00:00
さあ始まりました。半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は物を発祥し、SNS、ブログを通して消耗する生活を抜け出したためひろがお届けしております。
ということで今回はですね、当たり前へのカウンターカルチャーが広がるというテーマでですね、お話ししたいなというふうに思っておりまーす。
いやー皆さんですね、何のために働いてんねんとか、このままでいいんかなとか、思ったことありませんか?
ね、やっぱり私たちがですね、生きている中でもですね、自分の中でですね、何のためかな、ちょっとこれ違うよね、みたいな生き方をしている人もですね、多いのかなと思います。
特にですね、時代の流れがですね、すごくすごく早くなったですね、現代だからこそですね、今のですね、自分のままではですね、時代に取り残されるとか、自分がですね、今やってきたこととですね、今からやりたいことがわかんないみたいなですね、人もいますよね。
やっぱり世の中のですね、正解というのにですね、自分をどうにかですね、当て込んでですね、その正解にしてきたけども、本来自分がやりたかったこととですね、世の中がですね、正解だと思っているものがですね、よりそのギャップがあるよねってことにですね、気づき始めているというところがあります。
このギャップをですね、埋めるというふうな動きをですね、しているようなですね、ものも世の中ではですね、特に出てきているというところがですね、これからのカウンターカルチャーとしてのですね、動きがですね、活発になってきているよねというところになっていきます。
世の中のですね、流れとしてはですね、AI、Web3、メタバースというふうなですね、3つのキーワードがですね、これから広がっていくのはですね、間違いありません。
その中でもですね、私たちのですね、生活の中にですね、関わるような部分にですね、リンクするような部分で言うとですね、政治の動きとかもそうですよね。
この政治の動きで言うとですね、例えば103万円の壁というのがありますけれども、これ103万円の壁をですね、ぶち上げていくというのはですね、何もですね、この所得をですね、増やすというところとですね、減税をするというところだけではなくてですね、
私たちが生きていく上でですね、この生存権というところのですね、部分がですね、どんどんと広がっているこの格差がですね、広がっていくのをですね、埋めていくような動きをですね、国がしていかないとですね、どうにもこうにもですね、
人知も察知もいかないよねというところがですね、現実としてですね、現れてきたというところがあります。なので国民民主党のですね、玉木さんがですね、この103万円の壁をですね、ぶち上げていこうというふうな動きをですね、しています。
これがですね、非常にカウンターカルチャーとしてはですね、根付いている部分で、このですね、カウンターカルチャーというところで言うとですね、一人の人、この特定の人だけがですね、得するような動きではなくてですね、自分たちがですね、こういった動きをするとですね、みんながですね、勝てるような動きになっていくよね。
03:01
だからこれやるしかないんじゃないのっていうですね、みんなで勝ちましょうよっていうようなですね、動きをですね、していく。そういうふうな動きがですね、このカウンターカルチャーとしてのですね、やっぱり本位としてですね、出てきてるなというところもですね、如実に感じます。やっぱりこのカウンターカルチャーとしてはですね、やっぱりこのみんなで勝ちましょうよね。
一人勝ちするんじゃなくて、みんなで勝ちましょうよというところがですね、非常にですね、特徴あるようなですね、文化になってきたなというふうに思っています。なので政治というところもそうですし、あとはですね、AIとかですね、Web3とかですね、メタワースというところもそうなんですけども、やっぱり私たちがですね、やってることの中で言うとですね、みんなで勝てるようなですね、組織とかですね、このコミュニティであっていくね、そういうふうな人たちがですね、集まっていかないとですね、
一人勝ちしたってですね、私たちがですね、この世の中をですね、生きていく上ではやっぱりどういう人と一緒にですね、生活をしていくのかというところがですね、5年10年かけてですね、大きなですね、分断になっていくと思いますし、そういった人たちとのですね、繋がりがですね、私たちのですね、生活とかですね、自分自身の心ね、ワクワク感とかもそうじゃないですか、やっぱりそういうようなものをですね、広げてあげるようなですね、ところにですね、繋がっていきます。
やはり私たちはですね、環境を変えることによってですね、あれ、自分ってなんでこういうことしてるんだろうとかですね、逆になんでこんなことしてなかったんだろうということにですね、なっていきます。
なので私はですね、この環境を変えるというところとですね、みんなで勝とうよっていうですね、動きをしているようなですね、そういったコミュニティとかをですね、常にですね、バックアップしたいな、応援したいなというふうに思っているんです。
やっぱりそういう人たちと一緒にですね、私はですね、戦っていくとかですね、生活をしていく、生きていきたいなというふうなですね、哲学がありますんで、やっぱりそういうふうな動きをするっていうのがですね、これからのですね、時代を一歩前に進める上ではですね、非常に大事になってくるなというふうに思っています。
なので政治の動きもそうですし、AIとかですね、Web3とか、メタバースというところでもですね、やっぱり私たちの生活をより豊かにしていくというふうな動き、特にですね、AIとですね、Web3の中でもですね、ブロックチェーンというですね、技術があるんですけども、この技術はですね、どうやったって連動していきます。
今まではですね、IDとパスワードというものをですね、企業が管理してましたけども、この企業が管理してもですね、この企業がですね、この情報を紛失してしまうとですね、情報漏洩という形になっていきますよね。
でもそういったものをですね、管理する、そういったものをですね、流出させないようにするというような仕組みでですね、ブロックチェーンという技術がありますし、このID、パスワードというものをですね、自分たちでですね、管理するんじゃなくてですね、もう自動的に管理できるようなシステムというところにですね、つながっているのがAIですので、このAIとWeb3というところはですね、非常にリンクしていきます。
なので、私たちの生活をより豊かにしていくときにはですね、この2つがですね、リンクするような形でですね、みんなでですね、今やっていることをですね、より少なくですね、この作業負担とかですね、何か不正というのが起きないようなですね、取り組みということをすることによってですね、みんなで勝てる、みんなでですね、豊かになっていけるようなですね、世界がですね、広がっていきますよという取り組みもしてますんでね。
06:24
なのでですね、私たちのですね、生活の中でもですね、長時間労働とかですね、我慢をすることがですね、いいことだとかですね、この出世というものがですね、成功だというようなですね、世の中のですね、正解でもなくてですね、自分たちがですね、その行動していく中でもですね、みんなで勝てるようなですね、動きね、自分自身がですね、こういうふうなですね、暮らしとかですね、こういうふうな生き方をしたいよねっていうところの中でですね、やっぱり、
このみんなで勝てるようなコミュニティに属してですね、そういった環境でですね、自分をですね、いさせてあげることによってですね、今の自分のですね、考え方とかですね、哲学なんかをですね、アップデートできますんで、そういったところがですね、これから私たちがですね、欠けてる部分、今の自分にない部分をですね、補ってですね、自分自身もアップデートしていくというところにですね、つながっていくのかなと思います。
iPhoneとかでもそうじゃないですかね、iPhoneね、新しいの出てきますけども、OSはですね、常にアップデートし続けていきます。世の中が変わってですね、その情報もですね、どんどんと変わる中でもですね、自分自身がですね、今の自分でですね、い続けようと思うのであればですね、常にアップデートし続ける新しいものをですね、吸収してですね、アップデートし続けるってことをですね、していかないとですね、現状維持することができませんので、やっぱりそういったですね、環境に身を置くというとですね、
ところもですね、大事になってくるのかなというふうに思っています。
私で言うとですね、フリーランスの学校とかですね、あとはDAOというふうなですね、コミュニティもそうですし、あとはフィナンシェっていうですね、この自分自身がですね、このトークンってものをですね、活用したですね、ちょっと新しいようなコミュニティにもですね、属してますんで、そういうふうなですね、コミュニティがですね、あるからこそですね、自分自身をアップデートさせてくれるというところにですね、身を置くような環境をですね、
楽しんでいますよというところをですね、皆さんにシェアをさせていただきました。
ということで今回はですね、今のですね、当たり前へのですね、カウンターカルチャーがですね、やっぱりどんどんと広がっていきますよ。
答えとしてはですね、今のですね、当たり前ではなくてですね、自分自身がですね、より輝くようにですね、その環境をですね、変えてあげるというところとですね、みんなで勝とうよというですね、動きっていうのがですね、どんどん世の中で広まっていきますよねっていうことをですね、お話しさせていただきました。
そして本日の合わせで聞きたいです。本日の合わせで聞きたいのはですね、分かりやすくですね、説明するコツという回のですね、リンクを載せております。
09:03
やはりですね、私がですね、お話ししている内容って結構抽象的な内容とかですね、ちょっと分かりにくいよねっていうですね、お話があるとですね、どうやったって入っていかない人もですね、多いですよね。
でも人にですね、何かを伝えてですね、理解してもらうと思うとですね、どれだけ分かりやすく説明するのか。
そして分かりやすく説明した先にはですね、理解して行動するというところまでセットになりますので、あ、分かった分かったではなくてですね、あ、分かった。
じゃあ次ってこうやったらですね、一歩踏み出せるよねってことまでですね、理解してですね、その行動まで促すというところをですね、セットにしたですね、説明の仕方ってこういうのがありますよねってことをお話ししておりますので、
よかったらこちらの方も覗いてみてください。
ということで本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃあまたね。