1. 現象のラジオ
  2. #12 複数アカウントを使い分け..
2020-05-24 11:25

#12 複数アカウントを使い分けて生きよう

spotify apple_podcasts

言葉に気をつけるために。 『思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。』(マザー・テレサ) サイコパスのラジオは、サイコパスが、サイコパスの視点で考えを語るラジオです。斜め上の視点に触れたり、サイコパスについての理解を深める機会となることを目的としています。


※サイコパスのラジオ初期エピソード1〜196は、noteマガジン『サイコパスのラジオ<初期>』で販売しています。よろしければぜひお聴きください。

00:01
皆さん、こんばんは。上水優輝でございます。
この番組は、サイコパスである私が、サイコパスならではの切り口で語ることによって、
感情豊かな皆さんにとって、斜め上の視点に触れたり、サイコパスについての理解を深めるきっかけになることを目的としています。
ぜひ最後までお付き合いください。
今日はですね、複数アカウントを持とうというお話です。
何の複数アカウントかというと、
性格ですね。自分の性格のアカウントをたくさん持つというお話です。
ここまでだと意味わかんない。複数なんですか、多重人格ですか、みたいになっちゃうと思うんですが、
ぜひぜひ最後までお聞き、お付き合いいただければと思います。
まずですね、マザーテレサの言葉をご紹介したいなと思います。
思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気を付けなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気を付けなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気を付けなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気を付けなさい。それはいつか運命になるから。
と、サイコパスと噂されているマザーテレサがおっしゃっております。
これは僕好きな言葉なんですけれども、
ですけどもやっぱ考えることがね言葉になって その言葉がね行動につながっていくそれがまあこう習慣になって性格になって
まあ結局それが運命になっていくよねみたいな感じでつながってるよねって いうことだと思うんですがまさにね僕もそんな風に思ってます
それはサイコパスだからなのかそれとも何なのかわかんないんですがとても好きな言葉です で今日はですね
この中でも言葉っていうところにちょっとフォーカスしながら お話ししていきたいなというふうに思ってます
まあそのマナー講師の方とかがねまあ言いますけどもやっぱりその言葉使いで かなり使ってる言葉でねかなり印象って変わっちゃうよねみたいなのはあの
新入社員研修とか受けてきた方っていうのはあのわかるというか 厳しく言われてきたと思うんですがまあね日本語ってすごい難しいですよね
ちょっと丁寧な言葉って言われてもねなんかこう尊敬語とか謙譲語とか丁寧語って分かれてるし まあそうじゃないこのため事が普通の言葉もあれば
まあそこにまたかなり方言が混ざってきたりとか 口語と文語で違ったりとかっていう感じでかなり多様な
言語だなと思いますね 日本語難しいですね英語も全然わかんないですけど日本語しか知らないけども
日本語ってすごくこう バリエーションがありすぎるというかねそんな感じはしますね
ってなると言葉に気をつけるってなるとかなりね 難しい難しいっていうかなんだろうなあの
いかようにもできる反面何をどう変えていいのか みたいなちょっと難しさがあるなというふうに思ってます
03:02
で まあここでアカウントが出てくるんですけども
一つの人格というか性格ですね一つの性格があってまあそのアカウントの中で 言葉遣いを変えていこうというのは
例えばある森があってそれがまあ自分だとしますよ自分の性格がある森だとした時に その森に生えている木があの
森に生えている木って木が集まって森になってるのか まあいいやそのとにかくその木が言葉だとしますよね
で言葉を変えようってことでまあ1本の木を変えたところで 森全体で全然変わらないですよね
でなんかわかんないじゃあなんかこう 栄養分を巻こうみたいな感じで森全体にそれを巻いていくっていうのも大変だし
結局その森を全体に変わっていくまでっていうのは10年とか20年とかもう下手した30年40年50年で人生をかけて言葉遣いを変えていく
使う言葉を変えていくみたいなレベルになるんじゃないかなというふうに思ってしまうんですね
でまあもちろんそのプロセス自体が人生を運命を変えているんだと思うのでそれはそれでいいと思うんですが
僕としてはですねもう少しこう分かりやすい方がいいなと思って森を変えちゃえばいいじゃないかっていうふうにちょっと思ったんですね
はい 森を変えちゃえばその言葉遣いも言葉遣いっていうかその別にまなこしの言葉遣いじゃないですよ
使っている言葉っていう意味の言葉遣いってそういう言葉がガラッと変わるような 要は森を変えちゃえばそこに生えている木も変わっちゃうよねっていうふうに思いました
なので森を変えちゃおうつまりアカウントを変えちゃおうみたいなふうに思ったんです でそれを思った体験としてあるのが呼び名ですね
呼び名って結局例えば植水ゆうきって言いますけど植水って呼ぶとすれば植水って言う言葉ですよね
はいなので必ずしも自分が使っている言葉だけではなくて人から掛けられる自分というね 植水っていうのも一つ言葉だなと僕は思っていてその影響で
行動とか習慣とかが変わってくる部分ってあるよなぁと思っているんです で
まあこれまでの人生を振り返ってみましても10代の頃というか学生時代は地元の友達 はみんな僕のことを植ちゃんって呼ぶんですね植水の植で植ちゃんと呼ぶと
でだから植ちゃんという行動パターンとか習慣とか なんだろうそこでできてくる性格みたいなものがあるし
その後高校卒業してしばらくしてから福岡市の方に移住して まあバンドマン生活みたいなことをねしばらくしばらくでは結構な年数だったんですが
その時は今度ゆうきとかねゆうきくんとかゆうきさんとかって下の名前で割ることが圧倒的に 多かったんですよね
って感じで全然その時とその時でもちろん生活環境が違うというのは一番大きいんだけども その呼ばれ方とその生活環境とかその行動とか色々
06:02
ミックスされてある種性格が出来上がったような気がしているんですよね でその後30手前ぐらいから30ぐらいからで今の仕事を始めた時には
対外的な関わりみたいなかなり増えて植水さんとか植水君って呼ぶことが増えてきたと って感じでもう僕の中にある種3つの人格性格が性格があるなぁと思っています
上ちゃんというちょっとこう 能天気なというかちょっとふざけたくなるようないつでもふざけたいみたいな
性格の自分とゆうきっていうちょっとこうなんでしょう 反体制的というか権力を嫌うみたいなものと気持ちとかね
あとはその植水さんっていうちょっとなんでしょうね 今のこのどちらとも植水さんの状態な気がしますね敬語というか
外向きのコミュニケーションをとっているような感じの時っていうのは割と植水さんの イメージが僕の中であります
この3つの性格がどれが自分でどれが自分じゃないかとかではないなぁと思っているんですよ ねやっぱりその時
呼ばれていたっていうだけじゃないですかですがその環境の中で使っていた言葉っていうのは当然あるし 例えば上ちゃんの時代っていうのは上ちゃんの時代とか
10代の頃っていうのはその地元にいたわけですから地元の方言で めちゃくちゃ喋るし目上の人とかっていうのもいなかったから
まあ先生とかいたけど同級生とかそれぞれとかばっかだったから かなり方言で喋ってたとか今は逆に方言で喋る機会丸々ない
丸々ないんですよね全くって感じでやっぱ使っている言葉でかなり 行動変わるし
習慣も変わるしって思っていますそれは何か単純年を取ったからみたいなことだけで 説明がつくものじゃないなぁと思っていて
今でもその例えばバンドマン時代のバンドマン時代のバンドやってますけどその バリバリバンドをやってた頃に
仲が良かった方とかに会うとやっぱり勇気という人格がひょっこり出てくるし 地元の人に会ったりとかすると上ちゃんの性格が出てきたりするんですよ
だからこれ年とかじゃないし1個のアカウントがガラッと変わったんじゃなくて複数 アカウントを持ってるっていう状態なんじゃないかなというふうに思ってるんです
でこの複数アカウントがなんていうのかな ある種受動的ですよねその地元に戻ったら急に地元の自分のモードが出てきたりとか
バンドマンの仲間と関わると急にその勇気っていうアカウントが出てきたりとかっていう のはかなりその環境に左右されて出てきちゃってるアカウントになるので
ちょっとまあそれはコントロールできているとは言えないんですが 関わり方みたいなところは自分でコントロールできると思うんですよ
例えば地元に積極的に帰ることによって上ちゃんの人格 性格でいる時間を相対的に増やすみたいなイメージでって感じで持ってるアカウントを
こう どう
09:01
どれぐらいの配分でそのアカウントでいるかっていうことは自分でそこはコントロールできるのかなというふうに思ったんです
なので変に1個のアカウントの言葉遣いとかをガラッと変えようとするのもいいけどね もちろんいいんですけどすごい大変なんで
今すでにいくつか手持ちで持っているアカウントを使い分けながら ここのちょっと成分を強めにしていこうみたいな感じで
あのやっていくといいんじゃないかなというふうに思ったんですね これはここからちょっとなんかあのこれからの時代に乗って話になっちゃうんですが
今ってすごいバーチャルなコミュニケーションがすごい増えてますよね まあ sns なんかサイトのものでなんか裏アカ持ってる人がいないとか
キャラクターを自分で作ってそういう違うなんかアカウント作ってるとかね 感じで何でしょう
複数のアカウントを持つっていうことを実は今当たり前にみんなやってたりするのでそこにもう ちょっと自覚的になってどのアカウントでいる時間を増やしていくのか
減らしていくのかって感じで 1個1個の言葉を直そうとかじゃなくてそのアカウントで調整するみたいな
のが意外と今はやりやすいんじゃないかなというふうに思った次第でございます ただ
まあねここまで話しておいてなんですけども今日のお話っていうのは言葉にフォーカスしたい 呼び名にフォーカスしてそれが一つのアカウントと
捉えてじゃあそのアカウントとか分けましょうみたいな話をしているんですが その話を聞いてよしやってみようって思う人っていうのはそれって結局
まあ思考が変わってますよねそれを聞いてあそれ面白そうだなってみようとかそれ なんか良さそうだなってみようって思う人っていうのはまず思考がやっぱ変わっているので
マザンテレーサーのようにまず思考を変えて変えてというか思考に気をつけて そしてそれが言葉になってっていうまあこのね言葉はすごい
まあいいというかあの僕が好きな言葉だなぁという改めて思った次第でございます ちょっと参考にしてみてもらえると嬉しいなぁと思います
本日は以上になりますまたお会いしましょうさようなら
11:25

コメント

スクロール