1. トレンド気学
  2. 【二黒土星】2021年6月の運勢
2021-05-30 04:45

【二黒土星】2021年6月の運勢

二黒土星の方の運勢と開運行動などを解説しています。

note:https://note.com/trend5/n/n7d35decf634f

#九星気学 #開運 #占い #トレンド気学
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:06
どうも、こんにちは、キングひでです。そしていつも、こちらのラジオの収録を聞いていただきまして、ありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました造語でありまして、主には、旧世気学とトレンド、流行、社会情勢なんかを交えながら、
毎月、定期的に、一泊水星から九死火星までの各星の運勢とか、あと、開運行動、そういったものを、お情報を発信しておりますので、
そういったものに、少しでも興味関心がある方はフォローなどしていただけると励みになります。
早速、今回は2021年6月の時刻土星の方の運勢を、簡単に解説していきたいと思います。
ただし、6月と言いましても、
気学の暦の場合は、旧暦で判断していきますので、具体的な日数で言いますと、6月5日から7月6日までを指しますので、よろしくお願い致します。
ではまずはですね、全体運ですね。全体運は星5段階中、星は3つになります。
時刻土星の方はですね、本来、六泊金星の本石地であります、
北西、北西に移動していきますので、なので方位額の作用といたしましては、北西とか、あとは六白金星というですね、影響を強く受ける1ヶ月になります。
まずですね、ポイントを5つに絞りまして、1つ目ですね、モチベーションが上がり、果敢に進めるとき、強い決意が大事。
2つ目、人生のステージが上がり、質の高い要求をされますが、絶対に逃げない、諦めないこと。
3つ目、忙しくなりそうですが、心に余裕を持つこと。
4つ目、対人関係のストレスなどから、人に当たると運気も落ちるし、自分自身が余計に疲弊してしまうことを自覚すること。
5つ目、年番の勧入への影響。
この勧入というのはですね、いわゆる冬の時代というふうに想じます。
5つ目ですね、今現在は居心地が悪くても、少し背伸びをしてみること。
人間関係や買い物等。
想じてなんですが、今の時刻土星からすると、少しですね、ハードルが高いかなと思うことがあってもですね、
それはですね、自分自身が、自分自身が、自分自身が、自分自身が、自分自身が、自分自身が、自分自身が、
自分自身がですね、成長できるですね、課題とか、チャンスと捉えて、挑戦することがとても大切な1ヶ月になります。
あとは、開運行動をですね、4つ紹介いたします。
03:03
1つ目、実力のある方や、目上の方にアドバイスを求める。
2つ目、自分に自信を持つ。
決して自分自身を自己否定、卑下しないこと。
3つ目、
神社仏閣を参拝する。
絵法参りがおすすめ。
特に、下旨があります。6月21日がおすすめの日になります。
絵法参りのやり方に関しましては、また別の動画でですね、収録いたしますので、そちらもですね、聞いていただければなと思います。
最後4つ目ですね、
父親との関係を良好に、
プラス、父親に何かですね、感謝の気持ちを伝えるとか、
なので、6月に関しましては、父の日があるかと思いますので、
そういったイベントごとを使ってですね、父親との関係をですね、良好にしてほしいかなと思います。
あとは、ラッキーアイテムですね。
食べ物とラッキーカラーを紹介いたしますと、
食べ物に関しましては、
天ぷら、いなり寿司、高級和菓子。
天ぷら、いなり寿司、高級和菓子。
ラッキーカラーに関しましては、
ゴールド、シルバー、金色、
黄色と銀色、これがラッキーカラーになります。
こちらのですね、トレンド企画チャンネルでは、
随時ですね、レターなどを募集しておりますので、
何かですね、質問等がありましたら送っていただければお答えしたいかなと思いますので、
よろしくお願いいたします。
今回もですね、最後まで聞いていただきまして、ありがとうございました。
04:45

コメント

スクロール