2022-11-25 10:56

価値があるNFTの共通点

価値があるNFTの共通点

■ 合わせて聞きたい
「お金を稼ぐ体験をアンインストールする3つのコツ」を概要欄にリンクを載せています。https://anchor.fm/u68eeu53e3u77e5u5bdb/episodes/3-e1qsq5s


00:04
半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は、予想不可能な時代だからこそ、未来に波乗りができるワクワクを学ぶラジオになっております。
皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは、ためひろです。今日も一日、頑張っていこう!
ということで今回はですね、価値があるNFTの共通点っていうのをですね、お話ししたいなというふうに思っております。
皆さん、NFTを買ってますか?そして、手にしてますか?皆さんですね、NFT持ってる人もいると思うんですけども、大半の人が持ってないというふうに思ってますので、
このですね、NFTの価値っていうのは何なのかっていうのをですね、もし興味があればですね、聞いてもらえばいいかなというふうに思っております。
先にですね、結論をお話ししておくとですね、人がですね、この買い物をする時っていうのはですね、値段ではなくて価値を見ますというところが大きなポイントになってきます。
これどういうことかというとですね、例えば2つのですね、おにぎりが目の前にあるとしましょう。
1つはですね、コンビニで売られている100円のおにぎりです。
もう1つはですね、有名店がですね、作るですね、500円のおにぎりです。
このですね、2つのおにぎりが目の前にあった時に、あなたはどちらをですね、購入しますか?っていうところですね。
この時にですね、お腹を満たすだけであればですね、コンビニの100円のおにぎりでもいいと思います。
でもですね、美味しいというふうなですね、幸福感を得たい。
あとはですね、この有名店のおにぎりをですね、自分が買って、それをですね、食べる体験をしたいっていうような人はですね、この500円のおにぎりをですね、手にすることがあると思います。
まあ価値で言うとですね、全く同じおにぎりなんですけども、その人がですね、求める価値、値段ではなくてその人が求める価値が何なのかっていうところでですね、
100円のおにぎりを手にする人もいればですね、500円のおにぎりだからいいんだっていうふうにですね、感じてですね、その価値をですね、手に入れたいというふうな人がですね、生まれていきます。
これがですね、マズローのですね、欲求の階段説というのがありまして、まあこの5段階のですね、欲求のですね、ステージがありますよ、と言われています。
基本的にはですね、生理的な欲求、まあ食べるとか寝るっていうような欲求をですね、基盤として、その上に安全欲求、まあ安心してくださいよっていうふうなですね、欲求ですね。
で、その上に社会的な欲求、集団に属したりとかですね、仲間が欲しいなっていうようなですね、欲求ですね。
そしてその上に、承認欲求、要は私を認めてほしいとかですね、高く評価してほしいよっていうような人だと思います。
そしてその上がですね、自己実現の欲求っていうところで、自分の使命に突き動かされるような欲求というところになっています。
そしてですね、今お話しした5つのですね、欲求のうちですね、まあこの4つの欲求ですね、生理的欲求、安全欲求、社会的欲求、そして承認欲求、この4つはですね、自分をどれだけ満たしてくれるかっていうところがですね、非常に大事になっていきます。
03:02
なので、食べる寝るとかっていうところで言うとですね、まあ自分のですね、お腹が空いたっていうような欲求をですね、満たしてくれるかどうかなんですけども、
その中でもですね、有名店にですね、行ってですね、その500円のおにぎりを買ったっていうところはですね、こういうふうなですね、おにぎりをですね、食べる私を認めてほしいとかですね、
あとは500円のですね、おにぎりっていうところをですね、買える自分をですね、高く評価してほしいなとかですね、まあそういったですね、欲求があります。
なので、こういうふうな欲求をですね、どこで満たしてあげるかによってですね、値段ではなくて価値の付け方がですね、変わってくるというところです。
で、このNFTで言うとですね、例えばですね、海外の方だとベイシーとかですね、ありますよね。
まあそういったですね、NFTってですね、スーパースターもですね、買ってますんで、このスーパースターと同じですね、マンションに住めるような権利をもらうっていうのはイメージかなというふうに思ってます。
まあアメリカとかですね、こういった海外の方はですね、NFTの価値っていうところではですね、相対的な価値をですね、求めてます。
この相対的な価値って何なの?っていうところなんですけども、あの自分のですね、その価値っていうところはですね、
何かと比較してですね、高いかどうか、みたいなですね、その価値の付け方、まあ価値のですね、見方をですね、しています。
例えば株でもですね、100万円のですね、株をですね買ってですね、それがですね1千万円になるのか、1億になるのか、はたまたそれがゼロになるのかっていうところがですね、相対的な価値ですね。
買ってから1年後にその価値が どうなっていくのかっていうところが
相対的な価値っていうところを 見てます。
何かと比べて、それが価値が あるのかどうかっていうところですね。
でも、このNFTの世界が 非常に面白いなと思っているのは、
この価値の付け方が、自分を 認めてもらいたいっていうところから、
人を助けて信用をためてくる っていうようなシフトに変わっています。
これどういうことかというと、
お金の値段だけではなくて、
その人が求める 価値っていうのが変わってきます。
なので、この価値というところを どういうふうに表現していくのかというところでは、
お金っていうふうな煩悩を アンインストールして、
自由を目指す人を助けることが できるようなことによって、
自分は生かされている っていうことを知っている人が、
そういった人を助けるとか、
このクリエイターさんを 応援したいなと思って、
自分がその映画がすごい好きだ っていうふうに思って、
そのNFTを買うっていうふうな 絶対的な価値ですね。
自分はこれがすごいいいんだと思って 買うとか、
このクリエイターさんを絶対 応援したいんだっていうふうな、
応援文化っていうところも あるのかなというふうに思っています。
これは日本で文化が 広まってきているのかなと思いますので、
06:01
やっぱりお金になるかどうか っていうような価値から、
絶対的な価値ですね。
これを持っていれば お金が稼げるかどうかではなくて、
その人を応援したいなとか、
この作品に惚れ込んで、
この作品すごい好きだから 自分は手にしたいなっていうような、
価値があるというふうに 言われています。
日本のNFTは まだまだ小さな産業です。
これから大きなビジネスができてくるような 形になってくるというふうに思っています。
これはインターネットが生まれた時と 同じような考え方かなというふうに思っています。
インターネットが生まれて、 皆さんの生活の一部になりました。
そして国民総発信時代っていうような 時代を迎えています。
自分が自由に発信することができる、 配信のコストがゼロになって、
自分の思いとか簡単にSNSを使って 発信できるような時代になってきています。
そして次の時代は、このNFTを絡めた クリエイターの時代になってくるというふうに思っています。
そこには昔からNFTに関わる人がいるからこそ、
この産業が生まれて大きく発展していく というところがありますので、
それは昔からコミットしている人がいる、
そういった履歴は改ざんすることが できないようなものになってきます。
これはブロックチェーンというような 技術を使いますので、
その技術にあなたがいつこのタイミングで NFTという世界に飛び込んだのかというのが履歴として残っています。
そしてこの行動履歴を提示することによって、
この人ってこういうふうなタイミングから このNFTを触っていたので、
すごいなというふうに、
この子産であるというところも価値に変わってくる というところも面白いのかなというふうに思っています。
そういった価値の付け方というのが、
値段、要はお金というものにひも付いた価値から、
その人を信用できるかどうかみたいな価値に 結構移り変わってきているというところです。
それにはブロックチェーンという新しい技術が生まれている、
こういった新しいテクノロジーが生まれたからこそ、
人の本音と建前というのが炙り出されてくる というところがありますね。
つまりお金とかそういった目先の利益、
それを求めるような世界から、
善とか人柄というのがなかなか 数値化できなかったというところがありますけれども、
このブロックチェーンというような履歴を 提示することができるようなことによって、
今まで人のために行動してきた正直者とか、
この善人という人がこれからは最も大事にされるような 世界に変わってきているのかなと思いますし、
この善人という部分、人柄が表されるような履歴を どうやって残していくのか、
09:05
そしてその履歴をどうやって デザインしていくのかというところが、
これから大きな利益を獲得していくために 大切な価値になってくるというふうに私は思っております。
ということで、今回は価値がある NFTの共通点というのをお話をしておきました。
値段ではなくて、人は価値を見ますよ、 そして価値の付け方ってどういうことなの?
というところでは、自分が信用されるかどうかの 行動履歴を残すような技術がブロックチェーンというものになりますので、
このブロックチェーンをどのように デザインしていくのかというところが、
これから大きな価値を手に入れるポイントになってくるよ というようなお話をしておきました。
そして本日の合わせて聞きたいです。
本日の合わせて聞きたいは、お金を稼ぐ体験を アインストールする3つのコツというのを、
概要欄にリンクを載せております。
お金を稼ぐ体験というところは、 この資本主義世界に対しては正義です。
お金を稼ぐというのが正義なんですけれども、 この体験をアインストールする、
要はお金を稼ぐなということを言っているのではなくて、
そういった体験をすることによって、 このWeb3の世界にも少し理解をしやすくなってくるよ
というようなお話をしておりますので、
具体的にこういうふうなことを注意した方がいいよということを、
学ぶような機会にしてもらえたらいいかなというふうに思っておりますし、
これからの生活の一部になってくるというところも確実になりますので、
今からそういった体験をしてみるチャンスもあるのかなというふうに思っておりますので、
何かのヒントにしてもらえればなというふうに思います。
ということで、本日もお聞きいただきましてありがとうございました。
また次回もよかったら聞いてみてください。
それじゃ、またね。
10:56

コメント

スクロール