00:00
半年後の自分が聞き上手になるラジオ。この番組は1日10分で年間320社と仕事をするためひろが、相手目線に立つ想像力を身につけて、自分の力で生きるコツを学ぶラジオになっております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?ためひろです。はい、今日がですね7月の1日の木曜日となっております。
2021年のですね、上半期が終わりまして、とうとう今日からですね下半期ということですね。早いですね。
6ヶ月間、皆さん何をされてましたでしょうか?時間というのはですね、あっという間に過ぎていきますんでね。
1日1日を逃さないようにコツコツと頑張っていきましょうということで、今回はですね、話し方が相手のプレゼントになる3つの理由というのですね、お話したいなと思います。
話し方ってね、普段何気なくされていると思います。ただなんとなく会話をですね、話しているということあると思うんですが、場合によってはですね、これすごいことだなと思うんですけども、話しによっては相手がですね感動する、涙を流すってこともありますし、相手がよし、やるぞっていうふうにですね、やる気にさせるっていうこともありますよね。
言葉というところ、そして相手の胸にですね、刺さるような言葉をですね、届けてあげるっていうことがですね、話し方、この会話ということをですね、極めていくとですね、相手のために何かを言葉を送るっていうことがですね、できますんで、ここをですね、あの考えてですね、行動できる人っていうのはですね、やっぱり人からもですね、尊敬されますし、これからの人生非常に生きやすくなるなというふうに思ってますんでね。
その3つの理由をですね、みなさんもですね、考えながらですね、みなさんの話し方をですね、ちょっとずつでもアップしていく、グレードアップしていくような話し方になるための秘訣というのをですね、先に3つお話していこうかなと思います。
で、3つ先にお話ししますと、まず1つ目、会話は相手のためにある。2つ目、何歳からでも鍛えられる。3つ目、居心地の良さです。
それぞれ解説をしていきます。まず1つ目ですね、会話は相手のためにあるということです。あの会話をするということはですね、あの自分がですね、伝えたいことっていうのをですね、相手に伝えるということもあるんですが、基本的には会話の主人公はですね、相手です。
あなたではないです。相手です。相手にですね、どのような言葉をですね、届けてあげるのかということが大事です。この音声配信なんかもですね、主人公はですね、私ではないです。
聞いてくださってる皆さんが主人公です。なので、皆さんにとって良い言葉、そして皆さんが必要とする言葉って何だろうなというところから考えていくんですね。
なので、会話っていうところはですね、相手のためにあるということですね、まず基本に考えてくださいね。相手のために相手がどういうことをですね、欲しいのかどういうことを悩んでいるのかどういう風なことをですね、して欲しいのかっていうところをですね、考えて話をしてあげると非常に相手がですね、
03:03
あ、そういうことって教えてくださるのはあなただけですよねっていうことがですね、あると思いますんでね。やっぱりですね、会話は相手のためにあるというところをですね、まず基本に考えてください。
で、2つ目です。何歳からでも鍛えられるということですね。あのですね、話し方っていうのはですね、一生使えるツールです。なので、ここをいつ始めてもいいんですね。別に遅くないんですね。
大学に入るの、あ、40歳から大学に入ろうって、ちょっと遅いなとか思いません?思いますよね。でも、話し方っていうのはですね、何歳からでも鍛えられますし、鍛えようと思った瞬間からですね、あなた、話し方のですね、講師という形、そして話し方をですね、よりレベルアップしていくことによってですね、あなたがですね、より良い生活を送っていけるということになりますんで、この話し方というところですね、非常に大事です。
ですし、あと、あなたがですね、届けてあげたい人のことをですね、やっぱりイメージしてですね、話をするということがですね、大事ですんで、やっぱり何歳からでもですね、人に言葉を届けてあげられるということがありますんで、自分がですね、こういうふうになりたいなと思った瞬間からですね、鍛えることができますんで、ぜひぜひこの話し方っていうところをですね、ちょっと気になる方、ちょっと悩んでるなっていう方はですね、いつからでもレベルアップできますんで、すぐチャレンジしてみましょう。
で、3つ目です。居心地の良さ。これがですね、結構大事で、私、最近いいなと思った言葉でですね、自分が居心地が良い人になるとですね、相手がですね、この居心地の良さによってですね、相手も居心地の良い空間を作れるような人になっていくんですね。
そうすると今度はですね、相手が誰かに居心地良くさせられる人になっていくというふうなですね、自分が持っているもの、そしてですね、自分が与えられるものがですね、相手に伝わることによって、それがですね、また他の人にもどんどん伝わっていくっていうようなですね、居心地の良さなんかをですね、提供することができますんで、会話っていうところはですね、言葉だけではなくてですね、その空間も全て相手のためにあるというところですね。
なので、相手のためにですね、何かをしてあげれたら、非常にですね、それが居心地の良さに変わっていくということですね。
じゃあどうすればいいのっていうことなんですけども、この居心地の良さっていうのはですね、やっぱり相手にギブをするっていうことから始まります。
相手がしてほしいことを相手にですね、あ、そういえばこんなお店あったよとかですね、あれ、ケーキ好きって言ってたけど、最近ここのお店のこのケーキ非常に美味しいっていう噂だったから買ってきたよとかですね、やっぱりその会話っていうところはですね、相手が主人公で相手がですね、好きなこと、相手が興味があることに対してどんどんギブをしてあげるっていうことから始まっていきます。
それによってですね、相手の居心地の良さというところもですね、伝わっていきますし、主人公は相手ですんで、相手がどういうことをしてほしいのか、相手がどういうことをすると嬉しいのかっていうところを考えながらですね、何歳からでもですね、相手にギブをしてあげるということが第一になってくるというところです。
06:15
ということで、話し方が相手のプレゼントになる3つの理由っていうのはですね、お話ししておきました。
会話は相手のためにある、主人公は相手です。
ですが、何歳からでも鍛えられます。
そして居心地の良さっていうところを提供していきましょうということです。
本日の合わせて聞きたいです。
本日の合わせて聞きたいですね、概要欄に1個リンクを貼っておくんですけども、これがですね、相手目線の話し方3ステップというのをですね、過去に放送しております。
この相手目線というところの話し方って、実際どうやったらいいのってことなんですね。
なので、過去にそういうことを放送してますんで、そちらをですね、合わせて聞いていただくとですね、
あ、なるほど、こういうふうに話し方をするとですね、相手がですね、非常に相手の主人公として成り立つような話し方になるんだなとかですね、
この居心地の良さっていうところのですね、提供の仕方っていうところがですね、分かってくると思いますんで、
そちらもですね、合わせて聞いてみると、ぐーんと深く理解ができるかなというふうに思っております。
で、もう1つですね、リンクを貼っておくんですけども、それがですね、相手目線を学ぶ必読書ですね。
人を操る禁断の文章、図通、これメンタリストだいごさんの本になってます。
相手目線、これめちゃめちゃ大事です。
相手のことを思ってどういうふうなことをギブしてあげましょうよということをですね、学ぶ本です。
あの、この文章の書き方っていうところのですね、教科書なんですけども、
この文章だけではなくてですね、この文章の構成をですね、使ってですね、話し方でもですね、合わせて活用することができますし、
この文章の書き方、構成、そして相手にどうやって伝わるような文章を書けるのかっていうところをですね、考えられるとですね、
話し方でもですね、あ、こういうような構成で話しするとですね、より相手に伝わるなとかっていうところがわかってきますんで、
相手にですね、どういうふうにギブをしてあげるのか、そしてどういうふうに伝えてあげたらいいのかっていうところをですね、学ぶ本になっております。
あれこれ書かない、きれいに書かない、そして自分で書かないという3つがですね、基本構造になってますんで、
この3つをですね、学んでですね、しっかりと相手にギブをしてあげれるような話し方の構成というところをですね、
文章の書き方からですね、学んでいってもらいたいなというふうに思っております。
そしてですね、この人を操る禁断の文章術が無料で読めるという方法があります。
それがですね、Amazon Audibleという方法になっております。
これがですね、Amazonが提供してます無料の聞く読書ですね。
本当に耳で聞くというだけになるんですが、無料でですね、1冊本がもらえるというサービスを行ってます。
これすごいですよね。考えてみてください。本1冊、本屋さんであげますよって言われます。言われないですよね。
ですが、Amazon Audible使うとですね、本1冊もらえるんですね。
えっと、1500円から3000円ぐらいする本、もっと高い本だとTOEICの本とかで7000円ぐらいする本がですね、ありますんで、
09:06
あなたが気になる本をですね、1冊プレゼントしましょうよっていうのはですね、大盤振る舞いしてますんで、
ぜひですね、気になる本があればですね、チェックしてみてくださいね。
このですね、音声聞かれている方はですね、非常にリテラシーが高い方なので、
あの既にですね、このAmazon Audibleとか使われている方は多いと思いますけどもね、
ぜひぜひ気になる本があればですね、チェックしてみてくださいね。
あ、Amazon Audibleってよく聞くけど、ちょっと分かんないなっていう方がですね、
このAmazon Audibleって何ぞや、あの登録方法って何ぞや、そしてですね、解約方法なんかもですね、非常に簡単なので、
それらをまとめたですね、記事をですね、貼っときますんで、
ま、そちら見ていただくとですね、えー、本当にAmazon Audibleって、あ、こういうもんなんだなーとかですね、
あの耳で聞くっていうことからですね、自分の生活がどのように変わっていくのかっていうとこがですね、
非常に分かりやすくですね、まとめているものになりますんで、ぜひそちらもですね、見てみてくださいね。
ということで、本日はですね、えー、お聞きいただきましてありがとうございました。
ま、話し方っていうところはですね、相手のプレゼントになるというお話をさせていただきました。
また次回もですね、よかったら聞いてみてください。
それじゃあ、またね。