1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. 誰も教えてくれないが、あなた..
2023-09-02 11:40

誰も教えてくれないが、あなたに足りないのは〇〇力だ

■ 合わせて聞きたい
「新しい自由を楽しむスキルを身につけるコツ」を概要欄にリンクを載せています。https://anchor.fm/u68eeu53e3u77e5u5bdb/episodes/ep-e285lld
00:05
半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は、予想不可能な時代だからこそ、未来に波乗りができる、ワクワクを学ぶラジオになっております。
皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは、ためひろです。今日も一日、頑張っていこう!
ということで、今回はですね、誰も教えてくれないが、あなたに足りないのは〇〇力だ、という風なテーマでお話ししたいなという風に思っております。
皆さんはですね、いろんなですね、経験をしながらですね、お仕事をしたりとかですね、あとは人生経験をですね、積んでると思うんですが、やっぱりですね、この世の中をですね、生きている上でですね、やっぱりですね、ちょっとモヤモヤっとしたですね、経験ってありますか?
例えばですね、あなたがですね、言われたことだけやっている生活にですね、満足していたりとかですね、そういう風なことってありますか?
これからはですね、AIがですね、あなたのポジションをですね、奪いにくる。だからこそですね、同じことをしていてもですね、良くないよねってことは分かるんですが、でもどうやったらいいの?ってことですよね。
まあそういう風なですね、つまづきとかですね、あとはですね、これからの時代を生きていく時にですね、どういう風なことをしたらいいのかな?っていう風にですね、ちょっと悩んでいる方についてですね、ちょっとヒントになるようなお話がですね、できるかなと思いますんでね、ぜひヒントにしていただければという風に思っております。
まず最初に結論をお話ししていきます。結論としてはですね、社会的洞察力というのをですね、身につけて欲しいなという風に思っています。
いやいやいや、難しすぎるでしょって思うんですけれども、簡単にですね、説明するとですね、この社会的洞察力っていうのはですね、人やですね、組織、そして自分自身をですね、観察してどのように動く、働きかけることがですね、いいのかっていうところですね。
まあその働きかけによってですね、あなたがですね、所属しているですね、会社とかですね、あとはですね、集団がですね、よりうまく回っていくためにですね、どういう風なことをしたらいいのかな?どういう風なことをですね、積極的にですね、心がけて発信したりとかですね、行動すればいいのかな?ってことを身につけましょうよっていうことですね。
これをもう少しですね、わかりやすい言葉でですね、言うとですね、なりきり力っていうところになってくるのかなと思います。皆さんはですね、小さい頃ですね、何かのヒーローとかですね、何かのですね、まあアニメのキャラクターも含めてですね、こういう風なものになりたかったなとかですね、こういう風な人に憧れたなっていう経験はありますか?
やっぱりですね、子供の頃っていうのはですね、何かになりきる、例えばごっこ遊びもそうですし、やっぱりお孫とかもそうじゃないですか、何かになりきることによってですね、その人のですね、考え方とかですね、こういう風な行動がですね、やっぱりいるよねってことをですね、客観的にですね、見てですね、皆さんは行動していました。でもですね、その遊びがですね、子供の頃にですね、養われていてもですね、やっぱり大人になるとですね、どうやったってですね、自分の心に蓋をですね、しながらですね、
03:06
生きていませんか?やっぱりですね、お金を稼ぐ、この収入を得るためにはですね、もうこれ仕方ないよねっていうふうに割り切ってですね、もう心に蓋をしてですね、言われたことをやるみたいなですね、そういう風な生き方にですね、どうやったって変わってきてるのかなと思います。
しかもですね、今の時代はですね、より多様化の時代になってきています。皆さんがですね、悩んでいることがですね、多くの人と同じようなですね、共通の悩みっていうわけではないですよね。
今までの悩みがですね、より細分化されることによって、隣の人にですね、相談しても、いやそれわかんないなって言ってですね、専門家やですね、病院なんかをですね、紹介されるみたいなですね、感じになってきてますよね。
よりですね、今までのですね、集団の生活、そしてこの割り切り方がですね、縦割りだったですね、ものがですね、これからの時代はですね、より個人が、そしてこの細分化されたですね、世の中をですね、
どのように生きていったらいいの?ってことにですね、躓きですね、誰に相談すればいいのかすらですね、わからないような時代になってきています。
例えばですね、クライアントワークなんかで言うとですね、記事執筆とかもありますよね。この記事執筆にですね、受かってですね、わぁ良かったと思ってですね、まあ1回目のですね、記事をですね納品してですね、手直しされてですね、もう一度出し直して後ですね、この後どうですかね?っていうふうに聞くとですね、
ああ、ありがとうございますって言ってですね、クライアントからですね、言われてですね、あれ?これ継続案件かな?と思ったらですね、あれ?これ1回限りでした?みたいなですね、あれ?もうこんなんで切られちゃうの?みたいなですね、そういったこともありますよね。
なんでそんなこと起こったんだろう?とかですね、どうして1回で終わるのかな?何が悪かったのかな?すらですね、教えてくれないようなですね、時代になっています。
まあ、とはいえですね、世の中にはですね、言われてないことをですね、率先してですね、行動して、わぁ、そこまでやってくれたんだ!っていうふうにですね、心を震わせる感情の涙腺をですね、
崩壊させて、誰もですね、それを教えてくれないんですね。どうやったらいいの?とかですね、こういったことをするとですね、やっぱりですね、人って嬉しいんだよねっていうふうなんですね、この感情を揺さぶるようなですね、プラスの行動、
気遣いというかですね、それ以上のですね、行動、そしてですね、その人になりきるっていうところからですね、
この人だったらこういうとこまでしてくれた方が嬉しいんじゃないのかな?ってことになりきってですね、自分が行動してみる、そういったことをですね、やれてる人っていうのがですね、どうやったっているのかな?と思います。
勝手にですね、そのような行動ができる人とですね、言われたことだけやる人、この差はなんだ?もともと持ってたもんなんか、才能なんかって思うと思うんですが、
でもですね、やっぱりこのなりきり力っていうものをですね、身につけていくとですね、これ誰でもですね、身につけることができるのかな?というふうに思っています。
例えばですね、子供って注射嫌いですよね。まあ本当に数時間前からですね、嫌だ嫌だ嫌だ!って言って泣いてますよね。
06:02
でもですね、注射が痛いっていうのはですね、針がですね、肌に触れる一瞬です。この一瞬が痛いんですけども、それをですね、過ぎればですね、
何のこっちゃないです。でもですね、その痛みっていうものをですね、想像してですね、何時間前からですね、
注射嫌だ!嫌だ嫌だ!今日病院行きたくない!とかですね、そういうようなことを言ってますよね。大人でもですね、あの人にまた会わないといけないなぁとかですね、
あの仕事忘れてたなぁとかですね、あれ?これもしなくちゃいけないのか?っていうふうにですね、何かしらですね、常に考えながら行動しています。
でもですね、今を生きるようなですね、こととは別のことをですね、常に考えながらやりくりしないといけない。
まあそういうふうなですね、自由がですね、広がったのはいいんですが、この自由なものをですね、自分で全てですね、決めながらですね、生活をしていく。
まあそういうふうなライフスタイルに大きく変わっています。それによってですね、今のこと、そして昔のこと、そして未来のことについてですね、
何かしら常に考え続けることがですね、必要とされてきています。でも一番大切なのはですね、
まあ今の目の前にあることですよね。このことにどうやって集中するのか?という時にはですね、やっぱりこのなりきり力ってものをですね、身に付けてほしいなと思います。
例えばですね、〇〇さんだったらどうするのかな?ってことを考えてみるといいのかなと思います。
例えばですね、私だったらですね、キングコングの西野明洋さん、好きなんですけれども、
まあキングコングの西野明洋さんだったらですね、この時どう言うかな?とかですね、どう考えるかな?とかですね、
まあその人になりきってですね、ああじゃあこの人だったらですね、こういうことを言うよね?とかですね、ここまでやっとかないとですね、後々ですね、
爪が甘いよって言われちゃうよね?とかですね、どんな仕事の仕方してるの?って言われちゃうかな?とかですね、
まあそういうことをですね、考えちゃいますよね。まあそういうふうなですね、自分がですね、憧れる人とかですね、まあ理想ななーって思っている人、
まあそういった人ですね、このデジタルなですね、空間でもですね、自分のメンターとしてですね、降りてくる、まあそういうような人になりきってみるっていうことをですね、
していくとですね、自分がですね、身に付けておけばよかったなって思うようなスキルにですね、どんどんと近づいていきます。
他にもですね、例えば、Ninja DAOですね、池早さんがされてますけども、Ninja DAOとかですね、
周平さんがですね、されてますけども、LLACとかですね、そういうふうなコミュニティ内ではですね、たくさんの仕事が回っています。
まあこの仕事がですね、この人できるなーっていうふうにですね、みんなに言われてる人っていうのはですね、共通点があります。
それはもう勝手にですね、これやっておきました?とかですね、これやっていいですか?とかですね、はいかいいえでですね、答えられるようなですね、
コミュニケーションコストが低いようなですね、相手目線のですね、仕事をたくさんしています。
まあね、そういうふうにですね、勝手にですね、物事がですね、どんどんどんどん動いています。
まあそういうふうなですね、人たちがいるからこそですね、これからの時代はですね、このテキストコミュニケーションがメインになってくると思います。
なぜならですね、この2023年っていうところからですね、もう少し先、2030年にはですね、このデジタルネイティブな人がですね、
09:09
生産年齢人口、まあそういうふうなですね、生きてる上でですね、働いてる人ですね、もう中心になるような人がですね、61.7%になるというふうに言われています。
このデジタルネイティブな人っていうのはですね、Z世代とかですね、α世代というような人ですね、まあそういうふうな人たちがですね、どんどんと入っていきます。
まあそういう人たちはですね、よりこの働き方についてはですね、このテキストコミュニケーションが主体になっていますので、やっぱりですね、そういうふうなですね、働き方っていうところがですね、
やっぱりこれからの時代の主軸になってくると思いますし、まあそういったものをですね、身につけておけば多くほどですね、これからのですね、生き方、そしてこれから生き残る人はですね、
身座、それぞれですね、このスキルをですね、持っていると思います。まあそれほどですね、人にどうやって伝えたらいいのかなとかですね、教えるようなものではないんですが、でもですね、それほどですね、
教えたくないようなスキルでもあるというところがあります。 なので今からでもですね、身につけておいて全然損はないかなと思いますし、
そういうふうなですね、スキル、社会的洞察力って言うんですけども、まあね、言い換えてですね、このなりきり力ってものをですね、皆さんもですね、ぜひですね、身につけてほしいなというふうに思っております。
ということで、今回はですね、誰も教えてくれないが、あなたに足りないのは〇〇力だというふうなテーマでお話をさせていただきました。
そして本日の合わせで聞きたいです。本日の合わせで聞きたいはですね、新しいGをですね、楽しむスキルを身につけるコツっていうテーマのリンクを載せております。
皆さんはですね、新しい自由を楽しんでいますか、新しいことに対してですね、チャレンジしてみる、そしてそれをですね、楽しみながらできるっていうのもですね、一つのスキルです。
新しいことをですね、始めてみるとですね、やっぱりですね、難しいなぁとかですね、めんどくさいなぁとかですね、いやぁ全然わかんないよっていうふうにですね、そういうふうな気持ち、
不能ですね、感情が出てくるんですけども、でもですね、それ以上にですね、こういうふうなものをすればですね、なんか面白いことできるんちゃうのとかですね、
まあそういうふうにですね、楽しめるか、自分の心がですね、踊るかどうかみたいなところのですね、スキルってめちゃくちゃ大事になってきますからね、
そういったスキルをですね、ぜひ皆さんもですね、身につけてほしいなというふうに思いますので、今回の本編、そして今回のですね、新しい自由をですね、楽しむスキル、
こちらもですね、合わせて身につけておいてですね、全然損はないかなというふうに思っております。ということで本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。
また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃ、またね。
11:40

コメント

スクロール