1. 聴くだけフリーランス講座
  2. 売れる"ベネフィット"の作り方..
2024-05-10 10:41

売れる"ベネフィット"の作り方4ステップ

ステップ1:読者の悩みを知る、ステップ2:商品の特徴を書き出す、ステップ3:特徴から得られる利点を考える、ステップ4:利点をベネフィットに変換する ⬇︎金曜日担当:ゆうのプロフィール⬇︎ ✔︎インスタ:https://www.instagram.com/yu_bloglife/ ✔︎X:https://x.com/yu_cryptobloger/ ✔︎ブログ:https://3shinjidai0.com/ ▼ 過去放送をVoicyで探す ⁠https://r.voicy.jp/0pvmbkvZ9eA

00:01
おはようございます。フリーランスの学校に所属しているYOUです。 毎週金曜日は、ブログでだたらした経験をもとに、今すぐ使えるアフィリエイトのテクニックやノウハウ、考え方をシェアしています。
先週は家庭の都合でお休みいただいてすいませんでした。 先週の分まで濃い情報をお届けできるように、今回お話ししていきます。
ということで、本日はですね、売れるベネフィットの作り方4ステップというテーマでお話ししていきます。
メリットよりベネフィットの方が大切ってよく聞くけど、どうしたら作れるの?とか、そもそもベネフィットって何やっけ?
そんな疑問とかお悩み持たれてないですか? 今回はマーケティングの世界で有名な
マイケルフォーティンさんという方が提唱した FAB フォーミュラというベネフィットの作り方を参考に、4ステップで解説していきます。
では先にその4ステップを言っておくと、ステップ1、読者の悩みを知る。 ステップ2、商品の特徴を書き出す。
ステップ3、特徴から得られる利点を考える。 ステップ4、ストーリー仕立てでベネフィットに変換する。
この流れです。ちなみにこの FAB フォーミュラって何かっていうと、フィーチャー、アドバンテージ、ベネフィット、この3つの頭文字を取ったものです。
フィーチャー、つまり特徴。アドバンテージは利点。 ベネフィットはベネフィットですね。
要は特徴を見つけて終わらずに、しっかりベネフィットまで考えようよというようなフレームワークですね。
これにステップ1を加えてお話ししていきます。 そもそも論、なぜベネフィットは重要なのかっていう部分ですが、
結論、読者は商品のメリットではなく、商品から得られる明るい未来にお金を払うからですね。
例えば今マックブックが僕の目の前にあるので、マックブックで考えるんですが、特徴として見た目のかっこよさが上げられると思います。
でも見た目のかっこよさよりも、なんかマックを使ってカフェでカタカタしている未来とか、マックを持っている自分を想像して欲しくなるのであって、
特徴に対してお金を払っているわけではないと思うんですよ。 なのでベネフィットライティングは大事なんだということを耳たこかもしれないですが、改めて意識されてみてください。
ということでステップ1はですね、読者の悩みを知るです。 めちゃくちゃ当たり前のように見えて、実はごっそり抜け落ちてしまっている人が多いのがこのステップ1です。
03:00
なぜ悩みを知るのが重要かというと、解決したい問題に対して訴求しないと読者に響かないからですね。
例えばさっきのマックの例でいくと、20代独身男性に対して訴求するのと、30代のママに訴求する場合って、多分響くポイントって変わると思うんですよね。
20代独身男性向けだったら、さっき言ってたマックを使ってカフェでカタカタしてる自分イケてるみたいな訴求が響くと思うんですけど、
30代のママ向けだったら、なんかイケてる自分よりもマックを使って在宅ワークを叶えるみたいなワードの方が響くはずです。
こんな感じでどんな悩みを持った人に伝えるか。これで伝えるべきベネフィットは変わるので、悩みの理解がそもそも重要なんですよ。
でも悩みの理解ってどうしたらいいの?って方も多いと思うので、今回はすぐできる方法を2つだけ紹介しておくと、
1つ目、Yahoo知恵袋で検索する。2つ目、反響があった投稿から見つける。Yahoo知恵袋にはリアルすぎる声が眠っています。
さっきの例でいくと、例えば、「20代男パソコンおすすめ」とかこの4語とかで検索すると、多分いろんな悩みが見つかるはずです。
その悩みを持っている人が1人いるということは、他にも同じ悩みを持っている人がたくさんいるということなので、リサーチしないよりは格段にワード選定の精度が高まります。
もう1つは、ご自身の反響があった投稿から見つけるですね。反響があるということは、どこかしらが読者に刺さったということなので、何かしらの悩みに寄り添えていた可能性が高いです。
この仮説を持った上で、今までの投稿をバーッと見ていくだけでも、読者の傾向が見えてきます。他にもやり方はいろいろあるんですけど、ひとまず読者はどんな悩みを持っているのか、誰に伝えるのかという具体性を上げるイメージをされてみてください。
ちょっと脱線したので簡単にまとめると、ベネフィットを作る際のステップ1は、読者の悩みを知ろうという内容で、その悩みのリサーチ方法を2つお話ししました。
1つ目は、Yahoo!知恵袋で検索する方法。2つ目は、ご自身の反響のあった投稿から読者の傾向を知るという方法でした。
06:01
ではステップ2に進みますが、ステップ2は商品の特徴を書き出すです。
例えばさっきのMacBookの例でいくと、軽いとか、コンパクトとか、あとは何だろう、Apple製品と連携しやすいとかですよね。
これを思いつく限り、バーッと書き出していきます。
特徴を探す時に、だいたい皆さん公式ホームページを見て終わる方が多いと思うんですけど、商品LPとかAmazon楽天の販売ページまで見るのがおすすめです。
特に楽天とかAmazonページって製造業者以外が書いているケースもあるので、今まで見えていなかった特徴が見つかることも結構あります。
いろいろ見ながら特徴を書き出したら、ステップ3に進んで、その特徴から得られる利点を考えていきます。
ここでは見つけた特徴に対して、なのでで深掘りしていきます。
例えばMacBookは軽い、なので持ち運びしやすいとか、移動させやすいとかが挙げられます。
あとは、例えばブログはどこでも書ける、なので仕事がしやすいとか、育児しながらできるとかがパッと思いつくはずです。
こんな感じで、なのででもうその1段階深掘りしたら、悩みにさらに近づきます。
最後、ストーリー仕立てでベネフィットに変換しましょう。
僕も最初の頃よくやりがちだったんですが、単純にベネフィットだけを語ってもなかなか変わりません。
なぜなら、あなたから買う理由がないからです。
例えばですけど、単純にブログを頑張ったら本業以上に稼げたから副業したい人はぜひ始めましょうって言ってる人と、
うつで給食していたけどブログを頑張ったら本業を超えて脱サラできました。
メイヘラ上司もいないし、家で自分のペースで働けます。ぜひ始めましょうみたいに言ってる人がいたら、
これ僕のことなんですけど、おそらく後者の方が刺さりやすい、心に響きやすいと思うんですよ。
要するにあなたが言うならという独自性につなげるためにも、ストーリー仕立てで訴求するのが大切になるわけです。
このストーリーを意識しつつ、ステップ3で挙げた利点をベネフィットに変えていけば、売れる訴求になっていきます。
09:06
利点をベネフィットに変えるときは、つまりで深掘りするのがオススメです。
じゃあ例えばさっきの例でいくと、ブログは育児しながらでもできる、つまり稼ぎながら子供の成長をそばで見れる、見守れる、みたいな訴求になっていきます。
MacBookの場合でも持ち運びしやすい、つまり今までより断然肩が凝りません、みたいな訴求になっていくわけです。
ちょっと周りくどい部分もあったかもしれませんが、ざっくりこの順番に深掘りしていただければ、ステップ1からステップ4までこの順番にやっていただければ、今より売れる訴求になると思います。
ということで本日は、売れるベネフィットの作り方4ステップというテーマでお話しさせていただきました。
4つをもう一度振り返っておくと、ステップ1、読者の悩みを知る。ステップ2、商品の特徴を書き出す。ステップ3、特徴から得られる利点を考える。
ステップ4、ストーリー仕立てでベネフィットに変換するという内容でした。 ベネフィットまで作れるとアフィリエイトの制約数も変わりますし、
もちろんクライアントワーカーさんなら、今以上にクライアントの売上アップに貢献もできるので、ぜひ参考にされてみてください。
それでは本日もありがとうございました。
10:41

コメント

スクロール