1. DOJO15分
  2. 33試合目 隠している力の話
2023-04-19 23:48

33試合目 隠している力の話

前回に引き続き、ゲストの「たいきさん」とおじさんポッドキャスターの4人が、喋りの練習のために毎回ランダムで選ばれるトークテーマについて15分間喋る番組です。

隠している力の話
スピーカー 2
はい、こんばんは。村崎です。よろしくお願いします。
こんばんは。しゅうです。よろしくお願いします。
スピーカー 1
くるわらです。よろしくお願いします。
スピーカー 2
どんぼーたいきでーす。
スピーカー 1
ということで、今日も4人でお送りしていきます。
スピーカー 2
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
いろいろかなーと思って。暇ないかもね。
あっ道場15分です 今日は一人何ですかね道場破りというかどういう意味がないな
仲間だよね 今日のセリはかなと破ってくれるかなぁ
よりかー じゃあそのペン気になるテーマトーク
スピーカー 1
トークテーマで発表します はい
スピーカー 2
はい 隠している力の話
ブーブーし 仕事は苦手なんだよなぁ
なるほどねー アクロティルチックしてるから
a よねあえて自分で隠してるですよね隠れてるとか秘めている才能とかじゃなくて
自分でそう隠すのにてがあり隠して大堂的に脳ある高は 夢を隠すに近いもがのかなぁ会館
ああああああもうなんか一人でコスモとかフォースのことばっか考え 私は
いやー持ってるんじゃないかなぁ 隠してそう隠してそう
スピーカー 1
うわぁ 能力をどういうことか
ノークしてる ああ
スピーカー 2
能力かどうかわかんないですけど を
最近 ある
状態っていうのがわかりましたね各隠してる力になるのかなぁこれも 状態
を えっと
はじめて言うんですけど ええええええ
あー怖い怖い怖いだよ大丈夫ですよ 爆発したりしないですからそういう力がないから
いいですかこれ言っちゃっていいですか 隠し隠し隠しとったほうがいいのかなぁ
いやいや えっとですねずっとうつ病と思ってたのが
スピーカー 1
えっどうも送局性障害だということがわかりました えええええああ
スピーカー 2
これ違く違いはわかります 本当そううつ病って言われてたやつってことそうですねそううつ病
えっ送局性障害ってそううつ病のことなんですか とも呼ばれる
うつ病と治療
スピーカー 2
あのめちゃめちゃ浮き沈みが激しい そういうアップダウンが激しい方は送局性
障害もなんか1型と2型となんかあるみたいで まぁちょっとそれままだ診断するにはあのもう
スピーカー 1
ちょっと様子見てからって言われたんですけど
スピーカー 2
あのもう本当に先週ぐらい先週からかな 1週間ぐらいも完全に落ちてたんですよ
ん あの何もできない状態
はいうん でも僕ってあのなんか急に大学目目指し始めたりとか
頬に会社やめてなんか ねしたりとかやっぱアップダウン激しいなーっていうのをやっぱずっと日記
のがつけ寄ったり先生に報告して報告して ここまでダウンしたのってほんと久々だったから
これうつ病なんすかねーっていう話にやっぱなって おそらく送局性じゃないかっていう
隠してたんですけど ずっとダウナーなんですかうつ病の人はだ
スピーカー 1
まあ波はあるけど送局性みたいになんて言うかねえっとね無敵状態 なんでもそうな万能感がないがあるがないから先の話
ソースソース 僕はローリーちゃう
スピーカー 2
そうですだからストイックなんですねそうそうストイック紫が出てる時とあの アーティストイックでいいのかなわからんけど
誰かへ 紫のところがこうあって
うーん で言われてみたらそうだねって思って
うーん まあ隠している力っていうか病気というか症状ですよ
なるほど これがねびっくりするぐらいやっぱりあの無敵状態になった時は集中力を持つし
へー この間は風呂も入れんかったですもんね
2日なんとか頑張ってシャワー浴びるとか感じ へー
僕それ全然関係なく風呂滅多に入らんすけどね 全然関係ないですね
全然関係ない 風呂入らんだけが基準だったらしゅうさんも多分うつですよ
そんなに入れないぐらいでと思っちゃってごめんなさい いやいやいや面白い
放逐性はそういう症状っての初めて聞いたなぁ なんか治療とかしてるんですかうーんじゃなかった
あーだから薬が変わったんですよとりあえず とりあえずそのダウン状態を抜け出さないといけないから
下痢の感覚
スピーカー 2
ということで 今ちょっと回復期
だから先週このこの収録が1週間前だったら多分僕キャンセルしてます
スピーカー 1
多分しゃべれないよね もう画面越しにわかるぐらいめちゃめちゃ元気ない村瀬さんいますもんねたまに
スピーカー 2
ふふふふ でも
うんやっぱ大きいサイクルがまあ多分だいたいこの部下春頃 まあ花粉にもやられるけど花粉の力にもやられるけどその
そういうもの 宇都の方か
だけどダウナーな方が出てるみたいで まあ
この時期はダメですね
うーん 隠れてた
力というか。なるほど。なるほど そんな皆さんも全然違う
違う感じですけど あのねえ下痢が怖くないっていうのがありますね僕
スピーカー 1
怖いし全然違うんですよ
スピーカー 2
下痢を普通に感じたことがないんですよ 隠してはないけどあんまり人前で言ったことなかったなと思って
普通ってなんか下痢って辛いらしいじゃないですか なんかこう腹が痛いなり
わかんないですけど肛門が痛いなりってこともあるんですかわかんない 暑いと感覚的に
全然ないんですよ ただただ下痢になるだけなんで僕自身何にも気にしないですね
あ下痢になったなー えっそれ本当に100%一緒かも
あーマジすか えっ
お腹当たるよって言われてもお腹当たったところで腹痛くなってうんこやったら 柔らかくなきゃじゃんって
でもお腹は痛いんでしょ 痛くないお腹痛いや痛いけど痛いだけだしなんかいつでも痛くなるからそんなに
普段と変わらないから 僕痛くないもん下痢のとき
スピーカー 1
お二人ともその あれお尻も熱くない
スピーカー 2
常にこうトイレが準備されている状 トイレができる状態が環境があるってことですかね
例えば僕なんか配達の仕事してたから常にトイレが行ける状況がない
なるほど だから下痢は嫌やったんですね
確かに確かにそれはそういう状況は今まであんまりなったことがない
トイレ愛好家としての話
スピーカー 1
でもその下痢自体が辛いらしいよな世間の人はと僕は勝手に思ってたんですけどね その行ける行けないも別として
スピーカー 2
体的に辛そうだなぁと思ってたんですよ 他の人は
そう そんな他の人の下痢状態とか気にしたことないですね
お腹痛い時に薬とかでは飲まないですか お腹痛くなって下痢だから
全く飲まないですね 全く飲まないなぁ
スピーカー 2
あんま飲まないか 僕飲む
なんか昔バーベキューとか焼肉とか食うとかした時もそれちょっと赤くない早くないって言われても 別に当たったところでっていう感じなんですよ
それはめちゃめちゃわかる それ無敵だよね
スピーカー 1
お腹痛くなってもトイレ行けばいいじゃん と思ってる
スピーカー 2
そこは一致してるんだ トイレは近くにあるから
でもトイレに何回も行くのが面倒くさいとか言うのもないですか
それはある それは普通に面倒くさいです
スピーカー 1
トイレ大好きじゃない トイレ大好き
トイレで物思いにふけたり本読んだり ゲームやるの大好き
スピーカー 2
ゲーム機トイレに置いてあるってことですか 持ってくってことですか
持ってく トイレ大好きだ
スピーカー 1
夏は暑いから嫌ですがそれ以外でしたらもう誰かに文句言われるまで入っててもいい
ちょっと汚い話すると拭かなくても良くなるって言うんですか
スピーカー 2
ちょっと語弊があるな
スピーカー 1
リアクションじゃない ジェスチャーしなくなりますけど
スピーカー 2
こう出るから こうなるから
スピーカー 1
なんですかこれ
犬とか見てて分かるじゃないですか
スピーカー 2
こうなって出てこう戻るでしょ
スピーカー 1
みんな一生懸命この状態で拭いてるから 何回も拭かなきゃいかんですが
スピーカー 2
こう戻っていれば一回拭けば大丈夫なんですよ
スピーカー 1
乾くとか ちょっと待ってください何ですかこんな感じ
スピーカー 2
クリアラさん的に大丈夫なら大丈夫だと思います
スピーカー 1
これ僕の隠れる力じゃないみんなそう
隠れしてるってことですね
スピーカー 2
俺の力じゃないみんなそう
みんなそうなんだろう分かんない
分かるわ分かる
しゅうさんだけは当たり前すぎて何みたいな
僕はあのちょっと親しく拭いてないからかな
僕洗う生活になってるんで
面倒くさいってことですか
スピーカー 1
僕はトイレが好きだから
いるうちに戻ってるから
そうありたいから長くいるわけじゃなくて落ち着くんですよねトイレが
トイレというところが
物思いにふけったり
本を読み出したら一冊漫画とかだったら読みきれます
だからそれが悪くないと言うよりも戻ってるんで
これ小っちゃい頃からですか
僕もゲリが好きなわけじゃない
好きとは言ってないからゲリが辛くないとまでは思わないんですが
基本的に便秘とかじゃないので
基本食べたら出るみたいな感じなので
基本的にずっとトイレは友達みたいな
スピーカー 2
ちっちゃい頃から
僕ねなんでちっちゃい頃からって聞いたかっていうと
スピーカー 1
ちっちゃい頃って和式じゃなかったですか
スピーカー 2
和式だと長くいられないっていうところと
ちょっとそれ聞いた理由とはまた別なんですけど思い出したことがあって
オヤジが匂いに超敏感なオヤジで
長くトイレに入ってから出てくるとくせえくせえってめちゃくちゃ言われるんですよ
そんなに
それはねオヤジから言われたのかもう臭いからお前長くこもってて臭いから
スピーカー 1
したらすぐ流せって言われた
スピーカー 2
でしたらすぐ流す習慣みたいなのがその時についたし
なるべく早く出ないと怒られるみたいなんでトイレに長くいるのは
苦手な感じになったなって思ってますね
トイレ環境についての話
スピーカー 1
おじいちゃんにはすぐ出てこないと死ぬぞってよく言われましたね
それはおじいちゃんの頃は
共通語ですかボットン便所って
アンモニアがめちゃめちゃ溜まってるから長くいると
倒れるらしいですよ
トイレに長くいるとお前死んじまうぞってよくからかわれた
からかわれたってことは当時からいたかも
スピーカー 2
和式ではなければいたかも
スピーカー 1
ボットンだからって意味じゃないのかおじいちゃんが言ってた
和式だとちょっと俺の端腰バキバキ感になっちゃうから和式ではそんなにはいてないと思います
スピーカー 2
めっちゃ鍛えられるらしいですもんね和式ってね
そうなんだ太ももめっちゃ疲れますよね
スピーカー 1
洋式しかしたことない人は和式でしきらんらしいですね
あのポーズは取り切らんらしいです
スピーカー 2
ちなみに途中で紫さんに聞かれて話がかぶってスルしたんですけど
僕はウォシュレットじゃなくて皮だからです洗うっていうのは
この時は和式スタイルでやってますけどね
スピーカー 1
長くなりそうだから別の機会に聞きたい
スピーカー 2
まだあと2分の間ありますよ
大輝くんがあんま喋ってないかなとか気にしてるんですけど
喋った?
スピーカー 1
音は出しました
トイレ愛好家としては
シュウさんのトイレの環境はずっと気になってたんですよね
スピーカー 2
そのうち教えてください
スピーカー 1
シュウさん
地図で何かのタイミングで地図で見たの
グーグルアース
そこまで郊外じゃなくないですか
もうすぐ山ですよ
こんな状況でどのようにして
周りの人にシュウさんウンコしてんなみたいな
環境が整ってるのはわかんないけど
そうじゃない状況で
さっきの湖に飛び込んだあれの話じゃないですけど
どのような座り位置で
きっと流してるんだと思うけどどのような形で
スピーカー 2
鉄突っ込んでるわけじゃないよなとか気になってました
川の位置が生活してる地面の位置から下ったところにあるんですよ
ほこっとへこんだような川
だから他の人に見られることはまずないですね
その他の話
スピーカー 1
石を2個置いて的な感じですか
スピーカー 2
ちょうどいい場所にもともと浮かんでる石がいっぱいあるんですよ
スピーカー 1
場所もいろいろ変えれるぐらいの勢いですね
スピーカー 2
なるほど
スピーカー 1
そこはやっぱ不浄の手の方でやってるんですね
スピーカー 2
一応不浄の手でやってますよ
スピーカー 1
よく洗ってますけど
スピーカー 2
画面共有何でしょう
地図
めちゃくちゃしゅうさんの家の近くですね
川が見えづらいな
森みたいなのが
しるしがあるでしょ
その隣が田んぼなんですよ
その田んぼの脇に森があるでしょ
そこは庭なんですけど
右下が森
森というか緑と緑の間のが田んぼなんですね
森に沿ったところは全部これ見えないけどすっごくくぼんだ川があるんですよ
スピーカー 1
これ洋水路ではなく万年川
ちょっともう地図では見えないけど
スピーカー 2
木に隠れてるんですよね
これが川なんですよ
これどこに繋がってるんですか川上の方とか川下の方は
どこに
ずっと行ったら海に行くということぐらいしか
大きい川から
そこがしゅうさんが落ちた池ですか
それは宮崎で落ちたんで
あとは別でまた左下の方に別のちっちゃい池があるからそこが水源みたいな感じじゃないかな
それより多分
もうちょっと下の方かな
スピーカー 1
高速の下ぐらいの
スピーカー 2
この辺が多分水源だと思います
ここから流れてきてるんですね
ダムがありそう
田んぼに流す水もここからも流してます
大きい方の池からも流してますけど
ここの部分使えるんですか
隠している力の話
スピーカー 1
僕の隠れた力の話しますと
すぐ済みます
セイントセイアっていう漫画がバイブルなんですね
今でも
基本的に僕の思考のベースはセイントセイアなんで
物事がうまくいかないとか
そういう時にコスモが足らなかったなって結構思ってます
以上です
スピーカー 2
隠してるのそれ隠れてる話じゃない
そんなんでいいんですか
なんか捉え方次第みたいなやつなんかいっぱいありそうですよねみんな
スピーカー 1
そうです
スピーカー 2
力が足りねーとかね人によってはね
電脱しだからな
隠してないとダメなのか
確かに確かに
セントセイアの話題は多いけど
隠してるのね
ちょっとでも能力あれば見せたいですからね
隠してる能力
隠してる
スピーカー 1
みんな前出しってことじゃないですかね
スピーカー 2
みんなトーク力隠してるそれとも
それともただないだけ
みんなでトーク力がないことを隠してる
なんとかね
それがいいオチかな
コスモ足らなかったな
途中ねちょっとわからんかったところは初めてカットするかもしれないです
グーグルマップ見とるところは
じゃあ収録は以上ですお疲れ様です
23:48

コメント

スクロール