00:09
どうせ死ぬ三人。
今アップルボットキャストランキングの、僕たち恋愛関係のカテゴリーになんか入っちゃってるじゃないですか。
入っちゃってるね。
なんか知らんけど、1話が、1個目が恋愛関係のデートの話とかだからかなと思うんですけど、
今7位なんですよ。
今7位なんですけど、一時ね1位取ったりしてたんですよね。
まあね、そういうことですよ。
そういうことですよね。
一時全体ランキングでも結構いってましたもんね。200位以内でしたよね。130位くらいでしたよね。
うんうんうん、そうっすね。
あの、ちょっと下がり気味で、やっぱコンスタントに更新しないとなって反省してるとこなんですけど。
反省してるんだ。
反省してますね。
もう、なんていうか、偉いっすよね。ちゃんと決まった曜日に毎週更新とかできる人。
偉いですね。僕も偉いなーって思います。
ねー、思ってて。
まあまあ、そんな感じで。
で、最初のデートプランのお便りの反響とかも結構あったりして。
意外とみんな気にしてくださってるんですよね。その恋愛関係の話を。
潜在的なゴミは結構ね、みんな使ってますよ。周りの人たちが。
ぬにん界隈でね。
花を見るたびにね、潜在的なゴミっていう感じになってきてるね。
つい思っちゃいますよね、あれ。
あれのせいで、人にね、花をあげにくくなっている人とかいるかもしれないですよね。
そうだね。
いや、でもこれ迷惑になるかな、みたいな。
ね、いるでしょうね。
まあまた久しぶりに3人で恋愛の話をしようかっていう感じなんですけど。
新しい呪いをかけますか。
いいっすね。呪いをかけていく番組。
最近ね、僕が気づいたことがあって、上水さんって恋愛の話が好きかもしれんなって思ったんですよ。
うん、好きだよ。
ですよね。
うんうん。
っていうのもあって、ちょっと恋愛の話今回やっていこうかなと思います。
不毛な感じがいいよね。
うん。
あ、不毛な感じですか。
はいはいはい。
どういうことですか。
なんかさ、電気信号でしかないんだけど、すごいさ、方やさ、電気信号ではないにも関わらずさ、
03:01
とてつもない臨場感があるじゃん。
あーーー。
なるほど。
そう見えてんだ。
我々のこと、地球人のことをどういう風に見てるんだろうね。
そうですね。
どうやら。
うん。
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
うんうん。
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
なんかね、
あるし僕はそれすごい良い意味で言ってますよ
なんかみんなさ
恋愛以外の話になっちゃうけど
恋愛以外のものって意味をこねくり回して価値をひねり出すけど
恋愛って
意味なんかないけど価値がある
電気信号以外は
何者でもないみたいな
好きですね
だからねこの間
その職場の
3人でね
仲の良いメンバーがいるんですよ
室さんと僕ともう1人メンバーがいて
遊びに行こうよつって
土曜日予定組んでて
ある土曜日にね
そこにねいきなり知らない女の子を呼ぶ
って言われたんですよ
それはね
室さんがドキドキするかなって思って
もう1人のメンバーが
女性なんですよね
そうそうそうそう
プラスその人の知人みたいな人を
なんていうかな
不意打ちとして呼んでて
そうそうそうそう
喜ぶかなみたいな
僕がどういう反応するかなみたいな
モロモッティング
しようとして
不意打ちされた
2対2ですよ
2対2を突然セッティングして
かつ考えたんですよ
2対2で何かね
たださ急にカフェに行ったりさ
ご飯食べに行っても難しいじゃない
釣り橋効果を
起こすためにも
危機的な状況をね
一旦体験した方がいいだろうと思って
脱出ゲームリアル脱出ゲーム
この室越さんの
心他人の心を使って
実験するっていう
サイコプリが
いいですよね
すごい良いとこだなって思います
釣り橋効果っていうのは
危機的な状況に
行って人間がドキドキして
そこに異性がいると
自分が恋愛感情で
ドキドキしているのと
脳が誤って判断して
その人好きになっちゃうってやつですよね
だから男女で危機的な
状況に行くっていうのは結構いい
06:00
っていうやつですよね
それを釣り橋効果っていう
その実証実験にしようとしたら
同僚でやるっていうね
はじめ3人でいて
脱出ゲームのところに
移動しますって言って車に乗って
後部座席に僕乗ってたから
後部座席の窓が小さい
車で
どこに行ってるのか分かんないんですよ
脱出ゲームの場所が
すごい近くだって言ってたのに
ずっと移動してんなって思って
このまま湖とかに
捨てられる可能性あるなって思いながら
乗ってたんだけど
もう始まってる可能性ありますもんね
そうそう
着きましたって言われて
全然どこか分からないところで車が止まったんですよ
そしたら女性の方が
一人いらして車に乗ってきて
多分女性側にも説明してなかったと思うんですよ
女性側も
なんこれ
なんこれみたいな感じの反応なんですよね
僕はやられた
差しされたって思ったんですよ
差しがいいっすね
差しがいい
しかもなんていうの
僕あんまり社交的じゃないんですよね
性格がね
から頑張らなきゃと思って
この苦行スイッチがオンになりましたね
ギアが苦行に入りましたね
頑張らないと生き延びられない
みたいな気持ちになりましたね
なるほど
そこから脱出ゲームを
するところに向かったわけですね
もう到着しましたよ
対して車中の会話も盛り上がらず
地獄やな
自己紹介で聞きたいことありますかって
好きなパンはなんですかって
話になって
全然盛り上がらない感じで
双方のハブになってるね
我々と同僚の方の女性が
自己紹介してくださいって
僕に言ってきたわけですよ
自己紹介
何が知りたいですかって聞いたわけですよね
もう一人の
お友達の方の女性に
その方が好きなパンとか
教えてくださいって言われたから
僕もね
どういうこととは思いましたよね
どういうこととは思いましたけど
好きなパンを答えたんです
で僕好きなパン
くるみパンって答えたんですよね
で上水さんが
好きなパンぶどうパンって答えたら
ぶどうパンとくるみパン
ってことはお二人はやっぱり
友達ですねって言われて
はいはいはいはい
09:00
なるほど そうそうそう
僕もはいはいはいなるほどって思いました
笑
パンに何か
入っているっていうカテゴリーってことですよね
はいはいはい
その
パンの話で
盛り上がりつつ
脱出ゲームの会場に
僕たちついたって感じですね
で脱出ゲーム
自体どうでした
えっとね
普通に考えたらやっぱムロさんのね
この謎解き能力高そうじゃん
うん高そう
だからこの吊り橋効果
めっちゃいい感じにいくと
僕の予想で脱出ゲームを設定したんですよね
うん
いいところも見せられますよね
僕が次々に謎を解くと思ったんですよね
上水さんは
体を動かす系のところもあったんですよ
選択肢としては
でも頭を使うところがいいだろうと思って脱出ゲームをして
そしたらさ
ずっと難しい顔してさ
何にもしないわけ
ずっと難しい顔して
あれおかしいな
めちゃめちゃ得意のはず
勝手なイメージですけどね
少なくともさ
積極性発揮すると思ってた
少なくともね
難しい顔してずっと黙ってるからさ
どうしたのかなって思ったらさ
お腹が痛かった
トイレに
行きたかったんだよね
クイズどころじゃねえって
っていう状態だったんですよね
それが脱出ゲームの中でも
劇場型っていうか
スタッフの方々にも
シチュエーションで
割り振られた役割があって
っていう感じだったの
だからトイレに行きたいですとか言い始めると
雰囲気を壊すわけよね
ああ世界観がね
演劇みたいになってる
探検隊だ
我々は探検隊だ
みたいな感じのシチュエーションでさ
トイレに行くとか言えないわけよ
突然現実に戻されますよね
その辺で用を足せとか言われるじゃん
でも無理じゃん
そのコストを払ってまで
トイレに行くべきかどうかみたいなのを
15分くらいから考え始めて
1時間以内に脱出しなきゃいけないゲームだったんですよ
15分くらいでお腹痛くなって
いけるかダメか
いけるかダメか
みたいな感じで
だんだん状況は悪くなりますわな
みたいな
しかもただの世界観系ならさ
ギリギリコシレート
トイレに行けばいいけどさ
一応脱出ゲームだからね
トイレ行きたいって言ったら脱出できるんだ
謎を解くとかじゃねえじゃん
特別ですよ
みたいな
脱出できてないことで
12:00
みたいなね
一旦脱出できるとかって
ちょっとさ
耐えるじゃんみんな
あの人一瞬脱出したわ
謎も解いてないのに
みたいな
いろいろあって
そういうことをずっと考えてた
謎の方じゃなくて
トイレにいつ行くべきかどうか
待てるのかどうかも含めて
いろいろとね
検討してたってことを最中はさ
言わないからさ
ずっと難しい顔をしてて
で方はね
謎全然解けなくて
おーまずいっすね
そう苦手なんですよ
謎を解くの
だからさ
女性二人が一生懸命ずっと解いてるのをさ
どっか役立たずに言ってさ
すごいカオスの脱出
なんかね僕ら4人だったんだけど
結構狭い部屋
6畳ぐらいの部屋に
6畳ってことはないのかな10畳ぐらいあったのかな
10畳ぐらいの部屋に
4人組が他に
5組あったんですよ
だから30人近くスタッフも
30人近くで
小部屋に閉じ込められてるわけですよね
結構密度高いっすね
おっさんの肩とかが当たるわけですよ
なんかこう
イライラするわけですよね
楽しまなきゃっていう
楽しんでるし
女性人は
楽しまなきゃって気持ちもあり
イライラする気持ちもあり
お腹も痛いし
不快指数は上がってきますよね
だんだん熱くなったりとか
っていう感じでした
なるほどね
結局無事に
えっと
2つの意味で脱出は
叶ったんですかね
1つの意味で叶いましたけど
1つの意味では叶わなかった
一応
聞いてると
庁内からの脱出は
叶ってますよね無事に
庁内からの脱出の方は
うまくいきましたね
それが一番
重要だと思うので
よかったよかった
じゃあ吊り橋効果も
検証できずって感じですね
うん
リベンジしたいですね
ちょっとコンディションが悪かったんで
うん
いいコンディションの時に
それが起こるのがあったのは
もう1回ぐらいやってみたいですね
吊り橋効果になるぐらい
緊張させると必ず
僕のお腹が痛くなる可能性全然ありますけど
笑
なるほどそうか
リラックスした方がいいのか
室野さんの場合は
そうっすね
どういう時に恋に落ちるんですか室野さんは
僕?
うん一目惚れする感じなのか
あるじゃんそういうタイプ
15:00
なんか優しく
されるとかもしれない
それなに
1回でもいいのそれともだんだん
蓄積されるの優しさポイントが
両方のパターンがあります
もういきなり
なんていうのとんでもないポイント
叩き出す人もいればってこと?
一撃でも
優しさでノックアウトされるみたいな
あるんだ
なんか弱い
優しくされ方ってあるんですか
鉛筆化してくれる
とかだよね
あれ俺さっきから思ってたんですけど
男子中学生と同じぐらい
ですよね
鉛筆化されただけで
恋に落ちるの
だけでは恋に落ちないけど
そういうところからコツコツポイントがたまってきます
まあそうだね
ポイントたまると思うけど2ポイントぐらいだ
けどほら
一円を洗うものは一円になく
みたいな話もあるじゃないですか
そうですね
教科書を忘れた時に見せてくれるとか
ですね
消しゴム拾ってくれるとか
会食している時に
飲み物聞いてくれるとか
それポイントたまるんだ
たまる
自分では絶対気がつかないから
人の飲み物とかって
ずっと気にしてる人いるじゃないですか
だから気にかけてもらってる
って気持ちになりますよね
ああいうのもポイントたまるんだ
聞くばりができる人とか好きなんだ
必ずしもそうではないですけどね
そうか
結構気使いますもんね
飲み物とかされると
ありがたいけど
めっちゃ気使う
わかるわかる
もう見ないでくれって
飲み物の減り具合を見ないでくれっても
なんかタンブラーに入れたいっすね
タンブラーっていうか
覆いたいっすよね
見えないやつでしょ
イムさんのポイントはどういう感じたまっていくんですか
恋愛ポイント
考えたことないっすね
なんだろう
恋愛ポイントね
稲妻落ちる系ですかもしかして
うーん
もあればって感じっすね
いろいろあるんか
うん
あんまり同じ傾向がないかもしれない
なんか同じ傾向がないかもしれないっすね
その時々なんだ
うーん
その時々っていうパターンがあるんだ
そう
そうですね多分そうだと思う
好きだなってなるんだ
うん
その時々のパターンで
違うななり方がね
そっかそっか
ああでもなんか
資料深い人が好きかも
資料深い
資料深いどんな感じ
18:00
恋愛においての資料深さ
えっとなんだろうな
まあなんか
例えば
機嫌が悪い人がいたとします
はいはいはい
機嫌が悪いというか悪そうだったり
うん
でいろんな可能性を
考えるっていうか
体調が悪いのかもねみたいな
うん
うんみたいな
弱くて
笑
むずい
難しいっすね
自分にだけ気使ってくれるわけじゃなくて
みんなに
観察して
気を使ってる人がいいんだ
はい
それをやるとポイントがたまっていくんだ今その中で
ポイントは
ためてないです
ポイントはためてないんだ
そこはあれなんだどっちかっていうとデジタルっていうか
グラデーションじゃなくて
オンオフ感なんだ
好き?そうじゃないみたいな
えっとね
うん
ほんと申し訳ない
何もわからないです
何もわからない
笑
いいよそれこそ恋愛だ
電気信号って感じだね
そうかもしれないっすね
確かに
そういうの待ってたそういうの
笑
そういうのを待ってたの
ああよかった
そういうのだよやっぱ
人間だなと思う
うん
上水さんは何かありますか
僕はね
あれですねやっぱこの世界の無意味さを
まず
前提として共有してないときついですね
その上で意味がないにも
かかわらず興味を持ってくれるってことが重要
うんうん
意味ありきの
世界で興味を持たれても
なんか期待に
応えられないからきつい
し僕もなんか
期待できない
っていうか
このような期待をすると
苦しめるだろうなということが
わかるじゃないですかその意味を
持っている人に対しては
だからこの世界の無意味さみたいなことを
まず前提として
持っているとその上で興味がある
その意味のない上に
価値を感じているみたいなことを
共有しているからある程度
なんていうのかな
いいなっていう
だいたいどんな関係制度も
恋愛関係じゃなくてもそうなんだけど
いいなって感じの関係になりますね
はあ
それって
どういうときにこの世界って
意味がないよねみたいな話をするんですか
話をする
かどうかは
ちょっとわかんないけど
でもそうだな
ある領域において意味がなさそうだな
っていうことに感づいてそうだなって
人に対してそういうことを
投げかける
真っ向からはやっぱさ
21:00
その人のなんか世界観を否定する
みたいに聞こえちゃうじゃん
別に否定してるわけじゃないんだけど
否定したみたいな構図になるから
あんまり言わないように気をつけている
意味ないですよねとか
だから相当
恋に落ちづらいよね
確かにそうですよね
僕なんかで話した気がするけど
ここで話したかな
全員ある程度好きなんですよ僕
好きなところがあるんですよ
要素に分解していけば
こういうところが好きだなって
誰しも好きなとこ見つけれるから
好きっちゃ好きなんですよ
でもそれってすごい条件好きっていうか
ある条件下における
このような要素が好きであるみたいな話をするだけだから
この世界の意味のなさみたいなのを
理解したときにはそんな条件
ある種の意味がないという条件があるかもしれないけど
意味がないのに何か好きだなって
すごいことだな
みたいな感じ
だからそういう人のことを好きだみたいな感じで
思っていて
基本的に全員好きっちゃ好きだけど
意味がないけど好きの領域っていうのは
結構レベルの高い好き僕の中では
次元の高いというか
分かります?言ってること
言ってることは
理論的には分かるけど
僕一般的に
全てのことはあんまり
好きじゃないから
全然
世界観が違うなって感じ
ゲームルール違う
違うぞって感じ
結構好きですよ
みんなのこと要素的には
部分的に
結構違いますね
人によってね
イムさんはどっちなんですか?
何がですか?
他人のことが好きなのか
一般的に他人のことが嫌いなのか
今過渡期っすね多分
過渡期っすね
嫌いだったのから好きになりつつあるんだ
多分そうだと思う
世界を好きになりつつあるんだ
そうっすねだと思う
いい話やん
いい話でしたね
いいかどうか分かんないですけど
なんか
いやでも分かんないっす
人によって好きになったりとかも
多分あるんだろうなって思ってて
あの
なんかダメだなって思うのが
最初知り合って
あーこの人好きだな
って思った人を
ちょっとずつ嫌いになっていったり
この人苦手やなって思った人が
逆に好きになっていったりとか
あるなあと思って
なんか
何やってんだってなるっす
難しい
難しいなあ
僕はどっちかというとあれですよね
スーパーマリオの世界みたいな
全員踏みつけていく感じ
踏みつけていくっていうか
基本的に触ったら死ぬ人しかいない
24:02
し
物とかも触ったら死ぬ
はいはい
死ぬしみたいな感じ
壁にね
左足がめり込んだりとかしますもんね
幼稚園の倉庫とかね
実家の壁とかね
何かっちゃ足取られがちですよね
世界
一応聞いてみるんですけど
一応聞くんですか
聞いてみるんですけど
恋愛に関する持論とか
恋愛を通して学んだことみたいな
あります?
議論不可能
みたいなことは学んだかもね
ああ議論不可能
あの
議論してる内容が
普通そのさ
社会のこととかさ
そういう外側のことを話すときにはいいけど
私たちの関係みたいなことを議論する
ことほど
不毛なことはないなって思った感じかな
おお
なんか大丈夫かな
この話
大丈夫ですか広げてこれ
議論を
潰さなければいけない時点で
終わりに近いみたいな感じだから
冷静に
何気ない会話の中で今後どうしていこうか
みたいな話とかだったら具体的だから
いいと思うんだけど
関係性の
何かがどういうものであるか
みたいなことを定義するとか
確認し合うみたいなことを
言語的にやり始めると
それが何だろうな
じゃれ合いみたいなのあるじゃないですか
好きかどうかを確認するみたいなさ
そういうのじゃなくて結構議論レベルで
どう好きかみたいなことをマジで確認し合い
出すとそんなずれるに決まってるから
言葉のニュアンスとかも違えばさ
言い方とかさスピードとか
声のトーンとかでもさ
いやそれそんな好きじゃない言い方だなとか
勝手に意味付けするじゃん
そういう私たちの関係みたいなことを
議論しだすと
ろくでもないことになるだろうな
っていうのが恋愛から学んだことですね
なるほど
どうですかブラウンさん
僕
双方の合意が大切だな
って思いますね
別に
双方っていうか
関係者
別に3人で恋愛してても
5人で恋愛しててもいいと思うんですけど
関係者の
合意が大切だなって
結構ね僕ほら
相手が僕のことが好きで
僕がそれほどでもないっていう局面
あんまないから
僕が相手のことを
好きだけど相手はいまいち
みたいなことが多いから
その時の自分の心の
処し方みたいなのが大切だなって
いつも思ってます
それむずいねどうするの
電気信号じゃん
処せてないですよね
27:01
あーやだね
苦しいよね
苦しいですね
これだからよくないんですね
あの
あれと一緒だもん禁断症状と一緒だもん
そうだよね
恋愛関係がうまくいってると苦しくないけど
うまくいってないと苦しいから
恋愛関係がうまくいきたくなるみたいなの
で
相手をコントロールしようと失敗するみたいなこと
がよく
僕の身だけじゃなくて
おそらく
世間一般で起きると思うんですけど
薬物とかの依存と違って
的が動きますもんね相手が人間だからね
酒は逃げないけど
逃げないし動かないけど
人間はやっぱ逃げたり動いたり違ったりとか
いろいろしますもんね
お互いだからねより難しい対象ですよね
人権がありますからね
そうそうそうそう
心の処方みたいなのが大切だなって思います
そうですね
はいちょっとあの
収録時間も危険な感じになってきたんで
こんなとこで締めようと思います
はい
番組では皆さんからのお便りをお待ちしております
感想普通のお便り
話してほしいネタなど何でも大関係です
ハッシュタグの人でツイートするか
概要欄に載せているメールやフォームでも
大丈夫です
特命希望の方はお便りフォームからどうぞ
ではまた次回も聞いてください
ありがとうございました
ありがとうございました