1. ポッドキャスト大学
  2. アメリカの公立小学校に通った..
2023-02-09 13:45

アメリカの公立小学校に通った日本人の子供は英語が喋れるようになるのか?

【使っている機材】

マイク Neumann TLM103🎤

https://amzn.to/3wTuRUF

ミキサー RODECaster Pro2🎛

https://amzn.to/3BP9sOP

マイクブームRODE PSA1+🎙

https://amzn.to/3DUqTQA

【過去オンエアの検索】

こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇

https://bit.ly/radio-search

音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail

👨‍💻DJリッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Substack📩 https://rickeypodcast.substack.com/

Facebook👨‍👩‍👦‍👦https://www.facebook.com/rickey9.site

00:03
You are listening to Rikki's Podcast Courage is brought to you by DJ Rikkiがお届けさせていただきます。
みなさん、おはようございます。Good morning!
ポッドキャスターのDJリッキーです。
この番組は、ポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組にお届けしております。
ポッドキャスターに関係する最新のテック情報や機材レビュー、海外情報、ライブハック情報を
Apple Podcasts、Spotify、Stand FMをキーステーションにマルチ配信でお届けしております。
今日お届けするトピックは、ちょっと雑談会。よろしくお願いいたします。
アメリカの小学校に通った日本人の子供は英語が喋れるようになるのか?
おかげさまでですね、アメリカに来て早9ヶ月が経過いたしまして
アメリカに来た子供たちも英語に馴染んできました。
全く英語の教育というか、日本にいるときにアメリカに行くから英語勉強しておきましょうみたいな感じでやっていなかった。
全く何もやってなかったんですけども、そんな子供たちがアメリカに来たらどうなるのか。
これから子供を留学させようとか、日本で英語の勉強をさせようとか思っている方の、今日は参考になる情報をお届けさせていただきます。
まずは私の子供たちの状況なんですけれども、上の子は6歳、下の子が4歳ですね。
上の子は日本にいた時は幼稚園の年中3の状況でこっちに来ました。下の子はまだ保育園かなっていう年齢ですね。
こちらに来まして、まずは公立の小学校にオンラインで、全部オンラインですね。
オンラインでアプリケーションを下せてもらって、その後上の子は小学校1年生のひとつ前にキンダーガーテンというのがありまして、そこに通わせてもらっています。
そこに入るにあたりまして、地域のサポートセンターみたいなのがあるんですよね。そこに行って、どれだけこの子が英語ができるのかどうなのかチェックをさせてもらって、見事最低限の結果をいただきました。
03:00
あんまり気にしなかったんですけども、一応講習で英語の講座とかありますよっていうご案内が来ました。
そもそもこのオレンジカウンティーはですね、スペイン人の方が多くてですね、スペイン語の方向けにフォローをするという土壌がすごくあります。
そして下の子はですね、プレスクールという段階ですね。プレスクール、キンダーガーテン、小学校1年生という感じですか。プレスクールに入れるというところで、プライベートのプレスクールじゃなくてですね、近くに公立の小学校なんですけども、公立の小学校の中でプレスクールというのをやっていまして、
そこに火曜日と木曜日だけですね、午前中だけ今通っています。全く何も喋れなかったんですけども、そこに入るにあたりましては、なんか特に試験があるとか、また言語のアセスメントがあるとかっていうことはありませんでした。
オンラインで申し込んで、そしてたまたま空きがあったので、そこにね、スポット入らせて、ちょっと待ちましたけどね。結構ね、公立のプレスクールってほとんどないので、すごくね、競争が激しかったというか、待ちましたね。だいぶ待ちました。3、4ヶ月くらい待ちましたね。空きがあるのに。空きが出るのに。すいません。
それで、そんなこんなんで、早々ですね、息子は6月から、下の子は11月くらいからですね、公立のプレスクール、また公立のキンダーガーテンに入りまして、どうなるのかなと思ったらですね、結論はですね、やっぱり喋れるようになります。はい、喋れるようになります。
もう一度言います。喋れるようになります。でですね、親の視点から見て、どっちの方が喋れてるかなというと、あのですね、やっぱり下の子の方が喋ってますね。下の子は今4歳で、プレスクール、いわゆるキンダーガーテンに入る前のプレスクールで、上の子よりもですね、初学校にいる時間は非常に短くて限られてるんですけども、
あの課目の午前中だけなんですけども、下の子の方がなぜかですね、家で喋りまくってますね。何を構成してるかわからないぐらい、いわゆる英語を話してるんですけど、知り合いのですね、ローカルの人もですね、あれ何喋ってるのこの子みたいな感じで、ちょっとなんかわからないグラマーをですね、とにかく英語は喋ってるんですけど、文章として構成されない英語を話してくれています。
一方で上の子はですね、あの、初学校のキンダーガーテンの友達と一緒にいるときはすごく一緒に喋りますし、で、こっちから帰ってきても英語で日本語で、英語と日本語ごちゃ混ぜでですね、話してくれますね。
06:15
で、まだ何かこう、数ヶ月なので、自分で文章でこう、自分の言葉で何か自分の思いを伝えるっていうことがですね、長い文章を、長い英語を組み立てるっていうことが難しくて聞かれたことに対して自分がイエス、ノー、アイドン、アイドンライク、アイライクとかね、何かこう短い言葉で文章を構成することはできますが、長いですね、あの言葉をですね、話すことができないですね。
例えば、あの、なぜこのね、このおもちゃが好きなのって聞いたときに、becauseと言うんですけど、その後ですね、何かこう、この、何かその理由をちゃんと細かく英語で説明するまでは至ってはいないですね。
うん。で、息子の方がですね、上の子なんですけど、やっぱあの、日本語がね、あの、残ってますね、かろうじで。家でも日本語ですし、ま、あの、英語も半々ぐらいですかね。ただ下の子になると、あの、家でもほとんど8割型英語になっちゃって、えー、そして日本語はたまにね、何かね、あの、食事のときになぜか、あの、乾杯!
って言ってくるんですよね。この前、あの、なんか、乾杯、リッキーさん、乾杯って言われて、あー、どうもありがとうみたいな感じなんですけど、いや、びっくりですね。そういう言葉は教えたつもりはないんですけども、cheersじゃなかったっていうね。ま、anyway、あの、ま、そんな感じでですね、あのー、そうそうそうそう、ちょっと変わってきちゃったんです。だから下の子の方が喋る、ま、若、早く来た方が英語の習得は早いですね。
4歳から入りましたけれども、やっぱりね、いやー、びっくり行点でございます。日本語が全然一切出てこなくなったので、私は英語でね、下の子から聞かれたら、日本語で答えるようにはしています。ま、こういう風になるんですね。で、まだ、かろうじでですね、あの、親の英語が下手とか、なんか、この使い方変だよとかね、そこまでは言われてないんですけど、たぶんそろそろ言われるんじゃないかなっていう風にビクビクはしてきています。
たぶん、2、3年いたら、そうなっちゃうんじゃないかなと思うんですけどね。うん。それで、えー、自宅では英語の補修とかどうしてるのっていう風に言われるんですが、ま、この辺はですね、あのーペッパーピック見たりとか、ユーチューブ見たりとか、なんかね、ほとんどユーチューブで英語をですね、pjmasksかな、なんかね、あの、やつとかね、そういうのを、あの、netflixで見て、とにかく英語のコンテンツばっかり見ているだけです。
あの、特に、なんかこう、募集をしたりとか、英語の学校に行ったりとか、そんなことは内場はしておりません。ま、それでも、なんとなく、こう、話せるようになるっていうことですね。あの、ご紹介したくてですね、こういう風にさせていただいております。
09:07
そして、えー、日本語はどうやってキープするのっていうことなんですけども、あの、これからですね、ちょっとこう、ま、息子はですね、あの、漢字とか色々やらなきゃいけないので、補修校にも行こうかなと思ってるんですけども、ま、そういう情報をちょっと知ってる人いたら是非、教えていただきたいなと思いますし、えー、とにかく家でですね、あの、日本語を話すようにしています。えー、ですけれども、ま、最初はですね、あのー、とは言ってもですね、最初はあの、子供たちが英語を話せなかったので、
家でも英語を話していました。ですが、最近は私は、あの、日本語で話していますし、相方はあの、英語で話すようにしていますね、まだね。うん。多分、日本語がメジャーじゃなくなっちゃうから、忘れちゃうんじゃないかなと思ってね、ちょっと心配なんですけども、ま、とにかく日本語で話しかけることですね、家ではね。
あのー、だいたいこう、ま、知り合いの、あのー、ね、えー、日本人の方で、ま、あの、バイリンガルに育てたっていう方がおっしゃ、ね、常々おっしゃってるのは、とにかく日本語、日本、家では日本語で話すって。ま、これは絶対鉄則ですね。で、家で日本語で話せなくなっちゃった方のお子さんは、大抵は、なんかこう、英語しか私ダメなのね、とか、日本語の読み書きができないのね、っていう風になってしまいますね。
ですので、ま、バイリンガルに育てるために、あのー、日本語、家では日本語で必ず話すようにしたいと思いますし、まーねー、どっかで、あのー、日本語の、日本のラジオとか、日本のポッドキャストとかもですね、家で聞けるようにしていきたいなと思ってるんですけども、ま、ね、いつかね、このね、ポッドキャスト大学をですね、子供たちが聞く機会があれば、ね、あの、日本語の出力のために聞いてほしいなと思うんですが、
いや、そんな感じですね、あのー、日本語、まー、キープしてもらいながら、英語の環境にも慣れてほしいなという風に思っております。はい、えー、今日は、えー、アメリカの公立小学校に帰った日本人の子供は英語が喋れるようになるのか、これ心配ですよね。でもね、大丈夫です。
喋れるようになります。
はい、えー、喋れるようになります。えー、それでですね、あの、これを聞いているリスナーの大人の方もですね、安心してください。あの、英語は、あのー、シャドウィングとかガチガチやってれば、喋れるようになります。はい。えー、このポッドキャスト大学の前身のライフハックラジオでもですね、英語に関していくつか投稿させてもらっているんですけども、またどっかの機会でですね、あのー、この英語の独学で英語を学ぶ方法とかですね、ご紹介していきたいなという風に思っております。
英語のコミュニケーション怖いですよね。不安ですよね。聞けるか話せるか、どういう単語を使えばいいかとかね、どういう感じでネイティブに近づけていけばいいのかみたいなですね、そういうナチュラルに話す方法なんかをですね、まああのご紹介して、あんまり私はそういううまく話せる方じゃないんですけども、あのー、独学で今ね、英語を勉強してなんとかアメリカで仕事をできるようになってきておりますので、そういったところもですね、またご紹介していきたいなという風に思っております。
12:05
はい、今日ちょっとあのトピック、オフトピックな感じでちょっとね、メインのあのポッドキャストの話からずれちゃったんですけども、アメリカの公立学校に通った日本人の子どもが英語でしゃべれるようになるのかというテーマでご紹介させていただきました。皆さんの英語学習の参考になれば非常に嬉しいです。
今日のあわせて聞きたいは、ポッドキャスト大学800回記念ずっとやっていてよかったことという過去の応援を紹介させていただきます。実はですね、このポッドキャスト大学、かれこれ2年半ぐらいやっておりますので、800回も行っちゃいました。はい、そんなですね、ずっとやっていてよかったことをご紹介しております。ぜひ参考にしてください。
今日のポッドキャストはいかがでしたでしょうか。リッキーのツイッターで毎日ポッドキャスト情報やライフハック、ガジェットに関する情報も発信しております。番組の感想は専用メールもしくは専用フォームから。新着を聞き逃さないようにするには無料サブス登録が便利。あなたの朝時間にポッドキャスト情報をサクッとアップデートしていきますよ。
Thank you very much for joining Rikki's Podcast College. This podcast has been brought to you by DJ Rikki. Have a wonderful and fruitful day.
13:45

コメント

スクロール