1. フリーランスセラピストラジオ
  2. 情報発信力だけでなく情報受信..
2024-02-05 09:21

情報発信力だけでなく情報受信力も高めよう


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:01
はい、どうもゆうとです。今回はですね、情報発信力だけでなく、情報受信力も高めようという話をしてみようかなと思うんですけども、
自分はですね、理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、いろんな方の体のコンディショニングに関わる仕事をしているんですが、
今では主にフリーランスとして活動していて、最近同業のセラピストの方でもフリーランスというのを見せる人が増えてきたんで、そのあたりの話をしていってるんですが、
このスタイフも含めですね、いろんなSNSだとかブログとかホームページとかですね、例えば自分だとフリーランスセラピストみたいな話をしてますけども、
復業しようとか独立しようとかフリーランスとかですね、こういうふうな活動しようと思うと、情報発信しっかりしていこうみたいな流れってあるかなと思うんですけども、
もちろん大事なんですけど、それだけだとですね、ちょっとどっかで頭打ちをするので、やっぱり情報受信力ですね、インプットの方も高めていけるといいですよみたいな形で、
当たり前なんですけどね、情報発信しようと思ったら自分の知識とか経験とか、自分に蓄積されているものを発信するというわけで、
ある程度のところまではですね、今までの知識経験とかで発信して目的を決めてあればフォロワーがついたりとか、ちょっと影響力がついてきたりとか、そんな感じかなと思うんですけども、
やっぱり自分の過去の経験とか今持っているものだけ発信しているとですね、同じ内容ばっかりしゃべっていたりとか、そういう感じにもなりますし、
どっかでですね、やっぱり次のステップに進むためにはまた違うインプットもしないといけないということなんで、これはですね、早めにどんどんどんどん新しい情報もインプットしておけば、コンテンツのネタ切れにならなかったりとか、
継続して発信できたりとか、新しいアイデアも見つかってくるんで、いいんじゃないかなというところですかね。
自分は一応フリーランスセラピストラジオということなんで、フリーランスのセラピストとして活動していくんだったら、こういうインプットもしていけるといいんじゃないかなみたいな話もしてみようかなと思うんですけども、
まずやっぱりセラピストっていう専門性を高めるためには、専門的な勉強もしていけるといいですよね。
教科書みたいなものもありますし、論文もありますし、なんとかメソッドみたいな講習とかもあると思うんで、
セラピストとして活動してたらですね、いろいろ教会からの案内とか、民間団体とかいろいろあるかなと思うんですけども、
個人的にはですね、あんまりなんとかメソッドみたいなところには走りすぎない方がいいんじゃないかなと思いますね。
結構分かりやすくですね、まとまって勉強できる機会ではあると思うんで、ちょっとかじってみるのはいいかなと思うんですけども、
やっぱりそれよりは基礎学問みたいなところで、自分だと理学両方士アスレティックトレーナーっていう資格なんで、解剖学とか運動学、生理学みたいなね、
03:10
結局なんとかメソッドみたいなものも基本の基礎学問としてはこういうところから成り立ってて、
実例とかこういうのがあって体系的にまとめてるみたいな感じなんですけども、いろいろ勉強していくとやっぱり基礎が大事だなっていうのは分かってくると思いますし、
この辺は学んでおくのがいいのと、あとはやっぱり科学的なところですよね、論文とかエビデンスみたいなところで、
エビデンスレベルっていう言葉もありますけども、できるだけ質の高いガイドラインとか、システマティックレビューとかメタアナリシスみたいなところの情報はインプットしておいて、
特に自分の専門分野とかは新しい論文とかですね、文献とかも見ておくと、何ですかね、独自の専門性がついてくるんじゃないかなと思うんで、
こういう基礎学問と科学的な知見みたいなところが、まず専門性を高めていく上では大事かなと思いますね。
あとは実践を通した学びっていうかですね、気づきみたいなところも蓄えておくといいんじゃないかなと思いますね。
あとはですね、フリーランスとかビジネスみたいなことを考えていくと、こういうビジネス経済、マーケティング、マネージメントとか経営とか、
この辺ですかね、こういうのを勉強していくといいかなと思いますけども、こういうのも学ぶインプットの仕方もいろいろあると思いますけどね。
最近SNSとかでもいろいろ発信している人もいますし、書籍もいっぱいあるし、論文っていうと結構経済学系は難しいと思うんですけど、
こういう書籍みたいなところは分かりやすかったりとか、あと有料のコンテンツみたいなところもありますよね。
これもですね、さっき言ったなんとかメソッドみたいなのと同じように、自分もビジネス初心者というか、
なんかウェブでこう発信する最初の時っていうのは、ちょっと有名なインフルエンサーみたいな方が発信している有料コンテンツとかもですね、
ちょっと買って、数千円とか数万円ぐらいするやつもちょっと買って読んだり、動画見たりとかしたんですけど、
これも最初はやっぱり結構体系的にパッと学ぶ意味では分かりやすかったし、なるほどと思ったんですけど、
よくよくですね、いろんな書籍とか読んでいくと、結局大体書いてあることは結構似てたりとか、
その個別事例から導き出される本質みたいなところは結構似てたりしますしね。
マーケティングみたいなところであれば、結局クライアントを第一に考えて、その人が求めるものを提供しましょうとかですね、
自分の商品サービスを作って、価格設定は心理学的にとか、このビジネスの成長性を考えるとこのぐらいで設定してとかですね、
こういうのもやっぱりセオリーがありますし、マネージメントとかこういうところも人の集団というか、
06:03
どういう報酬があると人は動くとか、逆に動かなくなるとかですね、こういうのも結構行動経済学みたいな学問からの知見も結構多かったりはするんで、
やっぱりですね、何事も基礎が大事かなというところですね。
特にフリーランスセラピストみたいな活動をするのであれば、セラピストの専門性と、
こういうビジネス、マーケティング、マネージメントみたいなところは勉強しておくとすぐに活かしやすいんじゃないかなとは思いますかね。
あとはですね、今後の展開次第というところではありますけど、やっぱりある程度フリーランスとして軌道が乗ってくるとちょっとお金と時間の余裕が出てきたりして、
創始とかですね、こういうのを勉強していくかもしれないですけど、こうするとちょっとまたビジネスとかだけじゃなくて金融とかですね、こういう投資の考え方とか、
こういうのも学んでいく必要がありますし、ここは勉強しておくとですね、結構ビジネスとかにも行きますしね、
もうちょっとやっぱ数字の分析とか統計とかも役立ってくるんで、さっきの研究とかも知っておくとこういうところにも役立ってくるんですけどね、
あとやっぱ投資とかちょっと勉強しようと思うと、最近Web3とか暗号資産とかですね、こういう新しいテクノロジーみたいなことも勉強するといいですし、
あと社会情勢とかですよね、やっぱり今だったらちょっと日本円の価値が落ちてきてるっていうかですかね、そういう状況もありますけど、
こういうのが何で起きるかっていうと、日本の全体の状況っていうのもありますし、あとはその外国ですよね、海外の情勢とかですね、
今年も結構選挙とかいっぱいあったりするんで、いろいろ変化ありそうな感じなんですけど、こういうジジイネタニュースみたいなところも学んでおくと、
広い意味では勉強になりますし、いいんじゃないかなと思いますかね。
ざっと必要性があるなと思うのは、セラピスの専門性とかビジネスマーケティングとか、投資とか金融とかですね、
この辺は勉強しとくといいんじゃないかなっていう感じですけど、あんまりですね、この辺ばっかりインプットしてても結構なんか味気がない感じになるかなと思うんで、
もうちょっと趣味的なですね、音楽とか映画とか、そういうアート的な刺激も入れると、やっぱり豊かになるんじゃないかなとは思いますし、
本当こう、何ですかね、なんか一つに絞りすぎる、結果を早く出すためにはある程度こう絞って集中して、必要な知識をインプットするみたいなことも大事かもしれないですけども、
長期的に考えるとやっぱり多様な、いろんなインプットがあった方が、例えばSNSとかの発信でもいろんな発信の幅が広がりますし、純粋に人生楽しくなるんじゃないかなとは思うんで、
09:01
できるだけ好奇心の幅を広げてですね、いっぱいインプットしとくといいんじゃないかなということで、
よく情報発信みたいな話って結構上がりますけど、受信も結構大事なんじゃないかなみたいなところを今回話してみました。
以上です。ありがとうございます。
09:21

コメント

スクロール