1. なんか上手くいく♪ラジオ
  2. #29🌱どんな人と一緒にいたい..
2022-07-25 06:27

#29🌱どんな人と一緒にいたい?繋がりたい?

誕生日に、これから大事にしていきたいことを考えました。

出会いを大事に、出会った人を大事にしながら、歳を重ねたいと思いました。

一緒にいたい人や繋がりたい人は、「損得」ではなく、「笑顔が増える」で選びたいです。

#雑談 #人間関係 #一緒にいたい人 #繋がりたい人 #毎日配信 #毎日配信 #頑張らなくてもいい関係 #幸せ #大切な人を大切に #感謝
#心持ちmikan
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/605fbf51be8d4428b936c465
00:07
こんにちは、mikanです。あなたと私の毎日に、きょうわず無理せずほがらかな一時を、よければご一緒ください。
7月25日、月曜日、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、子育ての話ではなくて、別なお話をします。
どんな人と繋がりたい、一緒にいたい、というテーマでお話しします。
私は先日、誕生日でして、その時、出会いを大事にしたい、出会った人を大事にしたい、そんな年の取り方をしたいなあ、というふうにふと思いました。
そして、どんな人と一緒に私はいたいのかな、繋がりたいのかな、と考えてみました。
そしたら、いっぱい思い浮かんできまして、ノートに書き出してみました。
例えば、どんな人と一緒にいたいかというと、元気がもらえる人、面白い人、面白がる人、前向きな人、笑顔の素敵な人、思いやりのある人、褒め上手な人、自分のいいところを分かろうと努力してくれる人、気づきをくれる人、
ワクワクすることを楽しむ人、いろいろ出てきました。
そう眺めてみると、私は孫徳よりも楽しいとか幸せとか情緒的な方と一緒にいたいんだなあ、というのが分かりました。
これからの人生、そういう方とできれば、仕事関係とか上下関係とかなしに、一人の人間としてフラットに繋がりたいなあと思ったりもしました。
そっちの方が面白そうと思いました。
これからの人生は面白がる、ワクワクするということを重視したいなあと思ったりもしています。
そして今ですね、このスタンドFMでいろんな方とつながってきています。
そしていろんな方の配信を聞いているところなんですが、私とは違う考えとか情報がいろいろ入ってくることで、自分の頭の中がアップデートされたり刺激されているんですね。
すごくワクワクするというか、若返るような感覚があります。
私は人の話を聞くのが好きだなあってね、改めて思ったりもしています。
良い出会いがあるといいなあと思ってますね。
そしてここの最初で私フレーズで言うんですけど、気負わず無理せず、ほがらかに一緒にいたいなあというふうに思っています。
皆さんはですね、人の幸せに最も影響を与えるのは何だと思いますか?
お金でもなく、健康でもなく、人のつながりだと私は思っています。
03:02
どうでしょうか、皆さん。家族が大事っていうのもあるかな。
その人とのつながり、それはすごくたくさんの人とつながるというイメージでもなくて、
なんとなく無理しなくても自然に大事にできるつながりがいいなあとか思っています。
大事にしたい人たちの関係をいい形で長く長く続けられたらいいなあと思います。
反対に自分が一緒にいたくない人も決めておくといいかなあと思っています。
皆さん、一緒にいたくない人ってどんな人思い浮かびますか?
私は相手によって態度を変える人は苦手ですね。
あとタバコを吸う人も、しょうがないと言えばしょうがないんだけれども、
匂いがどうも苦手なんですね。
匂いが感じられると、ちょっとあそこのその場からいなくなりたいって思っちゃうので、
タバコを吸う人ともあまり一緒にいたいとは思いません。
物理的なことですね。これはその人っていうよりもね。
あとは乱暴な人とか、乱暴な言葉を使う人、乱暴な態度を取る方も苦手なので、
そういう人とはつながりたくないなっていうふうに思います。
ちょっとこのね一緒にいたくない人も決めておくと、
その人、そういう人が来た時にさっとねこう避けるというかスルーできたりとかもするので、
いい関係性を持ちたい人との方がつながりが深くなっていくような感じがあると思いますので、
皆さんもね、ちょっと思い浮かべて頭の片隅に置いておいたらどうでしょうかね。
はい、長言葉編ですね。
あとね、やっぱり一緒にいたいっていう人、つながりたいっていう人を、
ちょっとねこう自分で10個ぐらい書き出してみるのもいいと思います。
情緒的を優先するのか、孫徳を優先するのか、
今自分が求めているものが、なんとなく客観的に見えてきて面白いんじゃないかなと思います。
年代とかでもねずいぶん求める人間関係は違ってくるかもしれませんね。
社会人になったばっかりで、これからバリバリ仕事するぞって思っている方だったら、
ちょっと尊敬できるような人とかとつながりたいなとか、
社会的に地位のある方とつながって学びを得たいなとかね、思うかもしれませんね。
ということで今日はどんな人と一緒にいたいかということについて、
私なりにちょっとねふわりとですけど考えてみました。
スタンドFMでの出会いも大切にしていきたいと思います。
突然放浪させていただくかもしれませんけれども、どうぞよろしくお願いします。
あと私の放送はまだまだ実はすごくね緊張していて、
06:02
何言ってんだろうって自分の中でもまとまらないことも多いんですけども、
良かったなと思うことがあったら、いいねやフォローをよろしくお願いします。
最後までお聞きいただきありがとうございました。
では今日もなんかうまくいく素敵な1日をお過ごしください。
またね。
06:27

コメント

スクロール