1. エンジニアJr.の声 | つばさ
  2. 【悩み&報告】初心に戻って「..
2020-11-26 18:36

【悩み&報告】初心に戻って「共有」していく決断

一旦初心に戻ってブログ・ラジオをしていきたいと思います。

今後は生放送が増えたり、収録少なくなってきたりするかもですが、温かい目👀でお願いします。

■Twitter ▶︎ https://twitter.com/basabasa8770
■ブログ ▶︎ https://colorfree-map.com
■友だちとのプロジェクト「甘そうで甘くないおNEWなこと」 ▶︎ https://stand.fm/channels/5f6f5d36f04555115def6a42
近畿大学の特待生▶︎21年文系新卒でWeb系エンジニア内定
プログラミング・ブログ運営・就活などをメインで発信中!
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e77b0714afcd35104ffcd9c
00:06
こんばんは、つばさです。
普段は、プログラミング、ブログ運営、就活などの情報をブログで発信しています。
今回はですね、自分のやりたいことについてお話ししようかなと思います。
今日はあまり、しゃべる内容を決めていないんですけど、
ざっくり言いたいことを2点3点メモに書いてですね、それについてしゃべっているんですけど、
それに沿ってしゃべっている場合が多いんですけど、
今日はちょっと自分の心境と向き合うために、あまりそういうのを考えずしゃべろうかなと思いますが、
最近ですね、ラジオの更新もそうなんですけど、
やりたいことをしっかりと考える時期に来ているのかなと思っていて、
一つは、最近プログラミングが楽しいというか、
楽しいというか、いろいろ見えてきたものがあって、
技術を学ぶっていうことも、技術の学び方みたいなものも分かってきて、
ってなってくると、あとは自分がスキルを尽きるだけなので、
いいラインに来ているんですよ。
全く無謀で分かんないというところでもないし、
全部できてしまうというレベルでもなくて、ちょうど見えてきた、
道が見えてきたという状況なので、あとはこれ走るだけだぞっていうね、
ところまで来てるんですよ。
もちろん詳しい話とか、細かい技術とかまでは分からないんですけど、
ざっくりこういうことができて、こういうことができないということが分かってきて、
自分もちょっと作りたいものが出てきたりしたんですよ。
そうなってきたときに、今のこのラジオとかブログとかっていうのが、
頑張ってやってしまっている部分がちょっとあるんですよね。
やっぱり僕もこれから社会人、来年の4月から社会人になって、
エンジニアとして働くので、どう頑張ってもブログとかラジオっていうものが
おろそかにはなるんですよね。
おろそかにはしたくないと思いつつも、物理的に時間が短いので、
本数が少なくなったりするってことが目に見えていますと。
そうなったときに何から減らしていくのかなとか思うと、
ラジオって案外僕は減るなと思ってて、
一応今もこう気分でやっているとはいえ、
なんとなく台本というか決めて話しているんですけど、
本当に生配信みたいな感じでしゃべるか、
友達とのプロジェクトのやつね。
03:01
あっちはSUOMOの方はすごいやりやすくてしゃべりやすいんですけど、
いざ自分でストックしているものを配信していこうという気持ちがあんまり起きなくて、
だからいわゆる収録ですね。
自分一人の収録っていうものに対してあんまり前向きになれないというか、
3日に1回って決めたからやるかっていう、
そういう義務感みたいなものがあるんですよ。
先日ですね、
新R25っていうYouTubeのチャンネルがあるんですけど、
それはどんなチャンネルかというと、
インフルエンサーの人たちに話を聞くというインタビュー番組なんですけど、
インタビューチャンネルというかね、
いろんな人に話を聞いて、成功している人というかね、
活躍している人、業界トップの人たちに話を聞いて、
本当の悩みを聞くっていう、
だから一般人の悩みとして好きなことを仕事にしていいのかとか、
そういう話とかね、
インフルエンサーがしゃべることっていうよりは、
一般人から見た悩みをインフルエンサーに解決してもらうみたいな、
そういう番組があるんですけど、
そこで、
副業についてしゃべっている方がいらっしゃって、
筋トレブロガーみたいなことをやっている人なのかな?
筋トレの、うん、確かそうだと思います。
そんな方の動画を見たんですよ。
その筋トレブロガーをやっている方は、
副業で筋トレが好きで、
筋トレのことについてしゃべったり、
ブログで書き始めてすごいインフルエンサーになったんですけど、
今では、この副業の域を超えてきて、
すごい稼いでいるみたいなことを言っていてね。
その方がおっしゃっていたことが僕の中でずっと響いていて、
本業がある人たちにとって、副業をやるのであれば、
いわゆる副業をやるのであれば、
本当に自分が楽しいことをやることができる人にとって、
副業をやるのであれば、
本当に自分が楽しいことをやることができる人にとって、
副業をやるのであれば、
本当に自分が楽しいことじゃないとダメだということを
何回言っていたんですよ。
ニュアンスはそんな感じで言っていたんですよね。
何かというと、
僕は今大学生としてバイトの延長線上でやっているので、
言ったら稼ぐためにやっているというか、
そういう部分が結構強いんですよね。
稼ぐ上でブログというもので、
そのライティング技術とかを学んだらいいなぐらいで思っていて、
だから今こうやってやっているかもしれないけど、
本当に自分が仕事を社会人になって、
本業があるプラス副業をやろうと思った時に、
じゃあブログとかラジオとかってやるのかなって思ったんですよね。
そこまでして、ある程度だから固定収入はあるわけじゃないですか。
少ないなりにも固定収入がある上で、
じゃあそっちにリソースサイトをやるかというと、
なんか怪しいかなって。
06:01
そこで潰れるまでいかないけど、
しんどくなりそうだなというのは目に見えていて、
そこでなんかちょっと、なんだろうな。
新卒というものを目の前にして、
ブログって俺何をしたいんだろうなと思う時期に入ってきたんですよ。
ラジオもそうで、
独り言みたいに喋ってますけど、
やっぱり自分の独り言よりみんなに向けて喋っているので、
あまり説得力が自分の中で持てないまま喋っている感じがしてるんですよね。
それで生配信とかやっぱり楽しいんですけど、
ただ生配信も難しい。
誰か入ってこないと難しいし、
入ってきても喋りかけてもらわないと厳しいっていうのがあって、
だから減らしていくことがベストで、
今一番やりたいことって個人の開発が一番したいんですよ。
自分が自分の技術で何か新しいものを作り上げるってことをしてみたい。
してみたいというか、し始めてはいるんですけど、
それにもっと力をかけてもいいのかなと思うんですよね。
スキルを磨いた上でそういうのを作るっていう。
今のスキルじゃ全然足りないので、
もっとそういう技術を学びつつアウトプットしていかなきゃいけないっていうのが、
一番やりたいことなのかなと思ってるんですよね。
副業をやる上で本当にやりたいことっていうと、
そっちなのかなって思うんですよ。
それが一個。
YouTubeで本当の意味の副業っていうものを考えたときに、
確かになと思ったんですよね。
それが一個と、もう一つは、
僕のブログ友達みたいな人がいて、
その人がね、
僕と同じキーワード、
ブログってキーワードである程度決まってくるんですよ。
ダイエットサプリオススメで調べたら、
検索の競合がこれぐらいいて、
自分は何位ですって見れるんですよね。
自分もあるキーワードで書いていたものがあって、
自分のブロガーも同じキーワードで書いてたんですよ。
前はですね、僕のブログの方が上にいて、
僕は先輩だったんで、
妥当だよねっていうか、
気分が良かったんですよ。
気分が良かったっていうか、
先輩だからみたいな感じのイメージがあったんですけど、
最近その子の方が上になったんですよ。
その時に何をしてるんだろうって思ったんですね。
僕が上にいた方が良かったので、
もちろんその子が上に行きました。
09:00
ってなった時に、
果たして僕はここの戦場で戦うべきなのかなと思ったわけですよ。
ブログやってるとある程度、
このキーワードで書くと稼げるとか、
このキーワードで書くと稼げないとか、
ってのはだいたい分かってくるんですよね。
ブログやってると。
1年くらいやってるとだいたい分かってきます。
で、そのキーワードは割と稼げるキーワードなんですよね。
で、やっぱり稼げるキーワードか稼げないキーワードか、
どっちの記事をどうせリソース使って書くんだったら、
どっちの記事を書こうかなって思った時に、
やっぱり稼げる方のキーワードで書こうって思っちゃうんですよ。
優先順位がこっちの方が高いっていうか、
別に書くんだけど稼げないキーワードでも、
でも稼げないキーワードで書くより、
稼げるキーワードで書いた方がいいじゃんって。
優先順位高いじゃんって。
理屈的にはそうなんですよ。
だから分かるんですけど。
で、その子に抜かれた瞬間に、
稼いこうと思ってやっていたものが、
その子が上に来たことによって、
俺は何をしてたんだろうっていう。
何て言えばいいのかな。
なんかこう、自分を再確認する機会になったんですよね。
だから幅広げて、
そのプログラミングだけじゃなくて、
ブログの運営の仕方とか、
そういうものにも手を出そうとしたんですけど、
果たして自分がそれをしたいのかどうなのかっていうところに来てて。
で、初心に帰って、
今ちょっと初心に帰って、
自分のアウトプットしたいもの、
自分がプログラミングとかを学んで、
得たものとか、
そのやり方とかを書くように、
ブログで書こうかなと思って、
今こう記事を書いてるんですけど、
なんかこう、
初心を忘れてしまっていたなっていう自分がいて、
稼ぎるキーワードで稼ぐっていうのは別にいいんですけど、
たまにはそういうのあってもいいと思うんですけど、
あんまりそればっかりしてしまうと、
初心を忘れて、
僕の最初の初心っていうのは、
自分のアウトプットしたいものだけを集めるっていう。
自分が使っていいものとか、
アウトプットしたいもの、
アウトプットした方がみんなに分かりやすいとか、
そういうものに関してはアウトプットしていくっていうのが、
考え方だったんですけど、
なんか最近、
稼げるキーワードばっかり狙ってしまっている自分がなんかいるんで、
それによって、
毎月恒例でやってる収益レポートとかね、
収益とかのレポートあるじゃないですか。
それも毎月やってるんですけど、
なんか廃止してもいいのかなって。
それをやることによって、
より稼いでいかないといけないっていう自分がいるんですよね。
だから、
そこを一旦、
稼ぐ稼げないっていう分野から一回外れてみて、
12:04
そこの競争から降りて、
自分の集中したいものに集中した方がいいんじゃないのかなと思ってきたんですよね。
これは常々西野さんも、
オンラインサロンの西野明宏さんも言ってるんですけど、
その、
PVとか、
広告で回ってるような世界で、
世界でこう、
生きていこうとすると、
広告はありきで、
自分たちは動かなきゃいけない。
YouTuberとか、テレビのタレントとか、
女優さんとかは、
稼げるというか、
広告のある範囲で嘘を言って、
喋っていかなきゃいけない。
おいしくないものを食べてもおいしいと言わなきゃいけないし、
自分が使っていない商品も使っているというか、
これいいですよって紹介しなきゃいけない。
そうすることによって、
だいたいみんなわかってきた。
最近も、
嘘を言っているとか、
デマだったとか、
そういうことを、
取りただされるようになってきた。
でも一方で、
インフルエンサーと呼ばれている人たち、
ホリエモンはちょっとあれなんですけど、
西野さんとか、
ショールームの前田さんとか、
あそこら辺の人たちっていうのは、
信用は高いけど、認知はそれほどないと。
ネット内でしか認知はない。
認知と信用が違うよねっていう話ですね。
だから信用がある人は、
認知がなくても、
ダイレクトでお金をもらったり、
ダイレクトで応援してもらえるっていう良さがある。
嫌なものはダメだというものはダメだし、
美味しくないものは美味しくないと言える。
使ってないものは使ってない。
使っていて良いものは使っていいという。
そうするとみんな信用されるっていう。
信用と認知は違うよっていう話をしてて、
それもブログにつながってくるなと思ってて、
ブログで稼げる稼げないっていう話とはまた別で、
ブログって信用にはならないんですよね、あんまり。
ブログで信用になっているのって、
よっぽどその、
人的なコアなことを喋っていたりとか、
そういうことをする人は信用はあると思うんですけど、
多分収益はあんまり出てないんですよね。
一方で、
副業系のブログをやっている人たちっていうのは、
認知はされているけど、
信用はされていないっていうのがあるんですよね。
僕自身もそういう有名なブロガーの方から、
リンク経由で買おうと思わないんですよ。
いちいち自分で検索して買うんですよね。
そして多分嫌いっていうか、
そこで稼げている人たちに対して、
敵対心を持っちゃうんですよね。
自分がやるべきところってそこじゃなくて、
いつの間にか目指している場所が、
そういう有名なブロガーの方々みたいな感じで、
かすぐ稼げないっていうところに目を向けてたんですけど、
違うなと。
これから社会人で自分が働いていくの中で、
認知より信用を得た方が大切なんじゃないかなと思ったんですよね。
15:05
今自分が23で、
ここから何年か何十年と生きていく中で、
もともと認知で獲得していくと、
信用されていない状態でずっと活躍というか活動していくと、
いずれ止まっちゃうじゃないですか。
手詰まりになっちゃう。
認知はされているけど信用されていないという状況になると、
信用されていないんだから、
ずっと認知を取っていかなきゃいけない。
ずっとどうですかどうですかって提案していかなきゃいけないっていう。
それで当たり外れもあるし、
YouTubeの動画みたいなもんですよね。
当たり外れがあるっていうか。
それを周りの人を見ながらずっと観察しながら、
自分のコンテンツに生かしていかなきゃいけないっていう
辛労さがあるんで、
自分が本当にしなきゃいけないのは、
信用を取りに行く、
信頼されるっていうことが大切だから、
自分がいいと思ったものは紹介するし、
自分が使ってよかったなと思うものは紹介するっていう方が
いいんじゃないのかなと思い始めてきたところなんですよ。
だから自分的にはブログの路線をしっかりと考えて、
自分が好きなもの、よかったものを紹介するとか、
アウトプットするとか、
共有するっていう考え方がいいのかなと思うんですよね。
だからざっくりまとめると、
ブログとかラジオの方向性を考えますと、
深夜あるにじのさんのYouTubeで復業について
真剣に考えたら変わってきたよっていうことと、
友達のブロガーに抜かされたときに再確認して、
にじのさんの話を聞いて、
認知じゃなくて信用を取りに行った方がいいんじゃないかなと思った。
それを踏まえてラジオとかブログを一旦初心に戻ろうと思います。
初心に戻って技術系のブログにはなると思うんですけど、
技術系のブログでなおかつ自分のいいものとか、
共有した方がいいものを載せていく。
ラジオも本音ベースで気分で喋ろうかなと思います。
あまり有益かどうかは分からないですけど、
生放送中心でも面白いかもしれないですけどね。
人と喋るっていうことをメインでしようかなと思ったりしてます。
ラジオとかも少なくなるかもしれないですけど、
楽しみに聴いてくださっている方はあまり聞かないので、
そういう感じでやっていこうかなと思います。
今回はいつもと雰囲気が違う感じで喋ったんですけど、
18:06
これからも応援というか気軽に聴いてみてください。
というわけで今回のテーマは、
雰囲気に戻る話をしてきました。
ラジオ以外にもツイッターやバッチャンネルというブログでも発信しているので、
そちらもご覧ください。
それではまた次回お会いしましょう。
翼でした。
じゃあね。
18:36

コメント

スクロール