1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 957 おじさんの距離感と「ゆと..
2023-03-25 15:40

957 おじさんの距離感と「ゆとフェス」と

ゲストが一瞬きました。 ゆとフェスvol.2「30祭」、4月1日開催決定!チケット発売中! – ゆとたわ https://yutotawa.jp/news/

チケットはこちら! YUTOFES vol.2「30祭」 | ZAIKO https://zaiko.io/event/354686

#dongurifm へのお便りはこちら

https://goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2

裏ドングリ https://donguri.fm/membership/join

https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637


00:00
オハモーニングどうも夏目ぐですどうもなる3です お便りを読んでいいですかどうぞラジオネームくまさん
ありがとうございます東京都の方ですね なるみさん夏目ぐさんこんにちはお二人の意見をお伺いたいのですが職場のおじさんて
距離近くないですか 最近転職して
3社目となり上司となったおじさんが何か教えてくれる時の距離が近くて対策を 検討中です
今のところ近寄ってきたらその自分自分が遠ざかってます 3社通してもおじさんは距離が近い人多いなぁという印象でしたが一流企業のできるおじさんは
そんなことないのでしょうか 一流企業に在籍していたお二人はどうでしたか
ラジオネームくまさんありがとうございます ありがとうございます何これはおじさん距離近いって物理物理距離の話下がってるから
エイドゥン概念の話物理距離や物理距離でしょ 職場に出社している会社だよってことだよねでいろいろ職場のおじさんが仕事を教えてくる
時に むっちゃ近寄ってくるんだこの辺に顔があるとはなるんじゃないのなるほどね
それでこうやって 下がってくるんでしょうこれ2人してるんですね
移動してるんじゃん大丈夫移動しない っておじさんって距離近くないっていう
はいはいここで日本を代表するおじさんもう 自己評価他高評価すべてがおじさんなるみさん
はいおじさん代表としていかがでしょうかそうですね僕も彼これ10年以上おじさん やってますけどねこれでもでしょうねこれでもおじさんに行ったってわかんないんだか
今気づいたあのではユトタワに電話してみましょう フォレラーたわーっ
ちょっと待ってじゃあ連絡してみるよ えおじさんから左でわかってくるのやだ
これなんか勝手に女性かなと思っちゃったんだけど多分まあそうな女性じゃないの そうだよねまあ別に男性女性関係ないかもしれないけど
でいうと僕たちが20歳ぐらいの時のおじさん地形なと思ったことはないので ないよねなんだろうこれ僕おじさんサイドとしてなんだろう
職場の女性に何かを教えるときに近寄るかっつったらむしろ近寄る らないようにすごい気を遣ってますよ
めっちゃわかるわ当たり前だと思うけどめっちゃわかるわ むしろも避けてる避けるがいいぐらいですよ
でもそれ結構難しいのがこの物理距離はどうにかなるんだけど なんかとてもあなたの人間性が素晴らしくてお話聞きたいなと思った時に
あと家でムササビ4000匹飼ってるんですよみたいなこと言われた時に えっそれめっちゃ興味あるから話聞きたいし見に行きたいと思った時に
なんかさ無理じゃん まあね食いついちゃうよそういう時ね 食いついちゃうけど行けないじゃん
じゃあ家 行けないですよ だってちょっと待って今会社の上司のなるみさんって人から家行っていいって
LINE来たんだけどうわーってなっちゃうじゃん だから僕らムササビは見れないですよそうだよねムササビ4000匹いる家行きたいんだけどさ
03:04
でもしょうがないですよね もうじゃああれかなやっぱ向かいのマンションとかのとか向かいのホテルとかの部屋とって双眼鏡で見るしかないかな
ほらダメになっちゃうじゃん ほらよりダメそうじゃんそっちの方がだったら 何もかもダメなんでだから
なんかさあの頭にこうライトがついてほしい 変な静的で見てる人はピンクですあのマジであなたのムササビに興味ある人は
なんか青です バカな人は緑ですみたいな
この人バカだこの人は大丈夫だ何も考えてないだけだこの人は静的はいはい まあただその僕らがさ青いランプでさマジムササビに一生興味ありませんとか
マジ仕事を教える目的ですみたいな書いてあったとしてもおじさんが近づくと嫌なんだよ でもさ紫色のランプパカパカしながら近づいてきてたら良くない
あのはいはい本当にムササビねこの人は えーどうなんだろうねでもさ本当に仕事をしているモードっていうランプついてても
ちょっと油切った物体がこの辺にいるんだよ あーまあそれは確かにねそういうのも嫌なんじゃないですかやっぱ
ってことを考えるともうおいそれと人に近づきたくないなって思うよね だからなんだろうねこのお便りに答えるとね
一流企業できるおじさんは確かにそんなことないと思いますよ いやいるかい?いるなー今ちょっとひどくよるなー人によるし
どこ行っても3%ぐらいの人は全体の全体おじさんの3%ぐらいの人はああ やば目だなって人はどこでもいそう
いやでもね僕も気をつけるとはいってもそうどう受け止めるかわからないので いや僕は近づかないですよなんてそんな言えないよなでもなぁと思ってね
言えない あと少し思うのは今の自分を見て欲しいと思うね
こうさとか見てあげたいと思うあの人って昔そういう動きしてたじゃん みたいなことを思っててもそれでずっと印象がついちゃうんだけど
例えば今35の人の10年前25の時に寄ってっててもなんかまあね 難いなー
けど人は変わっていくものなので まあそうだねなんかはいなんか待って仕事で使った背景を動かすやつになってるわ
おはモーリー ゆとたんです ありがとうございますゲストが来てくれましたちょっとあの今お呼びしたのはですね
あの僕らにお便りが来ててそれがゆとたんに聞いた方がいいお便りなんじゃないかっていう になって
もう一回見上げますとラジオネーム熊さんという方ですね東京都からなんですけど ありがとうございますみさん夏目ぐさんこんにちはお二人の意見を伺いたいのですが職場の
おじさんて距離近くないですか 最近転職して3社目となり上司のおじさんが何か教えてるときの距離が近くて対策を
検討中です 今のところ手ができたらその分自分の遠ざかってます
さんは距離近い人多いなという印象でしたが一流企業できるおじさんはそんなことない のでしょうかっていうふうに聞かれてましてこれ僕ら二人で喋ったんですけど
06:06
あのおじさん2人が考えても近いかどうかの分だろうがわからないわからないもんね おじさんとしては近い意識ないかもしれない
お二人のに教えてくれる上司のおじさんとかがすごい近って思ったことはないです ないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないな
お二人のに教えてくれる上司のおじさんとかがすごい近って思ったことないですかないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないない
でも私結構新卒とか社会人2年目ぐらいまでの教わるのが多いときは確かに感じたかもしれない 近さを? 向こうも多分よかれと思って近いと思う
よかれ?喜ぶなってこと? 例えばパソコンがあったとしてパソコンの画面一緒に入って教えてくれるみたいな
そういうことが生じちゃうからしょうがないのかな よりわかりやすくするためにどうしても物理的距離が近くなっちゃうってことか
ただ最近はないですよね全く 教えられることも少なくなっちゃったね 教えられないなっちゃったよね
じゃあ若い時に感じがちってことなのかそういうことはじゃあ あーそうかもでもコロナ禍になってからもうないんじゃない?
オンラインになっちゃったからね あんまりよくないよコロナでやっぱ近いっていうのはね
そういうことか オンラインのコロナじゃなくて
そうだね まあでもいますよね距離近い あと飲み会で距離が近いおじさんっていうのもいます
それはわかるわ なんかお酒飲むと多分近くなっちゃうのかな
なんかそういう感じ コンフォートゾーンがもうバグっちゃうみたいな 何かつかないの?みたいな
バーのスペースがもうおかしくなっちゃう 確かに ダルミさんこれだんだん聞きながらなんか僕たち
じばじば殴られ始めてます? コンフォートゾーン殴りが遅いタイプなのでしょうか
いやそんなことはないと思うけどどうなんだろう
そうですねカラオケとかちょっと気をつけた方がいいかもしれないですね ああいうなんか 揺れたりするしね そうそう
フリーダムに動けるバーっていうのが結構危ないかも 危ない?気をつけといた方がいいかも
振る舞う側がね 振る舞う うん
じゃあやっぱあれですねお便りに答えるとおじさんは距離が近い間違ってないってことですね 確かに
実際そうだ 確かにそうなった時代があったけど今はコロナにより一旦リセットされて
ここから先が勝負っていう そうですねこのまま離れた状態を保てるかどうか
我慢してねっていうことですかね 失礼すぎるかなどっかが
09:02
でも会社によってはねそのリモートとかなんかあんまなくどうしてもちょっとおしゃべりしなきゃみたいな
確かに 会社はあると思うんでIT企業だけじゃないからね
なんか対策とかってありますか近いおっさんいた時どうすればいいとかってあるんですか
伝えるしかなくない?なんか決めるしかないよね 決める?
拳何個分くらい伝えるみたいな 伝えるのそれね
拳何個分伝えるのそれ伝えられないか 拳でいうと結構あの20何個分みたいにならない大丈夫?
3つ分は近いよ なんだろうねどう伝えるか
あのさこれライオンだったかサメだったか忘れたんだけど何かに噛まれた時にこう抜こうとすると歯ってこう抜けないようになってるから
逆に押し込むと苦しくておえってやって外れるっていうのがありまして おじさん近いんでしょ寄ってくんじゃない?
そうするとおじさんが離れない そんな不手身の行動なんだ
ちょっと試してみたいですね 近いなと思ったら寄ってみる?
ダメだダメだ恋が始まってしまう 離れなかった場合は
ゼロ距離になっていく可能性がある
どういう状況だろうって周りが思って 我慢勝負になってくるね
ちょっと一か八かやってみてもらってもいいかもしれないですね 確かに近づくっていう
一人水溜り水道みたいな 近寄ったら相手が離れる件について離れる説離れる説
検証したいそれ ラジオネームくまさん今の回答でよろしいでしょうか
いっそ近寄りましょうっていうね あの自己責任で
自己責任でお願いします そんなゆとたんの2人からちょっとお知らせがありまして
急に呼んでいただいたのにお知らせまで 今度ゆとフェスというのを開催されるんですよね
そうです 4月1日土曜日の夜5時からですね
ゆとフェスボリューム2 30歳っていうイベントを開催する予定でございまして
私たちがちょうど30歳を迎えた 迎えるんですけど
今年ですか そうです めでたいですね なんでみんなでちょっと卒業式的な感じで
節目を感じるイベントを開催しようというのが 今回のコンセプトになっておりまして
我々はコントをやったりトークをしたり 歌を歌ったりしますのでよかったら見てください
いつも言われている準備不足 今回も楽しんでいただいていると思うので
ぜひそのあたりも楽しんでいただきたいですよね
はい ちなみに今当日やることはほとんどまだ出来上がっておりません
まだコントも一言も決まってません 頑張ります
コントを急いだ方が良くないですか 4月1日だからもう
そうなんですかね 決まんないんだよね
なんかずっと毎回やるたびに変わっちゃうんで 内容が
12:00
なるみさんコント作るのうまいので ぜひ一緒に
コントなんて作れるわけないじゃん 作ってほしいですけどね
これ スープしてもらいたいな
すごいですね コントやって歌やって ポッドキャストではないよねもうこれはね
トークがめっちゃ縮小されちゃってますね トークに関しては正直
トークは出来るから当日いいでしょって なっちゃってるので 何も本当にやってない
なるみさん知ってますか リアルチケット即日完売ですよ
ね 1日で売れたんです すごいね
ありがとうございます ちょっとしたパフュームだよね
ね すごい ちょっとしたパフューム
素晴らしい 1ミリくらい
3万人くらい入るでしょこの 即日完売
ここが大きめに言いますけども 人数の方によってはそうですね
ただ配信がありますので 皆さん良かったら配信チケットをね
買っていただけると見れますので 配信チケットはどうやったら見に
行けますか はい 在庫っていう配信チケット販売
サイトでやっているので 寺田はですねツイッターアカウント
の固定ツイートに在庫に飛び先 を貼っているのでそこに行って
いただけると一番分かりやすい かなと思います
はい 概要欄にも書いておきます ので
ありがとう ありがとうございます
皆さんねチェックしておいてください これ在庫にある配信のやつって
アーカイブでも見れたりするわけ ですか
はい 1週間アーカイブがあります ので見逃しても大丈夫
じゃあツイッター地忙しい方もね 在庫で配信チケット買うと後で
見れるってのもありますので よかったら一緒に参加しましょう
僕もこれ見に行きますので 楽しみにしております
どんぐりファンのお二人もきっと 視聴盤乱なりに見てくださると
信じてますので そうですね
ぜひぜひどんぐりファンの皆さん も楽しみましょう
いえいえありがとうございます はい いきなりのゲストゆとたわさん
です よろしくお願いします
いえいえいえ いえいえ
本当にフラッと訪れました ありがとうございました
ありがとうございました ゆとたわのお二人でした
いえいえ シーウーシーウー
ですってくまさん 要はなんだ
要はなんだ 何だ
何だ 何つってた
なんかコンってやるっつってた おじさんは近いっていう印象は
穴勝ち間違ってないし 自分から近づくっていうのも一つ
あるかもしれないけど 危ないと思います
カラオケとか行かねえけどな カラオケとかあるよねあるある
って言ってたけど カラオケ行かないよ
行かねえよね あの20代の職場の人とカラオケ
行かねえわ でカラオケ気をつけた声揺れる
ときとかあるから ああそうだよねって言ってたけど
なんか 全くわからない
揺れる 流してたけどさ
隅っこでスマホ見てるわそんなの 僕だいたいトイレとあの部屋の間
に立ってるんだよな わかる
ここトイレで増田さんとか大さん とメッセージして
今からちょっと 後で飲もうねみたいな
わかるわ 感じですよもう
15:00
揺れてないよ全然 乗れてない
乗れてない いやーこれ編集で僕たちの接し方
がもうなんか大丈夫だったのか をちょっと確認しながら
いきなり豊に連絡しようぜっていう のがね
あもうそれ距離感近いよそれ それだってダメだよ
ほらほらほらほらほらほらほら でしょ
思ったんだよ僕自分で言っといて 連絡してきてもらうこと自体が
もう 熊さんのようじさんの距離で近い
になってんだよ 豊はお友達だからなんか聞いて
みようかなと思ったけど ほら
いやー じゃあ熊さんお便りありがとうございました
ありがとうございました
ご視聴ありがとうございました
15:40

コメント

スクロール