00:00
さあ始まりました。半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。
この番組は、うつを発症し、SNSブログを通して消耗する生活を抜け出したためひろがお届けしております。
ということで今回はですね、あなたがですね、海外旅行に行きたい理由はコレというテーマでお話ししたいなというふうに思っておりまーす。
皆さんですね、海外行きたいなーっていうですね、気持ちありませんか?
私自身はですね、今仕事でですね、台湾に来ております。
あー、台湾いいねーって思うかもしれないんですけどもね。
やっぱり台湾に来てみてですね、思ったんですね、
あ、やっぱりですね、海外に行きたいなーって思ってる人の感情はですね、
コレなんじゃないのかなーっていうふうにですね、自分の中でもですね、
ちょっといろんなことを考えながらですね、思ってみたことがありました。
それが何かね、先に結論をお話しするとですね、
人の目を気にしなくても良くなるですね、
このマインドブロックが外れるっていうことなんだろうなーというふうにちょっと思っています。
どういうことかなんですけども、
日本ってですね、非常に厳しいじゃないですか。
ルールとかですね、マナーとかを守って生きる。
この息苦しさをですね、解放されたいなーっていう人がですね、
望んでですね、海外に行く人も多いんだろうなーというふうに思ってるんです。
やはりですね、日本に生きてるとですね、このルールとかマナーっていうところですね、
人の目を気にするっていうことがですね、非常に多いですよね。
しかもですね、今はですね、パワハラセクハラだって言ってですね、
人と人との間にですね、大きな壁を作るね、それを推奨されています。
この壁を作ることによってですね、一定の範囲まではですね、来てもいいけども、
そっからは来ないでよっていうですね、バリアになりますからね。
なので、自分を守るっていうこともそうですし、
社会的にもですね、そういうふうなですね、誰にもですね、
平等にですね、接することがする、推奨されています。
それによってですね、多くの人がですね、生き苦しさをですね、
感じている面もあるんだろうなと思います。
それによってですね、パワハラだ、セクハラだっていうですね、
そのセクシャル部分のですね、介入っていうのはですね、だいぶ減ったと思います。
だいぶ減ったんですけども、人とのですね、関係性を構築する上でのですね、
距離感はですね、めちゃくちゃ開いてるんですね。
この大きなですね、高い壁がありますんだよね。
なので、人との関係をですね、築いていこうと思った時にですね、
ちょっと今日飲みに行くとかって言いにくいわけですよね。
こんなこと誘ってみたらですね、いやパワハラだって言われるんかなとかですね、
何かをですね、自分の中のブレーキとしてですね、持っている人も多いのかなと思います。
なので、やっぱりこの生き苦しさね、
自分の中でもですね、これはした方がいいんだろうけども、
世の中的にはちょっとこれやめとこうかなとかですね、
誘いたいけどもそんなことできないよねとかですね、
そういうふうにですね、思っている人も多いのかなと思います。
なので、そういったですね、人の目を気にしなくてもよくなる、
自分の感情をですね、ある程度隠さずですね、
それをですね、自分でもさらけ出すことができる、
そういった部分がですね、海外に行くっていうところにですね、
繋がっているんだろうなと思いますし、
海外に行くことによってですね、本来の自分とのですね、向き合い方、
自分を知るとかですね、心との向き合いにですね、
03:00
繋がっていくんだろうなと思います。
それがですね、海外に行きたいなって思っている人のですね、
理由の一つなんだろうなというふうにですね、
私改めて考えてですね、踏み落ちた部分です。
私自身もですね、海外に行きたいなという時にですね、
ここの考え方あるよねって思ってます。
僕もめちゃくちゃ同意なんですね。
やはりですね、海外に行くとですね、
自分自身とのですね、向き合い方、
やっぱり自分がですね、知らない土地に行ってですね、
何かを行動するわけですからね。
自分自身がですね、何かを行動しないとですね、始まらないですし、
何かを行動するためにはですね、
自分と向き合ってですね、
自分の頭で考えながらですね、
行動していくってことが大事ですからね。
なので、そういうふうなですね、
自分の中のですね、考え方をまとめるっていうところもそうですし、
自分との向き合い方、そういうふうなですね、
時間を取ってですね、
より生産性とかですね、効率化っていうところをですね、
求められる一方でですね、
自分自身の中とのですね、対話、
そして自分自身がですね、
一生懸命働きすぎるっていうことに対してですね、
ブレーキをかけてくれる、ね。
やっぱり自分自身がですね、
回復する力があるからこそですね、
ジャンプアップできますよね。
一生懸命走りすぎるね、
両手にですね、手荷物を持ってですね、
新しい荷物を持てって言われても無理じゃないですか。
いやいや、両手いっぱいだし、
これ以上ですね、荷物は持てないし、
走れませんよっていうことなんですけども、
やっぱりですね、その時にですね、
荷物をですね、少しずつ手放すとかですね、
やっぱり歩くですね、歩幅をですね、
ちょっとゆっくりにしてみるとかですね、
自分ができることっていっぱいあるじゃないですか。
そういったことをですね、
自分の頭で考えながらですね、
行動するっていうことにですね、
海外に行くとですね、繋がっていきますし、
そういう風な考え方を通してですね、
自分自身との向き合い方、
そして自分をですね、
向き合うことによってですね、
自分の頭で考えながらですね、
自分のですね、思いをですね、
自分とのですね、対話を通してですね、
考えをまとめていくってことにですね、
繋がっていくんだろうなという風に思っています。
なので、海外に行くことによってですね、
自分と向き合うことができますし、
その海外に行く経験を通してですね、
自分がですね、
今のですね、価値をですね、
知ることができるんだろうなと思います。
やっぱりそういう風なですね、ことを通してですね、
自分自身をですね、
より磨いていくことにですね、
繋がっていきますし、
海外に行くっていう風なですね、
考え方を通してですね、
お金のやりくりとかですね、
自分がですね、今までですね、
やってきたことをですね、
心がですね、動く。
やっぱり私たちは感情で動いてますんでね、
この感情をですね、
動かすことがですね、何よりも大事です。
なので、自分自身の感情を動かすためにはですね、
自分がですね、
持っている考え方をですね、
まずは知っておく。そして、
知ることによってですね、平常心がですね、
保たれますし、
それによってですね、
自分自身がですね、やりたかったこと、
そして自分自身の回復も含めてですね、
自分自身の中のですね、
リラックスをしてですね、
06:00
自分自身がアップデートしていくことにですね、
繋がっていく。やっぱりそういったところにですね、
繋がっていくんだろうなと思いましたし、
やっぱりこの経験を通してですね、
何者にも変え難い価値にですね、
なるなと思います。やはり
そういったものをですね、
お金を通してですね、
得られる価値でもありますし、
やっぱりこの経験を通してじゃないとですね、
自分の中のですね、感情とですね、
向き合うことができないようなですね、
場面もありますからね。
あなた自身がですね、海外に
行きたいなという理由の一つがですね、
人の目を気にしなくても良くなるこの
マインドブロックが外れるということなんだろうな
というふうにですね、私自身は思います。
まあね、他にもですね、
自分の感情をですね、
揺さぶるね、自分の感情はですね、
揺れることによってですね、
自分がですね、こんなことやりたいなとかですね、
あっ、あっこに行ってみたいなとかですね、
あっ、あんなことをしてみたいな、
あっお腹空いたなとかですね、そういったことが
ありますよね。なので、そういう風な
経験を通してですね、自分自身の
価値をですね、どんどんと高めていくことにですね、
つながっていくんだろうなという
改めて思いました、という風なですね、
自分自身のですね、
今のですね、海外に来てるですね、
こと、そしてですね、海外に
行きたいなと思う人がですね、
考えていることについてですね、
深掘りをさせていただきました。
ということでですね、今回はですね、
あなたがですね、海外に行きたいな
と思う理由はですね、たぶんこれじゃないのかな
ということをですね、お話ししました。
もう僕自身もですね これだったし 昔の自分はですね こういったとこにですね 囚われてたなーっていうことをですね
お話をさせていただきました そして本日の合わせで聞きたいです 本日の合わせで聞きたいはですね
貯金をすり減らしてもですね 家族旅行に行くべき3つの理由っていう回のでですね リンクを載せております
僕自身ですね 家族がいてですね 家族がいることによってですね 自分自身のやる気とかですね モチベーションに
つながっている部分もですね 正直あります でもですね やっぱり家族との旅行を通してですね
得られるものっていうのはですね やっぱりこの貯金をしてですね お金を貯めていく以上にですね
価値があるものだなーってですね 改めて思いましたし そのポイントをですね 深掘りしておりますんで
よかったらこちらの方も覗いてみてください ということで本日もですね お聞きいただきまして
ありがとうございました また次回もですね よかったら聞いてみてください
それじゃ またね