1. 童貞ネット
  2. 第790回 初のメガネを外した素..
2024-02-15 2:22:06

第790回 初のメガネを外した素顔で内藤を巡る旅スペシャル 2024.2.12放送分

今回は、初のメガネからコンタクトレンズに変えた素顔で放送をする話、内藤を巡る旅SPということで「ポークヌードル内藤」や「国分寺市内藤」を巡ってきた話、最近大空スバルとフレッシュ兄貴のリアクション動画を見ている話、2回目の足伸法でヘルニアが治る事を祈った話、武蔵家東名川崎店がゴリゴリの武蔵家系ではなかった話、Apple Vision Proがに未来を感じた話、新しい夢と目標を見つけたけどこれからどうして行くべきか悩んでいる話、SNSやYouTubeで意味もなくただ画面を眺めてる時間が増えている話などを中心に語っております!

毎週月曜日からYouTubeLiveで公開収録しているラジオ「童貞ネット@ねとらじ」のポッドキャスト版です!
YouTubeでは配信中の映像が付いた動画版もあります!
https://www.youtube.com/@pal7110

リアルタイムで聞けない人はポッドキャストに登録して、通勤通学の満員電車の中で音漏れさせながら聞いてくださいねw

00:02
本日の放送は、スペシャルウィークなんですね。今回第790回の放送ということでね、10回に1回はね、ちょっと特別なことしましょうと、スペシャルウィークってことでね、いつもと違うことしましょうってことをやってるんですけども、今週、もちろん何やろうかなって考えた上でですね、用意してきたものが一応ございます。
なんですが、昨日ですね、本当はあの、なんていうのかな、すごくね、今週一番テンションが上がったことっていうのは昨日の夜に起きて、これ話したいなーなんて思っちゃったの少し。でもそうするとね、このスペシャルウィークで持ってきたこのネタがね、ちょっとバッティングしちゃって、もったいないなって思うところもあるわけよ。
だから、昨日起きたね、ちょっと今週の一番大きかったテンションが上がった話に関しては、いつもだったら鮮度が大事なんでね、今日喋るんだけど、やっぱスペシャルウィークだからということでね、その一番テンション上がった話は来週話したいと思います。
ちょっと今、少し大きく話したけど、聞く人が聞いたら、これはパルナイト、スペシャルにちょっとついづいするような企画じゃねえか、ネタじゃねえかってなるんだけど。企画じゃないもんね、ネタだね。
そう、なんだけど、まあまあ、そんな来週ね、お話ししますんで、今日ね、スペシャルウィークやっていきますけど、大概スペシャルウィークって滑るんだよね。特別なことやろうやろうって言って、一つのネタをやると、俺あんま得意じゃないんだよね。
だから今週滑っちゃったとすると、パルナイトのラジオ、またスペシャルウィーク滑ったなーつって、来週聞くのどうしようかなって思う人もいるかもしれないから、ここで保険かけておくと。来週はあるからね、一個大きなのあるから、冒頭で話しますんで、ちょっとこのセットでね、790回。
そして来週の791回ね、お楽しみにしていただきたいということで、今日の790回どうするのって話なんだけど、いろいろ考えてはいたんですけども、一個ね、やりたいなーって思ったことがあって、それがコンタクトレンズ。
ね、こないだ買ったんだけど。私もね、ほんとメガネっ子だからさ、ずっとメガネなんだよね。で、高校の頃とか一時期、コンタクトだった時あったんだけど、で、そっからは基本的にはずっとメガネでね、過ごしていたんですが、コンタクトを最近一応買いまして、ね、日常はメガネだけどね、たまーに休みの日にコンタクトつけるとかね、そんなのしてました。
03:02
で、せっかくなんで、そのコンタクトをつけた状態でラジオするっていうのはどうかなってね、ちょっと思ってさ。ただこれって、あのー、これポッドキャストだからさ、ラジオだからさ、音声メディアなんだよね。
俺がコンタクトにしてようが、メガネだろうが、分かりやしないんだよ、声なんて。とは思うんだけど、もちろんね、この放送は生放送で一応収録してるんで、YouTubeライブの方でね、映像の方はありますと。アーカイブも残しますと。
だからもし、ポッドキャスト勢の皆さんね、パルナ伊藤のメガネかけてる顔はなんとなく知ってるけど、外した姿は見たことないよという人いたら、今日この後、私メガネ外しますからね。その辺もチェックしていただきたいというところなんだけど。
でもね、これ、喋りの内容だったりとか、多分ね、変わるんじゃないかなって思うの。メガネとコンタクトでね。そんな視力の問題で、話す内容だったりとか、喋り方変わんのって話なんだけど、これね、ちょっとあると思ってて。
この間ね、YouTuberのヒカルくんいるじゃない。YouTuberのヒカルくんが、1週間メガネ生活みたいな企画やってたの。あの人ずっとコンタクトなんだけど、俺と逆だよね。俺ずっとメガネで、今回コンタクト。
ヒカルくんは、ずっとコンタクトで1週間メガネ。やってて動画出してたんだけど。やっぱね、メガネにすると集中力がね、落ちるんだって。それは、ずっとコンタクトだったのが、メガネに変わって環境が変わったってのもあるのかもしれないけど、メガネだとね、楽なんだってね。
そうだよね。だって、ゴロンとしたい時にすぐゴロンとできるしとか、眠くなったら寝れるしとか、なんかそういうのもあるよね。だからコンタクトの方がちょっと気合が入ってるというか、少しエンジンかかってるというかね。そういう感じにはなると思うのよ。だから、いまいち集中できないっていうこと言ってたのよ。
だからコンタクトの方が、なんか、いいんじゃないかなと。映像的には、メガネつけてないとかなるけども、ちゃんと音声的にも、これもしかして今日のパルナイトは、メガネじゃなくてコンタクトなんじゃねえかと。集中力がいつもと違うんじゃねえかと。
というのが、もしかしたらあるかもしれません。ただ、今このタイミングからコンタクトつけましたとか、今外しましたとかっていうのは放送中やらないで、今の時点でコンタクトつけてます。すでに。ただ、メガネもかけてます。どういうこと?って話なんだけど、完全に伊達メガネです。
06:08
今日はね、スタートから。前に100円ショップのダイソーで老眼鏡売ってたから。老眼鏡買ってレンズをぶち抜いて、今レンズ入ってない状態ね。フレームだけのやつをしてます。
いつもかけてるメガネとあんま形変わらなくて、ぱっと見わかんないんじゃないかなっていう感じなんだけど、意外とね、いいよ。100円なのに。100円なのにかっこいいフレームだよねって思ってて。なので、今もう、すでに集中力倍増状態で喋ってるというところでもございます。
今日は2時間、最初から最後までずっとコンタクトでやるっていうのはもちろんなんだけど、それだけだとスペシャルとしてちょっと弱いのかなと思ってるんで、この間掛け合わせですよと。プラス他の企画で掛け合わさったらオリジナリティ出るんじゃないかということで。
今回はコンタクトレンズをつけてのおしゃべりをしながら、何の話をするんですかというのが、最近ちょこちょことやっているコーナーがあるんですけど。
内藤をめぐる旅っていうコーナーやってまして。内藤という名前のつくお店とかに行って、ちょっと内藤を感じるっていうのをやってるんですけど、今回いくつか行ってきました。
内藤の名のつくところに。いつもは内藤めぐる旅やるときって一箇所しか行かないんだけど、今日ちょっと拡大版ってところでやっていきたいと思いますんで。そんなわけで、今日のスペシャル企画はですね、眼鏡を外して内藤をめぐる旅スペシャル。
こちらでやっていきたいと思いますんでね。よかったら最後までお付き合いいただけたらと思います。それでは今日もやっていきたいと思います。
パル内藤の童貞ネットアットネットラジ。改めまして童貞ネットアットネットラジパーソナリティのパル内藤です。こんばんはというわけでね。
09:02
やってまいりますけどスペシャルウィークね。今日はね、そんなわけで、まずコンタクトレンズですね今日はね。なんでこの後フレームの方をつけてますけどね。伊達眼鏡をね。これを外す。その状態で放送していってと。
スペシャルの内容はこの内藤めぐる旅ということでございますけどもね。内藤めぐる旅もね、結構俺いい企画だなと思ってて。個人的には。みんなもできるしね。みんなも自分の苗字のついたお店とか行ったら意外と面白いよね。
珍しい名前の人だったらなかなかないかもしれないけど、逆にね、苗字が珍しくない人はさ、それはそれでいっぱいお店があるからね。あれだけど。でもね、なんかおもろいのはあると思う。で、生活でそういういっぱいサービスがもしあるんだったら、なんかよくわかんない会社のものを買ったりとか使うよりもさ、同じ苗字のところのやつで揃えたら結構面白くない?
で、そのなんか、うちの洗剤はさーとかさ、うちの果物はとかさ、全部さ、苗字が一緒だったりするとなんかちょっとおもろいじゃん。生活が。それはね、大手さんとね、比べたときに、やっぱちょっとね、劣るのはあるかもしれない。
ほんと企業がやってるっていうよりは、そのやっぱり、名前がついてるぐらいのお店って、個人店とかも多いからさ。なんだけど、そこまで変わんないんであればね、ちょっと自分の苗字にまつわるお店だったりとかサービスとかね、使うとなんかおもろいんじゃないかなと思いますけど私はね。
内藤はね、ただね、あんまない。正直。他のね、佐藤さんとか鈴木さんとかだったらさ、いっぱいあると思うんだけど、内藤は微妙なんだよね。そんなにない。大手もないじゃん。名がなければね、伊藤だったらさ、まだあるじゃん。伊藤浜とかさ。結構ね、大きい。もう誰でも知ってるってあるかもしれない。内藤で誰でも知っているところってあんまないんじゃない?
一番でかくて、そうだね、証券会社?内藤証券?な気はするけどね。会社で言ったらね。あとあんまないよね。一応、過去に私行ってきた内藤をめぐる旅では、えーと、今表参道にある内藤醸造っていうね、お酒のお店。もともと愛知なのかな?が、あの、なんていうか、支店というかね。
ところで表参道に出しているっていう。これの内藤醸造。ここ、焼酎もあれば日本酒もあるという感じなんでね。何度か買いました。年末も実家にね、内藤醸造のお酒持ってね、寄生したりとかもありましたし。
12:02
あと最近ですと、えー、バーだね。バーの、えー、バー内藤。これも行きましたね。これは本当にあの、タベログの百名店とかに載ってるような素敵なバーなんでね。人形町かな?にあります。バー内藤。
メニューがなくてね、ちょっと金額的な不安はもちろんあるんだけど、バーってまあまあお金かかるでしょっていう考えのもとに行くんだったらね、全然問題ないかなと思います。ただなんか普通にチェーン店の居酒屋とかしか行かないとかね。
そのコスパコスパとかっていうような人は、ちょっとね、あの、どういうこと?ってなるかもしれないから。そのバーが良いとかね、まあしてる人であれば楽しめるんじゃないかなというね、ところでございますんで。まあその両方ともお酒っていうね。内藤醸造にね、バー内藤ってありますけどもね。
まあそんなところでやってきましたね。じゃあ今日ご紹介するね、内藤めぐる旅、一つ目なんですけど。じゃあその前に、じゃあ気合い入れようか。メガネ外そうか。じゃあメガネ外します。唐突ですがね。
もうメガネが長いのよ本当に。で、裸眼だと顔見えないのね。ぼやけちゃってるから。もうドキン眼で乱視だからさ、もう見えないのよ自分の顔なんて。なんかもやーっとね、わかるぐらいでさ。なんだけどはっきりとしたこのね、自分の素顔を見るとおっさんだなーと思うよね。
あと、メガネ効果ってすごいデカくて。女の子もそうじゃん。なんか特徴ないなーなんて女の子でも、黒縁のメガネかけたらなんかおしゃれに見えるとかあるじゃん。あのパターンよ。俺も。素朴な顔なのよ。本当にゲーセンにいるような顔なのよ本当にね。
それメガネかけるとちょっとインテリ感増すんだよね。自分で言うのもなんだけど。多分でも人から見ても俺ちょっと優秀に見える部分あると思うのよ。その内情を知らなければね。初対面だったらこの人ちょっと頭いいのかなーとか。なんかちょっと芸術系なのかなーとかあるじゃんなんか。
だから焦るんだけどオーラがね。メガネ外すとなんでもない。メガネ効果って強いんだなーと思った。だからこそ今放送中にメガネ外したくないなって思ってる自分います。
ラジオ勢、ポッドキャスト勢の人は関係ないよ。パルナイトのメガネかけてるかかけてないが別に見ないしみたいなね。YouTubeアーカイブ残っても見に行かないしとかって人もいると思うよもちろん。とはいえやっぱね。恥ずかしいんだよね。自分が慣れてないんだもん。このメガネかけてない状態に。
15:21
ですが、ここはちょっと言い訳して外していきますけど。なんだろうね。なんか股間見せる感じだよね。今コロナでずっとねみんなマスクしてみたいなところがあって。マスクでずっと2年3年してきて素顔見せなかった人がマスク外すのすごい勇気いるじゃん。
マスク外すのと下半身を晒すのとあんま変わんないじゃんみたいな気持ちがあるじゃん。若干ね。それと一緒でメガネかけてる人はメガネ外すのがそれに近い感覚かもしれない。
というわけでね。ちょっと言い訳して。メガネ外しますけど。ある意味だから下半身出すのと同じ感じなんで。メガネ外した瞬間に配信が止まる可能性あります。YouTubeに止められる可能性もありますけどもね。それでもちょっと出していきたいと思います。
コメントとかもね。リアルタイムもし見てる人いたらね。コメントする人いるかわかんないですけどもね。リアクションとかは別にしなくてもいい。見ないんでそれもね。じゃあちょっと外していきます。じゃあ運命の瞬間までカウントダウンしましょうか。
パッとしないよね。パッとしないんだよな。自分で今見てます。映像とか見てるんだけど。やっぱね。メガネって大事だよね。特に正面の方がまだ顔のバランスみたいなのあるんだよ。多少ね。横から見るとさ。
メガネって大きいんだよ存在が。つるっていう部分。横の部分とかあるじゃない。だからさ、そこがないとなんかさ、不思議だよね。顔の一部がなくなってる。眉毛がなくなってる感じがする。困ったなぁ。
これでまぁやるけどね。やるけど、ちょっと最初の5分10分は慣れないと思います。あとカメラ目線とかもこの後ないんでね。横顔だけ見てもらうか。素朴な顔してるなぁ。なんて思ってますけど、なんか全然慣れない。誰だって感じするもんね。自分で見てても。横って見ないじゃん自分。
鏡とか見てもさ、基本的にはさ、正面じゃない。正面の自分って意外と、まだね、メガネ外しても多少はまぁまぁこんなんだったかなって思うけど、横顔って見ないじゃん。そもそもね。だからね、ちょっとね、なんとも言えない感じはありますけどね。まぁやっていきますけどね。そんなところで、うん。違和感しかない。
18:22
まぁ後でね、コメントとかもしあればね。読んだらちょっと見ていきたいと思いますけどもね。そんなところで、まぁいいわ。逆に集中できないね。コンタクトの方が集中できる率があったけど、実際コンタクト外しちゃうと、そのなんかコンタクト外している俺が今パソコンの画面に出てるから、それ見て集中できないのもあります。でもそんなのやっていきます。
ね。こっち行かないといけないですからね。えーとこちらの、えー一つ目。こちらがですね。名前が、ポークヌードルナイト。ね。こちら行ってまいりました。これね、ラーメン屋です。うーん。あのー、うちから結構近いんだよね。自転車で行ける距離で、初台っていう駅にあるんだけど、新宿から京王線かな。で、行けるの一駅かな。
で、行けるところなんだけど、初台。で、ここにポークヌードルナイトっていうのがございました。で、ラーメン屋。で、なかなかないんだよ。ナイトってつく。ね、あってもいいじゃん。ナイト屋とか。なくて。で、えーなんか意外なところにね、ポークヌードルナイトってあったんだけど、結構食べログのね評判とかも良くて。
これ楽しみだなーと思って。で、あの提供してるラーメンの種類としては、あの二郎系ね。二郎系のラーメンを提供してるというところでね。あのー、これはね、家の近く。まあまあ言っても近所っちゃ近所よ。そこにナイトのね、性を使っているお店があるってすごい嬉しいなと思ってた。で、行こうと思ったんだけど。
ちょっとね、そのお店の営業が特殊な店で。何かっていうと、あの二忙作してる。二忙作してる店なのね。あのー、昼間と夜でお店の名前変わるのよ。この店。
で、えっとね、昼間、一応なんか月曜から金曜日やってて土日祝日休みなんだけど。その平日の朝の11時30分から15時30分までが別のラーメン屋さんでラーメン穴屋っていう名前のラーメン屋さんです。
そして夜、18時から23時までがポークヌードルナイトということになっておりますんで。もしね、このラジオを聞いた後、ポークヌードルナイトを一回行ってみたいなと思ったときに、時間だけ気をつけて。行ったらポークヌードルナイトじゃない可能性があるから。あれ?ってなるから。
21:14
そんなところでございましたけどもね。で、そういうお店でございましてですね。行ってきました。水曜かな?仕事が休みだった日の夜に行って。18時ちょっと過ぎぐらいかな?15分ぐらいかな?に着いて。ポークヌードルナイトの開店からすぐですよ。
で、入ってさ。そしたら結構ね、お店の店構えはね、結構古いのよ。年季の入ってる感じなんだけど、お店の前にいっぱいね、看板とかがあってさ。で、やってるなと思って入ってさ。そしたらお客さんまだ誰もいなくて。
まあそれはね、18時からだからね。なんで、で俺一人目のお客さんでさ。で、メニュー見ててさ。いろいろあるのよ。そしたら一応名前がね、そのラーメンの名前。ナイトーラーメンとかじゃないよ。名前がね、ギローラーメンっていうの。ジローじゃないよ。ギローね。偽物の2って偽って書くじゃん。あれギって読むじゃん。
あれが付いてるギローラーメンっての売ってて。でこれがね、お値段850円。いやいいと思うよね。このご時世でさ、昔ってラーメンってさ、ワンコインっていうような時代もあったよ。そっからちょこちょこお金、物価高騰とかがあってさ。
あったけど、まあそれでもね、このジロー系のラーメンで850円で抑えてるのはすごくありがたいなというところですよ。じゃあこのギローラーメンね、くださいって。頼んで850円ですよ。
で楽しみだなーって思いながら店内をね、いろいろ見てると、結構メニューも豊富だし、お酒飲めんのよ。だからね、ラーメン屋としても使えるし、ちょい飲みとかもできる。おつまみもあるし。お酒も結構リーズナブルだったからね。いいなーと思ってね。
そんなところでさ、で待ってたらお客さんがちらほら入ってきて。で常連さんとかも入ってきたりとかしてた。いつものでいいみたいになったりとかしてね。根付いてるね、そういうお店だなと思って。
そんでね、で出てきたギローラーメン。美味しかった。見た目もね、すごくもやしがね、こんもりしてたし。ジローって言ったら野菜増し増しじゃん。聞かれなかった。野菜どうしますかとかね。トッピングどうしますかとか言われないで、これ決まってる。この感じですよっていう。
24:02
お店で決まってて。で出てきたやつもね、なんかぽかったし。で味もね、美味しかった。まあまあ、普通のジローが本当に好きな人からしたらまた違うんだろうけど、まあ言ったらジロー系としてね、食べる分には全然いいじゃんと思うよ。いいじゃんっていうか。
もちろんね、他にもうちの近くにジロー系のラーメンで有名なところだと、千里眼とかね。あるんだけど、自転車ですぐ行ける距離にあるんだけど。でも、やっぱ並ぶじゃん。超有名店のジロー系とかはさ。普通のジローもそうだし有名店のね、インスパイア系も並ぶから。そう考えると並ばないで入れるジロー系としては、結構優秀な気はするよね。
同じ内藤だしさ。そういう付加価値はいっぱいあるかなと思う。で、美味しくいただいて。なんか良かったなと思って。しれて。夜ね、遅くまでやってるからさ。23時までやってて。で、週末。祝前日っていうのかな。金曜とかだろうね。は、24時までやってます。
初代だからね。新宿で飲んでるとか。まああとは、京王線、沿線でね。畑谷とか。笹塚とか。あれ飲んでたら、帰り。週末ね。ポークドゥードル内藤寄ってから帰るみたいな。話もできる。そのぐらいの美味しさはあったね。で、ちょっと飲みながら、つまみながらね。
内藤がね、ちょっと時間かかんの。ワンオペでやってるから。ただ、ワンオペの対象が内藤さんかどうかはわかんない。内藤めぐる度は、もっとコミュニケーション取らないといけないんだよね。自分内藤なんですけどから入る。やつを毎回やんないといけないなと思ってんだけど、できないよね。
だからそのうちね、内藤めぐる度、リベンジじゃないけどもね。お店行くだけ行って、サービス受けたり食べたりとかね。それで終わっちゃってるから。もっと交流をね。私内藤なんですけどっていうその入りをしてなかった店に関しては、もう一回改めて言って。
パル内藤めぐる度リベンジ。パル内藤じゃない。内藤めぐる度リベンジっていう形で、ちょっとまた再チャレンジしようかなと思ってますけどもね。まずちょっと一回は行かないとね。まずは。ということで。結構よかったですね。ポークヌードル内藤。
俺この辺の周辺のラーメン屋さん結構調べてた気したんだけど、全然知らなかった店でね。そういう意味では出会えてよかったなと。そんなお店でございました。ポークヌードル内藤でございます。これも一個目終わりですよ。内藤めぐる度。そうなんだよ。本来ワンコーナーなんだから。10分15分で終わるよそれはね。
27:20
ということで。今日はでもスペシャルウィークなんで。パル内藤。パル内藤じゃない。内藤めぐる度。これをちょっとね。もう一個やっていきますよ。二つ目。これはね。エリア。場所はいくつか言ってます。内藤の名のつく場所は言ってるんですけど、いくつも。ただ、このエリアに行くと内藤がいっぱいあるっていうエリアがあって。
いくつかあんのよ。全国にはね。で、一番有名なところで言えば、たぶん新宿にあるの。新宿には内藤町っていうその地域があってね。地名がもう内藤町なわけ。なんだけどさ。
新宿だから俺職場が新宿だからね。帰りとか行けるんだけど。でもさ。内藤町ってさ。純粋じゃないのよ。なんていうのかな。町がついちゃってるのね。内藤町。町がついちゃってる。それはさ。やっぱスペシャルにはふさわしくないなと思って。
次回の内藤をめぐる旅でやってもいいかもしれないけど、スペシャルはもっと純粋な、町がついてない内藤っていう地域に行きたいということで、行ってきたのが国分寺市。国分寺市に内藤っていう地域があります。これは町とかつかない。内藤町とかじゃない。国分寺市内藤っていう場所があります。
そこちょっと行ってきました。それはもうスペシャルだよって。ポークヌードル内藤でもよかったよ。もちろんね。でもやっぱエリアっていうね。すべてが内藤。この土地は内藤のものっていうレベルの内藤があったんで、これはスペシャルだろうと。
いうことで行ってまいりました。最寄駅としては、これはね。西国分寺になります。武蔵野線かな。武蔵野線と中央線が通ってるのかな。西国分寺ね。
その西国分寺と国立駅の間にあります。内藤っていうエリアが。ほんとちょうどね。西国分寺駅から国立までの線路があるんだけど。ほんとそこの間を歩いていくと、ちょうど真ん中ぐらいに内藤があります。
線路からちょっと南だね。南側に広がってる三角形の地域があるんだけど、そこが内藤です。バミューダトライアングルかなって思うような形してますけども。
30:13
そんなんでさ、ちょっと行ってきてさ。まず最初に、その付近にさ、内藤っていう名前のつくね、お店とかもね、いろいろあるかなと思って。で見たら、一個一番でっかいのは、内藤神社ってのがあった。なかなかないじゃん。自分の名前のついた神社ってなくないと思って。
いいねと思って。内藤神社じゃあまずはね、行こうと思って。そしたらね、方向逆なんだよね。さっき言ったように、線路から見て南に行くと内藤なのよ、エリアはね。でもこの内藤神社は北に行くのよ。
だからエリアとしては、国分寺市内藤のエリアじゃなくて、多分ね、国分寺市日吉町っていうところにあるのよ。謎なの。内藤のエリアにあったら内藤神社でいいと思うんだけど、違うのよね。そこが不思議だった。
だからその由来はわかんない。ちゃんと見てなかった。内藤ってさ、昔なんか偉い内藤もいたんでしょ。だからこそなんかあのエリアとかそういうことなんじゃないかなと思ってんだけど。なんかあるよね、諸説ありますけど、藤原系の法の派生で内藤みたいなのさ。昔聞いたことあるんだけど。
多分全然違うと思うんだけどね。俺のところの流れは違うと思うんだけど。そんなところでございまして。で、内藤神社行ったわけ。なんかこじんまりしてた。特に石段があってとかでもないし、なんでもなかった。街にある神社。比較的でも土地はそれなりにあったわ。
ほんとにちっちゃいところあるんじゃない?土地もちっちゃくてっていうのあるけど、そうじゃなくて土地は結構広くて、そこに隣接して公園があった。よくあるじゃん。神社の隣に公園があるようなパターンのところ。あれだった。
もしかしたら夏祭りとかはあるかもしれないね。それなりに敷地はあったからね。そういう地域に根付いてるような場所かもしれない。普通に公園は子供と親が何首か遊んでたからさ。
別に廃れてるような場所でもなくて。良かったなと思って。一応お祭せんを入れてお願い事もしてきましたけども。同じ内藤ですってね。効力上がるかなと思って行きましたけども。そんなところで。で、他にも内藤ってつく場所あるかなと思って。調べてる。
33:10
内藤橋ってなる。それはあるよな。川が通ってれば。川だったりとか線路もあるからね。橋があればさ。内藤のエリアだったら内藤橋になるでしょって話でさ。でもないから。俺今まで生きてきた中で内藤橋を通ったことないからさ。意外とないんだよね。
自分の名前のつく橋ある?神社、橋。なかなかないよね。そういう意味では貴重かなと思って。だから自分の名前のエリアに行かないとなかなか見れないものかもしれないね。
で、そんなんです。内藤橋行ったわけ。そしたらさ。ここだなって。もちろんGoogleマップとか見て行ってるからね。わかるはわかるんだけど。標識がないのよ。
普通橋ってさ、橋の手前に橋の名前書いてたりするじゃん。内藤橋とか。書いてないの。橋を渡った先にもなくて、どこにも書いてないと思ってグルグルしてたんだけど。よくよく見ると2月末日まで塗装工事してるらしいのよ。内藤橋。
多分塗装工事終わったら内藤橋っていうね、プレートだかなんだかわかんないけどね。標識をつけるんじゃないかなと思うんで。ちょっと不完全燃焼な内藤橋でしたね。
でもその辺の中でいくつか橋あったんだけど。一番ちょっと大きめな橋だった。内藤橋。内藤橋通りみたいなのもあったから。そこの一本出てる道は内藤橋通りみたいな名前だったんで。いいよね。地域がもう内藤じゃん。神社もないと橋もないと。通りも内藤だからね。
これはね、いいよ。そういう意味では。自己肯定感があるかもしんない。珍しい名前の人はね、そういうなかなか地域はないかもしんないけど。でもこういうところもあるんだなって思うとね。歩いてるだけで標識見ても全部内藤だから。内藤1丁目とか内藤2丁目だから。おもろいよね。そういう意味では。
たたえてくれてる。街が俺をたたえてると思う。そういう意味ではちょっと面白かった。そこからそんなにね、広いエリアじゃないのよ。三角形の内藤エリアは。全然歩けるなって距離だったから軽く外枠っていうのかな。外周回ってみようと思って。歩いてたんだけど。
36:02
一番衝撃的だった場所は教団なんだけど。PL学園のPLさんあるじゃない。パーフェクトリバティ教団の内藤支部にあったわけ。それ見てさ、別にね、あるんだと思ったけど、ふと実装を見たわけ。
PL内藤ってなるわけよ。ちょうどそのPLって書いてあるのと、電柱にね、番字が書いてある内藤1丁目が書いてあるわけ。だからPL内藤って見えるわけよ。パル内藤じゃんと思って。そういう意味でPL内藤。Aがないだけでしょ。パル内藤だなと思って。
いうちょっと衝撃的なね、パーフェクトリバティな感じがあったりとか。で、あとはね、内藤果樹園っていうのもありましたね。ここはね、なんかブドウとかやってんのかな。果樹園で。内藤果樹園。なんだけど今シーズンじゃない。やってない。だからね、今度ね、シーズンが来たらブドウ狩りとかできるっぽいのよ。
内藤果樹園でブドウ狩りね、スペシャル。できるよね。全然できるよ。オフ会してもいいぐらいだよね。ブドウ狩りオフ会ですね。内藤果樹園でね。聖地だよそれ。聖地巡礼になるからね。そういうのもまた一つ面白いかなと。
で、あとね、まずはそれちょっと体験できなかったけど、そのね、内藤果樹園の隣にアパートがあって。そこがね、内藤ハイツDっていうのがあってさ。そんなに綺麗な感じのアパートではないんだけど、コーポンみたいな感じだよね。
ちっちゃめなんだけど、でもさ、内藤ハイツDってさ。Dって何のDよ。モンキーディールフィーのそのDの意思のDじゃないよ。童貞のDだよ。そういう意味では、内藤ハイツDってもうすごいよ。童貞ネットはちょっと見隠れしてるからね。
だから、PL内藤もあればさ、内藤ハイツDもあってさ、すごいよこのエリアとも。こじつけが激しいんだけどさ。いいでしょ。そんなところでさ、ぐるぐるちょっと回ったんだけど、なんかね、お店がない。
今言ったのぐらいしかなくて、内藤がつくようなお店とか場所って。もちろんあるよ。公園とかあるよ。内藤まるまる公園とかね、あったりすんの。だけど、買い物ができるとか、ご飯食べられるとか。
39:04
うーん、と思うな。まあ、全部をね、練り歩いたわけじゃないからわかんないんだけど、ざっくり歩いた感じだと、なくて。その三角地帯を出るとあるのよ。コンビニとかも。三角地帯、内藤っていう地域にはないんじゃないかな、コンビニ。
そんな感じだった。ほんで住宅街だったね。もちろんそういう広報みたいなね、マンションはないからあんまり。基本アパートだけど、それ以上に一軒家が多かったね。ほぼ一軒家。8割一軒家だった気する。
だからでも、場所としては、いい気はするよ。そういう意味ではね、栄えてはないけども、駅からは遠くないよね。両方使えるんだよ。西国分寺も使えれば、国立駅も使えると。
場所はそんな悪くない中で、たぶんね、土地もそんな高くないと思うんだよね。あっちの西の方行ってるから結構。しかも住宅街でしょ。利便性がいいかっていうと、便利ではない。駅は近いけど。っていう感じだから、そんなにね、高くないんじゃないかなと思っております。
だから、今度ね、引っ越しとか考えた時に、ここのエリアに住むってのが一つアリなんだよね。他にも名前あったよ。内藤ヒルズ的な名前の一個あったよ、確か。ちょっと違うけどね。でも、一つのさ、俺も童貞ネットヒルズっていうのを建てたいなって思ってたからさ。
そういう意味ではさ、その第一歩として、内藤ヒルズみたいなところがあればね、そこにちょっと住まわせてもらうっていうのも一つね、アリかなと思って。そんなところでございましたけどもね。でも、街歩いてて、内藤じゃん、全てが。
だからなんか、ごっこ遊びができるなと思って。その、俺は地主とかね、俺は領主みたいなことの領主ごっこができるよね。よく最近ね、アニメとかでもさ、異世界転生モノがよく見るじゃん。そうするとさ、やっぱさ、どこどこの領主の何とかですみたいな出てくるじゃない。ファンタジーとかね、西洋の方でしか聞かないけど、領主なんて。
でも、そんな気分になれるよ。あと引っ越せばね。だって全てが内藤なんだから。そこのエリアは。だからパワー感じる。三角形だし。なんか集まってきたよね、内藤がね。
でもね、街をね、結構、なんかちらちら見ながら歩いたわけなんだけど。標識とかも見るわけよ。家のね、標察か。見るんだけど、内藤がいない。近くて、伊藤がいた。伊藤はいたけど、内藤いなくて。住んでもいいと思うんだよね。
42:08
引っ越しをする条件としてさ、分かんないみんなね、どういう条件で引っ越しを選ぶか分かんないけど、駅から近いとかさ、土地が安いとかさ、子供がいたら学区がどうだとか、いろいろあるんだろうと思うけど、選択肢の一つ一つとして、地域の名前が自分の苗字ってのは、俺はおもろいと思うんだけどね。
そうでもないかな、世間は。一般家庭は違うかな。ね、おもろいと思うんだけどね、結構ね。で、もしかしたら勘違いされるかもしれないじゃん。それがいいか悪いか分かんないけど。
だって、内藤っていう名前をさ、出したらだよ。え、内藤ってこの地域の内藤のところに住んでる内藤さんってことは?みたいな。領主様?みたいになるわけじゃん。そういう、いや違いますよみたいな、できるわけじゃん。埼玉から出てきた田舎者ですよって言えるわけじゃん。だから、ちょっと面白いかなって思ったりするんだけどね。
まあそんなね、領主ごっこもできるよっていうことでございまして、結構面白かったなと思った。でまあ、なんもないから、そのエリアにはね、公園と住宅とね、その他もろもろぐらいの感じなんで。まあ一通り見たらね、駅前まで行こうかなと。
で、前に、えっと今年、去年か。去年の春とかも行ってるんだけど、俺、あの国立駅って俺毎年行ってるのよ。桜を見に行くのね。で、それは俺の好きな映画の、あの岩井俊治監督のね、あの四月物語っていう松高子さん主演のね、映画があって。あれが国立駅前の桜がね、すごい出てて、すごい綺麗なの。
だから毎年行ってるんだけど、四月。毎年って言っても最近行ってなかったけど、去年は行ったかな?行っててさ。とかさ、あと国立とかになってくると、あの俺の好きなね、漫画アニメでひめちゃんのリボン。あるんだけど。あれも国立とかがね、結構ね、あの舞台だったりするんで。だから国立は結構好きです。
まあ何度か行ったことあるんだけど。今回はね、あともう一個の方の駅。西国分寺駅。行ったことあんまなかったから。そっちの方からね、帰ろうというか、駅前とか見たいなと思って行ったんだけど。あんま栄えてないね。西国分寺駅はね。
ちょこちょこあったよ。それはね、スタバとかもあったし、ビルって、デパート。マインとかあったよ。でもまあちょっとね、東急ストアとかあったかな?とか、本屋さんとかも一応あった。けど、まあそういう感じが限界。
45:11
あと、スキヤがあったわ。スキヤがあったのは、俺の中でちょっとデカくて。っていうのは俺、今ね、お昼は基本的にスキヤなのね。松屋、吉野屋、スキヤがある中で、サバの塩焼きが食べられるのって、スキヤだけなのよ。だから、スキヤ行ってんのね、俺ね。
だからさ、まあそういう意味では、駅前スキヤがあってよかったな、いうぐらいで。あとはね、居酒屋が1個、2個かな。1個ね、立ち飲みの居酒屋があったんだけど、そこがすごいね。そんな遅くない時間なのよ。6時とか、18時とかそんなもんだったのに、もう満席になってたりして、結構人気店が1個あったりとか。
ラーメン屋ではないけども、評判のいいラーメン屋はいくつかあったりとか。あとちょっとおっきめな居酒屋なんだけど、なんかうまそうな。チェーンではない、ちょっと大型店みたいな。もしかしたら地域にいくつかあるかもしれないけど、そういうちょっとおっきめな居酒屋なんだけど、ちょっとその串焼きとか、その辺がうまそうだななんていうお店があったんで。
まあいいはいいんだけど、ただやっぱりね、俺はこれまでいくつか引っ越しをしてきて思ったのは、住むんだったら半海外がいいのよ俺。じゃないと、その活力がなくなっちゃうっていうの。
今のうちもそれに近いんだけど、結構寒性な住宅街なんだよね、今住んでるところ。一番近くにはセブンイレブンはある。すぐあるんだけど、でもなんか食べ物とか飲食店行こうかなと思うと、駅前まで歩かないといけないとなってくるのね。
で、その駅前も別にそんなにぎやかってわけじゃないのよ。おしゃれだけど。だったりするから、そうすると落ち着いちゃうの人間が。だから昔俺住んでたところでね、西川口とか、西川口の俺駅前住んでたんだけどね、とかはもう結構ワイワイだしさ。
他にも池袋住んでたところもあったしね。東口の方も西口の方もあって、ワイワイなわけよ。あの頃の方が結構ね、楽しかったって言ったらあれなんだけど。
よくね、繁華街とか住む場所じゃないよ。遊びに行く場所だけど住む場所じゃないよとか言う人いるけど、もちろんそういう人もいると思うよ。ただ、生活に張りがないとかさ、そういう風に感じちゃう人はね、俺は繁華街住むのはね、一つアリだと思うんだよね。
48:05
ちょっとエネルギッシュになれるというか。これがもちろん家族がいたりとか子供がいたりとかしたときにね、西川口とかに住むのは俺はちょっとね、あんまりどうかなと思ったりはするけど、風俗街だったりするからね。
だけど、一人だったら、風俗行く行かない関係なく、街の雰囲気とか眠らない街感があるのやっぱり。そういうのはね、俺はいいかなと思ってるんで、そういうタイプの人間からすると西国分寺駅、ちょっと静かだったかなって思う。
静かな方がいいよっていう人もね、駅前まで行けばそれなりにお店もあるからさ、いいんだけどっていう印象でした。だから、もし俺が内藤に住むとしたらね、国分寺市内藤に住むとしたら、多分西国分寺駅は使わないで国立駅使うかなと思う。
国立駅は結構発展してるからさ。桜も綺麗だし。あと家系ラーメンもあったかなっていうのもあるんで、そういう意味で。だから内藤に住むのは、そういう意味ではありだよね。国分寺市寄りのね、国分寺駅寄りの内藤に住めば全然あり得るなと思って。
もともと俺、住みたい気持ちあったのは国分寺駅の方に。それはさっき言った通り、桜も見に行くし、姫ちゃんのリボンだし。あとやっぱり、家賃とかもね、マンション借りるとしたらちょっと安くなるかなと思って。少しね、やっぱ西に行けば行くほど。とかいろいろあってね。
そんなところに出てきたんで。もしかしたら来年とか引っ越しすると思うんでね。今年はちょっとできればね、今年の秋ぐらいに引っ越しできたらいいなと思ってるんだけど、何かとね、お金がちょっと出ていくんだよね。
溜めたら出て行き、溜めたら出て行きって感じなんで、今年ちょっとわかんないんで。来年はもう絶対引っ越さないといけないっていうね。大谷さんとのね、ちょっと約束があるんで。もしかしたらワンチャンあるかもね、内藤。新宿の内藤町は高いのよ。あれはもう絶対無理だ。
だからあそこは引っ越せないんだけど、国分寺市の内藤だったらギリあるかもしれない。ちょっとね、物件も探したりしてるのよ、少し。ただね、狭いところはもう住みたくないなと思ってるんで。今激狭なんでね。だからそれなりの広さがあって、そんなに高くないところがあればね、内藤はありかなと思ったりしてますけど、なかなかマンションが少ないエリアでもあったんで。
というところでね、その辺は来年期待していこうというところでございます。そんなところで、内藤を巡る旅でございましたけども、スペシャルなんでね、2つお送りして。場所としてはさ、内藤神社も行って、内藤橋も行って、内藤果樹園も行って、いっぱいあったんだけど。
51:18
まあまあスペシャルっていうことでね、エリアで攻めてみましたけども。このエリア、もし俺が住むとしたらだよ、1つの戦略にもはまるんだけど、コミュニティFMの近くに住むみたいなのを少し考えてたのね。
去年さ、ふるさと納税で熊谷FM行ってさ、ふるさと納税パワーで出演したわけなんだけど、それで思ったのはコミュニティFMから攻めようみたいな。そういう考えが湧き上がって。
ポッドキャストの次はコミュニティFM。さらにその次みたいな。考えていったときに、そうするとさ、この内藤に住むことによって近いFM局があるのよ、実は。さっき言った通り、駅は西国分寺駅と国立駅なんだけど、地域、エリアとしては国立市。
国立市、あと国分寺市、で、あと府中市なんだよね。ちょうどそこの間に挟まれているエリアが内藤なの。で、府中はコミュニティFMがあるのよ、府中って。そういう意味ではね、内藤に住むことによって、その府中のコミュニティFMを狙うっていうね。これがワンチャンあるかもしれない。
逆に、府中のコミュニティFMに出演するようになってから、私引っ越しますって内藤に引っ越すのもあり。どっちのパターンもいけるけどね。なんてことを夢見て、妄想したりとかしておりましたけどもね。そんなところでございました。
そんな、今日は内藤をめぐる旅をね、メガネなしでお送りしましたけどもね、いかがだったでしょうか。いつもより集中できてますか?コンタクトレンズにすることによって。光くんは集中力があって運の話してたけどね、俺はどうかな。
まぁまぁそんなところでございまして。ちょっと今、さっとね、YouTubeの配信の画面を開いて、コメントとかもし来てるかなと思ってみたんですけど。コメントとしてあるのは、たきれん太郎みたいとかね。たきれん太郎メガネじゃねえかって俺のイメージではね、思うんだけどね。
54:05
あとは、メガネない方がいいというコメントもいただいております。ありがとうございます。
まぁまぁメガネはね、顔の一部でございましたけどもね。でもほんとそう、女の子が化粧するとかと一緒だと思うね。メガネ、俺だから、一応髪の毛とかもさ、多少ね、ワックスつけたりとかしてるわけ。だけどさ、これ髪の毛も整えないで、メガネ外してたら、マジでもやばいと思うんだよね。
って思うし、あとは逆に、かつらかぶっちゃう。そうすると、誰だかわかんないと思うんだよね。メガネの印象ってすごい大きくて、特にさ、黒縁メガネとかだとさ、あるじゃん。
このさ、かけてないよ。かけてないけど、俺のメガネを見ただけで、俺を思い出すっていう可能性もあると思うのよ。この形のメガネ。あれこれ、パルさんのメガネっぽいみたいな。俺の顔を想像するみたいな感じがあると思うんだけど。
だからそのぐらい、メガネの印象って強くて、だからね、ちょっと恥ずかしいよね。でも慣れてきた。少し。慣れてきた?うーん、わかんないね。
そんな、気になる方は、YouTube、アーカイブ見て。しかもね、まだいるでしょ?YouTubeのチャンネル登録してない人。ポッドキャスト勢の皆さん。この機会にしよう。そろそろしようってことでございますんで。
まあそんなところでございました。じゃあね、あとはですね、もう今日は、普通に戻りますから、1時間ぐらいね、今スペシャルのお話ししましたから。後半はね、いつも通り、日常的な話しますけどもね。
あともう一個だけこれ読んでね、終わりにしますけど、YouTubeのコメント1個いただいたんで、これだけ読んでね、YouTubeのコメントはここで締めたいと思うんですけど。いただいているのが、おでこの漢字、リリッシー目、リアルベジータ爆誕気味っていただきました。ありがとうございます。
まあそうだね、M字があるしね、髪の毛立ってるし。そういう意味では、やはり私、リアルベジータかもしれませんね。ということでございまして。ドラゴンボールがね、私好きですからね、その手で言ってもらうとね、すごくビッグバンアタック、ファイナルフラッシュな気分ですね。そんなところでございまして。
じゃあちょっとお便りとかもね、いただいてるから読んでいきましょうかね。お便りがどれかな。ラジオネーム。ラジオネームひろじゃんさん。パルさんこんばんは。内藤を巡る旅ですが、明日はこれを食えみたいにショート動画にしてもらえませんか。話を聞いているだけでは雰囲気も何も伝わってきません。
57:11
内藤ヌードルとかならできたんじゃないでしょうか。ご検討よろしくお願いします。いただきました。ありがとうございます。そうね、Twitterの方、Xの方では写真はちょっとあげたんだけどね。そうなんだよね。動画もね、ちょっと撮りたいなと思ってんだよ。がんばってね、ラジオの方でもね、お伝えはしてるんだけど、まあ言葉高に言ってもね、想像力っていうのはみんなそれぞれ違うからさ。
どんなね、ポークヌードル内藤だったかわかんないからみんなそれぞれ違うからね。やっぱ動画でってことなんだけど。ポークヌードル内藤はいけたね。って思う。だから店内撮影とかはなかなか難しいね。どの店もね。断らないといけないからさ。
それは難しいけど、外観とあとラーメンだけとかだったらいけるからさ。ポークヌードル内藤はいけたね、動画はね。ただ他のどうかな、内藤蔵生とかね、バーナイトーとか。まあちょっとどういうふうにできるかわかんないけどもね。だから1回は行ったんで、次2回目。リベンジで。その時に動画撮ろうかな。
最近ね、YouTubeを全く動画出してなくて、ショートすら出してないから。100日後に腹筋が割れるおじさんが終わって、まあちょっと燃え尽き症候群ではないですけど、そういうのちょっとあるんだよね。だからもう本当にこのね、YouTube使うのはこのラジオ、ポッドキャストの公開収録とその前のね、雑談をする前説っていう。
そのぐらいなんで、1週間でやってるの。せっかくね、登録者もね、少しずつ増えてきたからさ、ここでなんか頑張りたいなってところあるんだけどね。まだ企画、ネタがあんまなくて、できてないですけども。
ちょっと内藤めぐる旅のショート動画ぐらいからね、またリハビリではないですけど、始めていって、またちょっと大きなね、100日企画みたいなのもね、今後やれたらなと思ってますけどもね。じゃあちょっと次回、内藤めぐる旅やった時はね、ちょっと動画も撮りましょうか。
ショートでいいよね。それはね、1分ぐらいの、15秒。わかんないけど短いな。そのぐらいでもいいからね、動画にしてね、これまでの記録の方を残していきたいというところでございます。
じゃあそんなところでございまして、あとね、今日喋りたかったこと、まあまあいっぱいあるんですけど、通常営業に戻りますけど、スペシャルウィークとは何だったんだってね、ことですが。今週はですね、何があったかななんていうと、そうだね。
1:00:06
えー、どうかな。まあちょっと、ラーメン。ラーメンの話。ポークヌードル、内藤あったからラーメンの話する?ラーメンも行きましたよ。
あの、今週ね、行ったの。これなんで行ったかっていうと、あの整体に行ったのよ。今週。久しぶりにあの、去年末に1回行った、あの、足伸ばし法って書いてね。促進法っていう整体があって。で、それ行って、年末に。
で、その後1回予約したんだけど、ちょうどコロナになっちゃって。で、行けなくてキャンセルして、で、でももう1回行きたいなと思って、この間土曜日ですね。予約できたから行ってきたのね。神奈川の方まで。で、それの整体の近くっていうか、最寄駅からまた結構遠いは遠いんだけど、に武蔵屋があってさ。
家系ラーメンのね。で、この武蔵屋っていうのが、えー、武蔵屋透明川崎店っていうお店なんだけど、リスナーの方でね、あの、俺が一番好きな武蔵屋がこの透明川崎店なんですって言ってる人がいたのね。だから、ちょっと行ってみようかなと思ってね。
ということで、えー、行ってきました。ねー、あのー、美味しかったよ。美味しかった、ま、その、ダントツで抜群に美味しかったかっていうと、それはちょっと違います。ね、俺はやっぱり好みもあるしね。あと、誰にでも勧められるとかってなってくると、やっぱり、ね、あの、麺屋寮とかさ。で、いっつも言ってるけどね。麺屋寮とか、あー、そのね、碧域とかね、都内だったらね。
あと最近、ね、麺屋大成がすごいね。その中野、ね、中野坂上にある、ね、麺屋大成。すする君のさ、あのー、年間のね、やつ、選ばれたからね。家系部門で麺屋大成。チャリで生きる距離なんだよー。オープンした日には俺並んだんだからね。
で、永久無料トッピング券。持ってるからね、俺ね。麺屋大成ね。っていう、そのぐらいのお店がね、ほんと。だからちょこちょこ行ってる店が、すする君のね、その去年の、年間の家系ナンバーワンになってるからね。
だから、そういうところは、あのー、ね、誰にでも結構万人受けするところもあるのよ。だからあれなんだけど。だから武蔵屋っていうくくりの中でね、食べるとした時に、このね、あのー、透明川崎店に関してはね、いわゆる武蔵屋系ではない。
1:03:05
武蔵屋って、結構そう、男っぽいのよ。武骨な感じ。うん。結構豚骨が結構効いてたりもするから。しかもそう、粗めにね、あったりするから、結構、男っぽい感じすんのよ。ラーメン自体がね。なんだけど、このね、透明川崎店がね、その、粗さがない。結構住んでる感じもするし、それでいてちゃんと家系してるのよ。
だから、あのー、武蔵屋ってあんま得意じゃないんだよなー。なんか、男っぽくてみたいな。風なイメージを持ってる人は、これこの透明川崎店行ったら、少し変わるかもしんない。うん。いう感じはあったね。ちょっと醤油の方が効いてるというか。タイプの、うん。ところでした。
美味しかったよ。普通に。普通に美味しかった。俺は好き。なほ。まあ俺、もう何でも好きなんだけどね、今ね。うん。ただ、最近その、ラーメンあんま食ってないから、その、しょっぱさっていうのを少し感じちゃう部分はあったかもしんない。うん。少ししょっぱさを感じたかな。うん。だから、それスープの調子とかもあるじゃん。コンディションもあるから。ちょっと1回しか言ってないからわかんないけど。っていうのはありました。
だから、うん。そのしょっぱいのが苦手な人はもしかしたらわかんない。うん。って感じしましたね。少しね。でも美味しかったと思うよ。俺は。麺も美味しかったし。あと、ラーメン自体もね、えっと普通のノーマルラーメンだったら750円。家系ってね、あのーやっぱ安かったじゃん。もともとがね。600円、650円で結構ずっと提供してて。
で、物価高になっても頑張って頑張ってそれで抑えてたけど、すいません、もう限界ですと。値上げさせてくださいっていうのがね、ちょこちょこ出てきたわけなんだけど、それでも750円でやってくれてる。これほんとありがたいよね。あのクオリティのもの750円って、もうわかんないもんね。ほんとね。だから武蔵屋ってほんとすげーなと思ってる。美味しい。うん。
っていうところで。だからやっぱね、武蔵屋ってね、店舗いっぱいあるけど、全部の味が違うのよ。店主によって味が違うの。チェーン店ってノレンは一緒だけど、味は違うの。それは総大将の考えで、ね、一番うまいと思うラーメン出せよと。だから土台は一緒だよ多分ね。土台は一緒だけど、そっからアレンジするのはそれぞれの店主さんがやってるから。
その豚骨を多めにする、少なくするとかね。そうやってるから。だからね、東名川崎店はそういう意味では、そのいわゆるザ・武蔵屋って感じではない。ので、そういうのもすごい楽しめると。あとお店も綺麗だし、そのスタッフの皆さんもね、すごいなんか良かったから。で、ご飯も食べ放題。無料でね、お借りし放題だし。
1:06:04
家族で行ってもいいしとかね。そういう意味ですごくね、いい。ただ駅から遠い。ここだね。車とか使えれば一番いいと思うんだけどね。そこが少しね、ありますが。ちょっとね、そんなところでございまして。でも武蔵屋、東名川崎店も良かったよ。
いいね。武蔵屋、たまにね、俺に合わない武蔵屋もいくつかあるんだけど。ここはね、近くまで行ったらね、また行きたいなと思える武蔵屋でございました。美味しかったです。ありがとうございます。そんなところ。
で、あとその前にやった生体なんだけど。2回目やったんだけど、まだ治んないね。ちょっと望みをかけて行ったんだけどね。相変わらずヘルニアはね、痛いし。腰はね、椅子座らない限りは痛くないんだけど、椅子座るとやっぱり痛いんだよね。足は痛い。足は左足はずっと痛い。それは椅子座ってても立っても痛い。
それが少しでも緩和すればなと思ったんだけど、ちょっと分かんないね。今のタイミングではね。だから、この促進法って、良くなる人は1回で良くなる。で、良くなんない人でも2回3回やったら良くなる。だから、次でラストかな。もしやるんだったらね。
3回目やって治んなかったら、別のアプローチかな。でも結局神経だから、神経なのか筋なのか分かんないけど。筋、腱、分かんないけどね。だからそういうのに効くことをやらないといけないから、それこそ針とか、そういう感じになるのかな。手術する前にね。手術も最終手段だからさ。
で、針いって、それでもダメだったら終わりかな。友達が、この間なんかすごい良い針見つけたって言ってたから、ゴッドハンドだって言ってたから、そこを紹介してもらうのもありかなというところでございましたけどもね。
まぁそんな、整体とラーメンのお話でございましたけど。でね、その後かな。あの、ちょっと歩いてさ。整体から、本当歩ける距離じゃないんだよ普通ね。なんだけど、歩いたんだけど、その整体から、さぎ沼っていう駅まで行って、さぎ沼から歩いて武蔵谷行ったんだけど。
で、その武蔵谷から、意外とさぎ沼っていう駅とその隣の駅、もうあんま距離変わんなかったんで。違う駅まで歩こうと思って。歩いたわけ。途中でさ、ブックオフあったからさ。なんか、ブックオフ寄ろうかなと思って寄ったわけ。
色々見てたんだけど、毎回思うけどね。ブックオフ行くとさ、本安いね。紙の本って安くなってるなと思って。電子書籍ってさ、やっぱ買うと高いじゃん。定価だったりとか、まぁまぁ30%オフとかね。あったりするけど、そんなもんじゃない。
1:09:18
でもさ、ブックオフすごいよね。一番衝撃受けたのは、あのドラゴンボールの完全版ってあるじゃん。でっかいやつ。でっかくてかっこいいやつも。あれがさ、1冊100円で売ってんだよね。衝撃だよね。
で、結構さ、まぁまぁちょっとバラバラね。缶が抜けてんのはあったけど。でも、そのブックオフで100円ってことは、他のブックオフでも大体100円なわけじゃん。状態とかに寄ればっていう感じかもしんないけど。
だからさ、ちょっとドラゴンボールの完全版欲しいよね。本で。紙で。なんてちょっと思ったね。他にもね、結構読みたいななんて思う本は安く売ってるからさ。それこそ100円とかで売ってるコーナーもあるじゃない。
そこ見るとさ、意外と読んだことなくて、いつか読もうかなと思った本も結構あるし。そんな古くなくてもね。最近の本でも結構あったりするからさ。だからね、どうかなと思って。
で、あとはね、そういう意味で考えると、一冊100円じゃん。だから毎日ブックオフ寄って一冊買うとするじゃん。100円のね。読みたかった本とかさ。買うじゃん。
そうするとさ、1年間通ったらさ、まあ100円だったらね、消費税とか関係なく考えるけど、36500円だよね。毎日100円使えばさ。それで本が365冊増えるのよ。だからこち亀とかも揃えられちゃうのよ。100円で売ってればだけどね。
だから、しかも100円の負担って別になんでもないじゃん。日々の食事をさ、100円節約しようってだけじゃん。それをさ別に外食をやめてね、普通に自炊したらとかで100円とか浮かすこともできるじゃない。だからさ、お菓子食べないだけでいいわけじゃん。
それでね、本が300、400冊増えちゃうってすごいよねと思って。置き場所はないけどもね。本もいくらでも読めるわけじゃん。それでこち亀だって読めるし、なんでも読めるよ本当に。今本当に100円売ってるから。人気の作品すらも。
だからいいなーと思って。ただ、置く場所ないからね。読んだら捨てる。フル新聞、フル雑誌の日に捨てるとかね、なっちゃうかもしれないから。そうするとさ、紙の本がどんどんなくなってっちゃうと思うんだよね。
1:12:12
それってすごい怖いなと思ってるから。だからそういう意味ではね、10円でしか売れないかもしれないけど、ブックオフにまた売りに行くとかね。言う方がいいのかなと思うけどね。
普通にリサイクルっていう観点で。レンタルでね。レンタル本。100円でレンタルしました。返しに行きますっていうだけ。返してくれてありがとうお立ちにもらうみたいなイメージで行った方が、紙の本がなくなっちゃうのは寂しいじゃん。
読んで、もういらないからって捨てるってなってくとさ、どんどんなくなってっちゃうわけだから。それをなくすためにも、読んだら売りに行く方がいいかもしれないね。だから週末ね、10冊ぐらいね、本買っても1000円じゃん。それで意外と完結してる本とかもあればさ、いいよね。
でも普通に電子書籍買ったらさ、やっぱり1冊500円とかするわけだから。2冊しか読めないね。だからね、いいと思う。過去の名作とかでもね、意外とあるんで。そういう使い方ね、今後してってもいいかなーなんてちょっと思いましたね。
あと、漫画とか小説とかってさ、昔は読み返したかもしれないけど、今この歳になるとあんまり読み返せないじゃん。だからまあまあ電子書籍でもいいかなと思ったりするところもあるんだけど、やっぱ紙の方がいい本ってあるじゃん。
資料とかさ、パラパラパラって見て、これとかさ、なんかそういうタイプの本ってね、いろんなもんあると思うけど。だからね、なんか電子書籍がね、今すごいもう完全に逆転したじゃない。紙からね、電子書籍にさ。
だけど、やっぱ紙の方がいいよなっていうものもあるからねって思うと、なんかなんともね、うーんって感じはありましたけどもね。今週他にも本買ったよ。そのちょっと、先週ね、ラジオの後半でいろいろ話したんだけど。
これちょっと夢というか目標というかを一つおぼろげながらね、あのこれ頑張ろうかなって思ってるのが一個あるのよ。まあその明確にはまだね、みんなに言ってないけども。言うか言わないかもすごい迷ってるところがあるんだけど。
それに対する資料という意味で、そのブックオフで買いましたね。他のブックオフだけどもね。買って。それね、電子書籍とかではなくて、やっぱりそういうパラパラって見たいなとかね。そういうのもあるんで。そういうのはやっぱね、紙の媒体で買おうかななんて思ってたりするからね。
1:15:04
なんかね、結構お金かかるんだよね。今回ね、夢というか目標というかね。そういうものに近づこうと思うとさ、準備とかもあるわけよ。知識を深めたりとかさ、入れたりとかね。いろいろあるし。
って考えると、軽く雑誌っぽいの。過去の雑誌みたいな。2冊くらい買って。それでも2000円くらいしてるし。で、あとね、オンライン学習みたいなのあるじゃない。それの講座みたいなやつも、いくらくらい?3000円くらいか?3000円5000円くらいのやつ。2つくらい講座みたいなの購入したし。
で、環境を整えないとできなかったりもするのあるじゃん。何事もね。それを目指そうと思ったら、例えばさ、ミュージシャンになろうと思ったらギターが必要とかさ。DTMの機械が必要とか。漫画家になるんだったらね、今は紙とかGペンとかトーンとかないと思うけど、あるのかな?あるかもしれない。
今はデジタルが多いからさ。タブレットだったりとか。ペンだったりとか。そういうのが必要になってくると思うし。何かと、何かになろうと思ったときに、それなりに環境を整えるためにね、お金はかかったりするわけじゃん。
その中で、俺がちょっと1つ今やろうかなと思っていることも、少しお金がかかって。で、これがね、他の資料だったりとか、オンライン学習とかあったけど、その他にも、年間で4万円くらい。ちょっとかかるようなものを購入しないといけない。
でも多分これ購入しないと始まらないんだよ。音楽やりたいし、ギターがない状態だから。それでちょっとダメじゃんってことだから。だからこれはね、ちょっと買わないといけないなと思って。高いよ。4万円とかね。
他にもね、ちょこちょこと資料を買ったりとかすると思うから。だから結構お金かかるんだけど、でもね、今43歳ですよ、私もね。でもこの後、それを頑張っていって、45歳とか、46歳、47歳くらいにはさ、少しは1人前とまで言わないかもしれないけど、そういうポジションになれるとするじゃない?
で、そっから定年まで。65、定年。でも俺たちが死ぬ頃には70歳とかでしょ、定年ね。って考えたら、それでもそっから20年あるから、人生は。仕事をする人生。その夢、目標をね、元に歩む人生はあと20年あるから。
1:18:02
って考えたら、まぁやった方がいいよね、と思うよね。とかっていう感じでございました。で、このね、夢、目標の話はちょっとどうしようかなと思ってるんだけど。っていうのも、もちろんその新しいね、夢、目標。これ、やってかないとだと思ったわけ。ビビってきたわけだからさ。
でも、この歳でビビってくることはないから、基本的に。基本的にはその、これまでの経験とかさ、そういうので、俺はこれできないなとか、向いてないなとかって思っちゃう中で、もしかしたらこれだったら俺いけるかもって思えることがほんと少ないな、この歳になるとね。
そう思えたことっていうものは、大事にした方がいいかなと思ってるから、ちょっとやりたいなと思ってはいるんだけど。こういう新しい夢、目標じゃなくて、もう一個あるじゃん。ラジオだよね。このラジオ、ポッドキャスト。これをどうする?っていうところもあって。新しい夢、目標に向かって頑張るの一つ。
だけど、このラジオ、ポッドキャストをもっと伸ばしていくっていう方向もあるじゃない?そこでちょっと悩んでるのはある。正直ね。新しいこと、手出さないで、これまで15年やってきたんでしょう。
泣かず飛ばすかもしれないけど、少なからずね、毎週聴いてくれる皆さんがいるわけで、リスナーの方がいらっしゃるわけで。だから、そうやって人に応援してもらえるっていうものを、やれってはいるわけじゃん。ある意味ね。
そんな、世界中に向けてとかね、何百万人がね。そういう話じゃないけども。でも、長年、10年以上、毎週聴いてくれて、しかも応援してくれてっていう人が、そういう状況を生み出せるようなことができてるわけじゃん。ポッドキャスト、ラジオでね。
だからやっぱこれを、もっともっとやっていく。気合い入れてやっていくっていう風に、もう考えられるなと思ってて。新しいこと、手出すかどうかも、ちょっと今、それで揺らいでるのはあります。
ただ、思うのは、例えばね、ラジオのパーソナリティっているでしょ。それはポッドキャストでもいいけど、あとは地上波のラジオでもいいんだけど、型書きがない人がラジオってやってますって話でさ。
俺は知らないのよ、あんまり。職業、ラジオパーソナリティですっていう人がラジオやってるケースって、俺結構少ないと思ってて。
1:21:00
FMとかでやってる人はいるかもしんない。音楽の情報番組とかやってるかもしんないけど、ディスクジョッキー的なね。
でも基本的には8割型、9割型、何かしらみんな型書きがあるのよ。型書きがあって、その人がラジオやってますようなのよ。基本的には。
それだって移住員さんだって、ラジオの定用なんて呼ばれてね、自分は嫌だって言ってるけどね。
これも一番最初はオペラ歌手で出てるからね。それは冗談半分本気半分でオペラ歌手みたいな感じで出てたけど、そういうのが始まるのよ。
結局何者でもない人の話ってなかなか広がらないのはあるんだよね。だから型書きっていうのは絶対みんな持ってるんだよ。
林原めぐみさん、声優さんですけど、長いですよ。東京ブギーナイトなんていうね、ラジオずっとやってますけど。でも声優さんのラジオなんだよ。
だったりとか、俺が好きなのはこさきん。こさきんはね、小坂井さんと関根さんでやってますから。
これお笑いの人がやってるラジオ。オードリーもそう、お笑いがやってるラジオ。
あと昔だったら岸谷五郎の東京レディオクラブ。岸谷五郎さんはあの時はドラマとかっていうよりは俳優さんだったから。
俳優さんっていうか劇団の俳優もあったから。その中で本邪魔化とか出てたからね。めぐみさんとか石ちゃんとかが出てたから。若い頃ね、本当に。
多分20代とかだと思うね、本邪魔化がね。っていう頃、やったわけだよね。それもみんな型書きがあんのよ。
ラジオパーソナリティですっていう人はあんまいないと思う、俺は。ただいたとした時にどういうパターンが成り立つかっていうと、
型書きはないけども、それに等しいような特技がある。一芸があるっていう人だと思うの。
俺が知っている、昔ね、ラジオDJスクールとか行った時あんだけど、その時に知り合った人たちで、みんなラジオパーソナリティとかやってたけども、今ね。
よくよく考えると、一番有名になったというかね、いう人は、英語が喋れるとか。
日本で英語喋れる人って結構少ないじゃん、なんだかんだね。こんなに時代が変わったにもかかわらず、英語の授業なんてね、小学生とかがやってるわけでしょ。
1:24:04
俺たちの頃は中学からだったけどもさ。何年やってんだって英語の授業。なんだけど結局、ネイティブな感じでペラペラ喋れるようになる人ってほんと一握りじゃん。
教育が悪いのかね、日本人と英語の環境が悪いのかわからないけどもね。だからそういう英語が喋れるとか、ネイティブな喋り。
それこそ英語の先生ができるとかね。そういうレベルの特技があるっていうこととかさ。そういうのがね、必要だと思うのよ。
○○系って呼べるぐらいの。ユーチューバーとかそうじゃん。○○系ユーチューバーとかあるわけじゃん。それなりのその人の特色があって、なりわいにはしてないけども、そうなりわいにもできるかもしれないなっていうレベルのものがなんか持ってる。
そういう人はいいと思うのよ。肩書きがなくてもね。でも俺はどう?いや俺なんも肩書きないんだよなーと思って。ノーマルだね。アブノーマルだけどノーマルだよほんとにね。
だからさ、そういう意味では、その新しい夢、目標を掲げて、それを頑張っていくことで、そこのところ、界隈で一応名乗れる。肩書きはこうだよって名乗れる人間になった場合、これまでやってきたラジオの15年間。
何者かになるためにここから5年とか必要かもしれないから、20年とかの間やってきたラジオとその肩書きっていうのが合わさって、ようやく俺が地上波のラジオで肩書きを持って番組ができるとかっていう可能性が出てくるのかなと思うと、
ラジオは頑張ってこのままポッドキャスト続けつつ、その新しい夢、目標をやって、何者かになってラジオの幅を広げていくっていうのが一つなのかなとちょっと思ってます。
だから、このポッドキャストを聞いている人が何を求めているのかって考えたときに、それは分からなくて。何者かが喋っている話を聞きたい?それとも何者かに慣れていないおじさんがもがいている話を聞きたい?って話じゃん。
言ったら自分の友達みたいなポジションの人って別に著名人っていうわけでもないじゃない?別になんでもないって言ったらまたあれだけど、そんな世間に認められてとかメディアに出てとかっていうわけじゃないじゃない?
1:27:04
だから、もっと身近な存在のお話を求めているのがこのポッドキャストだとしたらだよ。そうではなくなっちゃう可能性はあるよね。俺が何者かになった場合だよ。夢物語だけどもね。慣れるかどうか分からないからね。
とかっていうのは一つ。思ったりはするけどもね。どうなんだろうなっていうのもあるけど、ちょっと迷ってます。いろいろね。ただ、新しい夢目標。これじゃあ本当に目指すよってなった場合なんだけど、ただただ目指すのってもったいないじゃん。
俺もったいないお化け系だからさ、だいたい。だから、そこに行き着くまで、ちょっと何年かかるか分からないけど、その奇跡っていうのを、やっぱこのラジオで喋るとか、それを新番組で喋るとか、そこにフォーカスした、いつもフリートークなわけだけど、今週あった面白い話をいろいろしていくって話だけど、じゃなくて、
夢に向かってだけの、それについてだけのラジオ。俺があんま得意じゃないね。テーマが決まってるラジオにするか、もしくはYouTubeの企画として、なんか100日後にじゃないけどもね、5年後に丸々で一人前になるおじさんみたいなやつを毎日やっていくか。
それだってこのパルナイトチャンネルでやるべきなのか、新しいチャンネルを立てるべきなのかってあるじゃない。これも一つ悩んでるんだよ。何かっていうと、名前ね。パルナイトって名前。これね、もうちょっと俺もうどうして言ったほうがいいのか全然分かんないんだけど、
そのさ、俺の過去の発言とかさ、行動とかあるじゃない。それってさ、やっぱもうデジタルタトゥーなわけよ。だから、一番マイルドなところで言ってもだよ。パルナイトとしてね、発言いろいろしてるけど、それこそ普通だから、ソープランドとかあるじゃない。
私ソープランド行きましてとかっていう話をするわけじゃない。俺何年前に言ったかもうあんま分かんないけどもね。去年?一昨年?2年前かな?とか行きましたけど、これって、例えばじゃあ俺が何者かになりました。自分の名前で仕事ができますっていうところまで行くとすんじゃん。
そうした時に、例えば企業の人と俺個人の人で、個人で何か一緒に仕事しましょう。なった時に、パルナイトって名前が出た瞬間に、これはダメだと。
1:30:10
過去にソープランドに行くとかっていうのを平然とそういうネットの社会、こんだけのネットの社会の中で喋っちゃってるやつなわけじゃん。
企業はさ、男向けコンテンツとかだけやってる企業だったらいいよ。じゃなくて、やっぱそれはね、女性の人もいるだろうし老若男女いると思うんだよね。客層はさ。
で、なった時に、ソープランドに行ってるとかっていうのを公言してるような人の名前を表に出して企業が一緒に仕事できるかと。俺が有名になった時にね。そうできないじゃん。
本当に足枷、まだなってないからわかんないけどね、そういう何者かにね。ただ、それをちょっと思うところがあって、これ別にソープだけに限らないじゃん。過去の行動、発言。
掘り返したらいくらでもあると思うんだよ。だから、どうしようかなと思う。それもあって、パルナイトとしてこの夢、目標っていうのを進んでいくべきなのか。もしくは名前はもう完全に変えて、新しいものとして。
切り離しの仕方して、もちろん声聞いたりとかね、喋り方聞いたりしたらわかっちゃうかもしれないけど、でもなんかもう別物として、いやこれパルさんっぽいけどちょっと違うかなとかね、思われるぐらいの切り替えして、そっちでそれをやっていくみたいな。
ソープラジオの方では、なんとか5年経って何者かにはなれましたと。ただ何になったかは言えませんみたいな。変わらずずっと放送するとかね、いうところじゃん。だからね、なんかその辺も結構悩ましいところなんだよなと思って。
自分の名前でなんかしたいって思うタイプだからさ。それこそね、こうやってパルナイトって名前でね、全面出してやってるわけだし。だから、1個夢としてさ、毎日と言ったかもしれないけど、映画のエンドロールとかに名前に乗りたいとかっていうのがね、1つ夢である。
まあもう無理かなと思ってはいるけども、それもさ、自分の名前出したいわけじゃん。っていうタイプの人間だからさ。だから個人の名前が出る仕事がしたいんだよ俺は、本当はね。でもパルナイトは無理だよね。名前出せないよね。って思うと、今後どうしようかなと思ってね。そういうのもちょっと考えてます。
1:33:15
あと、ちょっと思ったんですけど、このラジオも長寿番組ですよ。15年やってますからね。なんだけど、ふと思ったの。ブックオフ行った時にね、思ったんだけど。長寿番組、ラジオ番組だけどさ、じゃなくてさ、たとえばコチカメとかでもいいよ。長期連載している漫画とかあるじゃん。
コチカメだったらワンチャン200巻ぐらいあるでしょ。200巻1年かけて読もうかなーとかで、読めるは読めるじゃん。だから、入りはできると思う。最初からの入りとかでね、最後まで感想もできる。なんだけど、たとえばさ、本当にさ、本当にずっと何十年もやってるような小説とかあるとすんじゃん。
だから、そういうのって、新規の人って読めると思って。漫画だったらギリワンチャンいけると思うよ。1冊ね、30分なり1時間もあれば読めるしさ。なんだけど、小説で何十年もやってる小説、1巻から読むっていうと結構ハードル高くないと思って。
途中から読めないじゃん、やっぱり。だからさ、このラジオもそんな感じになっちゃってるのかなって思う部分もあるのよ、俺は。
どうするべきかな、今後なーとかっていうのをいろいろ今考えてる。将来のね、将来って言ってもあれだけど、これからの未来の方向性を考えたときに、新しい夢、目標とかっていうのも一つだし、このラジオどうするのかとかっていうのも最近よく考えてる。
そうなんだよねー。なんかさ、漫画家として考えるとだよ、このポッドキャストをやるにあたってね、なんかさ、漫画家の人ってさ、やっぱ作品があって、ただ一応完結するじゃない。
で、新しい作品始まって、でまた終わってってやるじゃない。で、人気があれば続くし、人気が悪かったら打ち切りになるしっていうさ、そういう世界じゃない。
だけどさ、読者はさ、その先生のファンだったりするじゃない。作品のファンでもあるけど先生のファンで、その先生の連載が終わったら、先生お疲れ様でした。
次回作期待してます。新連載やります。楽しみにしてました。ありがとう。なってまた新連載のやつも、前の漫画が好きだった人がまた読んでくれたりするわけじゃん。
そういうところもあるよなと思って。だからね、まあ言ったらコチカメだとしよう。長くやってるからさ。
1:36:07
コチカメ終わりました。秋元先生お疲れ様でした。新作出ました。またみんな見ます。みたいな感じはあるかもしれないよね。
だから、この童貞ネットっていうのも来週でね、790回。その次はもう10回経てば800回ですよ。
だからね、どうしようかなって考えるよね。区切りを1回つけて、新しいやつをやっていく。パルナ伊藤先生の次回作にご期待くださいっていう状況にする。
どうかな。それでね、今聞いてくれてるリスナーのみんながね、新しいのやったら聞くよっていう人はいるか。
もしくは、あの作品が好きだったんだよ。コチカメが好きだったんだよ。だから新しい作品はちょっとどうかなっていう人もいるわけじゃん。
その辺がね、難しいなと思ってて。昔俺バンドだと思ってたの少し。バンドってさ、うまくいって人気出るとさ、みんなソロ活動するじゃん。なぜか。
1回バンド休止しますってソロ活動始めて、ソロ活動がなんかあんまり不発になってまたバンド再結成して、バンドやりますみたいになるじゃん。
だから今の状況、新しい番組するってなった時に、そのソロ活動みたいな感じになるのかなと思ってて。結局うまくいかないみたいな。でまた元に戻るみたいな。
なるんだったらどうかなーっていうのはちょっとあったんだけど。漫画家って考えると、まだちょっと少ししっくりくるというか。
だから1回連載終わって、新連載っていうイメージの方がポッドキャストは近いのかもしんないなと思ったんだよね。
あとかといってさ、同時にラジオやられても困るじゃん。童貞ネットがやりながら他の番組がやってるみたいな。
パルナイトーは好きだけど、2つ別に追うこともないかなっていう。童貞ネットだけ聴こうかなって感じじゃない?結構。
俺もさ、イジュインさんのラジオとか聴くけどね。深夜のバカ時から毎週聴いてるけど、今イジュインさんね、いろんな曲でラジオやったりするけど、聴いてないもん俺。
結局、1個しか聴かないんだよ。その人のものの。そう考えると、同時に他の複数の番組するっていうのもね、ポッドキャスト力入れるって考えたらありなのかなと思ったんだけど、
なんかそこもずれてるなーなんて思うから、どういう風に考えたらいいんだろうなーなんていうのをね、最近ちょっと悩んでおります。
1:39:06
どうするのがいいんだろうなーとは言え、やっぱその一芸特技になる部分、それこそそれで仕事になる、肩書きができる、何者かになれるっていうのはやっぱり目指しておいて損はないしね。
だって芸能人とかもそうじゃない?なんか資格取ったりするじゃない?野菜ソムリエ取ったりするじゃない?一緒だからさ。
何か自分の武器を作ろうとはするんだよね。そういう意味で、今回の俺、夢目標は、結局巡り巡って、今までずっとね、なんか先延ばしにしてたことでもあったから少し。
それをちょっとやろうかなと思っているんで、っていうところかなー。そんなところ。だからね、せっかく夢に向かって頑張るからさ、それをね、本当はね、何かで伝えたいよね。
伝えたいよね。だって、ワンピースじゃん。そんなの。海賊王に俺はなるって言って、出てくる物語がさ、海賊王になるまでの話がさ、ワンピースなわけじゃん。
でもさ、新しい夢見つけてさ、○○王に俺はなるって言って、公開始めるわけじゃん。もったいないよね、それをさ、出さないの表に。絶対コンテンツにした方がいいわけじゃん。
ラジオなりね、今のラジオなり、新番組なり、YouTubeなり、なんかした方がいいから絶対もったいないと思うし、その辺の葛藤も結構あるよね。よくわかんない。何が正解かちょっとわかんないんだけど。そんなので、ぐるぐるぐるぐる、今しております。悩みは尽きないね。
そんな感じでございまして。他にも今日話したいことはね、いっぱいあるんですが、そうだね、一つ。YouTube。最近ね、最近っていうかもう、YouTubeとか、SNSXとかね。
気がついたらさ、見てるじゃん。しかもさ、SNSXに関してはさ、ただただ眺めてるだけっていうさ、すげー無駄な時間だなって思ったりするんだけど、どうにかしなくちゃいけないなと思ってて。
昨日、今日ぐらいからちょっとやってるのは、Xは、タイムラインってあるじゃん。ホーム画面とかでバーって出てくるやつ。あれがさ、おすすめってのとさ、フォローしてるやつ。もう2つが多分選べると思うんだけど。で、昔はフォローしてる人のだけ見てたんだけど。でも、いつの日からか、おすすめっていう方見てたの。ずっとね。
1:42:06
おすすめだとさ、いろんな情報も入ってくるからさ、いいんだけど、ただなんか無限に表示されるからさ。フォロワーの人だったらさ、もうなんか一応有限じゃない?人の数は決まってるし、発言の数は決まってるから。だからもう一応有限ではあるんだけど。
おすすめって、いろんなところから話題になってるツイートをいっぱい表示してくるから、趣味趣向にあったやつをね。だからさ、永久に見れちゃうんだよね。で別に、見たから何なのっていうレベルの内容だったりもするじゃない?だからさ、ちょっとSNS封印まではいかないけど、使い方変えなくちゃいけないなと思ってて。
昨日からね、やってるのが、Xのタイムラインはおすすめじゃなくてフォロワーだけしか見ないって決めた。じゃないとね、ここ数年、SNSを使って発信するとか交流するとかね、そうやったらいいんだよすごく。
じゃなくて、ただ閲覧してるだけっていう時間が多分長い結構。ちょっと隙間時間閲覧するみたいな。それはさ、例えばニュース記事を読むとかね、まとめサイトでまとめを読むとかじゃなくて、ただただ眺めてるだけっていうさ、よくわかんない時間なわけよ。
そのパターン多くて。YouTubeもそうなのよ。YouTubeも動画見ればまだいいんだよ。でも動画を探すために閲覧してるっていう、サムネを。っていう時間結構多くて、これはもったいないなーと思ってんだよ結構ね。
そういうちょっとデジタルの良くないところが最近出てるなーと思ってて。これがデジタルない頃はね、本棚見てさ、いや本棚ずっと眺めてることないじゃん。30分1時間さ、本棚だけずっと眺めてタイトルだけ見てるみたいなことないじゃん。見出しだけとか。
ねえ、本取るじゃん。中身見るじゃん。っていうことなんだよ。じゃなくてSNSってYouTubeもそうだけど、そのタイトルだけ見てるんだよね。タイトルと目次だけ見てるみたいな感じなわけよ。で結局中身ちゃんと見てないみたいなことがすごい時間として使われてるから。
だからなんかね、デジタルとの関わり方、考えていかないといけないなと思ってるんだけど。とはいえね、私好きなんでYouTube。そのXはちょっと制限しながら使おうかなと思ってますけど、YouTubeはね、好きなんだよ意外と。で見ちゃうんだよね。
最近よく見てるYouTubeの動画なんだけど、まあ本当にね、何のためそんなの見てんの。時間泥棒だなって思うんだけど、耳掃除。すんげえ耳垢たまった耳掃除の動画とか結構見ちゃうんだよね。あれ止まんないんだよね。
1:45:21
でそれだし、あとはね、口の中の屍跡。屍跡を撮る動画を見ちゃうんだよね。あれもいいんだよね。そうなんかボロっと撮れる感じがね。耳垢もそうだし、屍跡もそうなんだけど、たまんないのよ。
あれ一個見ちゃうと、そのおすすめの動画いっぱい出てきてさ、これも良さそうこれも良さそうってずっと見ちゃうね。っていうのがあったりとか。あとは前々から言ってますけど、海外のリアクション動画って結構好きでさ、いまだに見てはいるんだけど。
アニメのリアクション動画がやっぱ一番好きかなーってところで、新劇の巨人とかさ、のリアクション動画すごい好きなんだけど、海外の人じゃないんだけど、VTuberの人でさ、大空すばるさんって、かなり有名なVTuberさんだと思うんだけど、この人はね、今なのかな、新劇の巨人の同時視聴みたいなのやっててさ、リアクション見れるのよ。
それを切り抜きで編集してね、見やすくして配信してるっていう人いて、それ今ちょっと見てる。リアクション動画好きなんだよね。新劇の巨人とかさ、いろんなびっくりする展開がいっぱいあるじゃない。
それで、うおーって言ってるのが好き。だったりとかね。あと感動するやつね。それ泣くよなーみたいなのを泣いてるみたいなの、リアクション見るのも好き。だからね、今、俺4大リアクションYouTuberがいるんだけど。
たぶん昔、このラジオでも少し紹介したのはあるんだけど、まず1人が、これ海外の人。ニコラス・ライトって人。昔はニックって呼ばれてたけど、ニコラス・ライトって人がやっぱすごくよくて。これも俺入りは新劇の巨人だったんだけど。
で、そのニコラスはいい。いまだに見てる。他のアニメとかね、音楽とかも詳しいから。それのリアクション見るのがすごい好き。で、他に前に紹介したのは、海外ジョニキ。これブラジルの人ではあるんだけど、日本で生活してたから、今またブラジルに戻ってんだけど。
日本人、ほんとに。ただの日本人。ただ、外見がブラジル人な感じなんだけど。海外ジョニキっていうね、人がいて。で、この人もちょいちょい見てる。そのなんか、やっぱ涙もろい人好きなんだよね。やっぱリアクションってそういうことじゃん。びっくりしたりとか泣いたりとかっていう人がいいから。だからね、そのニコラス・ライトさんもそうだし、海外ジョニキもそうだし。
1:48:21
海外ジョニキは、なんていうのかな。あんまり、小難しいアニメよりも、熱いやつとか、泣けるやつとか、そういう方が向いてる気はする。とかね、人によって、この人はこのアニメ見るといいなとかね。いうのを選んで見てるんだけど。で、あともう一人。今ここ二人だから。あと二人いますけど。
えー、もう一人はね、トミトイビーさん。ねー、私、もうこれを、ぽっちザロックのね、リアクション動画でね、私トミトイビーさん知って、そっからトイビーっていうね、バンド知って、でもライブ毎回行ってますから。いう感じなんだけど、やっぱね、バンドマン視点で見る、そのバンドアニメっていうのはすごくね、やっぱ良くて。しかも、あ、やっぱ感動しいなんだよね。
リアクションもいいわけですごく。泣いたりとかもしちゃうし。それだし、その、動画自体のクオリティも高いわけ。編集能力とか。構成とか。っていうのもあって、トミトイビーさんは、まあ最初ぽっちザロックやった後に、まあちょっとちょこちょこ他のやったけど、結局、えーと、今、ガルパン。ガールズ&パーティー。の、ね、リアクションとかもやってますけどもね。
リアクションなんでね、えー、見てます。で、最後。これでまだね、ご紹介してないかもしれないです。これ海外の人なんですけど。あの、通称フレッシュ兄貴って呼ばれてる人なんだけど。言ったかなこれ。まだ紹介してなかったらね、あのここで覚えてってほしいんですけど。フレッシュ兄貴。名前わかんないです。ただ日本ではフレッシュ兄貴って呼ばれてるんだけど。この人はね、すごく良くて。
その、洞察力もあるし、言ったかもしんない。なんでかって言うと、結構ね、その、ロマンス系が好きなのよ。恋愛とか。うん。だから、今で言うと、その僕の心のヤバいやつとか。あの辺とかのリアクションさせるとすごくいいのよ。
やっぱり漫画、アニメによってね、ちょっと選んではいるんだけど。でもね、フレッシュ兄貴が一番熱いかな。俺の中ではね。フリーレンと、ぼくやばと、あと薬屋のひとりごと。これ、俺全部フレッシュ兄貴のリアクション全部見てるから、すごくいいんだよね。
その、恋愛系、ロマンス系だったりとか、あとそういうじんわりくる系、感動する系ね。とかっていうのがやっぱり強いんで。しかも、洞察力も結構あるから。だからね、いい。フレッシュ兄貴。
1:51:07
ニコラスライトさんもいいんだけどね。俺、昨日ちょっと見ちゃったわ。ニコラスライトさんの声の形のリアクション動画とかもあって。あのもう、日本語の訳されてないんだよ。他のやつはね、結構日本語訳とかされたやつを見てるんだけど。じゃなくて、もう別にニコラスライトさんに関しては、もうその日本語訳ないけど、英語何喋ってるかわかんないけど、英語版で見てることが多いかな。
それで英語はわかるわけじゃないんだけど、なんとなくわかんじゃん。リアクションで。ここで感動してるなとか、ここで驚いてるなとかわかるからさ。だからね、そんなんで楽しく見てますよ。だから今はね、YouTube結構なんだかんだ見ちゃうんだよね。これもうちょっと抑えていかないと。
SNS、XだったりとかYouTubeとかさ、そういう時間を少しね、無駄だった時間あるじゃない。閲覧してるだけみたいな、何にもなってない時間ってあるじゃない。それをちょっと削って、これからの夢目標に使っていかないとなっていうところでございます。
あとはね、他今週喋りたかったことなんですけど、他にもまだあります。いっぱいありますよ、今日もね。そうだなぁ。またなんか、精神論もいっぱいありますけど。でも一つ、精神論じゃない話。先日発売されたもので注目しているものとして一個あるんですけど。
皆さんもね注目していると思いますが、Appleが出したVision Pro。これが発売されまして、それのレビューの動画とか結構見てるんだけど、なんか未来来たなと思って。このVision Proっていうのがさ、言ったら見た目はVRグラスなわけよ。
顔に装着してさ、VRで見れますよみたいな感じのものではあるんだけど、またちょっと違くて。VRって完全にね、目の前の映像が仮想現実みたいになるわけじゃない。バーチャルリアリティの略だからVR。なんだけど、これ何R?MRとかって言ってたかな。複合空間とかって表現もしてたけど、でもちょっとARにも近いのかな。
結局、視界としてはリアルが見えてるのまず。ゴーグルつけてるけど、そこのカメラを通して外側がまず見えてるのね。かけてるけども、歩ける。普通に。街も歩けるっていう状態なんですが、そこにいろんなデジタルの情報が出たりするわけ。
1:54:03
それがすごくて、これもうAppleが出してるからね。アプリとかってのも出るわけよ。すぐ。で、なんだろうね。本当に時代が来たなって思うのは、もう物がいらなくなるんかなってちょっと思ったぐらい。
ぜひね、これまだビジョンプロあんまりわかってないっていう人いたらね、オレおすすめの動画があるんだけど、MrVRさんっていう人がいるのね。YouTubeやってる人で。
MrVRさんがやってる、たぶん1時間半ぐらいの動画なのかもしれないけど、Appleのビジョンプロをつけた最初のリアクションの動画があるんだけど、あれを一回見てもらえたらすごくいいなと思って。
このビジョンプロをつけることによってこういうことができますよ、ああいうことができますよっていうのももちろんそうなんだけど、それ以上にそれをつけたときの驚きっていうのが見たくて。
やっぱりリアクション動画好きなんだろうね。だからMrVRさんは本当にリアクションがすごい。本当に未来を体験してるみたいな感じのリアクションをしていつつ、ちゃんと機能の説明だったりとかこういうのができますよとか言ってくれるわけ。
意外といなくてさ、そこまでの驚きを入れつつっていうのがなくて、本当にMrVRさんのビジョンプロのレビュー、これ見てほしいなと思ってるんだけど。それで思ったいくつかはあって、デバイスが目につけるだけで何でも出せるのよ。
物理的に触ったりとか使うもの、道具として使うものとか以外のものは全部そのビジョンプロの中で表現できる時代が来てる気はして。だから普通にパソコンはもういらない。
今目の前にパソコンがあるよ。ノートパソコンがあるんだけど、ビジョンプロを見ると目の前にモニターは出せるのよ。キーボードも出せる。そのアイトラッキングって目の視点で全部選択ができて。
で、親指をタップする。チョンチョンチョンってやると、つまむような感じ。チョンってやると選択できるわけ。だからもう本当に目を全部合わせてチョンってするだけで全てが何でもできちゃう状態。操作が簡単にできちゃう。感覚で。
だから目の前にディスプレイ出します。キーボードも出せます。キーボードも目で見て打つこともできれば、キーボード自体は普通に指で押してもいけるわけ。だからもうパソコンいらないのよ。
1:57:15
で、この辺ってさ、今までのVRグラスとかそういうのってさ、目の前にずっとあるみたいな感じじゃん。だからどっか移動してもついてきますよみたいな。目の前にずっとそれがありますよって感じなんだけど、このビジョンプロに関してはその場所に置けるのよ。
だからじゃあ何の荷物もない机とテーブルしかない部屋があるとするじゃない。そこのテーブルの上にそのディスプレイを表示させるとするじゃない。ビジョンプロ見ながらね。そしたらそこに固定して置いておけるのよ。
だからその外出したとしてもだよ。家帰ってきたら机の上にモニターが表示されている状態なんだ。だからパソコンはいらないんだよね。本当に。
例えば時計とかあるじゃん。家にみんなかけ時計とかあるかな。それも設置ができるのよ。部屋に。ビジョンプロを見ながらだったらこの場所にこれを置きますって言ったら、どんな動き方してもそこの場所に置いてあるのよ。座標として。
だから外に出ようが何だろうが部屋にそのままある状態なんだ。家帰ってきたら机の上にはディスプレイはあるし、壁には時計があるわけ。っていうことだから、デジタルで表現できるものはもういらないのよ。
っていう世界がやってくるんだなと思って。もちろんディスプレイとかテレビとかもあるじゃん。ユーチューブ見るとか、ネットフリックス見るとか。今はディズニープラスとかしか見れないかもしれないんだけど、テレビ置いてた場所。ディスプレイ置いてあげようよ。仮想空間に。
そこに固定してあげればテレビいらないもん。パソコンもテレビもいりません。掛け時計もいりません。あとだからポスターとか、写真とか表示したいなって時、お気に入りの写真どうしようかなって。壁にポスター俺も貼ってますけど、これもいりません。指定していけばいいからさ。
っていうことよ。とかさ、考えると結構世界は変わるなぁと思ってて。で、今はまだちょっとでっかいのよ。でっかいって言ってもかなりちっちゃくしてると思うんだけど、この性能でって話なんだけど。でも結局はこれを一つ形にしたことによって、あとはじゃあここからどうやってちっちゃくしていこうかとか。
2:00:01
一つの指標ができたわけだよね。だからね、変わっていくだろうなって。どうなるかわかんないけど、iPhoneが出て世界が一応変わったわけじゃん。
っていうことが、もしかしたらこのビジョンプロっていうものが出て、世界変わるかもしれないなっていうような雰囲気はあったんで。また知らない人いたらね、ぜひね、このMr.VRさんの動画見てほしいなと思って。すごいよね。ほんと。
他も、例えば映画館とか行って映画見るじゃん。みんなさ、これもいらなくなるんだよ。っていうのは、さっき言ったように、このビジョンプロかけると外が見えるのよ。
普通の視界が、リアルな視界がありつつ、その中にバーチャルなものがっていう感じなんだけど、じゃなくて没入モードみたいなのがあって、それすると、いわゆる普通のVRグラスと同じような感じで、現実を消して別の空間に行くことができるわけ。
だから、映画館に行って、VRの映画館、周り見渡しても映画館になっている状態で、目の前に大型のディスプレイがあって、映画見れる。貸切で、静かに。しかも周りは別に、なんでもない自分の部屋。
っていうのができるんだよ。映画も行かなくていい。でも、映画館にいる感覚で見れる。とか。没入モードはすごい、本当にね。旅行ももしかしたら行かなくてもいいかも。旅行は、それは現地の色々あるかもしれないけど、雰囲気だけを楽しむんだったら、全然、その場所の雰囲気は感じれると思う。
一回行った場所、旅行行ってたら、例えば俺、出雲大社が好きでした。出雲大社で、パノラマの映像撮影するとするじゃん。写真撮影ね。そうすると、それをVRで見ると、ビジョンプロで見ると、本当にそこを見ているかのような写真の中に入れる。パノラマでね。
思い出を振り返るっていう意味ではいいかもしれないね。何度も行けないじゃん。遠くには。あの時のみたいな。
いろんな体験をできるかなと思って。その中でね、行ったことないところとかでも、見て、ここいいなと思って実際に行ってみるとかね。できるから、なんかちょっと夢来てるなと思って。高いんだよでもね。いくらするの?50万くらいするんだっけ?
だからこれが日本でまだ発売されてなくて、まだ英語圏のところなんだけど。どうなっていくかって感じなんだけどね。日本で出ると高くなっちゃうからね。いつもの円とドルの関係で。大変なんだけど。俺は買えないけどね。買えないけど、夢がすごいあるなと思ってて。
2:03:17
お金を持ったら買いたいなって思ったりしますけどもね。そんなところ、Vision Proでした。よかったらMrVRさんのリアクションのレビュー動画を見ていただけたら、未来感じられるかなと思ってます。
じゃあそんなところですか。他にもちょいちょいありますが、まずお便りだけいくつか読んで、あと喋りたかったことをね、ちょろちょろと喋って終わりにしていきたいと思います。
では、いただいてます。ラジオネーム、ラジオネームひろじゃんさん。
お好きなギャンブルでお金を増やして来年の引越し代の足しにしましょう。ちなみに10万円を作れた場合と期間が終了した場合、終わりになります。しかしこの企画は無限ループ可能です。
勝ち続けた場合、パルさんの利益になりますし、負けた場合でもパルさんの気晴らしになると思います。いかがですか。お便りいただきました。ありがとうございます。
100日企画ね、もうどういうのはいいかなって、ちょっと分かんない状況ではございますから、この企画、100日後に10万円を作るおじさんってやつね。
その10万円の作り方も、ただ貯めるわけじゃなくて、ギャンブルで。ギャンブルは足洗ったんだよなと思って。
ギャンブルって勝てないじゃん。もちろん瞬間的には勝つけど、トータルすると勝てないわけよ。そんなめちゃめちゃ研究してとかってわけでもないしさ。
バータリー的にやるようなもんじゃない、俺なんてさ。だから結果負けるのよ。だからちょっとね、難しいかなと思う。
こうやって企画はやりたいなと思うけどね、ギャンブルは控えたいなと思って。
お金を来年の引っ越しの足しにもできるよねって話したんだけどさ、貯めては消えての状況なの。
2:06:09
来週も冒頭に話すけどね、ちょっとお金貯まってたんだけど、また無くなっちゃって。
結構ね、貯まるのかなと思っちゃう。今ね。貯めなきゃいけないんだけどさ。
っていう状況なんでね。そういう意味ではね、少しでも増やした方がいいからさ。何にもしなかったら増えないからね。
って思うんだけどね。でも10万円企画も、いくらから始めるって話じゃん。
普通に生活費とか差し引いて、お給料引く、全て引いて、残った。
言ったら残高だよね。それをオールインしてギャンブルしていく。
でもこれさ、結局負けちゃったらさ、ほぼ負けるしね。だけどさ、貯金が常にゼロになるわけじゃん。
勝てないと。これきついよね、結構ね。で、俺2月から多分新ニーズ始まるわけよ。
そっからもお金引かれていくじゃん。結構厳しいよね、お金。どうしていきましょうね。
本当にそんな中ね、先日とあるものを買ってしまって、来週喋りますけど、とあるものを買ってしまって、ちょっと大変なんだよね。
お金も結構使うのよ。今年の2024年の前半にはさ、旅行行こうと思ってたからさ、大阪旅行。
これがちょっと今怪しいよね。どうしようかなと思って。でも行くとき言っとかないとね、結局後半行かないんだったらさ、前半ちょっとお金カツカツになってもさ、
いいかなとも思うし、とかね、どうしようかなと思ってはいるんですけど、そうなんだよね。
でも、なんか結構意外とさ、お金がね、ないない言ってはいるけども、欲しいものはいくつかあったりしてさ。
最近ちょこちょこ買ったりしてる気はするのよ。昔よりはね。
でもちょっと思うのはさ、なんか、500円1000円さ、ケチってさ、何年も買えないものってない?
俺ちょっとあってさ、やっぱあの、ケチなのよ俺。すごく貧乏症だし。だから、ヤフーオークションとかさ、メルカリとか見てもさ、
相場よりも500円1000円高いなーって思うと手出せないのよ。で、まぁでもちょこちょこ見るじゃん。
毎日かどうかわかんないけど、2,3日に1回とかチェックしたりとかさ、してさ、ちょっと高いなーなんて思って。
2:09:04
で、気がつくと1年とか2年経ってとかするのもあるじゃん、中には。
そのさ、毎日ではないにしてもちょこちょこチェックしてる時間とか、脳内のキャパとかさ、
そういうのとかさ、考えるとさ、1年ぐらいさ、我慢して、日々チェックして、常に気にしてとか、
いうのって500円以上費用かかってるよね、と思うんだよね。
だったらさ、500円1000円とかで、高いなーどうしようかななんて思わないでさ、買っちゃった方がいいよねって思うよね。
しかもさ、じゃあ1年後になって、あ、ちょっと安くなった。買おう、なった時に、
本来500円1000円出してれば、1年前に手に入れられてるわけじゃん。
それこそそれを使うことによって、得られる何かがあるものであれば、また1年無駄にしてるじゃない。
とか考えるとね、なんかその500円1000円ぐらいをケチって買えないものは、買っちゃった方がいいよねって思うよね。
大きいものだったらわかるよ。5万円だ10万円だって違うものだったら多少わかるけど、
言ってもさ、総額で3000円とかのものでさ、500円高いかな1000円高いかな、ちょっと下がったらななんていうものって、結構ザラにあるじゃん。
買っちゃった方がいいよねもうね。そんなさ、何個も買うわけじゃないじゃん。
欲しいなって思ったものもさ、100個ある200個あるって話じゃん。ないでしょ。10個とかそんなもんでしょ。
じゃあ500円高いななんていうものが10個あってそれをやってもさ、5000円じゃないそれって。
それをさ何年もさ、何年もチェックしてさ、違うな高いなとかって思って。
ちょっとナンセンスだなって思ったっていう話。
買えよって話ではないんだけど、買った方がいいよとかって話でもないんだけど、結果手に入れるのも遅くなって、
使えてた時間あったはずなのにそれ使えなかったりとか、チェックしてる時間とか、そういうのも考えるとね、なんかもったいないねと思った。
金額によってはもう即決で全部買っていっちゃったほうが結果いいんだろうななんてことはちょっと思う。
貧乏性だからなかなか難しいけどねっていうところ。
お便りの方からそんなお話つつ繋がってしまいましたけども。
あとはですね、他いただいてますお便り。
ラジオネーム ラジオネームどうもボクですさん
2:12:05
先週水曜日にコロナに感染し5日間の自宅療養を終えてようやく体調も回復しました
喉の痛みも少なく後遺症もなさそうで良かったです ところでパルさん年収の上位10%っていくらかいくら以上かわかりますか
答えは800万以上とのことです 手取りだと650万円パルさんはどう感じますか
またその手取りだと単純に月50万円となります パルさんならどのようなお金の使い方をするのかご教示いただければと思います
お便りいただきましたありがとうございます
コロナなっちゃってコロナなっちゃうねやっぱね ここまでコロナならなかった人たちも
結構今なってる人多いかもね あんまニュース見ないからわかんないけどね
実際俺がなってるからねってところなんだけど でもねよかったね後遺症もなくてね
咳もさあ先週まで咳結構出たけど今日は大丈夫そうだね 若干収まってきた感じはあります
来週あたりはもうほぼほぼ治るんじゃないかなってところで 1ヶ月かかったねほぼ
喉の痛みというか咳が出るのがね収まるのが結構大変だなと思いますけどもね まあ良かったですねちゃんとねあの感染がしたけど治ったってことでね
よかった 結構きついからね咳もねないことが一番いいですね
でねお便り内容としては年収の上位 10%っていくら以上かわかりますかってことでね
800万円以上と手取り650万円 どうだろうね
10パーなんだね 意外とさあ
やはり人の年収とか聞かないけど 俺の周りの人
結構多いと思う800万以上の人 意外と
聞いてないからわかんないけどねわかんないけども ちょいちょいいる感じするわ10パー10パーなのかなぁと思っちゃうけどね金額的に
でもわかんないどうなんだろうなみんなな 結構俺の周りの人って
優秀な人多いもんな なぜか
だからなのかもしれませんね私は全く音はそこで追いつけないからね どうしようってこれからですけどもね
俺もばあの大器晩成なんでねこっからなんですけどもね 頑張ります私もね
ただ俺の目指す夢目標のやつ なったとしても
こんな稼げないと思うんだよねー 結構
今と変わんない ぐらいかちょっと毛が生えるぐらいしか稼げない気はするのよ
2:15:07
ただ
名前は残せるかなって思うから ちょっとそこはねそのやりがい作種ではないけど
やりがい一番だから俺はね って思ったりしますけどもね
ねー まあお金もね必要ですよ
ある一定はね欲しいもんがあったりとかさあ生活困らない程度とかね ちょっとした贅沢とかも必要だけど
そんないらないかな俺は もちろん結婚したりとか子供できた時にはねお金は必要だと思うけども
ね奥さんとも働きさせるさせない問題もあるし子供に習い事させるさせない問題も あるからねあったに越したことはないんだけど
でもまあまあ そこまでじゃなくてもねいいかなと思ったりするけどもね
650万手取りでどうしましょうね どうもしない多分ね
でも 住む場所は変わるはな普通にワンルームじゃなくなるもんね
もちろん とかっていうことでそのいわゆる俺の中での
そのまあこうあっておきたいなっていう最低ライン とかまでには生活水準を上げるだろうね
まあでもそのレベルじゃないだから言ってもって感じだけどね 今
使っているお金プラス 100万200万
ぐらいなるかもしれないけど それでもさあ全然残るでしょ
なあその残った分はね その貯金なり投資なりねまあまあする感じになると思うけどもね
まあ夢物語ですわね上位10%からなるのなかなかもう 寝奇跡の連続だからね
なかなか難しいと思いますけどもねまあ頑張ってねー 将来ね将来っていうかその俺が目標とするもの
とかになった時に ねこれ1000万いけますよとか
いうものでもないんだよね普通計算する限りね それが夢はないそういう意味ではねでもまあまあそういうのをやって
いこうかなと思ってますけどもね っていうような感ね感じでございまして今日はどうしましょうこの辺で終わりにして
おきますか ね他もありましたけど
まあいいでしょう ねこのぐらいでまた来週ね先週もねー
ちょっと話したかったことなんか結構あったりとかして今週もまだちょっと残 ってるんで来週
その1個で大きい話がありますのでその話した後ね 共通しゃべれなかったこととか色々とご紹介していきたいと思いますから
まあそれもお楽しみにしていただきたいというところでございます そんな感じでねえっと
2:18:06
今日大丈夫ですかね 大丈夫
まあそんなんでで来週なんですけど 来週はですね
2月の10 9日
月曜日またね22時からやっていきたいと思いますからねよかったら youtube の方もね 遊び来ていただけたらと思います
であとね先週ちょっとお話ししたかな あの旅行ね大阪旅行ちょっと行こうかなーって思ってるって話したんだけど
でこれ5月 末ぐらいとかかなーなんて思って金道ぐらいで行こうかなーみたいな話したんだけど
もしかしたら 3月末とかになるかもしれないです
わーわーちょっとわかんないけど なんか
タイミング的にもう3末とかでもいいのがでもちょっとね寒い時は来たくないけど ちょっとあったくなってるんだったらそっからは選択肢入るんで
3末ぐらいから 可能性は出てきたかなと思いますがね行くんだったらそろそろねもう全部
予約とかしないといけないからね 飛行機とかね
って考えてますけどそんなね結構緊急なね 1ヶ月前ぐらいに
あの決まる感じになるかもしれませんね大阪旅行とか そしたらそんな急に言われてもオフ会とか行ってもいきねーぞみたいな話になるかもしれないけど
まあ今年はね大阪旅行ですよ私は でも来年も多分大阪万博あるから
そういう意味で大阪旅行またするかもしれないしねなんで まあまあちょっと私に会えるチャンスね
俺とあって握手みたいなそういうのはねまだいくらでもありますから それこそそのうちね
ビジョンプロみんな手に入れたらもう vr でね俺ともご対面できますから そういうのもね未来はあるかもしれませんからね
そんなところでございましてちょっと急な音 a 旅行とかになるかもしれませんが その辺もお話ししていきたいとあでもちょっと無理かな
ですあの 先日ちょっと
結構散財をしてしまってこれ来週しゃべるんだけど来週の冒頭しゃべりますけど 結構の散財したんで
大阪旅行きついかなぁ っていうぐらいのことがありましたこれは来週までね
お楽しみにしていただけたらと思います じゃあそんな感じでね今日も長いお時間でございましたけどもね最後までお付き合い
いただきましてありがとうございました それではまた来週お会いいたしましょう
さよなら
02:22:06

コメント

スクロール