1. たまご鳥のつぶやき
  2. 省エネ回: みんなどこで収録し..
2024-06-12 04:37

省エネ回: みんなどこで収録してますか?

#音声配信 #スタエフ初心者
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/639c6e967655e00c1c12e9a4
00:06
こんばんは、たまご鳥です。このチャンネルは丸い鳥のクリエイターたまご鳥が、 雑談や気づき、活動の紹介などをお話しするチャンネルです。
今日は、雑談会ですが、みなさんどこで収録してますか?というお話です。
えーと、もういきなり本題に入っちゃうんですけど、
今日もですね、仕事帰りにこれを撮っていまして、
普段は在宅勤務なんで、昼間に誰もいない中で、
こういう収録ができるんですけど、 出社してしまうとですね、どうしてもこんな時間になってしまうんですよね。
しかも家に帰ると、子供がワイワイガヤガヤしていて、
奥さんもそれを注意したりするので、なかなか静かな場所で収録できなくてですね。
帰り道に、どっか良い場所ないかなと思って、彷徨い歩きながら収録してるんです。
でも今、後ろで車の音がしたりですね。
雑音もしますし、暗い中で一人言を喋っていると、
すれ違った人が何やってんのみたいに思っちゃうこともあってですね。
なかなかどうしたものかなって悩んでるんですけど。
皆さんどうやって収録してます?って唐突に聞く。
いや本当に質問したくてですね。 どうやって収録してるんですか?
一人暮らしの方だったらいいかなと思うんですよね。
あとは、そうですね、一人の時間があるんだったらいいのかなぁ。
たまごとりも在宅勤務の仕事の合間に頑張って収録してるんで、そういう方だったらいいですよね。
あとは、どうされてるんでしょう?
車の中とかですか?
たまごとりも車の中で収録したりたまにするんですけど、
1回ですね、マンションの駐車場にたまごとりの車を停めてあるんですけど、
そこで収録してたら、またご近所さんが通りがかってですね、
この人何やってんだろう?みたいな目が合った時に微妙な空気になってしまって。
03:08
車の中もなかなか難しいなぁって思ってるんですけど、
どうやってるんでしょうね。
一人一人いないあの散歩コースみたいなのを見つけることができたらいいのかもしれませんね。
どこで撮ればいいの?電話ボックスの中? 今時電話ボックスもないしな。
やばい、出口が見えない回になってしまいました。
もしこれを聞いていて、
私はこういう場所で収録してますとか、スタイフはこう撮ると良いですみたいな、
良い方法をご存じの方がいましたら、ぜひリプランとかに書き込んでもらえると嬉しいです。
今日はタマゴドリのお悩み相談会ですね。
皆さんどうやって収録してますかっていうお話でした。
このチャンネルは丸い鳥のクリエイタータマゴドリが雑談や気づき、活動の紹介をするチャンネルです。
すいません、最後噛みました。
今日も最後まで聞いていただきありがとうございます。
おつたまごんごん。またねー。
04:37

コメント

スクロール