スピーカー 1
あの、え?自分どうしたん?
スピーカー 2
いやいや、ちょっとがば着が喋ろうとしたら邪魔がちょっと。
スピーカー 1
ああ、もうしばらく俺がね、間開けたらそういう風になるんよね。やっぱ人間地緩むんよね。どうしても。
スピーカー 3
緩む。最近やってなかったっすからね。緩んじゃうやん。
スピーカー 1
いや、緩んじゃう。やっぱ完全に。ちょっと今日締め直します、二人のこと。
スピーカー 2
ああ、ごめんなさいごめんなさい。
ちょっと気合い入れていかんとな。
位が高いんやけどね、やっぱりね。
スピーカー 1
いや、そうばい?
スピーカー 2
よっしゃ、ちょっと気を取り直して。
頑張りましょう。
はい、厳粛な雰囲気の中でやっていこうと思うんですけども。
スピーカー 1
悪いけど気に入らなかったら途中でやめる気ね。
ああ、すいません。
今日中断するんで。
スピーカー 2
すいませんでした。ちゃんとやります。
お願いします。
スピーカー 1
ちゃんとやります。すいません。
スピーカー 2
頼むよ。
で、まずですね、最初にがば着先生にお便りが届いていると。
スピーカー 1
ああ、でしょうね。
スピーカー 2
いうことで紹介させていただければと思います。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
まず一つ目ですね、りゅうぼくさんですね。
金魚と暮らし始めました。
ああ、素晴らしい。
スピーカー 1
しかも7匹ということで。
ああ、いいですね。1たす6、7ね。素晴らしい。
スピーカー 2
水質が大事だとおっしゃっていましたが、どのようなことをされているかお聞きできれば後陣です。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
後陣?
ああ、だから幸せはなはだしいとか言って後陣ですね。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
ちょっと何言ってるかわからない。
わかる。
金魚の心がわからない欠けた人間ですが、先生の教えが広まるように願っております。
チャクラーって書いてますよ。
スピーカー 1
最後のでなんかちょっとふざけちゃう感じがするやん。
スピーカー 2
え、ふざけてないやろ。
スピーカー 1
いらんのよ。チャクラーとかいらんのよね。
スピーカー 2
え、だってガバガバチャクラでチャクラー。
スピーカー 1
いやいや、俺一回でも言いましたか、ブリッジみたいのでチャクラーみたいなの使ったことある?
確かに。
ハンバーグみたいなのやったことある?
スピーカー 3
確かに。
スピーカー 2
確かにないか、今まで。
ないっすね。
スピーカー 1
ないでしょ。
スピーカー 2
逆に一回もないかもね。
スピーカー 1
ないないない。チャクラーいじるのやめてください、まずは。そっからリューボックさんね。
で、教えましょう。金魚の水質?
うん。
これはね、とにかく一週間に一度必ず、特に7匹もいるんであれば、どれくらいの大きさの水槽飼ってるかわからないけど、水飼いをとにかくしてあげてください。
うん。
水飼い。
はいはい。
調子が悪くなったなと思ったら水飼い。水飼いした時はもう24時間くらい餌はあげない。
はいはいはい。
餌を抑えるっていうのと水飼いをする。
はいはいはい。
そして、ちょっと調子が悪いなって時は、塩を入れてやってください。
ええ。
金魚に。
そうなの?
あのね、やっぱ塩って人間だけじゃないんですよ。
スピーカー 2
え、金魚だってそもそも海の生き物じゃないよね。
スピーカー 1
じゃない。でも塩って本当に魚のエラにすごくいいんですよ。
へえ。
で、調子悪くても調子整いますので塩を入れてあげてください。その塩も博多の塩で大丈夫です。
スピーカー 2
それはやっぱりその塩にも種類が。
スピーカー 3
はい。
森塩と一緒でいいんですね。
スピーカー 1
森塩と同じ塩。いや、森塩の森塩そのまま入れたらだめよ。そんなことはせんよね。さすがに。
あれ。
スピーカー 2
それはやめて。
ちょっと待って。急にどうした?急にどうした?
スピーカー 1
そんなおろかしいことはせんよねと思って笑いが出ちゃったけど、ごめんごめん。
スピーカー 3
ちょっと待って。なんで笑ってるか。ちょうどいいかなと思って。
スピーカー 1
君たちまさかと思うけど、森塩そのままさ、終わった後使ったりとかしてないよね。大丈夫?
スピーカー 2
ちょうどいいかなと思ったんですけど。あ、そうなの。森塩そもそもあんまりやってないんでわかんないけど、やったら使ったらいいや。もったいない気。
スピーカー 1
あの、悪いけど、波動ぶっ壊れるよ。
スピーカー 2
え?
スピーカー 1
言っとく?波動ぶっ壊れるよ。森塩の塩なんかそのまま使っちゃってたら。
スピーカー 2
あ、波動。
スピーカー 1
波動ぶっ壊れちゃうよ。
スピーカー 3
ひょっとして、あれですか。買った時の塩から違う塩になってるんですか?
スピーカー 1
あのね、森塩ってあれずっと置いとくことで、その子に来る悪いものとか全部吸っちゃってんだから。
スピーカー 3
あ、そうなんや。
スピーカー 1
あれ、そのまま体とかに入れちゃったら波動ぶっ壊れる。
スピーカー 2
ごめんなさい、何回も言い訳だ。波動ぶっ壊れるがピンときてなくて。
スピーカー 1
いやいや、もう人間としてね、人間ってやっぱ常に波動を出しながら波動を受けながら生きてるわけじゃん。
スピーカー 2
いやいや、そうなんですね。
スピーカー 1
その流れっていうのをぶっ壊しちゃうよっていうこと。
スピーカー 2
そうなんや。
スピーカー 1
そうなんですか。
スピーカー 2
なんで、森塩の塩は森塩終わった後は絶対使わないこと。捨てる。必ず。
スピーカー 1
そうなんですね。
ピンとされてるのは川に流す。だけど近くに川がなかったら難しいので、生ゴミとかに入れて捨てるとか、そういったようにしてください、必ず。森塩は森塩として使う。
スピーカー 2
はい。ありがとうございます。参考にしていただければと思いますね。
スピーカー 1
お願いします。
スピーカー 2
さあということで、今日は先生何をやっていただけるんでしょうか。
スピーカー 1
いやー本当ね、ちょっとしばらく間が空いたじゃないですか。私もね、やっぱこう浮き沈みがやっぱあります。生きてて。この、まあ先ほどもちょっと言いましたけど波動ね。で、皆さんもきっとそういうことが、僕ですらそれがあるので、君らみたいなもんなんか絶対それがあると思うので、今日はちょっとね、そういったいい時もあれば悪い時もある。その悪い時に使えるテクニック。
おー。
はい。そういったのをやっていこうと思います。
スピーカー 2
聞きたい。
これは聞きたい。本当に。
うん。
スピーカー 1
うん。
題して、言霊マントラで人生を変えろ!開運クイズー!
おー。
スピーカー 2
ちょっと待って。そんなノリやったっけ?
コップ。
スピーカー 1
え?
スピーカー 2
何?
スピーカー 1
さっきその、チャクラーとか言ったらすげー怒られたよ。そのマントラー開運クイズをやっていい感じの。
ごめんごめん。さっきチャクラーって言ったの誰?流木よね。
うん。
俺ガバチャク。俺は何言ってもいい。
スピーカー 2
あはははは。なるほど。ならいいのか。
スピーカー 1
ガバチャクと流木を同じにするのはやめてもらえれば。
スピーカー 2
そうかそうか。ガバチャクはもういいのか。位が高いから。
スピーカー 1
そうよ。位が著しく高いし、同じと思わないで欲しいんです。お便りを。
スピーカー 2
あ、ごめんなさいごめんなさい。
スピーカー 1
お便りを受けているものと、いいですか、送っているもの、大きな隔たりがあります。
スピーカー 2
確かにそれはそうだ。ごめんなさいごめんなさい。
スピーカー 1
そこだけは分かっておいてください。位にね。
スピーカー 2
何でしたっけ?ごめんなさい。全く入ってこなかったんで。
スピーカー 1
言霊、マントラ、そういったもので運を切り拓く、今日はそういったクイズをやっていこうと思ってます。
クイズ形式なんですね。
そうです。言霊という言葉、知ってますか?樋口くん。お兄ちゃんの方。
スピーカー 2
声の霊と書いて言霊ですから。
素晴らしい。
言霊に霊が宿るみたいな。
スピーカー 1
そういうことです。言葉ってね、たくさんみんな喋ると思うんですけど、その言葉っていうのは嘘から出た誠とかって言葉もありますけども、その言葉は本当にちゃんと霊として宿ります。言葉が。
なので逆に言うとなんかこの調子悪いなって時、こういう言葉をずっと言ってれば上手く人生が好転しますよみたいなのあるんですね。
スピーカー 2
あれ、僕ちょっとそれ知ってますよ。引き寄せの法則とかそれ。
まさに。
ライフハック本とかでよく見るやつ。
スピーカー 1
まさにまさに。
スピーカー 2
あれのことやろ、大輝。大輝、あれをやるとビジネスが上手くいくとか金持ちになれるとかそういうやつやろ。
スピーカー 1
ずーっとさカタカナ使うよね。ライフハックとかビジネスとか。
最悪喋るのはいいわ。カタカナやめてくれる?ごめんね。
スピーカー 2
すいません。
スピーカー 1
最悪喋るのはいいけど。
スピーカー 2
聞きます、ちょっと。
スピーカー 3
カタカナ禁止が厳しくなってきた。
スピーカー 1
カタカナやめてね。神様に伝わらんき。それじゃあお願いします。
ということで、今日は問題形式でやっていきます。
はい。
いいです?クイズ形式。
うん。
で、順番に答えていってもらいますので答えてください。
で、それに答え終わった後は、あなた方もそうした言霊やマントラ、美しい言葉を手に入れているというクイズになってますのでやっていきましょう。
いきましょう。
まず言霊。悪い言霊というのもいっぱいあります。世の中に嫌な言葉いっぱいあるでしょ。
馬鹿とか死ねとかね。殺すとかそんないっぱいあるじゃないですか。
スピーカー 2
うん。顎のほくろとか。
スピーカー 1
ん?
スピーカー 2
泥棒ひげ。
スピーカー 1
ちょっと、ごめんそれなんでそれ悪い言霊なんかな。
スピーカー 2
笑
スピーカー 1
アホにほくろがある普通やし。泥棒ひげが生えてくる普通。
スピーカー 3
先生ありますからね。
スピーカー 1
うん。俺は泥棒ひげやしね。
スピーカー 2
あ、ごめんごめんごめんごめん。
スピーカー 1
悪い言霊なんかな。
スピーカー 2
悪い意味で言いよったんかもねほんなら。友達に対して。バカにする意味で言いよったんかも。
スピーカー 1
悪い言霊に対してはじゃあ悪い言霊で返します。死ね。
笑
スピーカー 2
ごめんなさいごめんなさい。
スピーカー 1
死ね。さあ。
スピーカー 2
気をつけます。
スピーカー 1
いいですか。
いいですね。
悪い言霊。悪い言霊が一番弱い言霊は何でしょうか。
うーん。
スピーカー 2
これ考えてくださいまず。第1問。悪い言霊が一番弱い言霊は何か。言葉ですよね。
スピーカー 3
弱い?
はい。
スピーカー 1
言霊の中にあるんですかその打ち消すやつが。
要は悪い言霊というか悪い邪気というか悪霊というかそういったのが一番嫌う言葉です。
ああ。
スピーカー 2
これは我々の日常生活の中にある言葉なのでこれはちょっと第1問にさせていただきました。
だからその言葉をよく使うと邪気が振り払われていくってことですかね。
スピーカー 1
そういうことです。魔法の言葉とされてます。
うーん。
これは本当にこれは本当すごくイージーな問題。
まあじゃあ太陽君からいこうか。はいどうぞ。
スピーカー 3
太陽 はい。ありがとう。
スピーカー 1
ありがとう。なるほどね。なんでそう思った?
スピーカー 3
太陽 うーんと普通に気持ちいいみたいな言葉じゃなくて打ち消すにはそれ以上のパワーが必要だと思ったんで。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 3
太陽 やっぱ感謝を伝えるみたいなことをしないと打ち消すまではいかないのかなと思いました。
スピーカー 1
なるほどね。
太陽 はい。
まあ素晴らしい。筋は通ってるかなと思いますね。
さあそれではお兄ちゃんきゅうのり君いきましょうか。
スピーカー 2
太陽 はい。僕はゼウス。やっぱこう全知全能の神。やっぱこう西洋で特にやっぱりあがめられている全知全能の神っていうのはやっぱりこう悪霊からすると、
もうゼウスさんがいるんやったらもう自分はちょっとダメなんだっていう。やっぱこう兄弟の権力を持っている。
まあじゃあ。
太陽 虎の意欲ある狐的な。
スピーカー 1
じゃあちょっと聞くけど。はいじゃあ自転車に乗ろうとしたらはいパンクしてました。
太陽 うん。
そしたらそこでユン口にして。
スピーカー 2
太陽 お前からゼウスこのー。ゼウスこらー。ゼウスかよおらー。ゼウスからかお前このー。ゼウスゼウスこのー。
ゼウス敵やん。
太陽 っていうのがいいのかな。
スピーカー 1
もうそれ悪いけどさゼウスにも怒られる。
スピーカー 2
太陽 確かに。そっか違うか。
本当にカタカナやしね。
太陽 あそっか。そっか。マントラ使ってたからゼウスも使っていいのかなと思って。すみません。
スピーカー 1
いやいやマントラは漢字でマントラやから。
太陽 ああそうなんですね。
もういい。反抗戦でいい。
スピーカー 2
太陽 違うんすね。
スピーカー 1
ダメです全然。
スピーカー 3
太陽 これは僕が勝ったでしょうこれは。
スピーカー 1
はいもうこれそうですね。もう一番正解はもう太陽くんですね。これありがとう。
太陽 ああそうなの?
ありがとうなんですこれは素晴らしい。
太陽 ええ本当に?
ありがとうが正解。
スピーカー 3
太陽 ドンピシャ?
スピーカー 1
はい。
スピーカー 3
太陽 やったー。
スピーカー 1
悪霊悪い言霊そういったのはありがとうという言葉をすごく嫌います。
嫌うんです。なので断ることに何か起こって嫌なことがあればあるほどありがとうという言葉を使えばそういったのが払えます。
特にね特に使ってほしい場面っていうのがやっぱここで貝運っていうのはやっぱこうちょっとお金のねことで結構言うことが多いんですけど僕は。
スピーカー 2
細部までにこだわってつけられてたんですね先生。
スピーカー 1
やってるんです僕は。
スピーカー 2
素晴らしいですね。
スピーカー 1
お前らとキャリアがちげえんよ。
スピーカー 3
ちょっと。
スピーカー 2
バカが。
スピーカー 3
横浜さんちょっといいですかちょっといいですか。
スピーカー 2
僕らに対しては。
スピーカー 1
ありがとう。
スピーカー 2
ありがとう。
スピーカー 3
急に言った。
スピーカー 2
ありがとう。
スピーカー 1
いや俺自分の言った悪い言霊を今ありがとうで浄化してるんです。
バカがお前らいい加減にしろ。
えっ。
クソがおめえらみたいなもん。
ちょっと待って。
ありがとう。
スピーカー 2
ちょっと待って待って待って。
それ使い方していい?
スピーカー 1
ありがとう。
樋口兄弟よありがとう。
スピーカー 2
えっそれなんかね全部リセットできるみたいな効果ある。
なんかこう。
すごいね。
スピーカー 1
トイレの洗剤みたいな。
あんた方とね絡んでたらこうもやりたくなりますよ。
スピーカー 2
万能やん。
スピーカー 1
こういうこともできます。
スピーカー 3
便利ですね。
スピーカー 2
ポン酢使ったら全部うまくなるみたいな。
面つゆ使ったらだいたい料理うまくなるみたいな。
スピーカー 1
うまいた時とかせんでいい。
スピーカー 2
何でもいい。
スピーカー 1
次いきます。次の問題。
さあ第2問。
続いてはよいわいというものについてお二人にクイズに答えていただこうと思います。
スピーカー 2
よいわい。
さあこれよいわいという言葉聞いたことありますか? あないですね。
スピーカー 1
よいわい。これね対応感ありますか?
スピーカー 3
よいわいないですね。
スピーカー 1
ああそうでしょうね。あなた方の生活の中では聞きなじみがないかもしれない。
このよいわいというのはですね、あらかじめ祝うという行為なんです。
スピーカー 2
ああ予測のよか。予習みたいな感じね。
スピーカー 1
そういうこと。あらかじめ祝う。これをよいわいという言葉。
スピーカー 2
予約のよか。
スピーカー 1
そういうことです。あらかじめ。
スピーカー 2
待って他にどういう日塾があったっけ?予約のよか。
スピーカー 1
あのさ、漢字の勉強してるんじゃねえんよ。
スピーカー 2
ごめんなさい。ごめんなさい。
スピーカー 1
もう十分だよね。
スピーカー 2
ごめんなさい。ごめんなさい。すみません。
スピーカー 1
もう予約でもちょっと打足やなと思ったのにさ。
スピーカー 2
ごめんなさい。すみません。
スピーカー 1
もういいんよ。いいですか?これ何かと言うと、
あらかじめお祝いをすることで払いのけれるものがあります。これ対応か何だと思います?
スピーカー 2
ええ?何ですかそれ。邪気。
スピーカー 1
まあ近いんですけどね。もうちょっとお金に関することかな、木野典君。
スピーカー 2
ええ?早えと思ったけど。
スピーカー 1
早え。
スピーカー 2
殺虫剤的なその早いをあらかじめ払いのけるという。なんか夏場になった。
スピーカー 1
あのさ、なんのびのびしちょん。
スピーカー 2
これ今俺のびのびしちょん。
なんのびのびしちょん。
ははははは。
スピーカー 1
対外にしようとするよほんとに。早なわけないだろ。
スピーカー 2
あの不思議なんやけど、このコーナー全く頭使わんでいいよね。
はははは。
スピーカー 1
使えじゃん。これこそ。こここそ使え。もういい気。
子育てのこととかさ、あのなんちゅうテクノロジーのこととかもういい気さ。
これに頭を使いなさい皆さん。
スピーカー 2
すみませんすみません。何やろ分からんかったすね。
スピーカー 1
何を払うかってこれまず貧乏神を騙す行為なんです つまりあなたについてる貧乏神をこの言葉を言うことで
ここは言ったらこいつダメやん全然貧乏じゃない幸せやんって思ってどっかに生かす 貧乏神を要するに生かしてしまうっていうのがよいわいなんです
いいですかでこのよいわいこれも言葉を発して貧乏神を騙す ですけどもその言葉を今からクイズで出題させていただきます
ほにゃららおめでとうございます ほにゃららおめでとうございますさあこのほにゃららの部分には何が入るでしょうか
スピーカー 2
さあお考えください 日常生活で使うんですよね 使いますこのほにゃららも日常生活で使います
スピーカー 3
はい はいじゃあ太陽君いきましょうどうぞ 今日もありがとうございます
スピーカー 1
今日もありがとうございますおめでとうございますがよいわいと うん
はいなるほどねありがとうがさっき出たからちょっと引っ張られたかな 二回同じ答えが来るわけないやろね
結構厳しいね ね 厳しいは厳しいね バカがありがとう
スピーカー 2
やったすぐ取り返した 万能だねすぐすぐ取り返した えじゃあいいかな
さあ渓谷君 じゃあこれかなはいいいですか 東昌一部上場おめでとうございます
スピーカー 3
これじゃない いやいや特集やぞ
スピーカー 1
ちょっとねくっそ怒りたかった怒りたかったけどまあちょっと近いというか三角ぐらいやな
ああそう近い 三角ぐらいかもしれん
ナスダック 違う違うはいカタカナ終わりアウト
ナスダック入り 違います
あ日経225日経225に入った 違う違うもうそこから離れていいからね
わからん何 一回離れてダメ違いますねもうこれ出ませんねそっち行っちゃったら
はいじゃあ答えいきますよこれいいですかまあよいわいお祝いですお祝いを
貧乏神を騙すためにお祝いを演出するんですそれがよいわいというのでここに入る言葉は
かんぱいおめでとうございますです
かんぱいおめでとうございますで言葉にするんですそれで貧乏神を跳ねのける
スピーカー 2
なんかちょっと意味かぶってる気がするんですよつまりおめでたい時にかんぱーいって言うし
かんぱいする時におめでとうっていうこともあるんでなんかかぶってるんでそこ重ねる意味って何なんですか
スピーカー 1
黙れありがとういいですか
スピーカー 2
今のは違う意味だから
スピーカー 1
ちょっと待ってねまず君の当賞一部からちょっと解説させてもらっていいそれが三角っていうところにみんなハテナ持ってると思うので
スピーカー 2
確かに全然違うもんねかんぱいと
スピーカー 1
だからこれってこの今言ったかんぱいの部分はこれが一番スタンダードな基準の部分であって
当賞一部上場おめでとうございますとかっていうのをよいわいとしてするのはめちゃくちゃいいと思う
スピーカー 3
それやってもないのにやっていいってことですか
スピーカー 1
そうそう対応やったらうんぜんまの音楽の仕事決まりましたおめでとうございますこれを別に言うのありと思う
ただかんぱいっていうのが凸の部分でその部分を変えて自分のこのあらかじめ祝うという行為なのでやるのは正直ok
だから当賞一部上場おめでとうございますも外れではないというかただ一応基準となるのはかんぱいおめでとうございますっていうところ
スピーカー 2
なるほどねそこにだから具体的なものを入れて自分なりに変えてもいいわけね
スピーカー 1
変えてもいいなのでさっきおめでとうございますが2回重なっちゃうんじゃないか意味合い的にみたいなことも言ってますけど
そこの部分は別に全然問題なくてなので別にお祝いごとが貧乏神に対して演出されてればそれでいいので
なので早速これ覚えたよいわいをお二人に前のかんぱいの部分を変えてお一人ずつ言っていただこうと思います