00:06
皆さん、こんばんは。上水優輝でございます。
完全招待制の晩餐会を開催したり、公演にレジャーシートを敷くなど、存在としての公演をコンセプトに様々な活動をしています。
現象のラジオ、ぜひ最後までお付き合いください。
だいぶ涼しくなってきた。涼しくなってきたというか、暑さが少し和らいできたという感じがしています。
上水公演という活動を、公演でレジャーシートを敷くという活動を毎週やっておりますけれども、明らかに違いますね。
どうしても暑いので、最近は夜というか夕方ですね。
5時とか6時ぐらいから公演にいることが増えているんですけれども、2、3週間前まではですね、夕方5時ぐらいから公演にいても暑くてですね、ちょっと耐えがたい気温でした。
ここ、ほんと1週間ぐらいは涼しく、夕方5時ぐらいになってくると涼しくなってて、涼しい、耐えられるぐらいになってて、6時過ぎてくるとですね、だいぶ涼しい感じで過ごしやすい時間になってますね。
今年ね、ちょっと暑いからっていうので、夕方から夜にかけて公演やってるんですけど、8時過ぎてくると暗くなるんで、物騒な雰囲気でもあるから、日中避けるとしてもですね、どちらかといえば朝早くにやるとかね、そっちだったなと今となっては思いますね。
月間スケジュールをですね、出しちゃってるんで、もうその通りやりましたけど、暑いとかいうので、時期は朝かなと思いました。
そんな浄水公演ですけれども、8月31日ですね、来週の土曜日に、ちょっと特別版としてですね、いつもの福岡の天神中央公演ではなくて、ももち浜ですね、シーサイドももち海浜公演っていう海辺でですね、開催します。
8月31日土曜日、夕方6時から夜の9時までの3時間ですね。
03:01
この日は、ただレジャーシートに敷いているだけではなくて、プラスしてですね、閃光花火大会を開催します。
閃光花火大会とは何ぞやっていうことなんですけども、閃光花火のみの花火大会ということで、ひたすら閃光花火に火をつけ続けるという時間になりますね。
無言でいなければいけないとかね、そんなこともなく、別におしゃべりしてもいいし、無言でもいいし、なんでもいいんだけど、ただそこに閃光花火がありますというような状況と。
閃光花火、何本用意すればいいんだろうってちょっと困ってるんですよね。
一般的に約40秒程度っていう持続時間がですね、って言われているみたいで、火をつけたりとか考えると1分。
1分と考えたときに、あとは何人来るのかがどうしても予測はつかないので、かける人数をした本数を用意しておくといいってことになるんですけども、長くても1時間ぐらいやったら飽きるかなと思うんで。
1時間、仮に火をつけ続けたとして60本、1人ね。何人来るんだろう、全くわかんない。仮に1人だったら1人で全部つけないといけないっていうことですし、そこに仮に3人とか来てくださるとベストなんですけど、3人来ると僕含めて4人で、60本、240本ですね。
今ちょうど250本用意してます。3人ぐらい来てくださると1人60本ぐらいで、だいたい1時間ぐらい。
この辺想定してるんですけども、これより少ないとか多いっていうことが起こるとですね、10分で終わってしまうとか、もしくは1人120本とかでね、たった2人で線香花火し続けるとかいうことがあるかもしれないし、場合によっては僕1人で250本火をつけるというようなことになるかもしれません。
全くどうなるか予想がつかないんですけれども、8月31日土曜日、夕方6時から夜9時まで、静大桃の地開品公園で浄水公園開催しますんで、来れるよってことはですね、ぜひご参加ください。
今回ですね、1点だけ禁止事項があって、花火の持ち込みは禁止ですね。花火大会するんだったら花火持っていこうかなみたいな感じで気を利かせてですね、例えばロケット花火とか手持ち花火とかあるじゃないですか、いろいろ。
06:13
ああいうのは持ってくるとかはやめてください。線香花火大会なんで、花火の持ち込みは線香花火のみとさせていただきますぐらいですかね、気をつけることは。
6時はまだ明るいんで、おそらく開始するのは7時半とか、7時半でもまだ明るかったら8時とかって感じで、だいたい7時半から8時の間にですね、開始して花火がなくなり次第花火大会が終了。浄水公園は9時になり次第終了というようなスケジュールになってますんで。
花火の時間に合わせて来ていただいてもいいですし、夕方ね海を散歩するがてら、少し顔を出していただけるとかでも嬉しいですし、ぜひ遊びに来ていただけると幸いでございます。
本日は以上です。
番組のご意見ご感想は、ハッシュタグ現象をつけて、Xでポストしていただくか、Spotifyのコメント欄よりメッセージをいただけると継続の励みになります。
また、現象の活動を応援してくださる方は、概要欄にあるリンクより現象のLINE公式アカウントをお友達登録していただけると嬉しいです。
それではまたお会いしましょう。さようなら。