00:07
皆さんこんばんは、上水優輝でございます。 完全招待制の晩餐会を開催したり、公園にレジャーシートを敷くなど、存在としての公園のコンセプトに様々な活動をしています。
現象のラジオ、ぜひ最後までお付き合いください。 長夜の芸術祭
ということで、 おととい昨日ですね、12月14日、15日は滋賀県長浜市の方に行ってきました。
12月1日から16日までの約2週間ですね、滋賀県長浜市の旧市街地を舞台に、長夜の芸術祭という芸術祭
第0回ですね、プロローグということで お呼びいただいて
現象として出展させていただきました。 僕はですね、上水公園
という公園にレジャーシートを敷く活動の映像をずっと取りためているので、その映像を
プロジェクサーで投影するというものを展示させていただいたりとか、ミニ年度版を販売したりとか、そういうことをしました。
あとはですね、実際にパフォーマンスということで、このおととい昨日、実際に
長浜市の方でレジャーシートを敷いて上水公園をやってみたり、 琵琶湖までですね、ゴミ拾いをする
そしてポッドキャストを収録するというね、ゴミラジオをやったり、 あとね、討論カフェってポッドキャストもやってますけども
討論カフェも一緒に呼んでいただいたので、そこのスペースを置かれてですね、 討論カフェを実際に
土曜日と日曜日に1回ずつやるってことをしました。
で、ちょっとね、いろいろ 1泊2日、そのみんなで過ごして
いろいろね、感じたこともあるし なんか
1回で多分話し切れないので、どうしようかな、どういう話し方をするのがいいかなと思ってるんですけど
要素別に話すか時系列で話すか っていうと、まあそうですね、時系列で頭から話していって
時間が来たら続きという感じでいこうかなと思います
今回、呼んでいただいたのは、長野芸術祭のディレクションをですね、任されていたカモスハウスさんですね
塩田もたやさんとのぞみるきさんですね、のお二人から声をかけていただいて、芸術祭で出展しませんかと言っていただいて
03:05
僕のですね、その公演、存在としての公演という活動を
アートの文脈で解釈していただいたということで
アーティストとして今回呼んでいただいたということですね
すごい嬉しかったですね
あえて、僕はその公演というものを こういうものだというふうに限定したくなくて、あくまで自分がやってることは公演であるんだという
説明に留めておく それがアートなんだとか、それは福祉なんだ、これはエンタメなんだってことを限定せずにですね
そこに参加する人、それを見た人が思い思いにですね 解釈していただいて、その評価の多様性みたいなものも含めてですね、公演かなというふうに思っているので
僕は公演活動としてやっていきたいと思っていると
そこをですね、アートというふうに解釈していただいて、その芸術祭に呼んでいただいた
これはすごいね、公演のことだなというふうに思っています
お二人、そして実行委員会の皆さん、ありがとうございました
そうですね、時系列で話していくということですが
それでね、いろいろ準備を済ました 準備のところも良くて、12月14日土曜日
朝4時15分、博多駅集合でした
今回ね、レジャーシートを敷いたりするっていうのもあって、真冬ですから
気温1度とかだったんで、直でレジャーシートを敷くと、ヤバそうだなということで
レジャーシートの下にさらにマットを敷こうということで、着替えやら何やらということで、大荷物で博多駅に向かってました
そしたらですね、途中でマットを入れている袋に
いろいろ入れちゃってたんで、持つところがね、ちぎれてしまって
道端でですね、荷物がガシャンとなっちゃって
荷造りし直すっていうか、その状況から荷物を詰め直したりとかしてたら
遅刻しましたね、博多駅に8時25分到着しました
すでにQさんとのぞみさんが待ってて、すいませんって感じで博多に着いて
慌てて新幹線に乗り込むと
新幹線に乗ったらですね、僕は
爆睡してましたね、久しぶりに5時起きだったんで
やっぱり朝早く起きると眠いということで、新幹線では眠ってたんですけれども
今回ね、のぞみさんの希望で新幹線3列、3列シート横並びで3人席取ってたんで
06:03
もうすごいね、席朝だからガラガラなのに3人横並び座ってるみたいな感じだったんですけど
僕爆睡してますと
で、のぞみさんとQさんがずっと喋ってましたね
のぞみさんはよく喋る人だし、Qさんはよく喋る人
よく喋る人、よく喋る人が喋ると、よく喋るなっていう感じで
長浜に着くまでずっと喋ってました
元気だなというふうに思いました。僕は3時間半眠って
元気になってですね、長浜に到着したというところでございます
長浜市に着く、長浜に向かう電車の時にですね、最後すごい人が多かったんですよね
景色は田んぼとかね、多めののどかな景色で
一瞬田川に見えるような場面があるぐらいの、本当に豊かな田舎というか
自然豊かな感じだったんですけど、長浜駅の電車にすごい人が乗ってたんで
賑やかだなって感じでしたね
長浜駅に降り立ってみたら
もうね、すごいね
景観が良かったですね
高いビルみたいなのがあまりなくて、かつその旧市街地とかに行くと
古い日本家屋みたいなのがあって、ずっと2階建ての河原の家みたいなのがずっと並んでるっていう
なんかね、見てて癒される感じでしたね
散歩したくなる街っていう感じでした
で、観光客もたくさんいて賑わっててっていう、まあ11時ぐらいに着いたんですけどね
もう本当に人がたくさんいるって感じでした
で、芸術祭をディレクションされているカモスハウスののぞみるきさんとですね
待ち合わせをして、今回のイベントというか、2日間の過ごし方とかですね
2日間の過ごし方かな、とりあえず荷物どこに置くかとか、宿がどこだみたいな
そういったね、やり取りをして、もうそこから先はもう結構自由な感じでですね
パフォーマンスということでですね
お昼1時からイベント、討論カフェ、そして3時半から浄水公園ということで
もうその時間以外は基本自由って感じだったんで、街を散歩しました
討論カフェをですね、参加しようと思ってたんですが
ちょっと荷物の手配等々をやっている間に
序盤入り損ねて、ちょっと途中参加すると空気が変わっちゃうかなと思ったんで
討論カフェ諦めてですね、もうのぞみさんに任せて、僕は3時半まで散歩してました
09:03
とにかくね、ぐるぐるぐるぐる、そのいろんなところを歩いてみると
上下町ってこともあって、なんていうんですか
直角になっているっていうか、綺麗に道がね、縦横で整備されている感じで
歩いてて、僕みたいな方向に近づかせると、どこを歩いているか逆にわからなくなるっていうかね
また同じようなところに出てくるって感じで、迷路を歩いているみたいな感じで楽しかったですね
とにかく古い街並みってね、癒されますね、なんなんでしょうね
郊外の格一的なチェーン店が立ち並ぶ通りみたいなのと違って
一件一件個性があるっていうかね
見てるだけで楽しいって感じでしたね
あっという間にもう3時半を迎えて、3時半からの浄水公園の準備に入りました
今回キーナパークというところのガラスの金屏風っていうね
謎にガラスの金屏風がある、ちょっとした広場があって
そこの前にレイジャーシドシーに来ました
開始早々ですね、滋賀県在住の方が
サイレントリスナーですって感じで自己紹介いただいたんですけども
SNSもね、やってないってことで
本当にだから全く
X上で知ってた人とかでもなく、本当に初めましてって方が来てくださって
いつも聞いてるんですとか、ポッドキャスト聞いてるんですとか言っていただいてですね
お話をしました。ご家族でね、おご飯も連れてきてくれたので
広場でね、子供たちが走り回ってすごい楽しそうに遊んでたりとか
お父さんと喋ってるしって感じで
なんでしょう
本当に何もない広場ですよね、ビューブ以外何もない広場なんですが
公園って感じになってて
なんか癒されましたね
そして他にもですね、何人か来てくださって
わちゃわちゃと、10人はいすぎだな
8人ぐらい最大になったのかなってちょっと喋ってたんですけど
やっぱり気温が寒いんで
30分、そして1時間って経つうちに
もう皆さんね、あの
サッと行っちゃって
別の展示を見に行きますとか、もしくは観光してきますとかって感じで
公園からはサッとですね、1時間経った頃かな
3時半経った頃、4時半ぐらいになってくると
誰もいなくなっちゃって
もう1人になったんですね
めちゃくちゃ寒いし
12:01
なんでこんな過酷な企画を僕は始めてしまったんだと一瞬
後悔するほどの寒さでした
そして誰もいないし暗くなっていくしっていうね
なんかね、宗教を捨てる感じでしたね
人間、暇になると
意味のわからないことをし始めるなと思って
レジャーシートの四隅に
レジャーシート飛ばないように
重しを置くっていうので、その重しでですね
粘土板を4つ持って行ってたんですよね
その粘土板を回収して
積み上げた積み木みたいにですね
4つの粘土板を縦に積むみたいなことをやったりとかしてね
時間を潰すっていうね、謎の感じでした
で、また終盤ですね
何人か戻ってきていただいて
温かいお茶とか持ってきてくれて
本当に優しいですね、ありがたかったです
優しい受けいただいたりとかしながら
少しお話をして
5時半を迎えると
で、初日の自分の出番は終わったんですけども
別の会場でですね
ライブ、音楽ライブみたいなのをやってる方がいたんで
そちらに見に行くっていうのがあったりとか
その後打ち上げあったりとかしたんですけど
ちょっと時間が結構なっちゃったんで
中途半端ですが
次回、この浄水公園の後ですね
12月14日土曜日の夕方以降のお話っていうのを
していきたいなと思ってます
本日は以上です
番組のご意見やご感想は
ハッシュタグ現象のラジオをつけて
Xでポストしていただくか
Spotifyのコメント欄にメッセージをいただけると
継続の励みになります
また現象の活動を応援してくださる方は
概要欄にあるリンクより
現象のLINE公式アカウントも
お友達登録していただけると嬉しいです
それではまたお会いしましょう
さよなら