00:05
半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は予想不可能な時代だからこそ、未来に波乗りができるワクワクを学ぶラジオになっております。
皆様おはようございます。こんにちは。こんばんは。ためひろです。今日も一日頑張っていこう。
ということで今回は新NISAを資産運用する時の注意点というところでお話ししたいなというふうに思っております。
皆さんは、2024年から始まる新NISAに向けて、どのような資産運用をしていこうかなということが考えられているかと思うんですが、その時に注意点があるなというふうに私は思っています。
やっぱりここを見落としがちだと思いますので、その点についてお話ししていこうというふうに思っています。
なのでこれから資産運用したいなという時には、このポイントについて皆さん深く理解しておいた方がいいのかなというふうに思っています。
ポイントは2つありまして、1つは、焦って投資する必要はないというところですね。
例えば借金をしたりとか生活が苦しくなるような使い方をしてその分を投資に回すとかっていうふうなやり方はちょっと難しいのかなと思っています。
そして2つ目、日本円の価値が下がるので備えは必要ですというところですね。その2つについてお話ししていきます。
まず1つ目ですね、焦って投資する必要はないというところなんですけれども、2024年から始まる新入社なんですけれども、基本的にこの積み立て投資枠
120万円ですね。月10万円から運用することができる。マックス10万円ですね。
その積み立て投資枠とですね成長投資枠、年間240万円ですね。これも月上限がないので一括で240万円払ってもいいですし、
月々20万円ずつですね払ってもいいというふうなものになっています。
こういったものをですね、するときにですね、お金持ちじゃないとですね、年間360万円は使い切らないというところですね。
多分この月30万円もですね、投資できる人っていうのはですね、多分貯金がですね5千万円以上ある人のみかなというふうに思っています。
なぜならですね、これ国民のですね調査会社であるですね、生命保険文化センターのですね調査ですね、
これは令和4年度のですね生活保障に関わる調査によってですね、わかってきたんですけども、基本的にですね、老後のですね日常の生活、最低限度の生活をするためにはですね、
月ですね平均23.2万円のですねお金が必要だというふうに算出されています。
これが老後20年間というところですね、測定していくとですね、だいたいですね、5500万円ぐらいですね、かかるような経済になっていきます。
なので貯金が5千万円以上ある人はですね、この年金と合わせて十分にですね、生活がすることできるのかなと思っています。
03:00
ただしですね、これ金融庁の調査ではですね、現時点で3000万円以上貯金がある人っていうのはですね、30代では2.2%、40代では4.9%というところで、
基本的にですね、この積み立て投資枠と成長投資枠というところをですね、使い切る、その年間360万円使い切るっていう人はですね、ほぼいないというところです。
なので、あなた自身がですね、この投資を焦ってですね、する必要はないので、あなたのですね、生活スタイルというところに合わせてですね、投資をしてもらうのがまずはいいのかなというふうに思っています。
その上で2つ目ですね、1年の日本円の価値がですね、下がる、これから上がることはほとんどないというふうに私は考えています。
なので備えはしておきましょうよというところですね。
まあとはいえ日本円の価値が下がるんで、やっぱりですね、投資というところはですね、大事になっていきますよね。
備えっていうのは必要になってきますよねっていうところのお話をしたいなというふうに思っています。
こちらもですね、先ほどのですね、生命保険文化センターのですね、調査によりまして、ゆとりある生活をするんであればですね、月ですね、37.9万円が必要だというふうに算出されています。
まあ自分の趣味ですね、最低限度のですね、生活プラス趣味に没頭するようなですね、余裕があるというふうなですね、暮らしをするんであればですね、
だいたい年間通してですね、9000万円ほどですね、20年間でですね、必要になってくるというところですね。
なので積み立て投資枠とですね、同じくですね、この成長投資枠というところをですね、活用しながらですね、資産運用していくというところもですね、必要にはなってくるのかなと思います。
まあ私たちの生活をですね、より豊かにしていくためのですね、ものになっていきますし、まあ年間のですね、非課税額というところはですね、無期限になりますんで、
まあね、最大ですね、1800万円、夫婦合わせたら3600万円がですね、非課税になるというところになりますんでね、
まあそういうふうなですね、金額を自分でですね、使うことができる、要は自分の手元に置いておけるというところは大きなメリットになっていきますんで、
まあそういったところを活用するって言ってはないというところですね。
なので積み立て投資枠で言うとですね、同じ投資新宅でもですね、やっぱりリスクが少ないようなものをですね、絞ってですね、
運用することができます。そういったものをですね、あらかじめ選択されてますんで、その中からどれにするかというところになりますんで、
まあ手堅いような運用が期待できるというところ、そして成長投資枠はですね、配当金をですね、まあ目当てとして投資するというところにですね、
なっていきますんで、あなたのですね、まあその投資のスタイルに合わせてもですね、
ああ私ちょっと硬い運用の方がいいよね、だったらそっちのですね、積み立て投資枠ですし、やっぱり配当金っていうのも欲しいよね、
っていうところであればですね、成長投資枠っていうところにですね、着目しながらですね、活用していくっていうのがですね、めちゃくちゃ大事かなというふうに思ってます。
とはいえですよ、とはいえどちらもですね、投資するときにお金ってやっぱり必要ですよね、
まあ種銭というふうに言われてるんですけども、やっぱりこういうの種銭がないとですね、この投資したいなと思ってもですね、投資することができないですよね。
06:06
なので大きな投資、大きな投資をしていくのではなくてですね、やっぱり小さなお金を集めていく、
やっぱりですね、そこが大事になってくるというところですね。なので投資というものをですね、考えていく上でですね、10円を投資してですね、年間のですね、
その年齢をですね、上げていってですね、10円をですね、どんどん増やしていくんだって言ってもですね、
高が知れてます。なので100万円とかですね、500万円とかですね、そういうふうなですね、大きなお金をですね、動かさないといけないと、
そういうものをですね、大きなお金をですね、動かしていかないとですね、この投資というものが増えていかないようなですね、
メカニズムになっていますのでまあその時にですねやっぱり少ないお金をですね 投資したとしてもですね増える金額が少ないというところからですね
やっぱり大きなお金をですね狙っていくそのためにはですね小さなお金をですね 増やしていくような行動ですね
コツコツとして欲しいなというふうに思っています まず始めやすいのはですね
まあアフィレートとかのですね収入というふうにですね考えてもらったらいいのかなと思います まあ過去の自分の悩みをですね洗い出して自分のその悩みを解決した方法ですね
体験談ですね そのですねお金を稼ぐとかですねそういったことではなくて自分の悩みを解決する
ためにどうやったら解決したのかというところそれをまとめてですね twitter とかですね
あとはですねノートとかですねあなたのですねブログとかにですね まとめておくまあそういったものをですね見てですねこれってめちゃくちゃ有益だなぁという
ところからですね このコンテンツとしての能力
そしてそれにつくですねアフィレートってものですね使ってもらうことによってですね この悩みを解決するというところとですね
あとはですね収入が得るというふうなんですね2つのですね同棲になっていきますからね その時にですね全然アフィレートしても売れないよって人もですね中には出てくるのかな
と思いますのでまあこのポイントだけちゃんと抑えてほしいなというふうに思っています 例えば売れない人の同棲っていうのでですねお金が欲しいけどもやっぱりですね
やっぱりブログを書きましょうよやっぱりブログを書くことによって寝てる間にですね その文章の文字ですね自分のですね相棒となるようなですね文字がですね
その人にですね向けてですねやっぱりあなたのですね文章ですね伝えてくれます まあそういったですね文章力を身につけてですね稼ぐ力をつくつけるためにはですねやっぱり
ブログってものが必要になっていきますのでまあブログを解説しましょうよっていう ふうなですね配信をしている人も中にはいます
多分これ売れないと思いますよはこの悩みでてお金が欲しいよってもの そしてブログというものをですねアフィリエートのゴールにしています
これだとですねなかなか売れないのかなと思いますでも売れる人の同棲てですね お金が欲しいそして寝てる間にですね稼げたら嬉しいですよね
でも今ので生き方に違和感感じてるけども忙しくすることによって見ないようにしてませんか 今のライフスタイルは本当にあなたのやりたいことかな
理想のライフスタイルがあるんだったらですねそれに合わせてですね自分のですね 生活スタイルもですね少しずつ変えていく
09:03
そしてお金の稼ぎ方もですね身につけていくとですね非常にそれをですね 叶えることにですね近づいていきますよ
そして今のお仕事をですねやめる必要というのもですねそういうリスクってものはですね ありますけどもお金を稼ぐですね力を身につけるそういった
学ぶってことはですね全然リスクないですよね まあ稼ぎ方をですね身につけていくと心の余裕にも近づいていきますんで理想の
ライフスタイルにですね一歩近づきますよ そのためにブログを使って自分の力でお金を稼ぐコツを出て身につけてみませんか
みたいなですね言い方をするとですね多分売りやすくなってくるのかなと思います まあポイントはですねこの悩みというところとですね
理想の未来あなたがですね彼方へ叶えたいような未来がありますよねそれをですね まあつなぐためにですねこの商品アフィリエイトってものですね
手段として使うことによってその理想の未来にですね少し近づいていきますよということ ですね
ここを読み違えていくとですね売れるものも売れない形になっていきますのでそういったものを ですね
私自身がですねとまとめておりますね詳しくはですね 好きなライフスタイルで生きるお金の作り方参戦というところでまとめてますんで
そこをですね覗いてもらうとですねより詳しくですね まとめておりますのでそういったものを参考にしながらですね
お金の稼ぎ方ってものをですね知ってもらうのがいいのかなというふうに思っております ということで今回はですね
やっぱりこれからのですね新任さんこの資産運用する時の注意点というところをお話しさせて いただきました
ポイントは2つで焦って投資する必要ないというところ そして日本のですね日本円の価値ですね
これが下がっていくのでそれに向けて備えはですねちゃんとしておきましょうよという ところです
そして本日の汗で聞きたいです本日の汗で聞きたいですね 新しい自由を楽しむスキルを身につけることっていう回のですね
リンクを載せておりますやっぱりこれからはですね新しい自由ってものがですねどんどん と広がっていきます
まあ新任さんみたいなですね新しいものもですねどんどんと広がっていくのでその時にどういう ふうなものをですね
活用してそしてどういうふうにですね生活していくのかというところもですね大きな ですねあなたのですね生活の中のですね重要なポイントになっていきますから
そういったものをですね楽しむスキルってものをですね水 身につけておきましょうよっていうところをお話ししておりますのでよかったらそちらの
回もですね聞いてもらうとより深く理解ができるのかなというふうに思っております ということで本日もですねお聞きいただきましたありがとうございました
また次回もですねよかったら聞いてみてくださいそれじゃ またね