リモート飲み会の開始
おやじは銀行員です。この番組は、埼玉のおじさん4人が、いや、40代手前のおじさん4人が、仲良く話す番組です。
今日は、ガジラと、パージです。
あ、もちろん、ブタです。
ブタやん。
ブタやんか。
ブタ。
綺麗なブタやね。
コロナの時、散々こういうので遊んでる人いたけどさ、
アフターコロナで、これでキャッキャしてる人ってあんまいないよ。
なんか、このタイミングで始めたの、珍しいよね。
遅いよね。
いやー、なんかでも、こう、いろいろ着せ替えできるんだよね。
タジアンの職場環境
そうよ。
あれ、あ、変わんねえな、俺。
おじさん、変わんなくなっちゃったよ。
あ、宇宙人やん。
かわいいやん。
かわいい。
ま、タジの、タジの背景がなんか宇宙になってるけど。
これがやっぱり、今風ですよね。
あ、これが今風なんだ。
まだ今風なのかな、これが。
まだ、どうなんだろう。
ウェブ飲み会とかって、あんのかな。
あ、タジアン。
タジアンが怒ってしまった。
あ、まだ録画されてるわ。
戻ってくんのかなあ。
あ、タジアン。
あ、タジアン。
あ、タジアン。
タジアン。
素顔が見えてるし。
おかえり。
おかえり。
どうした?
いや、わかんない。何かボタン押したら、俺アウトされたんだけど。
俺一人で、一人の時間あったからね。
これ、
またされてた。
あ、これ録画されてんの?一人の時間っていうのも。
なんかね、一応見てみたら録画されてますって書いてあった。
あ、本当?
うん。
どうしよう。
そういう。
こういう回編。
回編。
タジアンさあ。
はい。
もう、最近のお辞儀どうした?すごくない?
いや、しおしさん。
はい。
ちょっとね、島に行ったの失敗だぜ。
いや、なんで急にそんな、おいおいって。
なんか、ビッグチャンスが。
いや、そうよ。しおしさん、この間のホイップさんのやつとか、めちゃめちゃ面白かったよ。
そうなの?
うん。
いやー、なんか、いいなーと思って、楽しそうだなーと思って。
いや、しおしさん、これは早々に島ね、撤退の判断を。
撤退するから、タジアン。
いやー、そうよ。あれ、どうなの?実際そっちは。
こっちはですね、すごいお辞儀。
最高じゃん。
すごい言う心地がいいのよ。
言う心地いいの?
なんか、とりあえず職場がね、人がいい。
そういうこと?前のあの、清瀬の玄海集落の。
玄海集落にいましたけど、玄海集落ってなんすか?
確かに。
あれ、そうなの?東京の人たちよりもみんな人がいいというか。
人、いいね。怒る人いないし。
マジで?
いや、まあ、一応3年やってるし、っていうのもあるかもしんないけど、仕事でそんな困らないというか。
はいはいはい。
で、まあ、でも3年やってるがしかし、ちゃんと新人扱いでいただいてました。
ほらららら。
えやつい。
みんな1から10までしっかり教えてくれて。
そうなんですよ。3回教えてあげると言われない。
いや、聞いてないけど、3回同じこと。
言われんなそう。
許される感じがするのね。
そう、許されそうなのよ。
めっちゃいいじゃん。
それでね、居心地がいいけど、
まあ、確かにお金の面とか考えたらやっぱ結局どうなのかなっていうのがありますけどね。
あれ、お金の面っていうのはやっぱりお給料は下がるんですか?
お給料は完全に下がりますね。
えー、何パーセントぐらいいけんの?
何パーで言うと、
1000万から?
3000万。
もともと3000万から?
3000万で基準とすれば、まあ2000万くらいかな。
がっつり減ってるじゃん。
確かに。
リモート初心者の感想
残業がないんですよ。
そういうこと?
残業がないという嬉しさと、残業だけもらえないという悲しさが同時にする感じですよね。
夜勤は?
いや、夜勤とかないよ。もともとだけど。
そうなの?
本物かよ。
これ本物なんすよ。
これ本物かよ。
確かに。
今サングラスかけたトップガンみたいなおじさんが。
なんかエフェクトちょっと違うなと思ってたんだけどさ。
本物か。
本物か。
本物か。
なんかエフェクトちょっと違うなと思ってたんだけどさ。
本物か。
これは本物ですよ。
確かにスペースシップに乗ってるし、背景っぽいっちゃ背景っぽいから。
俺もあれかな。
ワイヤレスのイヤホンとかした方がいいかな。
いや、下さん。
それがさ、わかなくてさ。
なるほど。
どっちのほうがいいか。
昔ガジラって一回オンラインやった時にさ。
やったやった。
なんだっけ?何でやったんだっけ?
来るべき日に備えて。
一生来ないだろ。
来るべき日。今回来ましたからね。
買ったけど音質が最悪だった気がして。
もう全然撮れねえみたいな話になって。
そうよね。
やめたの。
でもあれかな。
あの時マイクの設定とかあんま俺がわかってなかったような気がする。
いや、どうなんだろう。
まだ家に一応あるんだけど。
完全に遅れ入りの機械として。
あ、そう。
うちにも何かもらったやつっていうかまだある気がする。
本当?
一回試す?
いや、とりあえず行かねえ。
行く?
アジアのリーダーがそういうなら。
やっぱりこのね、ついにリモートっていう最先端の科学技術がね。
てかもうさ、メンバーシップみたいなの始まったじゃないですか。
そうなんですよ先生。
こういうエフェクト付きの動画で配信とかもありなのか?
ありですね。
ありか。
じゃあちょっとエフェクト付けて基本やるようにしますか。
そうですね、みんなこの同じサンガラスか蓋か。
気が散るな。
気が散るか。
まあまあまあまあ。
こういう感じで一応ワークライフバーナーというものがつい整ったわけです。
つい整ったわけです。
ちょっと待って。
実際にシマニの話はゆっくり一発で聞きたいと思って、私が振ってしまったんですけど。
いやまあ、結論はそれですよ。
ワークライフバーナーが整った。
最高じゃん。
年収ちょっと2000万円になっちゃったけど。
2000万円にされたのはちょっとあれなんですけど。
でもなんかね、別に東京でも場所が違えばそうなのかもしれないけど。
もうゆったりしてるよ、いろいろ。
これはあれだな、帰ってこねえな。
帰ってこねえな。
でもやっぱりね、ずっといると嫌だなっていう。
また高みを目指したいなとか言い出しそうだよね。
まあ確かに、そっちで子供とかできちゃうと。
そうですね、できちゃうとあれだけど。
うち子供できなそうっていうか作んなそうな気がするね。
今のところ奥さんもそんなに積極的にこう。
いらないしみたいな感じだけどね。
本当?まだでも若いからかね。
若い言っても32とかか。
そろそろ作っても結婚生活は長いしね。
そうですね。
だけどとりあえずまだ仕事。
うちの奥さん奥さんでその。
なんだその名前。
組み立てに振るとそれっぽいな。
このエフェクトライバーとしても無惨くさい。
絶対同意してない。
後ろには地球が見えるしね。
アースが見えてるけど。
リモート初心者感がすごくていいね。
いいですよね。
次回に島根に移住からA10までのこの全エピソード話して。
A10まで。
じゃあこんなとこですかね。
こんなとこですか。
次ちゃんと時間測ってやりましょうか。
分かりました了解です。
最後まで聞いてくださってありがとうございます。
番組登録チャンネルへの感想は?
8種お辞儀でお願いします。さよなら。
サブスクライブ!