00:06
半年後の自分が、ワクワクするWeb3ラジオへようこそ!
この番組は、予想不可能な時代だからこそ、未来に波乗りができる、ワクワクを学ぶラジオになっております。
皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは、ためひろです。
今日も一日、頑張っていこう!
ということで、今回は、人の心を掴むコツっていうのをですね、お話ししたいなというふうに思っております。
やはりですね、人に行動してほしいなとかですね、自分が思っている通りにですね、人が動いてくれたらいいのに、
って思っている人もですね、いると思いますので、そういった人に向けてですね、
人の心を掴むコツっていうのをですね、お話ししたいなというふうに思っています。
ポイントは2つあるなというふうに思っています。
先にですね、その2つのポイントについてお話ししていきます。
1つ目、自分に正直になる。
2つ目、応援を促すということです。
それぞれ解説をしていきます。
まずですね、自分に正直になるというところなんですけども、
やっぱり本音で話してくれる人って、やっぱり自分の心を動かすことがですね、できるのかなというふうに思っています。
基本的に人はですね、自分にしか興味がありません。
まあ自分が一番かわいいのでね、自分にしか興味がないんですけども、
自分が関心あることに関連するのであればですね、ちょっと見てくれる人もですね、いるのかなというふうに思っています。
まあそんな中でですね、自分に正直になる、まあ要は本音で話してくれる人がいるとですね、
あ、この人自分と同じだと思ってもらえるんですね。
まあそういうふうにですね、共感してもらえるとかですね、応援したくなるっていう人がですね、いるとですね、
人の心が動きやすくなっていきますし、人の心を動かすためにはですね、やっぱり感情を揺さぶるってことが大事になっていきますので、
やっぱりそういった時にはですね、あ、この人自分と同じだなあっていうふうにですね、思ってもらうっていうのがですね、めちゃめちゃ大事かなというふうに思っています。
そして2つ目、応援を促すということなんですけども、
これ応援したくなるような仕掛けっていうのがですね、結構大事だなというふうに思っています。
まあ先ほども言いましたけども、人はですね、自分にしか興味がありません。
まあね、自分のことしかですね、見てないからです。
なので、自分のことを言われるとですね、嬉しいんですけども、人のことについてはですね、特に興味を持っていません。
なので、人のことをですね、応援したくなるような仕掛けっていうのがですね、結構大事になってくるんですね。
なので、えーと、例えばですね、そうだなあ、Twitterとかですね、InstagramとかTikTokとかをですね、するとですね、
やっぱりフォローして欲しいなあというふうにですね、思いますよね。
で、自分のサービスをですね、フォローしてくれたら嬉しいなあと思うんですけども、
フォローしたくなるようなですね、仕掛けってあなたは考えていますか?
フォローすることによってですね、フォローした側はですね、どういうふうなですね、メリットになってくるのかっていうことをですね、設計してあげるといいのかなというふうに思っています。
これはですね、えーと、まなぶさんのツイートでですね、言われてたことなんですけども、
80歳のおばあちゃんがですね、TikTokでバズった話というのをされてまして、
あ、こういうふうな考え方があるんだってことをですね、知った事例をですね、ちょっとシェアしたいなあと思うんですけども、
03:01
それがですね、あの80歳のおばあちゃんがですね、
えー、まあ、Instagram、TikTokかな、で、えーと、まあ、自分のですね、イタリア料理をですね、発信しているですね、チャンネルがあるんですけども、
このチャンネルがですね、チャンネル登録者数140万人というふうなですね、桁が違うようなですね、フォロワーがいます。
なぜこういうふうなですね、えー、フォローにつながったのかなあというところをですね、解説してたんですけども、
この応援を促すという時にはですね、やっぱりこの応援というところをですね、どういうふうにですね、考えていくのかということが大事というふうに言われています。
で、このおばあちゃんのですね、事例で言うとですね、
自分の孫にイタリア料理をですね、教えるようにですね、TikTokでも教えてあげたいなあというふうに考えているというふうに言われています。
やっぱりフォローしてくれた人がですね、えー、自分のですね、孫とこういうふうにですね、考えてますよというふうに考えてるんですね。
まあ、つまり、おばあちゃんをフォローするイコールですね、孫として応援するよ、みたいなですね、感じですね。
まあ、そういったですね、えー、フォローを促すようなですね、えー、部分で言うとですね、えー、視聴者のですね、心を動かすようなわけ。
そういうふうなですね、えー、仕掛けっていうのが大事になってくるので、まあ、有益だからフォローするっていうことではなくてですね、有益かつですね、応援したいとかですね、共感したくなるなあっていうところがですね、大事になってくるというところですね。
まあ、そういったですね、ポイントをですね、えー、持ってるか持ってないかによってですね、えー、応援してくれるかどうかは変わってきますし、えー、これからはですね、個人の時代ではなくてですね、集落の時代になっていきます。
この集落でですね、応援されるようなですね、ポジションをですね、確立していくっていうこともですね、結構大事になっていきますんで、えー、私だったらWeb3の世界で言うとですね、えー、DAOでの活用、あとはDAOでのあの、まあ、仕事とかですね、えー、DAO活みたいなところもですね、えー、人の心を動かすためのですね、えー、まあ、練習だと思ってですね、やってみるのがいいのかなというふうに思っております。
ということで、今回はですね、人の心をつかむコツっていうのをですね、お話ししておきました。もう一度おさらいをしておきますと、えー、自分に正直になる、そして応援を促すというところがですね、めちゃくちゃ大事だなーっていうことをですね、学びましたんで、私もですね、えー、今以上にですね、えー、やっていこうかなと思ってます。
もう私自身ができてるってわけではないんですけども、えー、こういったですね、えー、学びをですね、得たので皆さんにシェアしたいなというふうに思ってですね、お話をしております。で、本日のですね、あわせて聞きたいです。あ、本日のですね、あわせて聞きたいのですね、インフルエンサーになるために必要な2つのことっていうのをですね、概要欄にリンクを載せております。
まあ、これはですね、えー、インフルエンサーの池早さんがですね、言われたことなんですけども、やっぱりこういったポイント大事だよねーっていうことと、私がですね、その話を聞いてですね、あ、こういうふうなですね、考え方もあるよねーって思ったですね、事例もですね、あわせてお話ししておりますんで、えー、よかったらですね、ちょっと気になるなーって方は覗いてもらうとですね、より深く理解ができるかなというふうに思っております。ということで、本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃ、またね。