1. トレンド気学
  2. 今さら?ミクシィを開設した理..
2023-02-10 07:51

今さら?ミクシィを開設した理由❗️

今さらながらmixiを始めてみました。

#レター募集中 #ミクシィ #SNS #トレンド気学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:01
どうも、こんにちは、キングひでです。そしていつも、こちらのラジオの収録を聞いていただきまして、ありがとうございます。
今回はですね、また久しぶりにSNS関係のことをですね、簡単に思っていることをフリートークしていきたいかなと思います。
そうですね、今ですね、ちょうど昨日ですね、始めたばかりというところもあるんですが、今さらながらですね、初めてミクシィをですね、解説してみまして、
思っていたほどですね、結構ミクシィですね、僕は正直、おそらく世代的に言えばですね、ミクシィやっていてもおかしくない世代というか、
大体30代以上の方がですね、おそらくリアルタイムでやっていた時期だと思うんですけども、僕、多分ですね、ミクシィが流行っていた頃って日本にいなかった時期とですね、
多分被っていたと思いましたので、ちょうどその頃ですね、カナダの方にですね、ワーキングホリデーで1年半ぐらいいたので、
それで全くですね、僕はミクシィよりもですね、
先にFacebookとかの方がSNSとしてはですね、走りとしては使っていたというところがありましたので、
それをですね、ちょうど昨日ですね、ミクシィ初めて解説してみてですね、ちょっと2日間ぐらいですね、いじってみたですね、感想とですね、
あと今後ですね、もしかしたらすぐにやめるかもしれませんが、展望ということをですね、話をしていきたいかなと思います。
そもそもですね、なんで今さらミクシィを始めようかなと思ったところ、きっかけといたしましては、
ちょうど昨日のですね、朝ですね、
Twitterでですね、
Twitterをですね、ログインしてですね、朝の最初のつぶやきを入れようかなと思ったときに、Twitterが全くですね、つぶやけなかったんですね。
そこでいろいろと見ていたらですね、Twitterがそのバグというかですね、その少し前あたりにアナウンスされていたらしいんですけども、
APIっていうものの機能をですね、有料化するっていうふうにですね、発表していて、それの前後で、おそらくバグで、
Twitterはツイート自体ができないというふうにですね、
ツイート自体ができないというところがあってですね、そのAPIの有料化がですね、先にアメリカから始まると思うんですけども、
1ヵ月100ドル払わないと、ある一定のですね、機能というか規定数が使えないというところで、無料でもちろん使えることは使えるんですけども、
いろいろとですね、制限がかかるっていうところでして、昨日ですね、ちょっと1時間ぐらい、全くですね、午前中ですね、全くつぶやこうとしてもですね、規制がかかって、もうつぶやきがないので、
ができませんとかですねあとそもそもリプライ
とかそのあたりも全く使えなかったという
ところがあって結構ツイッターの
挙動がおかしいなというところを
思ってですね
今後ですねわざわざ
日本でも実装された時に
100ドルになるのかというのちょっと
なんともわからないところありますが
ただおそらくですねどんどんですね
イーロンマスクはですね
いかにツイッターをですね
有料企業にするために
マネタイズのためにですね
ガンガンと課金制とかですね
そのあたりで
03:00
企業をですね大きくさせたいという
ところがですねたま見え見えなところが
ありましたのでちょっと今後ですね
ツイッターを使うにあたってですね
若干雲行きが怪しいというかですね
今まで使えていたものがですね
無料でできなくなってしまうというところがですね
ちょっとですね
なんとも言えないところがあって
その時に
僕は朝の習慣でニュースピックスというですね
ニュースのですね
キュレーションサイトがあるんですけども
それも見る習慣がありますので
ニュースピックスを
見た時に今ですね
やっぱりツイッターの結果ですね
どんどんとユーザーが離れている
それでですねその矛先というか
その新しい
SNSというかですね
それに打って変わるものでマストドンというものと
ですねあと日本の場合だったら
ミクシーで
行く人が増えている
というのがあってですね
僕ミクシーですね今まで使ったことが
なかったのでその記事を
見た時にミクシーの
コミュニティの機能とかですね
あとは匿名性という部分と
あとはつぶやきができるというところで
結構ですね
もともと結構廃れていた
文化があったと思うんですけども
それが徐々に盛り返してきていて
ツイッターの関係もあってですね
今だと
8倍ぐらい1日のユーザー数のですね
マンスオブアクティブユーザーだったか
ユニークアクティブユーザーか
ちょっと覚えてないんですけども
アクティブユーザーが8倍以上に増えたというところがあって
その潮流で
マストドンはですね
ちょっと海外のやつなので
あまりアプリを入れたくないな
というところがあって
なじみのあるミクシーでですね
日本の企業というところもありますので
長い目で見てもですね
信頼性はあるかなと思って
使ってみたというところがですね
始めたきっかけになります
始めはですね
やっぱり今まで1回も使ったことがなかったので
正直ですね
あまり思いっきり
ツイッターともですね
似てるという文化でもないですし
あとはFacebookとかですね
Instagramともちょっと文化も違うところがあってですね
どういうふうに使えばいいのか
よくわからなかったんですけども
ちょっとですね
2日間使ってみてですね
なんとなくわかってきたところがありましたので
ただですね
全く友達が誰もいないというところがありますので
足跡機能とかいいねもですね
今のところ全く反応がないというところがですね
ちょっと今後続けていく上での
モチベーションはなんとも言えないところがありますが
ただ個人的に気に入っているところとしてはですね
単純に自分の個人のものをつぶやく
というところがありますので
そういうものもあるんですけども
そのミクシーの中でニュースがですね
見れるんですけども
そのニュースに関して
単純にコメントを残すという機能があって
それによっておそらくですね
接点を増やす機会もできるかと思いますし
それでなんていうんだろうね
ポジショントークみたいになるとですね
なんともいやらしいところがありますが
終越のコメントを残したりすればですね
それで相手がですね
気づいていただいて
フォローしてくれるのか
友達になってくるのかはちょっと
そのあたりはまだ分かりませんが
06:01
いろいろとやっていけばですね
ビジネスにつなげられるか
集客に使えられるかは
なんとも言えないところがありますが
ただ長い目で見ていくとですね
結構根気よくやればですね
光が見えるというかですね
やっていけるところはですね
多分うまくコミュニティ機能とかを
使えばできるのではないかなというところがですね
肌感覚ではありますので
ちょっとしばらく使ってみてですね
全く反応していけないところがありますので
反応がなかったりですね
全然自分が思っていた以上に
加速化しているSNSだったら
1ヶ月もせずに見切りを切ってですね
やめるというのがですね
安全牌かなと思っていますので
ちょっとですね
Twitterの最近の挙動がおかしいというのもありますし
動向的にですね
怪しい雲行きが
かなり怪しくなってきたところがありましたので
ちょっとですね
リスクヘッジという部分でも
新しいものにもですね
いろいろと手を出してみて
いけるかなと思っていますので
思ったらですね
そっちにもまた徐々に種を増やしていこうかなと思っていましたので
こちらのラジオの収録を聞いていただいている方で
ミクシーをやっている方がいましたら
トレンド企画というですね
チャンネル名というか
名前でやっていますので
もしやっている方がいましたら
友達登録とかしていただけると
続けていく上でのモチベーションになりますので
よろしくお願いいたします
今回はですね
最近始めたミクシーということに関してですね
昨日から始めてみたということを
お話をいたしました
また今後ですね
少しやってみて気づいた点とか
あと思う動向とかがありましたら
またラジオでも収録していこうかなと思っていますので
よろしくお願いいたします
最後まで聞いていただきまして
ありがとうございました
07:51

コメント

スクロール