1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. 円安&物価高で生活するコツ
2022-11-01 07:29

円安&物価高で生活するコツ

円安&物価高で生活するコツ

■合わせて聞きたい
「仮想通貨をポイントと捉える考え方のコツ」を概要欄にリンクを載せています。https://anchor.fm/u68eeu53e3u77e5u5bdb/episodes/ep-e1pmes2


00:04
スピーカー 2
半年の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は、予想不可能な時代だからこそ、未来に波乗りができるワクワクを学ぶラジオになっております。
皆様、おはようございます。こんにちは、こんばんは、ためひろです。今日も一日、頑張っていこう!
スピーカー 1
ということで、今回はですね、円安&物価高で生活するコツっていうのをですね、お話ししたいなと思います。
皆さんですね、円安、すごいことになってますよね。1ドル150円をですね、超えたり超えなかったりっていうとこもありますし、
どんどんどんどんですね、生活に必要なものっていうのがですね、物価高でですね、お金がどんどんどんどん高くなっているというところもありますので、
そんなですね、生活にですね、苦しむような人のですね、生活をですね、支えるようなもの、そしてこういうふうなですね、ポイントをですね、ちゃんと行っておいた方がいいよってことをですね、お話ししたいなと思います。
国の調査ではですね、物価がですね、どんどんどんどん上がっておりますんで、1年間にですね、必要になるようなですね、生活費がですね、約7万円ほどアップするというふうに言われております。
1年間に7万円って結構なですね、打撃を受ける人もですね、多いのかなと思っております。やっぱりですね、そういうふうなですね、支出がですね、増えるようなですね、タイミングにおいてはですね、
やっぱりリスク分散をするのがお勧めかなというふうに思っております。やっぱりこれはですね、国の運営でも使われているですね、やり方なのでですね、ぜひやってほしいなと思っております。
これどういうことかというとですね、基本的に2本円だけをですね、持っておくっていうのはですね、非常にリスクが高いよってことのですね、お話をしたいなと思うんですけども、
例えば、銀行にですね、お金を預けておいて、手数料がかかるですね、ATMを1回でも使ってみるとですね、お金が減るということがわかります。
これですね、金利がですね、今0.001%になりますんで、1年間にですね、例えば100万円を預けたらですね、1年後には10円もらえるというふうなですね、システムになっております。
でもですね、お金がかかるようなATM、手数料がかかるATMを使うとですね、たぶん1回ですね、100円ぐらい取られるんですね。
なので、ATMをですね、1回でも使ってですね、手数料がかかってしまうとですね、あなたのお金がどんどんどんどん減っていくってことがわかっています。
なので、銀行に預けておくとですね、お金が減る可能性が非常に高いというところもありますし、円安でですね、2本円の価値というのがどんどんどんどん下がっております。
今だとですね、1年前に比べてですね、だいたい130%ぐらい上がっているというふうに言われておりますんで、100万円預けてたお金がですね、今2本円の価値としてはですね、70万円ぐらいに減っているってことになっております。
なので、2本円だけをですね、持っておくってのをですね、非常にリスクが高いことだろうなというふうに思っております。
なので、お勧めとしてはですね、国ではですね、ニーサとかイデコとかですね、お金をですね、小額投資してもですね、非課税でですね、運用することができますよ。
03:08
スピーカー 1
なので、そういうことをですね、自らですね、チャレンジしてほしいなということをですね、言っています。
まあ、国もですね、お金をですね、守るような政策をですね、売ってますんで、こういったところに乗ってかるっていうのもですね、1つあるのかなというふうに思っておりますし、
あとはですね、もう少しお金をですね、分散させたいなという人はですね、ドルとかですね、あとは投資・信託とかですね、株とかもするのがいいのかなというふうに思っています。
で、タメヒロ自身はですね、何にリスク分散しているの?っていうとですね、これが仮想通貨になります。
仮想通貨を選ぶ人って結構少ないと思うんですけども、私はですね、ビットコインとかイーサリアムっていうものにですね、しております。
なぜこのビットコインとかイーサリアムにしているのかなんですけども、ビットコインの価値っていうのはですね、何で決まるかっていうとですね、
やっぱり欲しい人とこれをですね、売りたいなあっていうこと、需要と供給のバランスによって決まるものになっております。
そしてですね、この仮想通貨自体はですね、国にですね、依存することなくてですね、世界中の人がですね、使えるお金になっております。
なので、世界中の人が管理しているわけではなくてですね、世界中の人が監視しながらですね、運営しているお金になりますので、誰かのですね、国の経済のですね、影響をですね、受けたりってことがですね、あまりないです。
ドルとかですね、あとは株とかがですね、暴落するっていうのはですね、アメリカのですね、経済のですね、影響をですね、諸に受けるってことがありますので、
やっぱりですね、そういったところもですね、仮想通貨もですね、受けやすいのは受けやすいんですが、やっぱりビットコイン自体はですね、2100万枚しかですね、発行する予定がないと、そういったですね、枚数にですね、区切りがありますので、その枚数をですね、購入され次第欲しいなと思ってもですね、じゃあ私この価値でですね、売りますよ、じゃあ買いますかってことになります。
なので、自分がですね、どんどんどんどんですね、ビットコインを持っていれば持っているほどですね、価値が上がりやすいような設計になっているというところもですね、面白いようなですね、仕組みになっているなと思っておりますし、あとはイーサリアムに関してはですね、やっぱりこのイーサを使ってですね、NFTを買うとかですね、新しいですね、体験をですね、するチャンスっていうのが非常に多いので、やっぱりこのですね、ビットコイン、そしてイーサというのはですね、持っておいてもですね、損はないのかなというふうに思っております。
ビットコインであればですね、リファイというふうなですね、システムを使ってですね、自分の銀行というところで、福利をですね、稼いでおりますし、イーサに関しては私、NFTをですね、購入してですね、投資をしております。
まあ応援投資という形でですね、仮想通貨からですね、新たなですね、チャレンジをしてるんですけども、比較的ですね、高水準でですね、利益を出てますんで、やっぱりこういったものはですね、あらかじめ、今のチャンスでですね、乗っかっておこうかな、いいのかなというふうに思っております。
06:02
スピーカー 1
ということで、今回ですね、円安&物価高でですね、生活するコツっていうのをですね、お話ししておきました。まあ結論としてはですね、リスク分散をするっていうのがおすすめかなというふうに思っておりますし、私みたいにですね、ちょっとですね、いかれたようなですね、考え方を持っている人はですね、ビットコインとかですね、イーサを購入するのがですね、一つ、まあリスク分散の中のですね、一つの考え方としてはあるのかなと思いますし、
まあこういったですね、バグった世界にですね、ちょっと一つ足をですね、踏み込んでみるのもですね、面白いのかなというふうに思っております。で、本日の合わせで聞きたいです。本日の合わせで聞きたいは、仮想通貨をポイントと捉えるですね、考え方のコツっていうのをですね、概要欄にリンク載せております。
仮想通貨をですね、みなさん怪しいなとかですね、騙されてるんじゃないのとか、詐欺じゃないのって思う人もですね、中にはいるのかなと思いますけれども、ポイントというふうなですね、考え方をですね、取るとですね、意外とですね、あなたの身近なものにですね、なってくる可能性があるなと思いましたし、やっぱりですね、仮想通貨ってものをですね、広めていくためにはですね、こういうふうな考え方を持っておくとですね、一ついいのかなというふうに思っておりますので、何かのヒントになるかもしれませんので、よかったら覗いてみてください。
ということで、本日もですね、お聞きいただきまして、ありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃ、またね。
07:29

コメント

スクロール