1. トレンド気学
  2. 【四緑木星】2022年7月の運勢
2022-06-20 04:00

【四緑木星】2022年7月の運勢

四緑木星の運勢

▼ブログ記事▼
https://note.com/trend5/n/n67605b401e54

#レター募集中 #占い #九星気学 #トレンド気学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:05
どうも、こんにちは、キングひでです。そしていつも、こちらのラジオの収録を聞いていただきまして、ありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました造語でありまして、主には旧世気学とトレンド、流行、社会情勢なんかを交えながら、毎月定期的にですね、運勢とあとは観光度を情報発信しておりますので、是非ともそういったものに興味関心がある方はフォローを通していただけると励みになります。
今回やっていきたいテーマといたしましては、
2022年7月の
四緑木星の運勢とあとは観光度を簡単に紹介していきたいかなと思います。
ただし、7月と言いましても、気学の場合、小読みは旧歴で見ていきますので、具体的な日数で言いますと、7月7日から8月6日までを指しますので、よろしくお願いいたします。
それでは早速ですね、四緑木星の運勢をですね、紹介いたしますが、まずは全体運といたしまして、
全体運は、星5段階中、星は4つになります。
四緑木星は、本来三匹木星の本石地であります、東の場所に巡っていきますので、
方位学の作用といたしましては、東とか、あとはですね、東の空から太陽が昇るような本調子の時、三匹木星の影響を色濃く受ける一月となっていきます。
ではですね、全体的なポイント4つですね、紹介いたしますと、
まずは一つ目、
幸運気、何事も積極的に手をつける。
二つ目、
いろんな人に明るく声をかけると、いい波及効果あり。
三つ目、
言い訳や人の批判には注意。
強い運気も勢いが弱くなる。
四つ目、
周囲の要望には真剣に応えること。
特に年下の方との関係性は大事。
そうじて、フットワーク軽くチャレンジ精神を忘れないこと。
これがとても大事なポイントとなっていきます。
あとは、火炎行動ですね。
火炎行動も4つ紹介いたしますが、
まずは一つ目、
早寝早起き、朝日を浴びること。
二つ目、
明るい挨拶、声をかける。
三つ目、
喉をいたわる、深呼吸の習慣。
四つ目、
音楽鑑賞、楽器を弾くなど。
あとはラッキーアイテムといたしまして、
食べ物に関しましては、
03:00
梅干し、夏みかん、酢の物、緑茶。
これがラッキーフードになっていきます。
あとはラッキーカラーに関しましては、
青、アイボリー、これがラッキーカラーになりますので、
うまくこういったラッキーアイテムを活用していただいてですね、
より自分自身のアクティブに動けるですね、
手助けとしてほしいかなと思います。
あとこちらですね、より詳しい内容のものに関しましては、
すでにYouTubeで動画をアップロードしておりますので、
そちらもですね、参照してほしいかなと思います。
あとこちらのラジオでは、
随時ですね、質問とか、
あとはですね、
レターなんかを随時受付しておりますので、
何かあればお気軽に送っていただければなと思います。
それでは今回は簡単に、
2022年7月の主力木星の運勢をお伝えいたしました。
最後まで聞いていただきまして、
ありがとうございました。
04:00

コメント

スクロール