1. おやじは銀行員.fm
  2. そして誰もが無能になっていく..
2022-07-16 20:18

そして誰もが無能になっていく話。

今回のおじぎんは💁🎙💁‍♂️
最近、家庭教師にはまっているタジより。
先生に教えてもらった組織論「ピーターの法則」について、お話します。

Topic👇
ピーターの法則/家庭教師/組織論/お土産/フットサル/無能

Thanks🙇‍♂️🙇🏼‍♀️🙇🏻
聞いてみていただけると、とっても嬉しいです。
番組の感想はハッシュタグは #おじぎん です!
4人に話して欲しいテーマやご感想をお待しています。

■Mail📨
fatherisabanker.fm@gmail.com

■お便り📮
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdashrO-y9qhRTVqz2YHfyD_g-Got_7cNn9s7L6XGFSxwN8Sw/viewform

■Spotify🎹
https://open.spotify.com/show/7KwYVQFxc6aXQ4UJ5xge1n

■Twitter🐦
https://twitter.com/fatherisabanker

■ALL-LINKS🔗
https://www.lit.link/fatherisabanker

他にもAmazonMusic、ApplePodcast、GooglePodcast、StandFMでも配信しております。
優しくきいていただけるとうれしいです。
00:01
行きます お願いします
はい、おやじは銀行員.fmです。
このポッドキャストは、埼玉の田舎で育った幼じん4人が
30代ならではの視点で
仕事、趣味、恋愛について
緩く話す番組です。今日は4人のうち
タジトからです。よろしくお願いします。
お願いします。
河童さん、最近家庭教室を
私やってるって話を
ああ、言ってたね。英語?
基本的に英語の文法なんだけど
2時間のうち
半分、いや
この間に至っては
1時間50分別の話
英語じゃない
関係ない。組織論とかそういう
組織論? なんかその先生が
もともと大学で
そういう組織の
マネージメントとか
を、まあ
助教授、助教授っていうか先生の
サポートみたいな感じで ああ、もともと
そういう人なんだ。一般サラリーマンとかじゃなくて
ちょっと学校関係の
そんなに携わってる人なんだ
そんな感じなんだよね。その人が
ピーターの法則
っていうのを教えてもらったんだよ
ピーターの法則?
ビジネス? ビジネス用語らしい。俺も全く
知らなかったんだけど
それはなんか、例えばカラサーさんが今
平社員ですと
この後カラが優秀だから係長になります
そこでも優秀だから
課長になります
さらにカラが努力して仕事の評価も
得て部長になります
部長になったら
カラサーさんの能力としての限界がそこで来ちゃって
そこに居座ることで
ゆくゆく無能になる
長年同じ場所に
居座っていると最終的には
必ず無能に誰もがなっていく
長年居座るってなる
よく会社でもさ
あの人すごくカラ
特にカラの一社目のさ
金融、証券会社は
相当なんだけどさ
まずプレイヤーとして優秀なやつが
課長とか部長になっていくわけじゃない
でも部長課長になった後
あんまり
成果が出ないのに
ずっと居るような人とかいるじゃん
もちろん俺の会社とかにも
どこの会社にも居ちゃうと思うんだけど
それって
個人が悪い
っていうわけだけじゃなくて
結局誰もがいつか限界来る
部長を超えて役員になりましたで
限界来る人もいるし
社長来て限界になる人もいるから
それはもう
どこの人を誰でもいつか
限界の無能に達するっていうのが
なっちゃうんだよっていうのを聞いて
えーって言われてみたら
確かにあんなに
優秀だった人が
なんか課長になった後
そうじゃなくなった後とか前職とか
あったなーとか
なんであの人ずーっと
課長なんだろうと思う人が
いたりとかで
下からねあーだこうだ言われたとか
あるじゃない
それを
無能にならないためには
環境を変え続けないといけない
らしいの
どこかで自分が
03:01
ここに長くいたなっていうのを客観的に
気づいて
転職するタブ書に移る
それから自分の仕事のやり方を
ごろっと変えてみるみたいな
レベルはあるらしいんだけど
そういう努力をし続けないと
必ず誰もが無能になっていくみたいな
なるほど
カルザさんもさ
やっぱ
社長さんとかと会う機会もあるじゃない
彼らって言ったらトップじゃん
起こる人も自分に対して
株主とか多少いるかもしれないけど
そこまでいないじゃない
どうだろうな
今の社長の話でいくと
うーん
俺が接する社長とか
そんなに失敗してる社長がいないっていうのもあるんだけど
無能っていうイメージあんまりないかも
あーほんと
何でかっていうと
サラリーマンじゃないのよね
だから仕事が
売上げが上がらなかったりとか
売上げが下がっていくと
その人ってもうその会社がなくなる
従業員食わせられないとか
だからその人は絶対に売上げを
上げ続けることを考え続けるのね
はー
だから
何を無能って呼ぶのかわからないんだけど
社長の上ってもう無いじゃん
だけどその
今の会社の売上げが5億で
例えば社長になりましたと
そのまま座っちゃうと4億とか3億とかになっちゃう
5億ずっと
の人もいるかもしれないけど
下がったりするかもしれない
とかって思うと
怖くて売上げを上げ続けることを
考えるわけよね
でもじゃあ伸びていくかどうかは
わかんないんだけど
伸ばそうとして
横ばい
っていう状態なんだと思うんだよ
なんか頑張ってる
感じは俺無能か
って言われると
そうだね言われてみると俺も
その組織論ってもしかすると
大企業とか中小企業みたいな
雇われ
社長とか社内で
ステップアップしていくっていう感じかもね
感じはあるかも
社長がすごい
俺はひりひりひりひり
何をしてどうしようって
考えてる資金繰りも含めてお金とか
売上げどうやって上げていくかとか
すでに営業の最前線に立っている
社長とかって結構見えるから
むしろ全然社員より下の人たちより
頑張ってるリスクも持ってるし
みたいなっていうのが見えるから
そう思っちゃう
かなとはあるけど
ただ会社が
無くなる数が多いからさ
廃業とかねそういう会社は
たとえ言う通り無能になっちゃって
下がっていって何もできない
っていう会社実はそっちの方が数が多い
倒産する会社の方が
そこで無能になると終わっちゃうっていうので
長年生き続けることが
できない
結局頑張ってる社長か
本当に無能で潰れてったか
いや確かに
トップはね
仕事以外もさこの例えばPodcastもさ
最近流れで
06:01
大体できるようになっちゃった
これままだらだら
続けていくのもできるけど
難しいな
無能化
特に俺とカラが
サッカー部だったじゃん
モチベーションなんかクソほどなかったけどさ
でも小学校の時はまだ
頑張って楽しかったし上手くなろう
とかあったけど
あれは無能になって結局やめちゃったんだけど
あれは無能
さっきの組織論の無能で言ったやつ
PayPayでずっと管理職に上がれない人もいるじゃん
いる
スタートの時点から無能ってことだよね
同じ仕事を例えば
10年20年やって
いる場合は
無能になってませんかっていう感じらしくて
だからそれは変えたほうがいい
環境を変えたほうがいいんじゃないかってこと
もちろん今だと
出世するだけが全てじゃなくて
ずっと生涯現役みたいな
働き方もあるからあれだけど
俺たちなんかは
初めペコペコしてて
馴染み始めると
そのタイプだから
無能になっていくのを全職で見てたから
俺はきっと
やっぱ無能になるわ
むずいな
横ばいになっちゃうことは無能なのかね
例えば
下がっていったり最初1年目で課長になりました
課長の数字が
2年目3年目下がっていったら
それはさすがに無能な感じ
無能ってことはいいのかわかんないけど
最初できた課長の
数字売り上げやってたことが
横ばいでずっといったとするじゃん
それって無能なのかな
確かにその個人のせい
だけでもないし
よくでもちょっと無能とはずれるかもしれないけどさ
たぶんカラーの金融とか
ITもそうだけどさ
プレイヤーとして優秀なやつが
マネジメントとして
得意っていうのは全く別の話
でもスポーツもそうか
選手として優秀だけど
あの辺も
今のピーターとは全く違う話
かもしれないけど
俺よく前ちょっと勉強してた
リーダー論的な
どんな感じなの
リーダーの素質ってなんだろうね
みたいなを考えようみたいなのがどっかでやったことあって
いっぱい要素はあるわけよねリーダーになるための
人望だったりすることもあるだろうし
マネジメント力とか
マネジメント力といってもいろんなことがあって
日本の社会
世界的な社会として
目に見えて一番分かりやすいのが
営業とかの
成績なんだよね
だからそこを
突出しちゃう
そこが一番目につくから
比較しやすい
から
成績がいいやつを
上に上げようっていう
文化にはなってるじゃない
だけどそれって本当は
マジの言う通り
それが管理職になるのは間違ってるよね
それで上手くいく人もいるけど
なんでその人が
数字できるからって
09:01
人をまとめる力があるって勘違いするかっていうのは
ただそれ以外どう
見極めるのって言われるとそれはそれで難しいんだよね
難しい
IT系だと職種として
別でプロジェクトマネージャーとか
そういうプログラマー
インフラエンジニアとか
の一つでそういうマネジメントやる
仕事の人がいたり
採用もマネージャー募集してます
っていうのを求めてたりして
ただそういう中で優秀な人って
元々自分は現場で
やってましたとか
人の方が多いイメージ
対しての業界でさ
どういう人が上に上がっていくの
えっとね
エンジニアだと言ってもやっぱり
コミュニケーションがちゃんと
もちろん技術
あるのは前提の上で
コミュ力が高い人が出世する
誰に対してのコミュ力が高いと
やっぱり社内
もそうだしお客さんに対しても
それは
営業力が上手いとか営業するとかじゃなくて
エンジニアの人
営業職の人はやっぱり
数字があれだと思うけど
エンジニアで出世するのはやっぱり
社内の方で
今の会社は
そうだけど前の会社は
上司と仲がいいとかで
そんなの本当にいくの?
バキバキあったね
その能力は明らかに劣ってない
同じくらいの人がいっぱいいる
そんなに差がないとして
だからそんな差がないからこそ
もし突出して伸びてる人がいたら
もちろん仲がいいとか
そいつは選ぶけど
横ばいならぬ時にやっぱり自分と
仲がいいやつ選んじゃったり
そういうことか
それ一緒に働いて
こいつ突出してるなっていう
やっぱりいるの?
いるいる
エンジニアとしての能力
エンジニアとして突出してる人は
やっぱりメモリーがそっちに振られてて
込み抜くが
ちょっとあと
自分ができすぎるから
俺がごめんなさいわかんないですとか言うと
なんでこんなのできないの
マレージメント力がないね多分
そう言われるとその通りで
名も言い返せないけど
仲が下のもんは
だから周り
いやーむずいね
能力は最低限度は普通の人ぐらいは
まずあってかつ
気配り気遣いでそうすると
能力値よりも確かに
マネジメント営業会社の
管理職よりも他人のとこみたいな
管理職の方が良さそうな感じするけどね
通知じゃなくて
うんむしろ
スキルは別にあれだけど
コミュニケーションが上手いっていう
人望だったり
人付き合いが上手い
という人の方が
マネジメントできそうな感じしない
確かにそうだね
エンジニアとして分かってなくても
従いあれば良くて
そうだね
でも営業できる人
営業の会社に
いるとするじゃん
12:01
営業できる人って気遣いとコミュニケーション力
抜群なんだけどね
結局
その辺が全くできないのに
営業成績1位なんてほぼほぼないからね
そっかその通りだね
スキル 人よりもコミュニケーション能力が高いんだよね
基本は
それに数字もついててるっていう
だから
スキル どっちが先か分かんないけど
コミュニケーション能力とか人に気付き合いができるから
営業成績1位っていう
形ではあるけど
俺さこの間
カールとフットサールしててさ
マッポちゃんってもう一人いるじゃんカールと同じ
奥さんが来た時に
ボスの長野さんに
カシオレを持ってきたじゃん
俺あの時に震えたもん
スゴイ
なんか
できた人だった
マッポちゃんも奥さんも
あそこで
俺の嫁なら分かるけどね
仕事だからね俺お客さんだからさ
マッポなんて確かに持ってこない
スキル 俺もし奥さんもいないけど
例えば彼女も連れてくるとかあったら
俺あれを挨拶だけさせる
確かにお菓子は発想ないわ
スキル いやないっす
なんで持ってきたんぐらいのこれも
だけど
嫌な気しないね
リーダー
スゴイね
あれ誰発信なんだアヤナちゃんかな
アヤナちゃんだろうな
マッポじゃないと思うな
俺ら必要ないと思っちゃうもんね
スキル 必要ないと思ったし
その後マッポちゃんとこの話はできなかったけど
俺ずっと
帰り隣いたときに
なんで持ってきたの聞こうかなと思ったけど
それ行くとヤボかなと思った
明日も来るよ多分
スキル 聞こうかな
エライし
俺もこう
なりたいなと
確かに気遣いだね
気遣いというかそこに
起点が効くというか
スキル 起点が効くよね
群馬にいたときもさ
東京のメーカーさんとかが
うちの会社の会社だけの
お祭り地域のイベントとかに
東京からわざわざ
土日に来て
菓子俺持ってきたりそこで
買い物したりとか
営業したそれ土日よ
俺それ見たときに
こんな語り方できないの
スキル 営業やりたくないの
営業はね
スキル 今は営業半分やってるじゃないの
半分営業だけど
半分片付くと思ったけど
あんまり向いてない
俺あんな風に
接待とか
スキル そんなにないでしょ
あんまない
渋井さん見てて
あれは
スキル 渋井さん内勤だからね
内勤のくせに接待するじゃん
スキル 確かに
あれはねすごいなと思って
俺それよりもやっぱり
お辞儀でもそうだけど
一人でこう
ああいう方が俺向いてる
ナードだったんだろう
15:01
スキル 俺
外向きだな明らかに
まあそうね
スキル 営業が好きとかじゃなくて
人とコミュニケーション取ってるのが楽しい
あの
そうだね
それが仕事とかプライベートとか関係なく
そっちかな
人とコミュニケーション取らないと
苦痛かも
確かに
スキル そうね
俺は前にコミュニケーション全く取らないような仕事で
俺は取った方が
いけると思ったけど
当時得意そうだけどね
スキル だから今の半分
片足突っ込むぐらいが
ちょうどいい
ガッツリやってる人とかで
あと数字で評価されるじゃん
あれ見てて俺
ストレス溜まった
溜めそうだね
でも一回行ってほしいなそっち
スキル なんか
経験値としては
やっぱり晒されると思うんだよ
無能が晒される
スキル 無能がっていうか
数字もそうだし
本当にお客様のところに行ったり
営業で取ってくるとかもそうだけど
それを繰り返すって結構
なんかやじゃんやりたくねえじゃん
結果が出て続けるんだったら
いいと思うけど
スキル 出ないじゃん絶対
それってなんか
だからいいってわけじゃないけど
それもしかしたら花咲かもしれないけど
面白いと思うかもしれないけどね
でもそのピーターに戻ると
結局今の職種やってて
大体数年やったり
10年くらいやって
できるようになって
こうなっちゃうと
管理職としてステップアップするとか
本当に営業に
移るとかもうITやめて
スキル そういうこと環境を変えるっていうのは
同じ会社でも職種を変えたりする
それでもいいですよ
全然違う
マーケティング職やりますとか
何でもいいと思うんだけどさ
だけどやっぱ同じとこに
居続けるのは
悪手なんじゃないかっていうのをね
無能になっちゃいません
もちろん全員が全員ってわけじゃないと
上に上がっていく人もいるわけだもんね
どんどんどんどん上に
年功序列みたいなそこにいれば上がっていく
っていう時代じゃないし
うん
今でもそういう
結構カラとかガジュラ
コロコロ変えるじゃん
あれはピーター的には
タガジュラしか書けない
つってもタジラって書いてる
でもみんなに比べると小幅な
そうか同業で
同業で
一回しか俺書いてないしね
なんだかんだ
渋井さん一番保守的論
俺はあると思ってんだよ
ちょっと聞いてみたいね
渋井さん
言葉とかも一番面白いし
過激的に発言するけど
俺はね渋井さんが一番保守的だと思ってる
そう言うと
割と過激寄りと思われたら俺と渋が保守で
優しいと思われたら
カラとガジュラ確信派っていう
18:01
それはすごいあると思う
タジタジどっちだろうな
渋とタジどっちだろうな
でも俺も4人で見たら
明らかに俺と渋は保守寄りだと思う
仕事だけで見ちゃってんのかな
でも
仕事以外でも
仕事以外言われると
分かんないな
仕事お金
でもカラ
まぁ
大人になった以降の経歴を
見る限りカラとか
ガジュラはガンガン
確かに
やったことないことを
よくやるなと思って
怖いよ
昨日も言われたわ友達に
何?
お前なんでそんな住宅ローンでリスクを負うのって
弱そうよ
それは褒められたんだけど
それが
いいとこだよねって話ではあったんだけど
ただ
俺には絶対その友達には
できないそのリスクは取れない
怖すぎるみたいな
っていう話をして
俺全然それリスクだと思わないわ
やっぱちょっと楽観ポジティブ志向だからね
すごいよね
っていうのがいつかババを引かなきゃいいけどね
ずっと調子だったの
仕事もそうだけど
仕事に帰ってもうまくいって
異業種行ってもうまくいってとか
ちっちゃい会社入ってうまくいってるからいいけど
でもさこれで
どこ行ってもうまくいってるからさ
他行っても
って思うけど
そんな人生ずっとうまくいくんですかね
っていう
そうね
まあでも失敗は失敗と思わない
っていうのもあるかもしれないけどね
それはあるかもしれない
志向的なポジティブだったり
っていうので
なんかやっぱりどの会社に行っても
マイナスな
と思っちゃう人もいるわけでさ
うん
素晴らしいなのでそういった
ピーター
ピーターの話でした
ピーターの放送初めて聞いたわ
最後まで聞いてくださってありがとうございます
チャンネル登録
番組への感想は
ではさよなら
さよなら
20:18

コメント

スクロール