00:00
こんにちは、フリーランスの学校に所属しているサニーです。
今日は水曜日パパママ会ということで、7歳と4歳の2人の子供を育てながら、
フリーランスとして活動をするサニーがお届けします。
今日のお話は、【避けては通れない】自分に単価をつける、というこういったお話です。
この放送を聞いてくださっている方は、フリーランスを目指しています、だとか、
今現在フリーランスなんです、だとか、会社員やパートとはまた違って、
自分でフリーランスとして活動をしていきたい、していっている、という方が多く聞いてくださっているかなとは思っております。
そんな皆さんに、ぜひぜひやってほしいこと、それが、
自分がやっている家事や育児に単価をつけてみる、というここです。
これがどんなふうに繋がっているのか、どんなふうにフリーランスとしての活動として繋がっているのか、ということが3つあります。
1つ目、単価をつける練習になる。
2つ目、身近な作業が仕事になることがよくわかる。
3つ目、自分って頑張ってるんだよねって気づける、こういったお話をしていきます。
今日はパパママ回というよりは、フリーランスとして頑張っていきたいと思っている皆さんに向けてですので、
パパでもママでもなくても、最後までぜひぜひ聞いていただけたらなとは思います。
まず1つ目ですね、単価をつける練習になるということなんですけれども、
今皆さんが普段やっている家事や育児、パッと思いつくだけでも、
料理、洗濯、掃除、ゴミ捨て、子供のお迎え、宿題の丸付け、子供のお風呂に入れて、おむつを変えて寝かしつけをして、
ママともと連絡を取ってPTAに参加してみたいな、本当にたくさんたくさんあるんですよね。
私自身も子育てが始まって7年目でして、フリーランスになって4年目のママではあります。
今からフリーランスを目指すという方にやって欲しいのが、自分のやっている家事、育児に価格をつけるということ。
なぜかというと、フリーランスって会社員とは違って、自分自身で自分の作業に対して単価を決めなければならないということがよくあるんですね。
私自身インスタグラムの運用代行というお仕事をやってはいるんですけれども、
そのインスタグラム運用代行のお仕事の中だけでも、いろんな単価のつけ方ってあるんです。
例えば、1投稿あたりいくら、1月でいくら、構成の作成にいくら、画像の作成にいくら、みたいな感じで、
自分で自分の作業に対して単価を提示するっていう、そういった価格のつけ方をやっています。
これ正直私、自分の今つけている価格が平均値よりも高いのか低いのかとかって、ちょっと分からないですね。
っていうのも、他の方に、他のフリーランスの方に、あなたの単価いくらですか?って聞く機会がなかなかないので。
03:03
なので、ネットで調べると、どこどこの会社はこれぐらいの単価でやっているんだな、
誰々さんはこれぐらいの単価でやっているってツイッターXでつぶやいてたなとか、そういったところを見れるんですけれども、
じゃあ全体の平均値って言われると全然分からないんですよね。
だけれども、私自身は私がやる作業に対して、これぐらいの価値があるって信じて、クライアントに提案をして、
クライアントにもご了承をいただけて、お仕事をして、投資して成り立っているっていうような、そういった感じなんですね。
で、じゃあ家事に置き換えてみて、あなたの単価を決めてみましょう。
例えば料理に置き換えてみて、1食あたりいくら?1月でいくら?とか、あとはちょっと細かく見て、買い出しにいくら?
誕生日の時のイベント用のご飯作りにいくら?みたいな感じで、たくさん単価の決め方ってあるの分かりますかね?
このように、あなたの自分がする作業、料理という作業に対して、いくらの価格をつけるかって結構難しいんです。
そうなので、例えば私がやっているインスタグラムの運用代行というお仕事をあなたが始めた。
じゃあクライアントに価格を提案しなければならないってなった時に、私自身のこの作業に対していくらのお支払いをしていただけるのだろうって結構難しいところなんですね。
なので、今あなたがやっている家事・育児に単価をつけるっていうところが、このフリーランスになってお仕事をする上でも、単価をつける練習になると思っています。
料理の例えを出しましたけれども、私自身料理は本当に苦手ですし、できればやりたくないとは思ってるんですね。
でもそれでも私の料理を作ることに対して価格をつけるのならば、一食当たりとか一月とかっていう付け方がちょっと難しいなって自分自身なんとなく思うので、でも時給制限欲しいなとかって考えたりするんですね。
この時給制限が高いなのか低いなのかっていうのは、それはもう人それぞれの価値観によると思っています。
でもう一つ価値観とあとはクオリティーですよね。
主婦歴7年で料理を習ったことがないサニーのクオリティーと、元料理人のAさんが作ったご飯と、あと味噌汁の作り方もわからないBさんのご飯って、やっぱりクオリティー全然違うはずなんですよね。
もちろん一番クオリティーが高くなるのは元料理人のAさんでしょう。
でなると自分が作った料理に対していくらが適正なのかって自分自身で考えるしかないんですよね。
で他の家事、育児、洗濯、掃除、ごみ捨てとかね、子供のお迎えとかいろいろありますけれども、それぞれにおいて得意不得意ってあるじゃないですか。
06:07
または検定とか資格を持っているか、過去何年やってきたのか、過去勤めていた職場でどういった経験があるのかとか、
そういったところを客観的に見てクライアントに満足していただけるであろう自分の単価って決めていかなければならないんです。
これ結構難しくないですか。なんかね、やっぱりフリーランスになって自分自身で自分の作業に対して単価をつけるって、やっぱり私も経験してみて難しいなとも思っているし、
でフリーランスになるとこれって実は避けては通れない道かなとは思っております。
結果に対して高すぎると思われると他の依頼が来ないっていうところにつながったり、
あとは安すぎるとあなた自身が食べていけない、生きていけないみたいな問題にもなったりしますので、
自分の料理に対してどれくらいの価値があるのだろうか、掃除に対して、子供のお迎えに対してとか、そういったところに対して是非是非価格を決めてみてください。
これはフリーランスになっても自分の作業に対してどれくらいの価値があるのかっていう単価を決める練習になるかなとは思います。
2つ目身近な作業が仕事になることがわかります。
今ねやっぱり料理、洗濯、掃除、ごみ捨てとかいろいろたくさんのワードが出てきましたけれども、
あなた自身、これだったら自分は得意だなとか好きだなとか仕事にできそうだなというものがもしかしたらふと現れているかもしれません。
裁縫が得意なんですという方だったら、もうそれこそ自分でねハンドメイドで作って販売した経験があるから、それだったら私はこれぐらいの単価で何々を作れるしってね、ぱっと思い浮かぶ方もいらっしゃったかもしれないですよね。
さっき出た料理っていうワードで言いますと、料理が仕事になるっていうところも本当にね、言われてはそうかって気づく人もいるかとは思うんですけれども、
インスタでレシピの投稿してアフィリエイトとかPR案件とか書籍出版につなげた人もいらっしゃいますし、オンラインの教室を開いている方もいらっしゃいますし、
あとは家事代行のサービスに登録して個人で活動をしている方もいらっしゃいます。こう聞いて、なるほど料理って仕事になるんだって、もしかしたらね今気づいた方もいらっしゃるかもしれませんけれども、
家事育児って私たち普段当たり前のように毎日やってますけれども、実は仕事になるんですね。これってこんな小さいことが仕事になるの?って思うようなことでも実は仕事になります。
それこそ子供の創芸、これもね家事代行のサービスでそういった仕事あるんですよね。そうなので自分がね、普段やっていることが身近なことが実は仕事になるんだよというところに気づけますので、
ぜひぜひ家事育児に対して単価を決めるということもねやってみてください。で最後、よく頑張っていることに気づけるというところなんですけれども、これだけ毎日いろいろ家事育児やっている私たち、あの価格をつけることで、いや私結構働いてるなというところに気づけるとは思います。
09:14
それでね、もしかしたらこんなにやってるのに0円かよ無償でやってるのかと思うかもしれないですけれども、それはそれであなたが選んだ道ですからね。私も普段0円で家事育児やってますけれども、その中で子供の笑顔が見られたりだとか、家族で仲良く何かができたりだとか、そういった楽しい面もありますので、ちょっと悲観的にはならず、私こんなに頑張ってるんだなぁ偉いなって、ぜひぜひ自分を褒めてあげてください。
では今日は3つありましたね。
自分がやっている家事育児に単価をつけることで、1つ目、単価をつける練習になる。2つ目、身近な作業が仕事になることがよくわかる。3つ目、自分って頑張ってるなって気づけるというお話でした。今日も一日頑張りましょう。