00:04
半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。
この番組は予想不可能な時代だからこそ、未来に波乗りができるワクワクを学ぶラジオになっております。
皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは、ためひろです。
今日も一日、頑張っていこう!
ということで今回はですね、Web3のセキュリティを高める3つのコツっていうのをですね、お話ししたいなと思います。
やっぱりですね、これWeb2からWeb3へのですね、変換期という時代のですね、大きな変わり目にですね、皆さん立ち会っております。
このWeb2っていうのはですね、SNSがですね、代表的な例かなと思うんですけれども、お互いのですね、内容ですね、コンテンツだったりとかですね、発信内容に対してですね、一方的にですね、送るだけじゃなくてですね、双方向でやり取りをするってことができてきました。
でもこのWeb3っていうのはですね、1対Nの形じゃなくてですね、N対Nの形になっていきますんで、まあもう本当にですね、いろんな形、そしていろんな方向からですね、あなたのですね、発信とかですね、コンテンツがですね、見られていくような形になっていくんですが、やっぱりそういった時にはですね、やっぱり詐欺とかですね、あとはですね、そういった自分をですね、騙そうとしているような集団なんかもですね、実はいますんで、
そういったですね、集団からですね、身を守るためのセキュリティってどうやって高めていったらいいのってことをですね、私も悩んでいます。日々ですね、いろんなですね、詐欺とかがですね、横行していますんで、そういったところを見ながらですね、自分なりのですね、防御策とかですね、こういう注意喚起がありますよってことをですね、ちゃんと理解してるんですけども、やっぱり今のですね、最先端のですね、セキュリティをですね、高めるためのですね、3つのコツ、まあ基本的なですね、ところをですね、
ちゃんと理解した上でですね、注意喚起をですね、ちゃんと自分の中でですね、ちゃんとインストールしていくのが大事かなと思っています。まあそのためにはですね、3つのコツがあります。この先にですね、この3つのコツをお話ししておきます。まず1つ目、失敗事例を知る。2つ目、ググって飛ばない。そして3つ目、怪しいものは触らないということです。
それぞれ解説をしていきます。まずですね、1つ目、失敗事例をするということなんですけども、やっぱりですね、こういう失敗ありますよってことはですね、結構Twitterであればですね、自分こういうふうな失敗をしましたよとかですね、こういうことをしたからですね、NFTとかですね、あとは仮想通貨取られちゃいましたよっていうことをですね、発信してる人結構います。
やっぱりこういったですね、生の体験をですね、ちゃんとですね、理解するということを、そしてですね、そういった体験をですね、知っておくってことが大事です。やっぱりですね、こういうふうなですね、詐欺の手口がですね、横行してますよってことをですね、まずは知っておかないとですね、防衛もできませんので、まあそういったところはですね、日々情報収集していくのがいいのかなというふうに思っております。
03:02
最近のですね、事例で言うとですね、昔はですね、Discordのですね、DMが来たらですね、基本的にはそれは詐欺だと思ってくださいよってことがですね、いろんなところで発信してますんで、まあそれがですね、ある程度定着してですね、Discordでのですね、DMっていうのはですね、だいぶ減ってきました。まあほぼゼロに近いような形でですね、皆さん、あ、DMが来たら、あ、これ詐欺なんだなってことがですね、認知してもらってるというところですね。
でもですね、今のですね、詐欺というところがですね、変わってきてまして、Discordからですね、主戦場がですね、Twitterに移行してます。で、このTwitterでですね、偽物のアカウントをですね、たくさん作ってですね、投稿でですね、フリーミントしますよーってことをですね、発信してるんですね。
これ偽物のですね、アカウントなので、まあそれをですね、見上げる力っていうところもですね、必要になっていきますし、まあ投稿の中でですね、こんなフリーミントしますよーってことをですね、言われるとですね、あ、フリーミントなんだ、あーちょっと興味あるなーと思ってですね、そこにですね、えーちょっと乗っかってみるとですね、それが詐欺であると。まあそれをですね、クリックした時点でですね、あなたのですね、NFTとかですね、仮想通貨が取られてしまうっていうことが報告をしております。
あとはですね、このリプでですね、いろんな形のですね、メンションをですね、羅列したですね、誘導してるってこともあります。結構私もですね、いろんな方のですね、リプがですね、飛んでくるんですけども、いろんな方のですね、メンションをですね、つけたようなリプもあります。
あ、これ、あー詐欺だなーってことがすぐわかるんですけども、初めての方はですね、あれ、これなんだろうなーって思ってですね、ちょっとクリックしてしまう人もいるのかなと思いますので、まあそういったところはですね、やっぱり見ないということ、あ、こういう風な方がですね、来たらですね、これは詐欺なんだなーってことをですね、知っておくってことが大事になっていきます。
やっぱりですね、失敗事例を知るっていうことがですね、まずは大事になっていくというところです。そして2つ目、ググって飛ばないということなんですけども、これ、ググることがですね、大事だよっていうこともですね、言われています。でもですね、ググることでですね、出てきたものをですね、ちゃんと自分の中で調べてですね、学んでいく、これ素晴らしいことです。これができる人とできない人が結構いてですね、日本人は大概ですね、これをググって調べるってことがですね、できません。
まあできないからこそですね、まあ自分がですね、そういったところをですね、補った方がいいよねってことをですね、理解してですね、それをやろうとする人もいるんですけども、このWeb3に関してはですね、ググって飛ばないってことがですね、結構大事になっていきます。これ結構キーワードかもしれませんね。あのこのWeb3ではですね、何かですね、自分の中でですね、分かんないことがあればですね、ブログだったりとかですね、あとはですね、まあ信頼できるようなインフルエンサーの発信をですね、ちゃんとですね、見ておくっていうのがですね、大事になっていきます。
やっぱりググって飛ぶってことはですね、まあ自分の中でのですね、検索をするんですけども、検索でですね、トップに出てきたもの、例えばですね、メタマスクをですね、インストールした方がいいねってことを分かってですね、じゃあメタマスクってものをですね、調べてですね、インストールしてみようと思ってですね、メタマスクっていうキーワードを入れてですね、Googleで出てきた、一番最初に出てきたものをですね、ダウンロードしようと思った、それ偽物の可能性が結構あるということですね。
06:18
なのでそういったことがですね、横行しておりますんで、あの偽物かどうかがですね、見分けがつかなければですね、そういったものをですね、入れてしまう時点でですね、ここに入れてですね、例えば仮想通貨を入れちゃった段階でですね、それが抜き取られるってことがですね、横行しますんで、やっぱりですね、Googleって飛ばないってことが大事です。
飛ぶんであればですね、インフルエンサーとかですね、信頼できるですね、ブログのですね、URLからですね、これは本物だよってことをですね、ちゃんと確認してですね、飛んでいくってことが大事になっていきますんで、やっぱりですね、注意深くですね、そういったところをですね、軽率に行動しないってことが結構大事になっていくというところです。
そして3つ目、怪しいものは触らないということなんですけども、これ典型的な例でですね、あなたのメーターマスクにですね、知らないNFTが入っていったら、これ何だろうなーと思ってですね、クリックしてしまう。まあこういう人結構いるんですけども、それクリックした時点でですね、あなたのNFTとかですね、仮想通貨抜き取られちゃいます。なのでそういったものをですね、見つけてもですね、あ、これは危ないものだなと思ってですね、ちゃんと理解しておく。そして怪しいものには触らないってことをですね、徹底していく。
まあこういったですね、基本的なところをですね、まあ理解した上でですね、プラスアルファでいろんなものを調べながらですね、最新のですね、詐欺とかですね、そういうふうなですね、手口っていうのをですね、知っておくってことが結構大事になってくるのかなというふうに思っております。
まあこういったところをまとめたですね、記事なんかも私作ってますんで、やっぱりこういったところ注意だよってことですね、まあそのトレンドもですね、変わっていくので、あのその流れもですね、変わるんですけども、
でもこういったところはですね、やっぱり注意が必要だよってことはですね、注意喚起していかないといけないなというふうに思っておりますんで、まあそういったものをですね、今後作っていこうかなというふうに思っております。
ということで今回ですね、Web3のセキュリティを高める3つのコツっていうのをお話ししておきました。もう一度おさらいするとですね、一つ目、失敗事例を知るということ。
まあ知ると知らないではですね、大きな差になりますんで、まずは知っておく、認知しておくってことかな。まあそういったところをですね、やってみるということが大事になっていきます。
で2つ目はですね、グーって飛ばないということですね。まあこういうふうな軽率な行動ですね、するときにはですね、やっぱり注意深くですね、これが本物かどうかをですね、見分ける力っていうのが必要になっていきますけども、なかなかですね、最初からこれが本物かどうかがですね、
わかんないってことがですね、よくありますんで、そういったときにはですね、信頼できるですね、インフルエンサーだったりとかですね、ブログのですね、内容からですね、飛んでみるということがですね、結構大事になってくるというところです。
で最後はですね、怪しいものは触らないっていうことをですね、徹底していきましょうということになっております。で本日の合わせて聞きたいです。本日の合わせて聞きたいですね、NFTはただの画像でしょ?
09:11
っていう人が知らない3つのことっていうのをですね、お話ししている回をですね、リンク貼っておきます。やっぱりNFTはですね、ただの画像じゃないんですね。
じゃなくてですね、NFTはですね、手段なんですね。この手段っていうところですね、ちゃんと理解しておくとですね、いいのかなと思いますし、画像だけじゃなくてですね、
あ、こういうふうな視点もあるんだなーってことをお話しておりますので、よかったらですね、覗いてみてください。
ということで、本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃあ、またね。