感じになるんで。
いや、いい循環やと思う。
スピーカー 3
めちゃくちゃいいっすね。ちょっと心配やね、なんか。
うん?
なんかこういう音声もさ、またラッキーさんの周りの人はさ、いつも尖っているラッキーさんがさ、「あんなメッセージ取っとるさ。」つってさ。
あの尖っていたラッキーさんがみたいな。なってないか心配になるよね、ちょっとね。
スピーカー 2
だいぶ大丈夫。それは下地さんしか洗脳されてない。大丈夫大丈夫。
スピーカー 3
下地さんはコーラスみたいなの言わされよう可能性ある気ね。
スピーカー 1
だいぶ大丈夫。
スピーカー 3
言わされよう可能性ある気ね。大丈夫かな。
スピーカー 2
もうそろそろ下地さんも洗脳完了してるはずよ。
スピーカー 3
洗脳しようか。やったらいいけどね。
スピーカー 1
次の不快の時には、「ギチさん?ギチさん?」つって来るよ、なんか。ギチさん?つって。
ギチー?つってね、一緒に。いいね。
スピーカー 2
大丈夫大丈夫。ということで、いやマジでうまいんでちょっとね。
スピーカー 3
食べてみた。ほんとに。
スピーカー 2
こればっかしはね、食べるしかできないんで、我々は。お願いします。
はい。
ということで金額は2020円いただいてます。ありがとうございます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 2
さあ、今何分経った?54分経っていて目標は45分です。これもまた縮まってないね。
スピーカー 3
縮まってないですね。行きましょう。
スピーカー 2
ちょっと急ぎましょう。
急ぎましょう。
イギリスでの結婚式とクラウドファンディング
スピーカー 2
次、人間ネームはやとてらぐちさんですね。回数はわかりません。紹介したいものは、僕ら画家とデザイナーの結婚式。
Going to the UK。
スピーカー 1
え?
スピーカー 2
紹介文。この度7月7日に結婚式をあげることになりました。結婚式をあげる?
スピーカー 3
おめでとうございます。
スピーカー 1
おめでとうございます。すごい、めでたい。
スピーカー 3
すごいね。
スピーカー 2
アクティブスクエア大東かな?大東かな?という廃坑をリニューアルした施設で行います。
僕たちのイギリス進出に向けたクラウドファンディングも兼ねており、ご衆議はそのために使わせていただきます。
一般の方も参加できるようにしておりますので、人間の皆さん大前元ですが、樋口さん、青木さんもぜひいかがでしょうか。
寄付だけでも受け付けておりますので、URLにある公式LINEの登録お願いしますって書いてますね。
スピーカー 3
えー、公式LINEまであるの?
スピーカー 1
すごー。
すご。
え、中華、イギリス行くん?
スピーカー 3
っていうことだよね、たぶん。イギリスでやってこうみたいな。
スピーカー 2
これは進出、これはどういうことだろう。住む、拠点をイギリスに移すっていうことなのか、イギリスで拠点とかを開くっていうことなのか、どういうことなのね。
スピーカー 3
ちょっとURL見ようけど、何このかっこいいインビテーション。
スピーカー 2
ちょっと待って。
スピーカー 3
すごない?こんなウェディングインビテーション初めて見た。
スピーカー 2
マリス・ミゼルみたいなインビテーションがある。
スピーカー 1
それ、正解?それ。
スピーカー 2
いやいやいや、マリス・ミゼルすごかったろ、だって。
スピーカー 3
そうか、すごいね。オシャレ、いちいち。
スピーカー 1
グニューツールっていうバンド知らん?
スピーカー 3
わからん。
スピーカー 1
グニューツール。
スピーカー 3
もうこういう雰囲気。
スピーカー 1
あのね、VR系のバンドだったんやけど、もうステージの美術がすごかったんやけど、それ全部自分たちでやるようなバンドがあった。
スピーカー 3
グニューツール。
スピーカー 2
を思い出したわ。グニューツールを思い出したわ。
スピーカー 1
マジどうでもいい。ごめん、ちょっと待って。話戻ろう。
何でグニューツールの名前出したんやろ。
スピーカー 2
俺らが中学ぐらいの時に、バン野郎とかにのっちゃったバンドだった。
スピーカー 3
えー、グニューツール?
スピーカー 1
絶対誰も知らんやろ。
スピーカー 3
それ見たら漢字?それ見たら漢字なの?これが。
スピーカー 1
で、今見たら全然違ったわ。
違うんかい。
スピーカー 2
あー、グニューツール。まあいいや、どうでもいいんやけど。
うわ、かっこいいわなんか。
スピーカー 3
ね、いいね。奥さんもなんかデザイナーっちゅうのわかるわ。
スピーカー 2
ね。
スピーカー 3
この感じ。
スピーカー 2
マジかっこいいわ。
イケチョー。
スピーカー 1
何で俺らがやったらこうなりそうになんやろな。
スピーカー 3
これ俺ときょんちゃんでもしやっちゃったと思ってみ?この写真。
同じ金髪なのにだいぶ違べ?
スピーカー 1
だいぶ違うよな。ということで、ちょっとこれおめでたいな。
スピーカー 3
ね、ほんとおめでとうございます。
スピーカー 1
これだから、え、クラファンを兼ねているってことは?四季に?え、ちょっと待ってよ。今行ったんよ、サイトに。
スピーカー 2
うん。
したら、ゲストさんの入力項目つって、名前と電話番号と諸々入れるとこがあるんよ。
スピーカー 3
あ、行きたい人誰でも行けるってこと?これじゃあ。
スピーカー 1
え?てことな?
スピーカー 3
あ、ほんとやん。出席、欠席、保留とかさ。誰でも行けるやん、これじゃあ。
スピーカー 1
まあ、いいかどうかわからんけど、少なくとも勝手に行くことはできたね。
スピーカー 3
できたできたできた。勝手に今行けるみたいなことやな。
スピーカー 1
えー。
スピーカー 2
あ、えーすごい。
スピーカー 3
で、この大阪のところで会場まで書いてくれちゃうもんね。だっき、住所とか。
スピーカー 2
えーすごい。
スピーカー 1
すごいよ。
スピーカー 2
ということで、多分だってハイト寺口さん、もうお知り合いの方いると思うんす。これを番組にきっかけで。
うんうんうん。
なんで何かしらね、なんかやってもらえると嬉しいですけどね。
いいかもね。楽しいかも。
ということで、いやマジでおめでとうございます。金額のほうは1100円いただいております。ありがとうございます。
ありがとうございます。
さあ次行きましょう。人間ネームは沖ノ島大好き藤本さんです。回数スポットは5回目でしょうということで、紹介したいものは沖ノ島ウルトラマラソンに出場するランナーたちです。紹介文。
沖ノ島ウルトラマラソンの盛り上がり
スピーカー 2
今回は沖ノ島ウルトラマラソンに参加するランナーたちを紹介します。今年は6月16日に全国40都道府県から1081名のランナーが沖ノ島に集まります。
100キロのランナーはAM5時、午前5時から19時半までの制限時間内にゴールを目指して走ります。中には100キロをコスプレして走る人もいて、
浦島太郎の格好をする女性や悪大官、鬼滅の刃の井之助など常連メンバーもおられます。人間の皆さんも応援しに来ませんか?ってことで。
スピーカー 3
ええ、そんなあるんや。
スピーカー 1
行かないです僕は絶対に。すみません。シャッフルズって行っても走らないです。すみません。
スピーカー 3
まあ残念やけどちょっとね。これは走れんなあ。
スピーカー 2
一回原田君参加させたいなあ。
スピーカー 1
できるんじゃない。いや、もうなんか全然走らんでいいと思うよ。要は42キロも100キロももちろん走らんでいいと思うけど、スタートラインに立って周りの人をざわつかせて欲しいよね。
スピーカー 3
この人大丈夫?っていう。
スピーカー 1
そうそうそう。なんかこうざわざわ、ざわざわ、え、コソコソ、コソコソ、え、大丈夫?コソコソ、え、みたいな。
スピーカー 3
なるよね。
スピーカー 1
で、周りの人に、スタッフの人に手で合図してチョチョチョチョチョって手で合図して指さされて欲しいこうやって。この人、この人、みたいな。わかるかなジェスチャーで。大丈夫?大丈夫?みたいな。
スピーカー 3
して欲しい、されて欲しい。
スピーカー 2
指さされて欲しい。
スピーカー 1
なんかスタートして30メートルぐらいだけ1番で走り抜けてびっくりさせて欲しい周りを。周りをびっくりさせて欲しいなんか。
だー!言って。
スピーカー 3
まさかのこの人思わせて欲しい。
スピーカー 1
最初の補給地点の500メートル手前でサンドイッチとかを食い寄ってきた。水じゃなくて。
欲しい。
スピーカー 2
美味しい美味しいって言って食べ寄って欲しい。
スピーカー 3
ポテトチップスとかね。
スピーカー 1
ポテトチップス、ポリポテトとかめちゃくちゃ水分から。
スピーカー 3
めちゃくちゃ面白いやん。
スピーカー 1
座ってね、地面に。
スピーカー 3
そのボケのためにこの島行かないといけないね、原田くん。大変やね。
スピーカー 2
行って欲しいわー。
スピーカー 3
いやーすごいな、100キロとか。
スピーカー 2
いやーでもすごいですよね、本当に。
ねー。
ということで、本当に何回も言いますけど、沖の島に行くだけでもね、応援するだけでも面白いと思うんですよね、マラソンね。
確かに確かに。
ということでございました。金格のご支援いただいております。ありがとうございます。
ありがとうございます。
クラファンと熱中教室
スピーカー 2
次行きましょう。人間ネームグッドフィールドさんです。回数は3回目。紹介したいものは、一流に学ぼう熱中教室のクラファンです。紹介文。
先月ご紹介させていただいた熱中教室のクラファンをしています。子どもたちに一流から学ぶ機会を無料で提供するため資金の支援をお願いしています。
金銭的負担なしに誰でも参加できる教室にしたいからです。
ネクストゴールにチャレンジ中の教室の様子を記録するため、ギチカの人間さんでおなじみのカメラマン井川悟さんの撮影費用の一部や運営費などで使わせていただきます。締め切りは6月22日。ご支援よろしくお願いします。ということですね。
これね、まずはクラファンおめでとうございます。
スピーカー 3
達成したんですよね。おめでとうございます。
スピーカー 2
まずは達成してですね、結構早めに行ったんじゃなかったかな。俺見よったんよ。X状でなんとなく追ってはいたんですけど、ゴール達成したんやと思って。
すげえな。
今ネクストゴール中ってことですよね。すごいよね。でもまあ価値があることをやってると思うので。
スピーカー 3
すごい。めちゃくちゃいい企画やもんなこれ。一流に。
スピーカー 2
当然かはわかんないですけど、言っておかしくないですよね、もちろん。熱中教室。ということで、これはね、世の中にこういうイベントばんばん開いてほしいですよね。
そうですね。
グットフィルドさん。一旦じゃあここで金額の3000円いただいてます。ありがとうございます。
ありがとうございます。
スピーカー 1
これちょっと続けてなんですが、次の人間ネーム、さんすいさんですね。紹介したいものはグットフィルドさんの活動です。
スピーカー 2
紹介文、お会いして人となりやバックボーンを知り、今されている活動に私も共感し感じたことなんですが、
経済的問題、家庭内事情で厳しい直面にいる状況で子供の頃という時間が過ぎ去ってしまう。
子供の頃にこそ体験する意義があるはず、それを提供したい人なんだと私は印象を受けました。
スキルや場を提供できる大人と子供の橋渡し役で双方の身体値を増やす、良い活動をしているグットフィルドさんに応援協力をお願いします。
小学ですが私もやりましたということですね。
スピーカー 3
ええ、ちょっと待って、さんすいさんってあれやろ、工場の中で俺たちのラジオを垂れ流しをしちゃうよね。
そうそうそう。だから前回が確か家族がいない間に家で云々かんのみたいな話をしてたじゃないですか。
言うたね言うたね。
スピーカー 1
だからおそらくこれ必死に取り戻そうとしようと思うね。
まずいやん、そのままで終わったら。
スピーカー 3
まずいよね、確かに確かに。さんすいやべえってなるもんね。
スピーカー 2
なっちょやん、中華。
スピーカー 3
なっちょなっちょ。垂れ込みもあったもんね、社員の人からのね。
スピーカー 1
そうそうそう。だから今完全に社会的印象で言うとマイナス評価やん。
スピーカー 3
はいはいはい。
スピーカー 1
だからこうでもせんと取り戻せんと思うよね。
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 1
そうそうそう。だからそういった意味で、なんとかギリギリ取り戻せましたっていうことですよね、これで。
スピーカー 3
グッドビールドさんの意義にやっぱこう乗っかってみたいなことなんかな。
スピーカー 2
そうそうそう、乗っかって、やっとゼロリセットされましたという。
スピーカー 3
された、よかった、いろんな意味で達成して。
スピーカー 1
ウィンウィン、ウィンウィンよね。
ウィンウィン。
さんすいさんにもメリットがあったということで。
スピーカー 3
あったんよね、たぶん。
スピーカー 2
これでなんとか職場で働いているスタッフの皆さんのモチベーションも保たれたということで。
スピーカー 3
保たれたし、よかった。
スピーカー 2
金額の方は1万円いただいております。ありがとうございますね。
スピーカー 3
ありがとう、1万円くれちょん。1万円くれちょん、これ。
スピーカー 1
それも込みで、やっとゼロリセットなんです。やっとですよ。危ないとこでしたよ。
スピーカー 3
いや、よかったよかった、本当にうまくいって、さんすいさん。
スピーカー 2
いやでもこれ冗談抜きでいいこと言ってますよね。
スピーカー 3
これは待って、しかもお会いしてってことはあったんよね、グッドフィールドさんと。
スピーカー 1
そうそう、なんかね、会っちゃったよ。
スピーカー 2
えー。
会っちゃった会っちゃった。
スピーカー 3
すごいね。
スピーカー 2
何かで見たわ俺、何かで見た。
スピーカー 3
いい人、間違いなく。
スピーカー 2
いやー、でもなんかね、直接には書いているのかな、これ。僕は読み取ると、このさんすいさんの文章から。
結局だから経済的問題がある家庭っていうのは、子供の頃にいろんな経験させたいけどできんわけよね。
スピーカー 3
うん、そうね。
スピーカー 1
だからこそグッドフィールドさんのやってることって、参加者からお金を取るわけではなくて、社会全体からお金をいただいて、
スピーカー 2
で、これ無料かな、それか奨学かな、無料って書いてますね。無料で子供たちに学ぶ機会を与えたいってことをやってるから、
経済的な困難さによって子供の教育格差みたいなものが広がってはいけないっていうことだと思うんですよね。
まさにいいことされてるなっていう。
すごいね。
でございました。
コメントめっちゃいいですよ、たんすいさん。
スピーカー 3
素晴らしい。取り戻せましたよ、完璧に。
スピーカー 2
取り戻しました。
スピーカー 3
完璧に取り戻せました。大丈夫ですよ。
スピーカー 2
ということでございまして、ありがとうございますね。
ありがとうございます。
次行きましょう。人間でも本田兄弟紹介さんですね。来たよ。
島原手延べそうめんとザ・ダイヤモンズファンのラインスタンプ
スピーカー 2
紹介したいものは島原手延べそうめんです。
紹介はいつもお世話になっております。いよいよ中限シーズン通りです。
お世話になっているあの方へ、遠くに住んでいるご家族に島原手延べそうめんをはじめとする島原手延べ麺はいかがでしょうか。
本田兄弟紹介の島原手延べそうめんはコシが強く、のど越しの良い食感でたくさんのお客様に喜んでいただいております。
2014年の夏も食べてみんね。島原手延べそうめん本田兄弟紹介っていうことですね。
さあ、お馴染み音源がいただいておりますので、一旦聴いてみましょう。
今年もそろそろお中限の季節。
お中限には島原手延べそうめんをどうぞ。
送ってみんね。島原手延べそうめん本田兄弟紹介。
スピーカー 1
やっぱおいしい。
スピーカー 2
しゃべるんかい結局。しゃべらんまま終わると思ったわ。
よかったよかった。
スピーカー 3
よかったですね。
スピーカー 2
前回、前世回かな、仲直りできててよかったです。
スピーカー 3
確かに確かに。前回ぐらいね、やっぱこう。
スピーカー 2
不安になってましたけど。
スピーカー 3
完全に離れて活動しよったしね。
スピーカー 2
よかったよかった。
よかったですよかったです。
スピーカー 1
ということでお中限の季節ですよ。
スピーカー 3
半暴季はね、本田さんのとこは。
スピーカー 2
半暴季なんちゃう?
本当になんか本田兄弟紹介さんのそうめんとともに夏を越すみたいなのが、
スピーカー 1
僕の中で結構もうなんていうんですか、毎年の恒例行事になってきてます。
スピーカー 3
なってますね。
スピーカー 1
だって俺常にあるもん、家にストックが。
スピーカー 3
うわー。
スピーカー 2
そうめんの。
スピーカー 3
そうめんとか子供喜ぶしね。
スピーカー 2
そう、あと持つしね。
やっぱなんだかんだね、会うこと多いからそこで買ったりとか頂いたりするんですよ、本田兄弟紹介さんね。
パレットで会ったりとかすること多いから。
それでもやっぱたまになくなる日また買ったりとかしてますもんね、僕。
でも最近ね、食い方のアレンジも始めてきてさ。
大体さ、つゆにそうめん入れて食べたりするやん。
スピーカー 1
まず入れるもんとかもう生姜とネギとかはもう色々アレンジを加えてきてさ、それだけで終わらなくなってきて。
スピーカー 2
明が加えるとかはもう普通にやるよね。
スピーカー 1
あと最近ちょっとハマっちゃうのが、オリーブオイルをそうめんの水でつけるんじゃなくて、そうめんを皿の中に入れてそれにオリーブオイルぶってかけて、めんつゆをタレみたいにしてかけるの。
これめちゃくちゃうまい。
スピーカー 3
絶対うまいわ、それ。
スピーカー 1
これうまいんよ。
スピーカー 3
それ絶対うまい。
スピーカー 1
で、できれば明が欲しい、やっぱり。で、ごま。
スピーカー 3
これ絶対うまいな、その食べ方。
スピーカー 1
で、ちょっと味を変えたいんやったら梅チューブをちょっとピュッとそこに乗せるともう吹っ飛びますよ。
スピーカー 3
それちょっと絶対おいしい食べ方やん。
それ自分で探したんすよ、その食べ方。
本田さんが提唱しようわけじゃなくて。
スピーカー 2
いや、これ誰かが言ったよね。誰やったかな。ちょっと忘れたけど。
スピーカー 3
それ絶対うまい。食いたい、それ。
スピーカー 1
食いたくなったろ、今。
スピーカー 3
なった。一気に食いたくなった。
スピーカー 2
ということで、皆さんももしよかったら買ってみてください。金額1000円いただいております。ありがとうございます。
はい、次行きましょう。人間ネーム、本田翔一郎&めぐみさんですね。
あれ、また来たよ。紹介したいもの、できました。ということで、紹介文。
この度、あの商品が販売開始されました。ということですね。
何やろ、ちょっと聞いてみようか。
スピーカー 1
ご報告があります。
スピーカー 2
この度、ザ・ダイヤモンズファンの、ザ・ダイヤモンズファンによる、ザ・ダイヤモンズファンのためのラインスタンプができました。
カンラジ聞いて、オプチャに入って、ラインスタンプバンバン使ってこうぜ。
っていうことですよ。
スピーカー 3
いや、もうびっくりしたんやけど。
スピーカー 2
もうどうする?これNGにする?もう。
スピーカー 3
いや、このショック、何やろ。
なんか、めちゃくちゃ隣に住んじゃった優しいご夫婦が、実はカルト教団の人やったみたいな。
スピーカー 2
あー、わかるわ。
スピーカー 3
感じの空気、これ。
スピーカー 1
なんか昔、深夜でそういう番組あったよね。何やったっけ。なんかこう隠されちゃうやつあったよ。何やったっけ。放送禁止や。
スピーカー 3
放送禁止ね。懐かしい。放送禁止ね。
スピーカー 1
一見普通の家族なんやけど、よう見たら所々ずっとおかしいやつがあるね。
スピーカー 3
おかしいみたいな。手で三角切りをとかね。
スピーカー 1
あー、そうそうそうそう。
スピーカー 2
2階からね。
スピーカー 1
いやだから、ある意味放送禁止にしようかこれも。だから全カットやな。全カットやわ。申し訳ないけど、ここ。
全カットや。本当にこれは。
スピーカー 2
いやー、で、今スタンプ見たんすけど、アイラブケイトラロックサウンズとか、カンラジもう聞いた?とか、バリバリテンション高いやないっすか。バリバリテンション引きやんとかね。
スポンサーの紹介
スピーカー 1
これあの、冒頭で笹山が言うやつね。
スピーカー 2
言うやつやろ。
スピーカー 3
で、笹山のセブン行く?とかね。書いてますよ。
いらんちゃ。そんな。
スピーカー 1
マジいらん。すいません。
マジいらんちゃ。
台無しやわ。
スピーカー 3
台無し。美味しいそうめんが台無し。
スピーカー 1
台無し。マジで。
あのー、なんやろな、最悪の薬味。マジで。
スピーカー 3
ポツッとやねんマジで。
スピーカー 2
そうめんまずになりました。すいません。
スピーカー 3
マジで。
スピーカー 2
ということでした。
で、一応、これあれなんす。前回から5月21日か、スポンサー問題の時に、もう本田兄弟紹介さんそうめんとダイヤモンズ一緒にできんわみたいな話したじゃないですか。
要は、一人一月に一件にしましょうみたいな話をしたんですね。
だからそれで、これ本田兄弟紹介さんどうするみたいなものをちょっと言ったんですけど、これ送っていただいたのが、確かその日かその前後やったかな。
なんで、そのルールを適用する前っていうことで、これ。
だから今日配信してるこのスポンサー会までは、ルール適用前ということですね。
なんで一応ちょっと補足してこないとね。あれ、いいんこれってなる方がいらっしゃると思うので。
補足しておきました。ということで1000円いただいてます。ありがとうございます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 2
さあ、今1時間経ったとこですけど。
スピーカー 1
やばい、15分オーバー。
あー、結構。
スピーカー 2
やばいですよ。
スピーカー 3
そこが。
スピーカー 2
伸びてます伸びてます。
次行きましょう。人間ネームミオパパさんですね。回数は14回目です。
紹介したいものが、6月21日締め切り、ミオの誕生日企画アイデア募集です。
紹介文、来月7月3日はミオの9歳の誕生日です。
あらら。
スピーカー 3
めんと、ミオちゃん。
スピーカー 2
ポッドキャストも順調に継続できており、ミオもポッドキャスターとして初めての誕生日を迎えるもので、
自分の番組でも娘が喜ぶことを何かできないかと思いましたが、
良いアイデアが浮かばないので、皆様お知恵をお借りできないでしょうか。
6月21日までにお寄せ入りフォームまでよろしくお願いします。
娘と猫のぬいぐるみ、ネモフィラニャンより一言ありますのでお願いします。
ということですね。
スピーカー 3
ネモフィラニャンが何か言うか?
スピーカー 2
一旦聞いてみましょうかね。
聞こうか聞こう。
7月3日はミオちゃんのお誕生日です。
パパとやっているポッドキャストみっぱらじれは誕生日に向けて何かできないかアイデアを募集中です。
スピーカー 3
みんな送ってね。
ネモ?
スピーカー 1
今何か言ったな。
最後何か出てきたな。
スピーカー 3
最後は何か。
スピーカー 1
ほぼミオちゃん喋ったよね。
スピーカー 2
ミオちゃん喋ってたよね。パパと違ったし、認証が。
スピーカー 3
パパとやっているみたいな。
スピーカー 1
でも最後何か出てきたよね。
あれ多分ミオちゃん喋る間、ミオパパさんが違う違う。ネモが言ってることなのこれ。ネモが言ってることって。
スピーカー 3
でもそれ無視して喋ってパッとお父さん見て、ネモ?っていうのを多分最後言ったと思うよね。
スピーカー 1
俺の予想。
そういう物語やったんや。
スピーカー 3
ネモ?
スピーカー 1
ネモ?
スピーカー 2
そっかそっか、なるほどね。
スピーカー 3
ミオちゃんだから設定よく入ってなかったんちゃう?
スピーカー 2
なんだ、そうだったネモか。なるほどなるほど。
スピーカー 3
え、どういうこと?ないよ。
スピーカー 2
あ、いやいや。
スピーカー 3
なんでネモが浸食しちゃうの?樋口清の。
スピーカー 1
つい出ちゃった。俺の中のネモが。
スピーカー 3
いやいや、バリバリ気持ち悪いよ。自分から出た。
自分から出るネモ、バリバリ気持ち悪いよ。
マジで?
マジで。
気持ち悪かったけど。
スピーカー 2
いやすいません。
タンクトップやけね、俺のネモ。
スピーカー 3
バリバリ気持ち悪いよ。
スピーカー 1
この首んとこだるだるでちょっと醤油ついちゃうけね。
スピーカー 3
キツイネモ。キツイネモ、マジで。
スピーカー 1
キツイ、え、なんつった?
スピーカー 3
キツイネモ。
スピーカー 1
え、自分ネモ出ちゃうかい?
出ちゃう出ちゃう、完全に今。
危ない危ない危ない。
スピーカー 3
やべえ。
俺のネモ、あれやけど、金鉄バッファローズの帽子とか被っちゃうけね、多分。
スピーカー 1
これのネモ。
古いタイプの。
古いタイプの。
スピーカー 3
ノモが投げ打った時ぐらいの金鉄バッファローズの帽子とか被っちゃうけね、俺。
スピーカー 1
ネモ。
いやもうちょっとネモでノモをインスパイアされて。
ちょっと嫌やわ。
スピーカー 3
マジで。
スピーカー 1
そして多分ね、俺のネモと高井君のネモ同一人物やわ。
確かに、同じやつや。同じやつや。
スピーカー 2
コーディネートがぴったり合うけね。
ということで、もしよかったらね、誕生日企画アイデア募集してますということで、何かねフォームにお便りいただければと思います。
URL貼っときますんでね。
スピーカー 1
全然関係ないけど、6月21日で思い出したけど、自分誕生日やん。
スピーカー 3
ありがとうございます。よく思い出してくれたね。
スピーカー 1
6月21日ね。
スピーカー 3
いやいや、ミオちゃんの誕生日に、自分の誕生日、おっさんの誕生日被せたら悪いなと思ってさ、一切言わんかったけど。
スピーカー 2
だって俺、なんで覚えちゃうか、俺のマイナンバーカードの暗証番号を0621にしちゃうぐらい。
スピーカー 1
言わんがいいわよ、あんまり。あんまり言わんがいいわよ、そういうの。ねえ、自分。あんまりというか、言わんがいいわよ。
スピーカー 3
ちゅうか、なんで俺の誕生日にしちゃおう。それも変やし、いろいろ。
スピーカー 2
当たり前やん。
スピーカー 3
当たり前じゃないんだよ、全然。
スピーカー 1
知ってますよ。トラノスケが使いようタブレットのロックを解く暗証番号を0621。
なんでだよ、マジで。
スピーカー 2
そうそうそう。
スピーカー 3
マジでなんで。
スピーカー 2
で、俺の妻が乗りよう車は白のKで0621やし。
スピーカー 3
なんでなんで。
スピーカー 2
当たり前やん。
スピーカー 3
それは自分で選んだ番号じゃないやろ、さすがに。
すごい偶然ね、すごい面白い。
スピーカー 1
今度見に行くフォークスのチケットの整理番号を0621やし。
スピーカー 3
いやいやいや。
スピーカー 1
全部0621や。
スピーカー 3
そのさ、どっかに探しているよみたいにするのやめて、俺の誕生日で。
スピーカー 1
嘘嘘、全部そうやけど。でも0621じゃないですか。
スピーカー 2
そうなんです。
おめでとうございます。
ミオの誕生日企画アイデア募集
スピーカー 3
ありがとうございます。43歳になりますわ、お先に。
スピーカー 2
ということで、温かいお誕生日おめでとうメッセージをお待ちしておりますよ。
スピーカー 3
はい、お待ちしてます、それは。
スピーカー 2
三尾ちゃんとね、青木孝也に対するね。
スピーカー 3
やめときちゃう、こんな二人並べて。こんな二人並べていいじゃん。やめて、ほんと。
スピーカー 2
ということで、1000円いただいてます。ありがとうございます。
ありがとうございます。
さっ、次行きましょう。ニンゲンネームちょろりさんですね。回数はわかりませんということで、紹介したいものが、あいあた、ナンバー44。
父が出やすいか出にくいかそれが問題だ。
なんでそれ。
何これ。紹介文。母乳神話を突破するモグタン最高です。
すべての悩めるニンサンプさんに、あいあたナンバー44をお勧めしたいです。
粉ミルクで文武領土のレッドさんとお姉様方も、母乳育ちのモグタンも素敵に成長されてます。
WHOが母乳を推奨するのは、都城国では衛生的な水が手に入りにくいし、粉ミルクの質も心配だから。
初乳、つまり初めての母乳ですね。初乳にベビーの免疫力を高める能力があっても、ベビーのすべてを決定しないです。バナナさんがほっこりでやっぱり癒されます。って書いてますね。
で、多分それの話をしてるんじゃないですか。
スピーカー 1
これ、ポッドキャスト収録されてる時は、出産に向けて準備を進めるモグタンって書いてるんですけど、生まれましたね。
スピーカー 3
おめでとうございます。
スピーカー 2
だから、今これ、ちょうど収録している2日前ですよ。
に、ご出産されまして。
スピーカー 3
すげー、おめでとうございます。すごいね。これ聞いて知り合った2人、結婚して子供産んじゃん。
スピーカー 1
いや、たまらんよね。
スピーカー 3
すごいことじゃない?これ。
スピーカー 1
貢献しちゃうよね、我々人類に。
スピーカー 3
完璧にその子は、俺らのおかげでこの世に誕生しておきね。
スピーカー 1
いや、ほんとよ。
スピーカー 2
マジで。
ということなんです。
嬉しい、これ。
だから、マジで嬉しいわ、俺、これ。
っていうことでした。一応オープンチャットの方で盛り上がってたんで、それで僕は見たんですけど。
なるほど。
ということでした。で、多分、おそらくその母乳に関する話をしてるんでしょうね、多分。
ということで、もしよかったら聞いてみてください。ということで金額の1103円いただいております。ありがとうございます。
スピーカー 3
すごいことやで、これ。
スピーカー 2
ではでは、次行きましょう。
YouTubeマダラノカツカザンの紹介
スピーカー 2
人間ネーム、マダラノカツカザンです。
来た。
紹介したいものが、YouTubeマダラノカツカザンです。紹介文。
マダラノカツカザンです、ドカーン。
そろそろ夏が来ますね、ドカーン。
カブトムシの季節ですね、ドカーン。
動画見てね、ドカーン。
ほんだらなーって書いてますね。
スピーカー 1
すげえんやけど、忠実再現が。すげえや。
さあ、一応音源来てるんで、ちょっと聞いてみる。
スピーカー 2
答え合わせできるか。
うん、はいよ。
スピーカー 1
マダラノカツカザンです、ドカーン。
スピーカー 2
今年はね、トイドローンでも買って、ジェキオスカブトムシの撮影をしてみたいと思います。
小さすぎてね、撮影できなかったら、ドローンの免許とか取りに行こうかな、どうしようかな。
それはちょっと、こうね、取れなかった時考えたいと思います。
ほんだらなー。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 3
そっくりやん、自分。
スピーカー 1
ほぼそうやったね。
スピーカー 3
ほぼそうやった。
スピーカー 1
ほぼそうやったわ。
スピーカー 3
ほぼ。ほぼキョウちゃんやったわ。
スピーカー 2
あとなんか、俺やったら、もうこの流れで、俺がカッカザンやったら、ドローンで最後はちょっとね。
スピーカー 1
俺やったらね。ただ、本当に俺の人格でカッカザンやったら言わんよ。
でも、俺がカッカザンさんぐらいのセンスやったら言うでしょ。
スピーカー 3
これ複雑なんやけどね。複雑なんやけど。
スピーカー 1
めっちゃわかる。めっちゃわかる。もう言葉、本当言葉選ばず言うなら、お前ぐらいのもん、そんぐらい言えちゃうってことやね。
スピーカー 3
選ばんかったの?
俺やったら絶対言わんけど、お前ぐらいのやつやったらそれぐらい言えちゃうってことやね。
スピーカー 1
まあまあまあまあ、平たく言うとね。
平たく言うとね。
平たく言うとそう。もうここまで言うんやったら、そこまでやったら、ちょー。
スピーカー 2
ドローン。言ったらよかったのにと思ったけど。
確かに。
ということでしたと。
近い。今どんくらい行っちゃう?カッカザンのYouTubeチャンネル。
スピーカー 3
確かに。一時ね、登録してくれ登録してくれって言ってたけど。
スピーカー 1
今行ったんよ、YouTubeチャンネル。パッと開いたら、まずチャンネルの画面が出るよね。
スピーカー 2
いわゆるホーム画面みたいなやつ。
スピーカー 1
そこに、もうなんか俺、チャンネル登録のボタンがあるやん、普通。
スピーカー 2
あるね。
スピーカー 1
チャンネル登録のボタンがあるべきところに、もうパッと今行ったら、登録済みになっちゃうよ。
スピーカー 3
いやー今日じゃん。
スピーカー 1
すげー嫌な気持ちになったよ。
スピーカー 3
嬉しいやん。
スピーカー 2
普通、チャンネル登録してねーのボタンのとこね。
俺なんでこんなチャンネル登録しちゃうのと思って。
スピーカー 1
いやマジで。
スピーカー 2
すげー今泣いたもん。
スピーカー 3
それを付き合いでやっちゃうけね、俺。
スピーカー 1
はっきり言ったね。
スピーカー 3
付き合いでやっちゃうけど別にカブトムシの幼虫とか見たくないやん、だって。
スピーカー 1
全く見たくないけどね。
スピーカー 3
全く見たくない、あの幼虫とかなるべく見たくないもん。
付き合い以外はなんでもねーきさ、正直。
スピーカー 2
いやーでもすごいわ。でもね、一番最新の動画あれよ。ヘラクレスヘラクレスとヘラクレスリッキーって書いちゃうけど。
スピーカー 1
これヘラクレスオオカブトのことやんか。
スピーカー 3
ヘラクレス多いね。
スピーカー 1
えー。あ、すごい。あ、かっこいい。
ヘラクレス?
むちゃくちゃかっこいいヘラクレス。あ、これすげーわ。え、これすげーわ。ちょっと見る?
スピーカー 2
見たい見たい見たい見たい。
スピーカー 1
これやばいわ。
スピーカー 2
えー。
スピーカー 1
あ、これはかっこいいねヘラクレスオオカブト。
スピーカー 3
これなん?マダラカッチョン?
スピーカー 1
やろうこれさすがに。
スピーカー 3
え、すご!こわ!
スピーカー 1
あ、角すげーね。
スピーカー 2
これすげー。えー。
スピーカー 1
あ、これすげーわ。
スピーカー 3
こんなん逃げ出したと思ったらたまらんわもう俺。捕まえれーわもう怖くて。
スピーカー 1
ひーこえー。
そっち?
スピーカー 3
まじでこえー。
スピーカー 2
そっち?
スピーカー 3
はーたまらん。
スピーカー 2
まあまあ見なくていいんですけどみなさんね。
スピーカー 3
とにかく。
スピーカー 2
一切見なくていいです。はい。
ということで金額の1000円いただいております。ありがとうございます。
ありがとうございます。
さあ次行きましょう。人間ネームたかしさんです。回数は10回目です。紹介したいものはクローザーズのラジオです。
会長もね。
会長記。
会長記ね。
えー紹介文。
課金が1万円を超えました。僕無職なんですよね。6月にアメリカ旅行にも行く予定なのでお金ないんですよ。奈良の空海店も見に行く予定です。
えーさちえさんのTシャツも買いましたしティーチャーティーチャーのクラファーも参加しました。一周さんの作品も欲しいんです。
たかやさんクローザーズを聴くかたかしを一問なしにするかどちらか選んでいただきたいです。
言ってますけども。
スピーカー 3
そうね。
スピーカー 2
どう思います?たかや君。
スピーカー 3
いやもう一問なしにしましょう。
スピーカー 2
絶対そうよね。
スピーカー 3
この2択ならそうよ。それは。
スピーカー 2
そうよね。
スピーカー 3
これはそうなるよ。
スピーカー 2
節約せちゃの一言がね。
スピーカー 3
ちゅうかなんで働いてないのにアメリカ行ったりするん。
スピーカー 2
ちゅう話よね。節約せちゃの一言がね。
スピーカー 3
節約せちゃよね。ほんと。これは。
スピーカー 2
ということですよ。いや違うマジでたかやさんどうするんかな仕事。興味ある。普通に。
スピーカー 3
ほんとに無職は無職なんや。
スピーカー 1
と思うよ。
スピーカー 3
えー。結構そうなんやね。たかやさんちこうミソとかも交流があるみたいだし。いろんな人と交流しようよね。
そうそうそうよ。
そうやろ。
スピーカー 1
活動してますよ。
スピーカー 2
うんうんうん。
うん。積極的に活動してるんやけど。いやマジでちょっとねたかやさんがなんの仕事するかすげえ興味あるんよね。
スピーカー 3
自分好きよね。こういう人なんていうか働いてねえのにどうするんやろうみたいなの好きよね。
スピーカー 2
そう。いやだけど人類のリソースがさどう活用されていくのかっていうのがやっぱめちゃくちゃ興味ある。
スピーカー 3
人類のリソース。なるほどね。
スピーカー 2
そうそうそう。なんか余力としてストックしておくんちゃう手もあるしね。このリソース使わずに。
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 2
なんかあった時に人類に。
スピーカー 3
こういう余力がね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
スピーカー 3
みんながなんかパツパツになっちゃったら大変やんけね。
スピーカー 2
そうそうそう。
スピーカー 3
ここをちょっと頼みを持たしとくというかね。
スピーカー 2
うん。なんか人類の中にそういう役割の人いると思っちゃって。
スピーカー 3
そうね。
スピーカー 2
例えばさ俺らが降参の時に体育祭やったやん。それで応援団入ってたんや俺ら。
あれって2年と3年がやるんよね応援団。
やるね。
うん。で3年中やっぱまあまあ忙しいわけ。
肩を作ったりとか団員がちょっと揉め長期どうするとかさ。
スピーカー 3
あるよね。
スピーカー 2
あと練習場所とかも結構大変なわけよ。先生に隠れてやらんかったりするき。
だけど団長とか副団長とかあと幹部とかあと太鼓とかね。いろんな人たちはめっちゃ大変なわけ。
その中で高江君はさずーっと2年生とかと遊びをやん。
なんかね。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
どうでもいい話をしてさ。
スピーカー 1
なりね。
スピーカー 2
俺らがこっちで難しい話しながらちょっと待て。やべえちょっと時間オーバーする気この方をどうせかせなきゃいけないとか言うときに。
スピーカー 1
お前何しよんお前最近な。お前彼女と何しよん。お前上手くいっちゃう。
スピーカー 2
は?上手くいっちゃう。ちゃんとせちゃうみたいなことを。
どうでもいい話をさ。してさ。しよったやん。
スピーカー 3
お尻に綿棒入れたりしよった。
スピーカー 1
お尻に綿棒入れたりしよったやん。そういう人間必要なんよ多分。
スピーカー 3
やべえ。
スピーカー 1
リソースとして。
スピーカー 3
急に高橋さんが愛おしくなってきたのが。この人俺っていうことやろたき。
スピーカー 1
そのときのね。
スピーカー 2
で、愛しい。
社会に組み込まれてないからこそ、そうやって2年生と話すことができるって自分は。というポジションやねやっぱり。
スピーカー 1
愛しい高橋。高橋。一問なしにしたくない高橋を。
スピーカー 2
そうやん。だからメインに組み込まれてない人たちは2年生っち。だからこそメインに組み込まれてない役割の高谷君が対応できよったと思うんやけど。
ちなみにこないだなんかシュウさんと会っちゃったな高橋さん。だから社会に組み込まれてない人と社会に組み込まれてない人がなんか会いよったらしいけど。
もうまさにそれをやるよって今たき高谷君が。
スピーカー 1
あの村もう一人増えるんじゃ。
スピーカー 3
あの村にもう一人人が増えるんかな。すごいね。
スピーカー 1
面白かったけど。対談聞いたけど俺。高橋さんとシュウさん。面白かったですけど。
スピーカー 2
ということで金額の1000円いただいてます。ありがとうございます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 2
次最後かな。人気ネーム出ましたシュウさん。
スピーカー 3
来た。噂をすれば。
スピーカー 2
はい。そのシュウさんです。回数38回目です。紹介したいものが週の話すラジオです。紹介文。
毎月安定のモンドさんがまた500円インプットしてくださいました。
あざます。賄えるのは前回同様8月分までなので他の方々も気にしていただけると嬉しいです。
前回伊沢さんが宣伝してくれた週の1日の動画はたくさんの方に見ていただいてリアクションをいただけて本当に嬉しかったです。
ただ残念ながらドキュメント高谷さんギャラ用窓口の動きはなくて合計額は8712円のままです。
週報概要欄からたどれますのでよろしくお願いしますということですね。
スピーカー 1
偉いね。
スピーカー 2
一旦音源来てるんで、ちょっと聞きましょうか。どうぞ。
たーかやーくん。
ひゆちさん、たかやさん、こんばんは。
しゅうさんの生活
スピーカー 2
外にホームかまどを出して、はがまで作る味噌汁おじや、ためた雨水で行う洗い物、30分かけて汲みに行く沸水など、シュウの生活にもそれなりの魅力があります。
魅力いっぱいだけど、超赤字なシュウの生活。たかやさん、ぜひシュウの生活の撮影をよろしくお願いします。
もうさ、後ろの方が気になって全く入ってこない。
マジで同じ感想。やっぱ全員がそう思うよね。
分かった?自分。
スピーカー 3
完全に分かるやろ、これは。
スピーカー 2
コウヘイくんやろ、これ。
コウヘイくんですよ、これ。
ねえ。
アオエギ、劇団アオエギの伝説のコント、コウヘイくんね。
スピーカー 3
コウヘイくんね。
それのオープニングのBGMみたいなやつね、オープニングとエンディングの。
BGMでもねえけど。
スピーカー 2
でもちゃんとレコーディングした気になる、確か。
スピーカー 3
そうね。
きょんちゃんってしたんやったっけ?学校できょんちゃんがしてくれたんやったっけ?
スピーカー 2
なんか忘れたけどね、マイクでした気がする。
スピーカー 3
楽器も入れてくれたよね、あれ、きょんちゃん。
スピーカー 2
そうそうそう。
スピーカー 3
いやあ、内容が全然入ってきてねえけど、何喋るとかわからないんだけど、俺えらいなと思って、今この文を読んでさあ。
スピーカー 2
なんすか?
スピーカー 3
修さんみたいな生活もししよったら、ギャラ用窓口に集まった8712円、もう使い込んじゃうと思う、俺やったら。
スピーカー 1
やろうね。
スピーカー 3
マジで使い込むと思う、もうこれ。
スピーカー 2
自分のような人間やったらね。
スピーカー 3
そう。使ってないわけやろ、たぶん修さん。えらいねえ。
スピーカー 2
いやすごいよね、あれ見た?修さんの生活youtubeのやつ。
スピーカー 3
いや俺まだ見てない、でもあるのは知っちゃおう、正直。
スピーカー 1
あのねえ、結構エモいわ。
スピーカー 3
そうなん。
スピーカー 1
結構エモい。ちょっと見てほしい。
見たい。
わからん、ちょっともう映像がいい、なんか。
スピーカー 3
へえ。
スピーカー 2
一時期なんかねえ、有名になったんやけど、なんか中国の山奥かなんかでめっちゃ綺麗な美少女がものすごい自然と共に生活しようみたいな動画知らん?youtubeの。
知らん知らん。
チャンネルがあって、俺なんかでSNSでバズったの見ていたんやけど、めっちゃいいんよ、なんかこう中国のバー山の中でさ、生活しよって。
自分でその植物とか取ってきて、それを包丁でこうやって料理してやってするわけ。
スピーカー 1
めっちゃ映像綺麗でさ、なんかああいいなあみたいな感じな映像あったわけ。のしゅうさんバージョン。
スピーカー 3
いやそれは。
ないよ。
それでいい、それは美少女と戦えるん、このしゅうさん。
スピーカー 1
だから美少女なだけでめちゃくちゃいい映像やんなあと思った。あれがもし。
しゅうさんが。
スピーカー 3
美少女に変わるだけでめっちゃいい映像になるなんて。
スピーカー 1
めちゃくちゃ、そうそうそうそう。しゅうさん以外めちゃくちゃいい映像やったやん。ほんとに。
スピーカー 2
めっちゃ面白いやん。ちょっと見たいそれは。でもあまりにもそれの完成度がそんなにいいんであればもう別にそれでいいやん、しゅうさんの生活は。
でもね、でもマジで言うとしゅうさんやからこそ良かった部分もちょっとあるわ。
スピーカー 3
まあそうやろね。
スピーカー 2
なんかね。
スピーカー 3
そりゃそうやろ。エモさはやっぱそういうことやもんね、だって。
スピーカー 1
なんかエモかったよ。
スピーカー 3
もうやっぱしゅうさん見てた方がエモくはなるよ。
スピーカー 2
なんでやろね。
スピーカー 3
不思議やね。
スピーカー 1
美少女の方が可愛いのにね。
ねえ。不思議や。
スピーカー 2
ということでございました。
はい。
なんでもうね、8月分まででお金がなくなるらしいので、皆さんもしよかったら今のうちからね、しゅうさんにインプットしていただくといいと思います。ありがとうございます。
ありがとうございます。
はい。さあ、で、あと2通いただいてるんですけども、こちらもちょっと紹介しておきましょうかね。
人間ネームキャプテンパパイヤさんですね。こちらの方はただただ1000円いただいております。ありがとうございます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 2
ほんで、人間ネームシュウナノデンソウさんです。こちらもただただ1000円いただいております。ありがとうございます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 2
ですと、以上です。
スピーカー 3
お疲れさまでした。
スピーカー 2
一応ちょっと補足なんですが、一応今回までこうやって紹介したいものがない方も読ませていただきました。一応チェック入ってたんだよね。
タイムリー制の導入
スピーカー 2
今月紹介してほしいっていうところにチェック入ってたんであれなんですけど、5月の配信で言いました通り、
次回からタイムリー制みたいなものをちゃんと考慮して、そうじゃないものは生配信の方で紹介させていただくっていうふうにすると思いますので、
今回まだ間に合わなかった方がいらっしゃるんで、次回からそのルールを適用するということでですね。
いいかな。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 3
お疲れさまでした。
スピーカー 2
さてさて、81分のところを今が100分ぐらいですね。
スピーカー 1
20分オーバーぐらいしてますね。
スピーカー 3
20分オーバー。
スピーカー 1
すごいよね。
スピーカー 3
なんでやろね。
スピーカー 2
なんかさ、話さんでいいはずなんよ逆に。疲れちゃうやんけ。
スピーカー 3
そうね。
スピーカー 1
なんで長くなるんやろ。話したいと思っちゃう俺。
スピーカー 3
なんか認めたくないけどおしゃべりの可能性あるね。これは正直。あるまい。嫌じゃない?
樋口くんっておしゃべりよねって言われるの。
スピーカー 2
マジ嫌やね。
スピーカー 3
おしゃべり好きよねあの人。
スピーカー 1
うわ嫌!なんか嫌やね。
スピーカー 3
必ずやるわ。
スピーカー 2
なんでなんやろな。気づいたらしゃべっちゃうよね。ということで、次回以降またね、ちょっと気をつけながらやっていきたいと思います。
まあ別に気をつけないんやけどね。まあまあまあ。ということで、今日は以上でございます。
スピーカー 3
はい。
スポンサーへの感謝
スピーカー 2
で、一応ですね、たくさんのスポンサーでありがとうございました。
ここで紹介したいものはないけど、とにかく番組が続いて欲しい応援したいという寄付スポンサーの方々もご紹介させていただきます。
本当にありがとうございますよ。
はい。もう嬉しいですね。
きょろりさん、なずぐるさん、ちゅうでんもうしさん、みそさん、にっくんさん、なんじーさん、むれたまちゃんさん、みどりのなかをはしりぬけていくまっかなやまだたろすけさん、ゆーたブラウンさん、ねこがすきさん、ごりさん、バーミンさん、ぷるたさん、メープルピシャピシャパンケーキさん、えぬさん、もうさん、いっちょーめのもこもこさん、コーリビング&ゲストハウスまんしゅうやさん、キャプテンジャルディーノさん、イバフルニアベースさん、ありがとうございます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 2
徐々に徐々にね、こちらのスポンサーの方々増えていらっしゃいまして。
スピーカー 3
嬉しい。
スピーカー 2
本当にありがたい限りでございます。
嬉しいです。
なんならね、ここでスポンサードしてるのにスポットスポンサーもくれてる方もいらっしゃいますからね。
スピーカー 3
いや、別人格よね、さっきの山田太郎すけとこれは。
スピーカー 1
いやいや、一緒一緒。
スピーカー 3
一緒。
スピーカー 1
そう言っちゃダメだよ。
スピーカー 2
一緒です。
同一人物ですよ。
スピーカー 3
なるほどね。
スピーカー 2
ということでございまして、完全人間ランドでは引き続きスポンサーを募集しております。
1回きりのスポットスポンサーのうち金額1000円以上月始め配信をお希望の方はタイムリスエーを確認の上月始め配信でご紹介させていただきます。
文章ではなく自分の声で届けたい方は30秒以内の音声ファイルでも投稿可能です。
それ以外の皆様は火曜日が5週ある月の第5火曜日にyoutube生配信で紹介させていただきまして後日アーカイブをポッドキャストで配信いたします。
また紹介してほしいことはないけどとにかく番組が続いてほしい応援したいという方は寄付スポンサーという形でサポートしていただいております。
番組ラストに名前をご紹介しますということですね。
生配信上がり忘れ
スピーカー 1
あとちょっと謝っておきたいことありまして生配信終わってからしばらくポッドキャストに上がってなかったと思うんですが完全に僕のうっかりですこれ。
スピーカー 2
すいませんでした。上げ忘れておりましたということでね。
次回からちゃんと上げていきたいと思いますので本当にすいませんでしたということですね。
スピーカー 1
以上かな。
スピーカー 2
お相手はここまでです。以上、ギッチー・ヒグチー・キヨノリと
スピーカー 3
アオヤギ・タカヤでした。
スピーカー 2
ありがとうございました。
スピーカー 3
バイバイ。
スピーカー 1
この番組は
スピーカー 2
ちょろりさん
なずぐるさん
ちゅうでんもうしさん
みそさん
にっくんさん
なんじーさん
むれたまちゃんさん
みどりの中を走り抜けていく真っ赤な山田たろすけさん
ゆーたブラウンさん
ねこがすきさん
ごりさん
わーみんさん
ふるたさん
メープルビシャビシャパンケーキさん
えぬさん
もうさん
いっちょ上のもこもこさん
コーリビング&ゲストハウス満州屋さん
ジャンプ・ジャルディーノさん
イバフォルニアベースさん
ちゅんさん
ジンシーさん
たかしさん
ふうごさん
きりまんさん
おれあらいもんさん
みどりのかかをかじりすぎてるぱっぱら山田たろすけさん
なかしまんさん
オープンズ一堂さん
ゆるうさおさん
みなみょっこさん
ごろりんさん
いもさん
スピーカー 1
いらんくーさん
スピーカー 2
くさかけとんぼさん
おくしもろんさん
ももさん
ばどさん
キャプテンパパイヤさん
ラッキーさん
おきの島大好き藤本さん
ぐっとフィールドさん
しゅうさん
ほんだ兄弟紹介さん
スピーカー 1
ほんだしょういちろう&めぐみさん
スピーカー 2
におぱぱさん
みーさん
ちゅうなんのでんそうさん
こうじおったんさん
つんこまさん
あやとてらぐちさん
たかしさん
たんすいさん
とろりさん
ピスタライトさん
とっとりうまれギターポップ育ちのけいじくん
せんちゃんさん
さちえさん
まだらのかっか山さん
いとなむさん
かっぱのなにがしさん
のスポンサードでお送りしました
ご視聴ありがとうございました
ご視聴ありがとうございました
ご視聴ありがとうございました
01:43:54

コメント

スクロール