1. トレンド気学
  2. 【開運】6/20 したい事と調和
2023-06-20 04:17

【開運】6/20 したい事と調和

6/20(戊・酉・四緑木星)の開運メッセージ

#レター募集中 #占い #九星気学 #開運 #トレンド気学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:05
どうも、こんにちは。キングひでです。
そしていつも、こちらのラジオの収録を聞いていただきまして、ありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました造語でありまして、主には旧世気学とトレンド、流行、社会情勢なんかを交えながら、毎月定期的にですね、運勢なんかについて簡単にお話をしております。
今日はですね、毎日の更新のもので、暦のメッセージをですね、やっていきたいかなと思いますが、本日がですね、6月20日の火曜日になりますね。
暦で見ていきますと、父の唐、鳥、四六木星の一日で回っています。
なので、今日は年番と月番が四六木星ですし、日番も四六木星なので、結構ですね、今年というかですね、
年間を通しての、
運勢と月番も合わさるところでありますので、運勢がいい人は運勢がいいですし、まあ、勧入とかで落ちている方はですね、若干そういった影響もですね、受けやすいかなとは思います。
では早速ですね、今日のですね、テーマといたしましては、「したいことと調和になります。
幸せに生きるための要素として、自分のしたいことをするという項目があります。
自分の願望に沿った状態を幸せと定義して、
私たちはそれを目指しているのです。
ただし、それには調和が必要です。
全体の調和が取れ、バランスが取れていないと、したいことを瞬間的には幸せを感じたとしても、その状態を維持していくことができません。
したいことと調和になります。
あとですね、今日はですね、今までの自分のですね、経験したこととですね、あとは経験したことがないものという未体験をですね、書き出すということもですね、
一つ、5分ぐらい時間をとっていただいて、やっていただくのもですね、一つ大事なですね、境界線という部分でもですね、ポイントとなっていきます。
あと、今日のご利益フードに関しましては、若干、高級食材ですね、伊勢海老になりますので、伊勢海老を食べる機会はなかなか難しいと思いますが、海老でもいいかなと思っています。
あとですね、毎度ながらその日のですね、基盤を見ながらフリートークしていこうかなと思いますが、冒頭でもお話しした通りですね、今日は白くもこしていただきました。
中級の1日になりますので、そうですね、気になるところというか、白くもこせいなので、整理整頓するとか、あとはこの調和というところともですね、リンクする部分ではありますが、何かをですね、きれいにまとめるとか、あとは調整するとかですね、あとはそのあたりがですね、周りの人とのですね、調和とかですね、という部分ともリンクしてくるところはありますが、
そういうふうにですね、協調性を持つというふうにですね、
いっていくのがですね、一番理解はしやすいかなと思います。
03:04
ただですね、自分の中でですね、心の中の整理整頓も大事ですし、あとはシンプルにですね、部屋の掃除とかですね、とりわけですね、今年はですね、年間を通してそうなんですが、
玄関の掃除をですね、出入り口とか風っていう意味もありますので、その風がですね、入り口が汚くなっているとですね、淀んだ空気が家の中に入ってきて、
しまうというところがありますので、これを言っている僕自身がですね、そんなに掃除がですね、普段からするタイプではないので、何とも言えないところはありますが、ちょっと聞いていただいている方に関しましては、ちょっと玄関先とかですね、何かの入り口っていうところはですね、きれいにしていただくのはですね、年間を通してもですね、大事なポイントとなっていきます。
では今日はですね、簡単にですね、6月20日ということでして、土の戸、鳥、白く木製ということでして、小読みのメッセージをいたしました。
こちらのラジオでは、随時質問です。
質問とか、あとはリクエスト等は受付しておりますので、何かありましたら、お気軽にレターで送っていただければなと思います。
それでは今回も最後まで聞いていただきまして、ありがとうございました。
04:17

コメント

スクロール