ホンヤスキーラジオ更新、新潟のjkondo、小杉湯の本屋さん、引っ越しなど
ぐらいから近藤さんのjkondo歴について
家探しの話
サマリー
新潟のじゅんさんの本が出版されたことをきっかけに、彼も本の作成に取り組むことになりました。記事やブログを書くことは大変ですが、彼は日々継続して取り組む人たちに尊敬の念を抱きます。また、引っ越しについても考える中で、彼は自分が今住みたい場所についてもじっくり考えてみようと思っています。
00:08
こんにちは、まーちんでーす。
今日は、2月の9、9、金曜日の夜です。
えーっとね、今日、ホンヤスキーラジオの最新回が公開されたので、ぜひ聴いてみてください。
辞書を、読んでみました。
今日はその更新があったので、声日記撮ってみようって思ったのもあったんですけど、
あのー、新潟のじゅんさんが久しぶりに声日記あげてて楽しかったですね。
本の作成と継続の大切さ
私の手元にはじゅんさんの本があって、めっちゃかわいいんですよ。
やっぱ本の出版って楽しいですよね。
で、今日ポッドキャスト聞いてて、
ほっとテックっていう、あのIT系のポッドキャスト番組ですかね。
それに、あのー、はてなの創業メンバーの方がゲストにいらしてて、
それ聞いてたら、高校の時からjkondoって言ってたっていう話題が出てて、
あ、これは新潟のじゅんさんはjkondo歴負けたなって、
密かに思ってました。
うん。
で、今私は『小杉湯の本屋さん』っていう活動をしてて、
小杉湯っていう銭湯の、ご近所さんでやってる本屋さんなんですけど、
5月の東京でやる文学フリマに出展を申し込んでて、
みんなでZINEを作って販売しようっていう風に作り始めてるところです。
なので、じゅんさんの出版のやつ見てると面白くて、
やっぱ、身近にやってる人がいると面白いなーって思います。
ただね、記事書くのめっちゃ大変ですよね。
文字書くのそんな得意じゃないので、本書ける人たちすごいなーって思います。
ブログもね、ずっと書いてる人たちほんとすごいなと思ってて、
私が記事書くときは、もうこれは残しておきたいって思った体験があったときに、
頑張って書くし、書いている最中も出来上がる前に人に見せびらかしながら書くんですよ。
ここもこんな風に書いてるんだけど、これどうかなーみたいなのを見せびらかしながら書いて、
いいねいいねって言われながらじゃないと書けないっていうタイプです。
だから、毎日継続できる人たちって本当に大尊敬だなーって。
声日記も毎日皆さんやってらっしゃる方多くって、ほんとすごいなって思います。
前にアンノーン行ったときに、帰る間際に近藤さんがリッスンTシャツを売りに来てくれたのと、
あおいちゃんの収録とワールドコインの登録と、なんか面白いことが一気にわーって来たときに、
どれもやりたいってどんどん興味が移っていってたら、
近藤さんが一個も終わってないって笑ってらしたのを思い出したりしました。
なんか興味が移りまくっちゃうので、それを何とかしたいと思ってて、
それを何とかしたくて、好奇心を手なづけたいっていう話をしています。
今年の目標、まだできてない。そんな感じですかね。
引っ越しについて考える
あとは身近に引っ越しをする人たちが続出していて、今週末も友達が引っ越すんですけど、
引っ越し、いいな引っ越しって今なってます。
今住むんだったらどこがいいんだろうっていうのをね、考えつつ、
私は在宅で仕事してて、ほぼ打ち合わせをしなきゃいけないので、
隣のお家に声が聞こえちゃうと、あれなので鉄筋コンクリートがいいなとか、
銭湯近いから風呂なくてもいいかみたいな、そんな感じで物件今回は選んで、
今住んでる家はそんな感じで選んでたんですけど、
今だったらどこ住みたいかな。
ちょっと考えてみたいなって思います。
はい。聞いてくれてありがとうございます。終わりまーす。
06:07
スクロール