1. 使命コーチエニシの部屋
  2. 「本気の応援」は少数でいい──..
2025-04-22 05:20

「本気の応援」は少数でいい──メンバーシップ,始めます

最後まできいていただき,ありがとうございました.
ホントにやりたいことを生涯のライフワークにしたい方
起業に繋げて0→1したい方は“もっとみる”をタップ
——————————

自己紹介
——————————
・使命コーチ:ライフワーク専門コーチ
 - 200人超の夢を事業化
 - 500人超のライフワークを発掘
・渋谷在住,渋谷大好き人間
・ブロックチェーン技術者
——————————
🎙️ stand.fm 限定無料特典🎁

“「13の質問」に答えるだけでライフワークを発掘”

「ライフワークってなかなか見つけられない」
「今のライフワークって私と合ってないかも」

という方は下記のURLから
・「13の質問」自己発見ナビゲーター🧭(LINE登録特典)
をお受け取りください‼️

https://member.enishi.mobi/p/MTctVljRophE?ftid=rFhGaPOfnDR5

また,気になるタイトルだけ
適当に拾い読みしていくだけで

ライフワークの立ち上げ方が
すっかりわかるメルマガも
毎朝読めます‼️
——————————
起業塾の類は生徒にマーケティングは
教えられるんだけど

ホントの課題は十中八九そこではなくて
マーケティングを理解した上で
それを実践していくモチベーションの維持

そして,本来は,自分のやりたいことなら
モチベーションは不要

モチベーション不要にするためには
『心から伝えたいこと』が必要

一番めんどいので,高額もらっても
やりたがるコンサルはあまりいない

使命コーチエニシでは
そんな不毛な「自己投資ジプシー」を
やめさせるために

まずモチベーションの源泉を見つける
ところからはじめます.

下記のURLから
・「13の質問」自己発見ナビゲーター🧭(LINE登録特典)
をお受け取りください‼️

https://member.enishi.mobi/p/MTctVljRophE?ftid=rFhGaPOfnDR5
——————————
#はじめまして
#スタエフ初心者
#ライフワーク
#やりたいこと
#使命
#自分軸
#起業
#副業
#コーチング
#自己研鑽
#社会貢献
#AI
#デザイン
#転職
#移住
#毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/634df033b4418c968d8c5c7a

サマリー

このエピソードでは、ライフコーチが始めるメンバーシップの目的と意義について語ります。少数の深いつながりを重視し、メンバーの声を活かして活動を進める姿勢が強調されています。

メンバーシップの目的
おはようございます、エニシです。このチャンネルは、これまで500人以上の人生の使命を見つけてきたライフコーチが一生打ち込めるライフワークの魅力と、それを人生の幸せに繋げるノウハウを発信する場です。
今日は、私がこれから始めようとしているメンバーシップについて、私の思いを込めてお話しさせてください。
まず、このメンバーシップ、たくさんの人に入ってもらいたいわけじゃないですね。むしろ少数でもいいので、深く囲われてくれる人と一緒に歩んでいきたいと思っています。
そんな思いから、ようやくスタートさせることにしました。
これまで、私が関わるというのは、ライフコーチ、企業、専門コーチとして関わってきた方は、ほとんど生活にはそんなに困っていないけど、
例えば、人間関係だったり、心の余裕のなさで、本当にやりたいことに手をつけられなかった方々でした。
もちろん、そうした方々にすら、まだ十分届いているというわけではありません。私の力不足で。
でも、本当に届けたいという人には、さらに届いていません。
でも、いずれ私も次のフェーズに踏み込みたいと思っています。
要するに、生活に本気で困っている人も、やりたいことで生活を立て直せるような世界、
そんな世界を、あなたと一緒に本気で実現していきたいと思っています。
3つのポイントでお話しします。
1つ目は、なぜメンバーシップを始めるかという話。
2つ目は、質問には全部答えるという話。
3つ目は、守りたいものがある、守りたいものの話です。
という構成でお話をしたいと思います。
本論に入っていくと、なぜメンバーシップを始めるのか。
このメンバーシップは、応援してくれるあなたの声を聞かせてほしいから始めます。
例えば、私がどういう発揮心を増やしていけばいいのか。
メンバーシップの特徴
何をすればもっと届くのか。
そうした視点は、私一人では見えないものばかりです。
でも、あなたが思っていることを聞かせてもらえたら、この活動は確実に前に進むと思っています。
正直、私という人にももっと知ってもらいたい。
そして、あなたの感性や視点ももっと知りたいと思います。
2つ目は、質問にすべて答えます。
このメンバーシップでは、月に1回限定ライブを行います。
その中では、あなたが本当にやりたいことを実現するために役立つ質問には、
全部お答えしていきたいと思います。
全部です。
質問の代謝は関係ありません。
今困っているとか、どうすればいいのかわからないとか、
その声を私は全部受け止めて答えていきたいと思っています。
3つ目は、守りたいものです。
ここでお伝えしておきたい大事なことが1つあります。
メンバーシップの中で、限定配信のコメントだとか、
限定ライブでの質問だったり、答えだったり、
メンバーシップの中で話してもらったメンバーさんの個別の事情は、
外には絶対に出しません。
加えて、メンバーの皆さんも外に出さないようにしてください。
あなたが安心して自分を出せる場所であること、
それが何より大切だと思うからです。
まとめると、広がりよりも深さをメンバーシップでは求めています。
私が今本当に欲しいのは、メンバーシップを広げるための応援ではなくて、
メンバーシップ自体は深くつながる覚悟のある応援を求めています。
どう言えばいいんでしょうね。
怖さで支配される世界ってうんざりなんですよね。
これをやらなきゃ食べていけないよだとか、
何でしょうね。
個人の本当にやりたいことから引き剥がすような道具を使って、
人々を支配するような世界ってうんざりなんですよね。
誰もが自分を生きる世界を一緒に作っていきたいと思っています。
誰もがやりたいことを口に出せる社会だったり、
失敗してもまた挑戦すればいいと思えるような文化だったり、
やりたいことに夢中な大人が子どもたちの憧れになるような未来がいいですよね。
このメンバーシップでは、あなたの声を聞きながら、
より深く、より本質的な発信を作っていきたいと思います。
作った発信は別にメンバーシップ限定ではなくて、
公開している発信にもつなげていきたいと思います。
もし少しでも共鳴していただけたら、ぜひメンバーシップに加わってください。
月額500円で行こうと思っています。
最後まで聞いてくださりありがとうございました。
ぜひいいね、コメントとフォローお願いします。
あとメンバーシップに関わる疑問点は、
何でもこのコメント欄で教えてください。
答えていきたいと思います。
コメントで答えてほしいというのは、
同じ質問をたくさんされてもあまり有益ではないと思うので、
皆さんが疑問に思ったこと、他の人も疑問に思っていると思うので、
コメント欄で疑問点に答えていきたいと思います。
よろしくお願いします。
毎日朝6時の配信を目指しています。
園地でした。
05:20

コメント