1. トレンド気学
  2. 【開運】6/27 死と再生の時期
2023-06-27 04:35

【開運】6/27 死と再生の時期

6/27(丙・辰・二黒土星)の開運メッセージ

#レター募集中 #占い #開運 #九星気学 #トレンド気学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:05
どうも、こんにちは、キングひでです。
そしていつも、こちらのラジオの収録を聞いていただきまして、ありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました造語でありまして、
主には、旧世気学とトレンド、流行、社会情勢なんかを交えながら、
毎月定期的にですね、運勢なんかについて、簡単にお話をしております。
今日はですね、毎日の更新のものでして、暦のメッセージをですね、やっていきたいかなと思いますが、
本日がですね、6月27日の火曜日ですね。
暦で見ていきますと、日の絵、立つ、時刻、土星の一日で回っています。
ではですね、早速今日のですね、テーマといたしましては、死と再生の時期になります。
草が枯れるから、あやめの花が咲くわけではありません。
暦が伝えるのは、見える領域の変化と、見えない領域の変化は連動している、というこの事実。
この時期は、終わりと始まり、つまり死と再生が、自然界で展開する時期であることを教えてくれています。
湿度が高まり、気温も上がっていく今頃は、
命が終わった生物を分解する時期になります。
そして、その時期に、生物が活発になるのです。
死と再生の時期になっていきます。
この時期はですね、地面として梅雨というところもあってですね、
まあ、若干季節的にはですね、過ごしづらいところがあるかと思いますが、
ただ、見える領域の変化と、あと見えない領域の変化で、とりわけですね、
菌ですね、微生物なんかは一番活発になる。
だからですね、ちょっと今の時期はですね、カビとかですね、そのあたりも発生しやすいというところがありますので、
そういったものをですね、意識していただきながら、死と再生というところをですね、意識していただきまして、
かつ、プラスでですね、もう一点お伝えしたいことはですね、
なりたい自分というところを、少し深掘りしてほしいかなと思います。
あとは、合わせてご利益フードに関しましては、今日はマンゴーですね、マンゴー。
これからですね、さらにおいしく完熟になってきてですね、
おいしい食べ物かなと思いますので、食べる機会があれば、食べてほしいかなと思います。
あとはですね、
最後にですね、まいりながら、その日の日番を見ながらですね、フリートークしていこうかなと思いますが、
今日がですね、時刻土星中級の1日になりますね。
気になるところとしてはですね、
時刻土星中級なので、やはりですね、人とのコミュニケーションをする際にですね、どの星の方も意識してほしいんですが、
気配りができるとかですね、気の利いたことができるとかですね、もっとわかりやすく言えば、人に対しては、
03:02
人に優しくするっていうことですね。
それがですね、いらぬトラブルをですね、作らないとかですね、円滑な人間環境をですね、育むためにはですね、大事かなと思います。
で、取り分け意識してほしい方がですね、北西の場所に開示している3匹木星ですね、
今日はですね、半分、破壊札を食らっているところがありますので、
若干ですね、この場所にいるところと破壊札も相まって、
上から目線になりがちなところがありますので、
感性になりがちなところがありますので、そこはですね、そうなってしまうと、かつ三匹目性の方はですね、どちらかというとですね、直感に素直に動くとかですね、感性のままに動くというところがあってですね、それが人によってはですね、言葉がですね、きつく聞こえてしまったり、あとは突拍子もないことを急に言うというところもですね、結構三匹の方のですね、あるある話のですね、特徴とかですね、あるある話かなと思いますので、
その辺りはですね、今日に関しましては気をつけていただければなと思います。
では今回は簡単にですね、6月27日ですね、日の絵、立つ、時刻土星ということでですね、簡単にですね、小読みのメッセージをいたしました。
こちらのラジオでは随時質問とか、あとはリクエスト等は受付しておりますので、何かありましたらお気軽にレターで送っていただければなと思います。
それでは今回も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
04:35

コメント

スクロール