-
-
みち
かじまさん、お元気でしょうか?
プチ鹿島
お元気でございます。
みち
ご無沙汰な感じがします。
プチ鹿島
この間、大阪で近距離でお会いできて、一応今日も行っておくと、台湾の方ですか?
みち
そうなんですけど、先週から台湾でお会いしております。
プチ鹿島
私も台湾に行くのが迫ってまいりましたので。
みち
そうですよ。もうすぐですよ。
プチ鹿島
いろいろ聞きたいと思うんです。
今日は大事なことを聞こうと思うんですけど。
分かりました。
みち
この前に、大阪本当にありがとうございました。
いやいや、本当にね。私もたくさんお酒も、久しぶりに薄めのウーロンハンもたくさん飲んで、楽しいトークを楽しませていただいて、非常に好評だったんじゃないですか。
プチ鹿島
嬉しかったですよ。
みち
あっという間という感想を言いましたけど、本当にね。
プチ鹿島
12月8日に行ったんですけどね。
みち
そうなんですよ。
ロフトプラスワンウエストでね。
プチ鹿島
はい。
みち
開催された大阪ジジホーダン。
プチ鹿島
はい。
松本、はじむさん、亀石美智子さん、お二人を招きしまして。
みち
そうなんですよ。お酒もたくさん入ってて、お客様も本当に楽しんでる様子がね、伺えてね。内容もね、資産にともというか、万博の話もそうですし。
プチ鹿島
そうですね。
みち
亀石さんからのプレゼンも面白かったしね。
プチ鹿島
そうなんですよ。お二人とも。
お二人ともプレゼン、公演とかでやりました。
みち
そうなんですよ。
プチ鹿島
特に松本さんとかね。プレゼンをしてくださって、夢しまって何だろうっていう、そもそも経緯もね、とても勉強になりましたし。
みち
結構だから、万博の前からね、意外とずっと何か色々あったんですね。
プチ鹿島
分かりやすいですよね。
みち
そうなんですよ。歴史とかね。
プチ鹿島
だからむしろ、何だろう、持て余していたからこそ、じゃあ何か万博で、もしくは将来的にIR、家事とかね。
経緯、時系列で見るとすごく分かりやすかったですよね。
みち
そうですね。あと、やっぱりアクセスの話とか、実際松本さんが取材された建設の方々のお話みたいなのも少しあったと思うんですけど。
この辺の話も本当にリアルなね。実際の現場の話ってあんまり出てこないなって確か思っていて。
そうなんですよ。
プチ鹿島
だから僕、本当に大阪に行って良かったと思います。
やっぱり現地でね。
うん。
現場で取材、もしくは日常的にニュースに接している方の話も聞けたし。
亀井先生もね、このライブのために、公職選挙法で見る2023年っていう。
プロ野球、チームプレー、ポーププレーみたいな。
みち
そうなんですよ。
プチ鹿島
ああいうのどんどんもう、地上波でもやればいいのにと思うんですよね。
みち
そう。図解もしっかりしていて、しかも振り返ると意外といろいろあるんだなっていう、いろんなパターンっていう。
プチ鹿島
面白かったですね。
みち
ね。それぞれちょっと言いませんでした。
それぞれちょっと言いませんけど、小さなね、村長選挙じゃないけど、すごい話とか面白かったですよね。
プチ鹿島
さらに後半はいろんな乱入者が入り乱れて。
みち
で、ちょっとお酒もだいぶ進んでね。
そうです。
いろいろ普段聞けないようなお話がね、亀井さんもXもそうです。
プチ鹿島
いや、嬉しかったです。
みち
いや、嬉しかったですね。
プチ鹿島
だからこれもし、これ今日木曜朝配信ですので。
みち
そうなんですよ。
プチ鹿島
実はまだアーカイブが。
今週の金曜日24時までは見ることができます。
みち
ね。いやもう大急ぎで。いや本当にね、たっぷりありますので。
プチ鹿島
かなりお得だと思います。勉強になりました、私。面白くて。
みち
そうですよね。
プチ鹿島
面白くてためになると一番いいですね、今ね。
みち
そうですよね。ほんでなんかこう、もちろん選挙、選挙だけの話題ももちろん面白いですよ。
こうやってこういったね、たくさん新聞史上に賑やかしてる話が。
プチ鹿島
そうですね。
みち
改めてちゃんと聞くっていうのいいです。聞いて学ぶっていうかね。
プチ鹿島
いいですね。
みち
面白いし。
うん。
作る楽しかったです。ほんといいセキュリティ。
プチ鹿島
で、そのあと打ち上げが始まりましてね、そのプラスワンの中で。で、ミスさんとはもう壇上で近距離おじさんを収録できて。
みち
そうなんですよ。
プチ鹿島
うん。
で、そのあと、またみんなで飲み始めて。
そう、飲み始めて。
ミスさんにね、いろんなこう繋がりを、こう僕をハブ空港として。
みち
あ、そうです、本当に。
プチ鹿島
もうそれが嬉しかったですね。改めて。
いや、本当にね。
まあもちろん、それまでも繋がってた方もいると思うんですけど。
みち
いや、そうなんですね。たくさんの方。しかも。
あの、客席におられた方もいろいろお話しかけいただいてますし。
プチ鹿島
そうですね。
みち
そうなんですよ、エンクロールさん。いつも聞いてますという。
はい。
実際の声聞けたのがね、嬉しかったですね。お恥ずかしい。
プチ鹿島
だから、畠山さん、前田さん、前田明監督のね、ノー選挙、ノーライフも、同じ日に選考上映が大阪の近場であったっていうのも、これもなんか、奇遇というか、すみってるというか。
みち
いや、もう本当にね。
プチ鹿島
いい流れでしたね。
みち
もう、そう。前回見ましたけど、そのツイッター市場で、あれ、これなんかあるんじゃないかっていうね。
プチ鹿島
そうです、そうです。
みち
面白かった、市場じゃない、ツイッター上でね。
はい。
そうなんですよ、面白かったですよ。いい回でした。
プチ鹿島
いやー、だからまた、改めて来年、やりたいですね。
みち
大変だ。うん。ね、ぜひ、2回と言わず3回ぐらい。
プチ鹿島
そうですね。
みち
あったらいいなと思いながらね、そうなんですよ、いろいろ。
プチ鹿島
はい。やっぱり現場、面白かったです。
うん。
みち
年末だけど、この度。
近距離終わって。
プチ鹿島
うん、近距離やって。
うん。
で、現在また、遠距離です、ございます。
みち
遠距離、私、台湾と今、東京の畠山さんという。
はい。
はい。
楽しいんじゃないですか、あの年末、イベントも控えてますし。
プチ鹿島
年末ね、いろいろこう、まあまあ、年末、このせわしない感じも好きだったりするじゃないですか。
そうですね。
なんか、街の雰囲気とかもね。
みち
うん、準備してきましたから、かなり。
プチ鹿島
そうそうそうそう。
そうそうそう。
まあ、だから、あのー、ありがたくやってますけど。
三井さん、この間、なんか台湾でツイート、ポストっていうんですか、今。
みち
そうなんですよ。
来てくださって。
はいはい、そうなんですよ、私もちょうどね、この、今日月曜日収録してるんですよ。
プチ鹿島
はい。
みち
そこにですね、台南っていう、まあ南の方の、まあ台北、台北っていうか台湾の歴史的な、まあ一番古い都と言われてる、台南市っていうところがあるんですけど、そこにが好きなもんですね。
うん。
私、ちょっと一泊で、ちょっと一人旅行行ってきたんですけども。
はい。
で、街の中をね、歩いてるとね、いろんな、まあ、ストリートを使ってるって変ですけど、日本やっぱり、自由に使ってる中、ブラブラブラブラ、私、目的もなく、写真撮りながら歩いてたらですね。
いいですね。
みち
そこでこれをお借りするんです。
プチ鹿島
台湾で使う用のミスさんは持ってるってことですね。
みち
そうなんです。
借りてるってことですか。
借りてます。毎回借りて返して、借りて返して、空港でやってます。これを私だったら14日間とか。
もう日本で登録しとくんですよ。
プチ鹿島
はあ。
みち
あと、もし鹿島さんがパソコン持ってて記事も書かなきゃいけないとき、Wi-Fiがいりますよね。
はいはいはい。
もしホテルとかのWi-Fiが弱かったら、外でなんか見なきゃいけないってとき大変じゃないですか。
ええ。
これさえちゃんと充電だけしとけば、これでスマホもWi-Fiで動きますし、パソコンもWi-Fiで。
ちょっと。
ネットはできる。ただ電話はね、できません。で、ローミングでできますけど。
プチ鹿島
電話はいいでしょう、もうこの際ね。
みち
電話も、LINE電話だったらこれでもできますから。
プチ鹿島
え、そうなんですか。そこのパソコンもちょっと聞きたくて。
そうなんですよ。
要は5泊6日ぐらいで行くから。
みち
そうなんですよ。
プチ鹿島
その期間にある原稿とか、お休みもいただくことを考えてるんですけど、でも中にはチェックしたりとか、メールチェックしたりとか必要な。
みち
そうですよね。やっぱ必要ですよね、連絡をね。
プチ鹿島
パソコンの場合は、ただそれを持ってけばいい。
みち
そう、これを向こうでお借りするか、まあ最悪日本で井本のなんとかとか。
はいはいはい。
空港でもらっていくか。あと今からでしたら、申し上げたら家に届くやつ。一番高いんですけど。
はい。
家に届けてもらうやつもあります。帰りは郵送で返したり、空港のポストにポンと入れて返したり。
プチ鹿島
わかりました。ちょっとね、それダーさん、ルイくんと相談してますね。
みち
そう、ルイくんちょっと相談。多分だからね。
プチ鹿島
チームでやったほうがいいよね、それね。
みち
そうなんですね。で、全体で持ったほうがいいと思う。だけど、鹿島さんももし個人的にホテルでとかどっかで使用するとなったら、2台か3台ぐらい持っとかないと意外と厳しいかもしれない。
わかりました。まあ、ルイくんそこら辺はもうちゃんとしてるから。
そうなんです、そうなんです。
プチ鹿島
この間ふと一人で不安になったんですね。
そう、不安になりました。
台湾で俺は何をすればいいんだろう。
みち
そうそう、何をすればいいんだろう。
プチ鹿島
ネットから孤独になって、何も書けない、チェックしないんだったら、台湾行く前に全部やるんで、それも正月明けからすげえ仕事量になっちゃうなとか。
みち
そうなんです。しかも日本でね。
そうなんです。しかも日本でね。
政治的な一大事があったりすると、チェックしとかないといけない。
そうですよ。
ありますよね。
プチ鹿島
ニュースもチェックしないといけないし。
みち
そうなんです。やっぱりこういうのはね、もしあれだったらルイくんに聞いていただいて。
プチ鹿島
はい、わかりました。
みち
確保するか、さっきのSIMタイプでどっちかですね。
プチ鹿島
一方でね、もう夜ぐらいはもうお酒入ってご機嫌だから仕事する暇もねえだろうなっていうのもあるし。
みち
もちろん、もちろん。
プチ鹿島
ちょっと話し合います。
みち
ただね。
プチ鹿島
心強い、こういうね。
そうですよ。
おそらくほとんどの人は知ってることをね、争う。
知ってることをね、改めて聞くっていう。
みち
そうですよね。改めて。もちろんね。
プチ鹿島
力は大事ですけどね。
みち
そうですね。コンビニとかね、こういった私今スターバックスにいますけど、そういうとこはWi-Fiはフリー。
プチ鹿島
はいはいはい。
みち
空港ももちろんフリーWi-Fiがあります。
はい。
普段やっぱ移動中とかね、外で演説聞いてるときとかそういうときはないことが多いので。
プチ鹿島
いやー、でも久しぶりだな。
そうですよ。
海外自体行くのが。
みち
いや、本当でしょ。もうだいぶ無理じゃないですか、海外は。
プチ鹿島
それこそあれですよ。
あれ2014年とか、ミスさんと、森田さんフィリピン行ったじゃないですか。
みち
行きました行きました。
プチ鹿島
これあれ以外かもしれない、海外って。
みち
おいしいハンバーガー食べましたね。
プチ鹿島
あれめちゃくちゃなんかその、あえて駅に行って並んだりとかね。
みち
そうそうですよね。
すごくバスケしてるね。
うん、バスケしてる。
プチ鹿島
で、ご当地のカラオケに行ってね。
みち
行きました行きました。
プチ鹿島
フィリピン使者の日本の勝者。
日本の勝者マンたちとなんか、交流をしたりとか。
面白かったですね。
みち
なんかボクシングができて、あったりとか。面白かったですね、なんかね、楽しい。
プチ鹿島
で、あのホテルで食べたハンバーガーが、うまいことあるね。高級ハンバーガーがね。
みち
私もいまだにちょっと夢に見ます。
プチ鹿島
あれうまいですよね。
木の板に乗ってるやつね。
ちょうどだから、空港からタクシーとかじゃなくて、わざと電車とかで。
そうなんです。そうなんです。
いわゆるなんていうんですかね、なんかこう、庶民の住んでいる。
うん。
みち
ね。
プチ鹿島
ちっぽこをあえて通って。
そうです。そうです。そうです。
で、そこでホテル、電車乗ってホテル行ったら、ホテルがめちゃくちゃ高い。
あの、高層ホテルだったじゃないですか。
そうです。
みち
今まで見ていた景色と、天と全然違う。
そうなんですよ。急にね。
プチ鹿島
で、そこの一辺のレストランで、なんかハンバーガーしかないみたいなこと言われて。
みち
そうなんです。この時間は、みたいなね、言われて。
プチ鹿島
で、え、本当に?と思って食べたら、まあうまいこと。
みち
まあうまかった。小ぶりだったんですけど、おいしかったです。
プチ鹿島
あれ、めちゃくちゃ、もうそれだけでよかったなあ。
みち
じゃあ、それ以来、14年以来ってことは、もう。
プチ鹿島
10年ですよ、だから。
みち
10年です。
プチ鹿島
行ってない、行ってない。
みち
うわあ、じゃあ楽しみですね。
プチ鹿島
いや、だからね、もう本当に、もう、なんていうの。
うん。
60代、70代の方が。
はい。
必死に海外行く感じってあるじゃないですか。
必死に。
足が動くうちにとか。
みち
うん、そう、分かります。
プチ鹿島
なんか、その気持ちも最近ちょっと分かるようになってきて。
いや、本当に僕も分かります。
知らないまま、言われてみれば、ここ行ったことないまま。
そうなんです。
みち
なんか、日本だけで終わるっていうのも、なんか、もったいねえなっていう気持ちもちょっと分かるんですよ。
そう、そうなんですよね。
プチ鹿島
これ、台湾も初めてですからね。
みち
うん。台湾一応、基本の基本のキーぐらいのとこなんですけど。
うん。
みち
日本みたいに、普通に歩けないっていうか、バイクもたくさん置いて、原付きバイクもたくさん、路中がOKみたいなとこがあると、後で段差がすごいあるんですよ。
はあ。
道路も。そこだけね、先ほど足の話、本当に今回足をね、なんか痛めたりとかしたら、今後の仕事に非常に支障がございますので。
プチ鹿島
あ、その歩くのに気をつけろってことですか。
みち
いや、本当に歩くの気をつけてください。歩くの難しいです。結構。
プチ鹿島
歩くのは難しい。
いや、あのね。
みち
基本情報きたな、すげえ。
プチ鹿島
そうです、そうだね。
みち
なんかね、久しぶりだから、ちょっとこういうとこ忘れてたんじゃないかと、歩くのが難しいって。
プチ鹿島
はあ。
みち
あえて今日言わせていただきますけど。
プチ鹿島
歩くの、これ、ダンスさんのルイくんにも言っておきます。歩くのが難しいらしいぞと。
みち
いや、本当に、だからもしカメラとか片手とかスマホ片手、もう本当に。
ああ、本当だ。
死を意味するかもしれない、本当に。
プチ鹿島
何がぶつかるかわかんないから。
みち
はい。そうなんです。私なんかもね、ちょっと調子いいのかまけてね、よくこう、慣れてきて。
いろいろ歩いてるんですけど、まあ、会社のやっぱり電話をしながらちょっと、まあ、僕もこう、健康で歩いたりするんですよ。
はい。
毎日一応、うろうろしながら。
はい。
まあ、仕事もしなきゃいけないので、仕事をしたりとかするんですよ。
はい。
やっぱり、電話に夢中になっちゃって。
うん。
結構、大きな道路に、真ん中に出てましてですね。
プチ鹿島
そっかそっか。
みち
あの、引かれそうになりました。
うわあ。
本当に気を付けてください。
プチ鹿島
これね、リモート、便利そう、便利すぎる罠ですよね。
みち
罠なんですよ、そうなんですよ。
プチ鹿島
台湾でも実は、こう、やりとりは、仕事はできるんだけど。
できるんだけども。
みち
離れていても。
そうなんです。
全然、事情が違うっていう。
そう、危ないですよ。
あの、結構難しいなって思う、最近いつも。
はあ。
だから、それが一昨日ぐらいかな、夢に、夢に出てきて、もう、怖くなって起きちゃう。
俺、車で引かれちゃいそうだけど。
ああ。
タクシーに引かれそうになりました。
はい。
プチ鹿島
なので。
みち
あとね、気になるのが。
Wi-Fiの次はね。
プチ鹿島
はい。
あれ、新しいドーム、初めてのドーム球場ができるんですか。
あ。
よく。
みち
出てましたね、なんかね。
プチ鹿島
もう、オープンしてるんですかね。
みち
多分、オープンしてるんじゃないですかね。
プチ鹿島
そういうのも、なんか、楽しそうだなと思ってね。
みち
そうですね。
もしね、なんか、時間とか。
そうです、そうです。
プチ鹿島
まあ、忙しいとは思うんだけど。
みち
うん。
けど、ちょっと覗くぐらいだったらね。
別に、降りて。
雰囲気とか。
こっちの野球もね、盛り上がってる。
プチ鹿島
そうですね。
なんか、要は、要は、チアリーダーとか盛り上がってるとか、よく言うじゃないですか。
みち
そうなんです。
そうそうそう。
あの、チアリーダーがたくさん書いてる。
プチ鹿島
ね。
今、シーズンじゃないんだけど、いつか。
うんうんうん。
あの、来年1月に行くことによって、なんか、気軽にまた。
みち
いや、本当お願いします。
うん。
ぜひ、また遊び。
遊びに行ってるからですけどね。
なんか、今度ご家族で。
プチ鹿島
そうそうそう。
ぜひ。
遊びに行きたいと思いますよ。
みち
いや、本当にね。
俺、さっきのちょっと話に戻りますけど。
プチ鹿島
ええ。
みち
ね、聴衆の言葉は全然意味わかんないですけど。
はいはいはい。
盛り上がってる感じとかも。
はい。
あと、その、コール&レスポンスみたいなのを聞いていて、最後歌を歌ったでしょ。
みんなで歌うんですよ。
はあ。
ちょっとね、泣けてきちゃって。
プチ鹿島
はあ。
みち
意味も、1ミリも意味わからないですけど。
やっぱりね、いいもんだなと思いました。
いろいろこう、熱心というか。
プチ鹿島
やっぱり、その、沖縄でもね、沖縄でもすごく選挙が賑やかだから、お祭りだからって言って言われて、歌とか歌うんですよね。
みち
うん。
プチ鹿島
でも、その歌って何だろうって思うと、やっぱり、もっと普通の叫びより、思いがこもったものが歌になったんじゃないかと思うんですよ。
うん。
そうですね。
ただただ、楽しいってわけじゃないだろうし、もしくは、生活に密着してる証明でもあるのかなと思うと、だから、僕らね。東京とか大阪の選挙見た後、沖縄に行って、さらにそのあと台湾行くっていう、お祭りとかどんどん上がっているっていう手順は踏めているので、楽しみなんですよ。
みち
いや、楽しみです。
はい。
本当、それで感じ取っていただいて。
プチ鹿島
いいですね。
そうね。
台湾講座みたいなのね。今日はネットと歩くことに注意っていう。
みち
ものすごい基本中の基本。意外と難しいなって思いました。
プチ鹿島
大事です、それ。