1. エンジニアJr.の声 | つばさ
  2. 無料でそこまでやってくれるの..
2020-06-22 15:00

無料でそこまでやってくれるの?ネットさん

■Twitter ▶︎ https://twitter.com/basabasa8770
■ブログ ▶︎ https://colorfree-map.com

近畿大学の特待生▶︎21年文系新卒でWeb系エンジニア内定

プログラミング学習・就活情報・流行りのエンタメをメインで発信!

#ひとり語り #仕事 #大学生 #最近学んだ知識を披露する #エンジニア #プログラミング #ブログ #就活
#今日何した
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e77b0714afcd35104ffcd9c
00:06
こんばんは、ばっちゃんです。 普段はプログラミング、就活、エンタメなどの情報をブログで発信しています。
今回はですね、無料でどこまでできるのっていう話をしようかなと思うんですけども
えっと 今日ですね
ツイッターマーカーをさーっと見てたら AMニジさん、ケンさんって呼ばれる
ここのスタンドFMでも割と有名な方のツイートをたまたま見ててですね
あの ケンさんが
その2つ 何だったかなぁ
えっとねケンさん自身が 2つのアイテムというかツールをよく使ってるよみたいな話をしてて
でそれ何かっていうとその えっとフィグマっていうアプリ
そのサービス自身がサービスがたくさんのサービスあるけど 最近ねアップルにアップルがこういろんなものを集約してて amazon も
aws とかやったり その本
をオンラインで売ったり買ったり えっと服も売ったり買ったりしてるみたいにどんどんどんどんこうプラットフォームが集まっ
ちゃってると でまぁそのケンさん曰くその世の中のありとあらゆるサービスがアップリアマゾン集約されつつ
あるのと同じように個人のあらゆるアウトプットはフィグマとノーションっていうのかな の2つに集約されつつあると
っていうふうに言ってて なんか聞いたことあるなぁと思ってフィグマっていう言葉もノーションっていうこの単語も聞いた
ことあるなぁと思ってでまぁその検査のツイッターをきっかけに調べたんですよ フィグマっていうものをまず調べてその使い方とか見たりとかノーションの
その えっとサービスの概要とかさノーションとはとか使い方について調べたんですよ
まあざっくりこれまぁ僕もそんなにたくさん今ね今日調べてみてただけなんで すごいそのめちゃめちゃ使ってるわけじゃないんでちょっと誤解というか間違いがあるかも
しれないんですけど フィグマっていうのはまあデザイナーじゃなくてもデザイナーでももちろんいいんですけど
デザイナーじゃなくてもなんかパワポの感覚でこうデザインを作れるって言う
サービスなんですよ あのこうドラッガーのドロップとか
四角を作ってとか その例えば何かな
iphone 11の大きさに切ってその中にこう ボタンを置いたりとか画像を置いたりして
例えばサービス作る時のこのデザインにするみたいなことができるんですよ これまでは僕もエンジニア
03:02
の端くれというかねもうエンジニアではあるんで デザインのこともまあなんとなくは知ってるんですよ
デザインウェブデザイナーってどういう仕事で何どういうツールを使うのかぐらいはなんとなく 知ってて詳しい知識とか全然知らないんですけど
なんかそのイラストレーターとかフォトショップとか adobe の xd とか
8何だったかなフィグマじゃなくて スケッチだったかなとかっていうサービスを使って作っていくんですよ
それは基本的には adobe だ adobe っていうか xd とかフォトショップイラストレーターだったらやっぱ
その adobe 社との契約が必要だし そのスケッチっていうのも多分何万もする
そのデザインツールなんですよ もちろんそれらはすごい高機能だし
クラウド上で保存されたりとかされるんですけど だからまぁ実際そのうーんと
なんかクラウドソーシングとかでオンライン上でこう デザインを送ったり買ったりとかするときには割とイラストレーターの
イラストレーターの方で送ったりとかっていうのは送ってくださいって言われることも あったり納品するときはイラストレーターの
方で送ってくださいみたいなこと言われたりするぐらいまあ結局今はイラストレーター とかフォトショップの
まあ xd とかながそれぐらいが割と有名なんですよね でそれを
使っちゃってるんですよみんなただこのフィグマっていうのは無料で まあもちろん制限はあるんですけど無料でほとんど無料ですね
ほとんどというか個人で使う分にはほぼ無料みたいな感覚で無料で全部使えるんです よね
でその ポチポチを押すだけでできてしまうんですよ
なんていうのかな 他のに比べて圧倒的に使いやすい難しい言葉を書かないというか
そういうことがあるんで他フィグマの方はなんとなくちょっとね本当に 使って1時間とか30分のかな使ってみたんですけど
僕デザイナーではないんですけどもともとまあデザインにちょっと興味があって 美術とかもね好きだったしそのデザインの本とかもなんかちょっと買ったりして
たんでやってみたいなーって気持ちはあったんですけど この機会というか軽くね読んでみようかなーみたいな感じでなんか使ってみようかな
みたいな感じで使い始めたんですよ 別にそれを何かに生かそうとか
まあ生かせれば生かす場所がもちろんあれば嬉しいんですけど生かせれなくてもまあいいかな とも思うしその個人の
アプリ開発アプリというかウェブサービスの開発にも使えるし そのデザイン案とかね
でこれから多分 友達と2人で何か作るもう本当に親友みたいなやつもたまたまエンジニアなんで
2人でねなんかこう気軽に聞か聞き合える中の方が技術とかさ やっぱり先輩に聞くのってなかなか難しいし
聞くのが難しいっていうかねなんか失礼というかさになっちゃうから だから友達と2人で何か作ろうかなみたいな話もしてるんで
06:08
そういうとこそういうのを考えると
なんか そういう時に使えるといいなぐらいで思ってるように思ってるんでね
で ノーションっていう
だからフィグマはそういう感じで使おうかなと まあ絶対使うとも思わないけどまぁちょっと遊びツールぐらいの感覚でちょっと使って
みようかなと思っている でノーションについてはノーションについては多分あんまり僕
もっと知らないんですけどなんかその いわゆるメモとかクリップとかそのデザインなデザインとかなんだろうな
メモとか
リストとか自分のこうなんか メモ帳の一元化っていう風に書いてあったんですよね
多分おそらくなんていうのかな自分のメモしたいことなんかいい言葉があったとか なんかノートのいい記事があったとか
例えばこの いろんな店もあってこのお店が美味しかったとかそういうのを書いたりとかそのそれ以外にも
たくさんやることはできるんですけどとりあえず何でもかんでもメモにできる メモするっていうことができるんですよ
ちょっと伝わりづらいとは思うんですけどノーションっていうのはちょっと調べてみ てもらえるとなんとなくわかると思います
すべてのメモを一元化にする一元化するっていうことが目標みたいです 今だと僕の場合だと
その iphone のメモアプリが結局なんだかんだ一番使いやすくて使ってるんですよ エバーノートとか有名なんですけど
エバーノートとかだと僕はスマホを 閉じて
開いてが結構激しい人間なんですよね アイディアをアイディアとかまあ例えばラジオで喋る内容とかブログの記事の内容とか
ネタとか考えるときに 書いてうーんみたいな感じで考え始めると閉じてんで
って考えて あこれにしようみたいな感じになるとまたパッて開いてすぐ書こうってそうですよ
その切り替えの速さというか 消したらすぐセーブされてでつけたらすぐに前のセーブポイントから始めてくれるっていう
そういうものが良かったんですけどエバーノートはすごい書きやすくて書き心地も良くて そのいろんな
なんていうのかな リンクとかも貼りやすかったんですけど
なんかノートとかもノートっていうかその 記事ごとにというか自分のメモごとに分けたりしてすごいとてもいいんですけど
でもなんかねその そのセーブがねうまくされなくて僕の場合
うまくされないというかパッて消したものが またつけるとこうもう1回エバーノート自体のアプリが立ち上がってそこから動くみたいな
そうだと僕は遅いんですよ だから僕はメモ帳のいわゆるそのスマホアプリの
iphone にもともと入っているメモ帳が一番そういう意味では良かったんですよ 書き心地はよろしくもないし本当にシンプルなんだけどただその
09:06
軌道と停止軌道と停止軌道と停止がすごい早いんで 付けたらすぐ書けるっていう感じなんで
僕は使ってたんですけどノーションがねその役割を果たせるのかどうかっていうのは 不安ではあるんですけどでもそのメモ自体で言うなら多分ノーションは
素晴らしいなと思っています どんどんこう
なんていうのかなこう根っこみたいにどんどん広がっていけるんですよ メモを2つ分けてでさらにその中からメモにしてそっからまたメモにして
バーッとつながっていけるんでこう なんていうのかな
こう 広いメモになるんですよね何でもメモできるって言う
多分それぐらい広くメモできると その
とらわれなくなるというか
そうなるとやっぱアウトプットというかこういうスタンド fm で話す内容とか ブログで話す内容とかもどんどん広くなっていけるんで
すぐメモしようっていうそういう感覚になると思うんでそれはねすごい楽しみでは あるんだけどバカだまた
ノーションはあんまりそれ使ってないしまだ僕は 本当にまだノーションについて調べたぐらいなんで実際どれぐらい使いやすいのかも
わかんないんですけど だからまあ
それはわかんないけど今んとこすごいなっていうのは思っています でよ
んでですよあのね 僕はフィグマをちょっと使い始めてでフィグマっていうサービスも無料なんですよね
基本的にはで フィグマの使い方って調べるとまあチュートリアルが出てくるんですよ
それがねちょっとデザインっていうのかなちょっとドットデザインっていうのかな そのデザイン関連の
チュートリアルを全部 チュートリアルを
見やすく チュートリアルなどがデザインを学べる無料で学べるサイトがあるんですよ
そのもちろんこのフィグマっていうものの使い方だったりフォトショップの使い方 デザインの基本の考え方とか
そういうものも全部よあの使えるっていう それを学ぶことができるサイトがあるんですよね
で本当にたくさんのものがあってスケッチのプラグインまとめサスを使った効率的 css コーディング
術 なんかな
アドビ xd プラグインまとめ初めてのワードプレスかまあ要するに そのデザイン関連の使い方とかチュートリアルとか
その やり方とか
そういうものをまとめた学習サイトがあるんですよ すごい ui もやっぱきれいでデザインのサイトだしね
もう使いたいって思えるぐらいね使えるんですけどこれも無料なんですよ でなおかつその
仕事探しベータっていうのがまだこれは多分 ベータ版なんでそれほど
なんかすごい 活発にむちゃくちゃ稼働してるってわけじゃないんですけどそのこのちょっと
ドットデザインで頑張って勉強してた人たちにはレベルが上がるんですけどレベルが あるんですけどレベルをある程度クリアしているとその仕事が出てくると
12:08
その仕事を見て応募することができるよと ちょっとドットデザインで
経由で なんか
仕事もゲットできると すごいなと思って
でノーションでも無料だしねで同様にまあプログラミングにもするのあるんですよね プロゲートって呼ばれるものがあって月額かかる時もあるかかる時もあるって
がまあ 無料版でできるんですけど途中から有料版になるんでね
なるんですけどそういうプロゲートも使えるし無料で使えるし で
でアドビとかのそういうスケッチとか xd とかフォトショップとかそういうののチュートリアルとかって本で
もうたくさん売ってるんですけど 無料でここまでできるんだったら
もうできちゃうじゃないですか ねって考えると思うなんか
無料でどこまでできるんだろうなっていう ここまでやってくれんのっていう無料のものがたくさんあって
こういうところで情報をねを仕入れている人と仕入れてない人の差っていうのはこういう ところに出てくるんだろうなって
別に例えばフォトショップの勉強するためにフォトショップの本を買っても別にいいんです けどいいんですけどその別にサイトで学べるものなんですし
育ってくるとねなんかもう 無料にすることってどこまでできるんだろうなっていう
だってなると僕の例えばこう ブログの内容とかも無料でやっていかなきゃいけないし
ね だから
情報弱者にはなかなか厳しい世界だなとこれからはね特に思いますね なんかそれはすごい肝心だなっていう今日
なんかそういうふうに感じましたね かな
はいまあ今日はですねその県産のおかげでいろいろ知れたし なおかつその
情報って大事だなというふうに思ったりしました県産経由でやっぱ情報を手に入れて 出会えたしでなおかつそれが全部
情報がそういう入門とかねチュートリアルもツール自体もチュートリアルも全部 無料だったし
何でもなれるなってそれで仕事咲かせるんだったら もうねー
素晴らしいじゃないですか 無料ってすごいですよねネットってすごいなって思いました今日は
はい というわけで今回はまあ無料でどこまでできるんだっていう話をお話ししてきました
普段はですね他にも普段はまあブログばっちゃん寝るというブログだったり twitter も
やっているのでそちらもご覧ください 8
できればフォローやいいね レターもお願いしますそれではまた次回お会いしましょう
バッチャンでした
15:00

コメント

スクロール