00:00
ためひろの何者になるラジオ。この番組は、ためひろが何者になるかまでをコンテンツとしたエンタメラジオになっております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか? ためひろです。
もう10月もですね、半ばに入ってきましたね。
ここ数日ですね、寒い日が続いてますんでね、皆様体調には十分注意していただきたいなと思います。
でさて、今回ですね、自分の強みがわからないと悩む人に伝える3つのコツというのをですね、お話ししたいなと
思います。
で、自分の強みがわからないって人、結構増えてるかなと思います。
これはですね、今までは、あの社会の課題解決が求められてきたんですけども、
あの
今の時代はですね、
まあコロナによって、まあそのその前からですね、ちょっと時代が変わりつつあったんですけども、
コロナによって、ぐっとですね、時代の変化が早まってます。
で、そのためですね、まあ課題を解決するという、前のその上の状態ですね、
要は課題を見つける、問いを立てるというとこがですね、
まあ社会課題として挙げられてます。なので、
もともとですね、課題があった上にそれを解決するというところに特化してきた、
まあ今までの生き方がですね、
まあ180度変わりまして、まあその課題を見つけないといけない、
要は自分で問いを立てた上で、解いていかないといけないというところがですね、
まあ新たな、あのハードルが上がった感じのですね、
生活スタイルに変わってきてますし、それをですね、どんどん解いていかないと
いけないという風な時代にどんどん変化してます。
なので、まあそういう意味でですね、自分の好きがわからないとか、自分の強みがわからないっていう人、
結構増えてるかなと思います。
まあ、もともとあった課題をですね、アプローチするんじゃなくて、
その課題をですね、見つけて自分で問いを立てるというところ、
まあよりハードルが高いところをですね、求められる
世の中になってきましたので、あなた自身のですね、強みを生かした上で、
毎日のですね、
学びとか、あとはあのお仕事に生かしてもらうというところが、あのポイントになってきましたので、
やっぱり自分のですね、強みがわからないと、嘆く人が増えているということです。
で、そういう人にもですね、あのコツをお勧めしたいなと思います。
で、そのコツとは何ぞやというところなんですけど、3つ挙げさせていただきます。
1つ目、好きは独学の始まり。
2つ目、他人と比べない。3つ目、周りに聞く。
この3つかなと思います。で、1つ目、好きは独学の始まり。
これはですね、自分が没頭してできることっていうのですね、探してもらいたいなと思います。
03:03
何でもいいんですけども、あの例えば、読書でもいいですし、漫画を読むとかでもいいですし、
まあ音楽を聞くでもいいんですけども、やっぱり自分がですね、まあ没頭できるとか、
まあその話した内容をですね、
みんなにお伝えする、アウトプットをするっていうところが好きだよとか、
まあ独学でですね、何かいろんなことをですね、
積み重ねて仮説を立てて、まあいろんな検証をしているというところがあればですね、
それは間違いなく好きなことだと思います。
なので、まあそういうところがですね、あなたの強みかなと思いますんで、まあそういうところですね、ちょっと
自分で振り返ってみてもらいたいなと思います。
で2つ目、他人と比べない。
これ結構大事で、あの人と比べがちじゃないですか。
要は、あの自分ってこういうとこがあるけど、
他の人と比べると全然できてないなっていうふうに思うことって皆さんありませんか?
例えば私だったら、
あのこの音声阪神とかも、私よりもですね、話が上手い人とか、
本当に、何でしょうね、その
課題、
悩みに対してのアプローチの仕方とか、
まあ解決策とかもですね、しっかりとですね、提供できる人っていうのは
世の中にいっぱいいらっしゃいます。
ただですね、私の強み、
まあ私の配信を聞いてくださる人っていうのはですね、
まあ私の話に共感してくださるというところとですね、
もともと私が悩んでたっていうところもあるんですけども、
あのその課題に対して、自分の中で
反数をした上で、ちゃんと分解をして、
分かりやすい形で伝える努力をしているというところが、私の魅力かなと思いますので、
まあそういうですね、他人と比べるんじゃなくて、自分の中で
こういうところが特徴だよっていうふうにですね、磨いてもらいたいなと思います。
で、3つ目ですね。
3つ目はですね、周りに聞くです。
先ほど申しました、好きは独学の始まりとですね、他人と比べないっていうところはですね、
自分がですね、自分のことを俯瞰で見るというところ、要は自分のメタ認知ができる人が
できることかなと思います。
ただですね、その2つができる人って結構
稀なところで、あの
まずはですね、自分のこと、ちょっと恥ずかしいんですけど、周りの人に聞いてみましょう。
自分ってどういうことが特徴かなとか、どういうことを好きかなとか、どういうことが強みなのかな
というのをですね、一回周りの人に聞いてみましょう。
自分のことをですね、周りの人がどのような
目線で、どういうふうな見方をしているかっていうところがですね、知れるきっかけになると思いますし、
06:04
意外とですね、自分が何気なくしていることが、周りから見るとですね、非常に特徴あることだったり
するかもしれません。
やっぱりですね、自分のことをですね、一番分かっていないのは自分かもしれないというところがありますんで、
本当に何気なく自分がやっていることっていうのがですね、
周りの下から見るとですね、すごいことだったりするので、まあそういうところですね、あの周りの人に聞きながら
自分の強みっていうのをですね、
磨いていってもらいたいなと思います。
で、今回のですね、合わせて聞きたいです。
今回の合わせて聞きたいはですね、自分の勝ちパターンというのをですね、放送しております。
今回のですね、自分の強みが分からない人に
伝える3つのコツというのをですね、お話ししています。
まあ、スッキリは独学の始まり、他人と比べない、周りに聞くという話をしているんですけども、
まあそれをですね、使って自分の勝ちパターンで
まあ勝負をしていきましょうよという話ですね。
まあ自分の勝ちパターンがですね、見えてくると、自分の勝ちパターンにのっとった形の
あの、過ごし方とか、進め方というのをですね、
やってもらった方が、よりあなたのですね、魅力がですね、倍増するというところもありますので、
まあ自分の勝ちパターンというのをですね、一つ型を決めてしまうとですね、
その型通りにやるとですね、
あなたらしさというのをですね、発揮しやすくなっていくかなと思いますので、
合わせてですね、そっちのリンクを貼っておきますので、よかったら聞いてみてください。
で、2つ目です。2つ目のリンクはですね、
30日間無料のですね、Amazon Audibleのリンクを貼っておきます。
まあこのAmazon Audibleって何ぞやという話なんですけども、
耳で聞く読書ですね。
あの、本って、やっぱりAmazonとかで、あ、欲しいなと思って頼んだりするんですけど、
ま、届くまで日数がかかったりとか、
ま、届いてからですね、開けてみて、
届いたことに満足しちゃって読まないっていうこと、ありませんか。
私も結構あるんですけど、
このAmazon Audibleがすごいところは、聞きたいなと思ってダウンロードして登録をして、
そしたらすぐ聞けるっていうところがポイントです。
でですね、30日間無料でというお話をしているのがですね、
MISOで、あの30日間ですね、登録をした上で、
それまでに解約をしちゃってもOKです。
で、解約をしちゃうとですね、本を返さないといけないのかなと思うんですが、
なんとその本をプレゼントしています。
なので、一生聞き続けることができます。
で、えーと、1ヶ月ですね、1500円という金額なんですけども、
ま、それでですね、
ながら聞きができるというところがですね、ポイントになりますので、あの、サクッとですね、
09:05
Amazonの
Audible登録者になってみてください。
ま、このAmazon Audibleのですね、使い方っていうところでは、やっぱりYouTubeとか、
ま、テレビとかとは違ってながら聞きができるっていうところです。
YouTubeとかだったら、やっぱりその、目で見て、視覚情報を得て、耳で聞いて、聴覚情報で
情報収集するという形なので、ま、そこに居続けないとですね、
あの、自分がですね、情報を収集できないというとこなんですけども、
耳で聞くというのはですね、ながら聞きができるというところが特徴ですので、
ま、掃除をしながら、お料理作りながら、ゴミ出しをしながら、
通勤時間に、というところですね、自分の生活リズムをですね、崩さずですね、
学びを得るということができますので、ま、サクッとですね、登録してもらったほうがいいかなと思いますし、
何度ですね、2月の24日まで、
2ヶ月間、
Amazon Audible本2冊プレゼントというですね、キャンペーンしてますんで、
よかったらですね、そのキャンペーンに乗っかってみてください。
サクッとですね、登録者となってですね、
耳で聞く読書というのをですね、楽しんでもらえたらいいかなと思います。
ということで、本日はですね、お聞きいただいてありがとうございました。
また次回もですね、よかったら聞いてみてください。
それじゃあ、またね。