1. ポッドキャスト大学
  2. 【マイクレビュー】オーディオ..
2021-03-21 17:25

【マイクレビュー】オーディオテクニカAE4100【音声配信に最適の1本!】

【関連記事】

オーディオテクニカ AE4100

https://amzn.to/3f0ngft

オススメのポップガード

https://amzn.to/3r00NS4


AT2035レビュー記事

https://rickey9.site/radio-audio-technica-at2035/

Blue Yetiレビュー記事

https://rickey9.site/it-microphone-yeti/

オススメのミキサー YAMAGA AG03/06

https://rickey9.site/radio-yamaha-ag06/



【あせて聴きたいリッキーラジオ👂】

好きなことを自分の仕事にする3つのコツ【音声配信が仕事になった話し】

https://anchor.fm/rickey-radio/episodes/ep-er6i28



【ポッドキャストへの感想はこちらまで】

rickeypodcast@gmaii.com


音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail



リッキーのライフハック情報はこちら💁‍♂️

https://rickey9.site/tag/lifehacks/

👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

YouTube🎦 http://bit.ly/rickey-channel

00:09
リッキーのライフハックレビューをお届けします。
今日の放送は、YouTubeライブ、Facebookライブ、ペリスコープでも配信しています。
ライブの方は、チャットでご連絡いただけたらと思います。
リスナーの方の中には、コンデンサーマイクか、ダイナミックマイクか、迷っている方とか、
あとはコスパの良いマイク、長持ちするダイナミック、どれがいいんだろうとかね、
あとは自分の音声をフラットに拾ってくれるマイクが欲しいと悩んでいる方、いらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方にオススメなのが、このオーディオテクニカ4100のマイクになります。
この放送を聞いていただけますと、あなたにぴったりのマイクが見つかったり、
オーディオテクニカ4100の特徴が分かるようになっております。
ちなみに、音声配信にも使えるマイクがサクッと分かるようになっておりますので、
このPodcastを最後まで聞いていただけたら嬉しいです。
お送りしますのは、Podcasterのリッキー、Podcast累計1万回以上再生されているリッキーがお送りしております。
Apple Podcastの方では、テクノロジー分野で最高で23位までランクインをすることができました。
おかげさまで本当にありがとうございます。
そして、最近は音声配信のテク系メルマグもやっておりまして、
今、登録が55名までやっと来ることができました。本当に皆さんありがとうございます。
そして、ラジオとかPodcastが好きすぎて毎日更新しております。
6時間半のライブの経験もあります。
では、こんな私リッキーがオーディオテクニカAE4100のレビューをさせていただきたいと思います。
まず、それに入る前に、ダイナミックマイクとコンデンサーマイクってどっちが違う?
どっちがどう違うの?っていうことがあるかなと思うんですけれども、
実際にダイナミックマイクはやっぱり頑丈ですね。
頑丈で声がしっかり入ります。
あとは周りの音があんまり入らない。
この周りの音を横にしてもあんまり聞こえないですよね。
03:06
周りの音があんまり入らない。
だから結構マイクの目の前にある口元の音を拾いやすくなっています。
皆さん想像してみてください。
カラオケ行った時に、
カラオケって爆音の状況じゃないですか。
でもダイナミックマイクを拾うと、すごくマイクの音を拾ってくれますよね。
だからそんな感じで、目の前の音を拾ってくれるんですね。
そして周りの音は拾ってくれない。
そういう嬉しい状況になっています。
ですから周りの空調の音とか道路の音が全然入らないです。
おかげさまで。
一方でコンデンサーマイクってどうなの?
というふうに言われるんですが、
リスナーの方でコンデンサーマイクにしようかなと思っている方もいらっしゃるかと思います。
コンデンサーマイクの特徴は、
やっぱり一言で言うと、
繊細さんなんですよ。
これなんかもうナイブなんですよ。
ナイブということは、
クリアに音が入ります。
唾の音。
この声の細かい音とか高い音とかも全部入っていってしまうんですよね。
入っていっていくからこそ、
レコーディング向きなんて言われてますね。
そしてダイナミックマイクの方はライブ向きというふうにも言われていますね。
でも今、レコーディングでもダイナミックマイクを使っているような方もいらっしゃるみたいです。
コンデンサーマイク、私もリッキーも使っておりました。
やっぱりどうしても細かい音が入ったりとか、
エアコンの音が入ったりとか、
ゲインが入ってしまいますので、
なるべくゲインと言いまして、
マイクの収音性は低めにして収録しておりましたが、
ダイナミックマイクに、
このA4100にしたらダイナミックマイクになったので、
高めにしています。
音をなるべく拾うように設定しています。
そんなコーナーで、
ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違いをご紹介させていただきました。
続きまして、
オーディオテクニカ4100の特徴をご紹介させていただきます。
特徴はこちら。
フラットな音質であるということですね。
今聴いているリスナーの皆さんどうでしょうか。
これ、フラット。
フラットというか、あまり脚色なく、
キンキンすることもなく、
リッキーの声がそのままに入っている感じはしないですか。
しないですか。
しないから分かっているけど。
そんな感じなんですよ。
客観でいろいろとマイクを試してみて。
これが特徴のもう一つすごいところ。
マイクから少し離れていても音量が落ちないというのがあります。
06:02
これ今マイクオンの状態で、
目の前に3センチくらいの前にマイクがある状況なんですけども。
これを少し5センチくらい離します。
こんな感じになっていますね。
ちょっと離れているからあれかもしれないですけど。
こんなちょっと離れてもあまり落ちないというのがあります。
私いつもマイクオンですごいマイクオンなんで。
ちょっと離れても、ちょっと離しました。
離しててもそんなに落ちないなっていうのはあるかなというのが特徴です。
ちなみにこのマイクは東京のFMラジオJWaveのスタジオの中でも使われているマイクということで。
以前このハローワールドという番組があったんですけども。
そのハローワールドの中でマイクの特集をやっておりました。
2日間のエピソードなんですけども。
そのマイクの特集の中でこのAE4100がフィーチャーされていて。
六本木ヒルズのスタジオになってからこのAE4100に切り替えたというふうに聞いています。
これに切り替えた理由が非常に面白くて。
いろんなアーティストの方とかゲストの方が来ても。
いろんな方が喋ってもフラットに聞こえるマイクを探していたということで。
このAE4100になったりとかしているみたいです。
あとはBGMがかかった状態でもクリアに声が乗るっていうのが特徴みたいですね。
今これBGMかかってますけども。
リスナーの皆さんいかがでしょうか。
全然問題ないですよね。
なのでこのJBさんの収音状況とかを参考にしながらAE4100にさせていただきました。
そして今これはですね。
マイクを。
今YouTubeを聞いている方はですね。
マイクの画像が動画が出ていると思う。スライドが出ていると思うんですけれども。
一応ねこちらのね。
今スポンジをつけて。
風防のスポンジをつけて配信しておりますが。
ちょっとねこれにスポンジを外してみますね。
これが今スポンジが何もない状況ですね。
だからいわゆる買った時のままの状況の状態で話しております。
音質いかがでしょうか。AE4100。
オーディオテクニカー4100の音質いかがでしょうか。
これがね4100の本当にマイクだけの状況です。
はいいかがでしょうか。
ここにですねこの風防といってマイクのスポンジみたいなね。
入れていきたいと思います。
マイクのスポンジこんな感じで。
YouTubeライブの方は見れてると思うんですけども。
こんな感じで風防を入れていきたいと思います。
つけますね。
こんな感じになりました。
ちょっと丸みを帯びた温かみがある感じに聞こえてませんでしょうか。
09:03
風防がありますとですね。
ちょっと吹いちゃったとしてもそんなにあれすることなくなっていけると思います。
あとはここにですねもう一つマイクの
えーとポップガードですね。
入れてみようかな。ちょっとポップが入れてみますね。
はいえーとではここにマイクのポップガードをね。
当ててみたいと思います。
ちょっと動画のあの画像の方がないんですけども。
今ポップガードを当てました。いかがでしょうか。
音質いかがでしょうか。
ポップガード入れていきますね。
ポップガード入れていきます。
ポップガードを入れました。
音質いかがでしょうか。
入れていきましたポップガードなしです ポップガード入れます
ポップガードなしですはい 結構ねポップガードがあるとないとで吹く音がすごく軽減されるのがわかったん
じゃないかなと思います ポップガード入れるとちょっと音がね小さくなっちゃうなっていうのが特徴としては
あるのかなと思いますはい ちょっとポップガードしまってきますね
おきました さあそんな感じのですねオーディオテクニックが4100なんですけどもこの音質レビューさせていただいておりますが
気になっている方ぜひ どこで安く買えるのか気になると思うんですよね
はいえーとこれはですね amazon とかでも買えます 実はね
神が 降臨したというかね非常にすごくいい出来事があったんですよどんな出来事かというと
これにあの通常価格はアマゾンで18,000円なんですけども 一瞬ね
13,000円だったんですよ 一瞬本当に一瞬
amazon で amazon の出荷のマーブさんから販売する amazon 出荷のタイプだったんですけども これでね13,000円という瞬間があって
それでちょっとポチっちゃいました メーカーでの販売価格は2万円になっています
メーカーでの販売価格は2万円になっています でサウンドハウスとかで見ると今18,000円ですね
そしてえっと今楽器屋さんとかでも18,000円ぐらいですね 今 amazon で見ると18,000円になっています
なので多分在庫処理だったのかなとはわかんないんですけども あのそういう一瞬もありますので気になる方はチェックしてみてくださいませ
えっとお茶の水の中楽器屋さんとかでもね売ってるんですけども 今ねコロナの関係でねやっぱりその試せないっていうのがあるんですよね
だからちょっと私力も欠けではあったんですけどもこのマイクにして非常に良かったな と思います
はいここまでですねオーディオテクニカ a 4100の特徴とどこで買ったら安く買えるのかについて ご紹介させていただきました
そして力他にコンデンサーマイクでおすすめないのって言われそうなんですけども いくつかありますえっと一つはですねやっぱりシュア sm 5
12:07
58ですねいわゆるコッパーと言われるものですね コッパーなんか非常にリーズナブルで良いと言われております私もちょっと楽器店で試して
みましたが5パー良かったです この前6時間半のライブだったんですけどその時もねコッパー使ってやっていました
あともう一つyoutube なんか見ているとですね前ハイザー e 935 e 935これ1万9000ぐらい しますこれもね結局非常にいい感じの聞こえ方をしていますね
えっともし前ハイザーとかねブランド好きな方がいればこの e 935を使うのもいいのでは ないかなと思います
はいあと a ここのリスナーの方の中にはや俺は自分はダイナミックじゃなくて コンデンサーマイクを買いたいって方がいるかと思いますがそういった方におすすめなのが
オーディオテクニカの at 2020をですねこれは非常にコスパがいいマイクと言われています あのボイシーのナビゲーターを周平さんもねこのオーディオテクニカ
at 2020使っていらっしゃいまして マリキュアねなんかちょっとねこうあのアレしちゃって at 2035にしちゃったんですよね
これも良かったんですけどもまぁでもあの at 2020でいいと思います あとは usb タイプでしたらブルーの家てぃこれは鉄板ですね
8アメリカとかのポッドキャストとかなんかその youtube とか見るとないっていう ブルーイエティ使ってる人多いですね
はいブルーティ非常におすすめで私もブルーイエティ持ってます 4つの指向性があって手元で原因とかね
8後はいろいろと調整できたりしますブルーイエティ x にするとロジクールのアプリケーションが追加されていて
なんていうのかなこうあの音質音色を変えることができたらイコライザーでね変える ことができるようになってますね
ちなみにこのブルーイエティ x ビッグカメラでテントで並んでましたよ はいビッグカメラお近くにある方ぜひ立ち寄ってみてください
8でリスナーの方から質問でやっぱり自分に合ったマイクを探すコツってどうすれば いいのみたいなね
あのあると思うんですけれどもやっぱり猫試してみることが一番いいのかなと思います 自分に合う声かどうかっていうのね
声がそのねマイクによって自分に合う マイクかどうかってのはからないですはい女性向きのマイクだったりとか男性向きの
マイクってあるかもしれませんし ボーカル向きのマイクっていうこともあるかもしれませんし
ポッドキャスト向きだっていうこともあるかもしれませんねテストでね まあこうちょっとそういうのはね
わからないので中でいろいろ試してみるといいのかなと思いますね なかなか試せないで試せるお店を探すっていうのもそれもまた楽しいことではあるんです
でも大きな楽器店に行けばあの地方とかね 金沢の楽器店とか行くとあのたまに試すことができますし
この音楽スタジオでちょっとリッキーさん試しませんかみたいな感じで言っていただいたこともありました そんな今度はですねこういうふうに楽器いろいろやっていくと面白い
いいマイクとかに出会えると思いますのでぜひ行ってみてください こちらのマイク買っていただけオーディオテクニカの a 4100を買いますとですね
15:06
えっとこちらのマイクのホルダーというかでその なんですねつけるネジのところとかが入っています
えっとケーブルは入っておりませんのでケーブルはご自身でお買い物もいただかなければいけなくなっています はいこの a 4100の音レビューってなかなかないんでね
今回思い切って youtube でもレビューさせていただきました皆さんの参考になれば非常に非常に幸いです あとねえっとオーディオテクニカだけじゃなくてそのなんかマイク全般のこととか収録の方法
とか編集の方法とかそういうことをねまとめているメルマガを私力機やっております はい
いっぱいねメール a メールが届くなっていてまあ音声配信のためのコツとかですね 継続するコツとか
マルチ配信する方法とかどこだったらマルチ配信できるかとかでポッドキャスのホスティング社内で やりたいんだけどすればいいのかないそういう悩みに答える
ポッド系メールマガもやっておりますのでもしよろしければ こちらのチャンネルの概要欄にも貼っておりますのでよろしければ登録をお願いいたします
はい今日の合わせて聞きたいなんですけれども 今日の合わせて聞きたいはこちらですね
好きなことを自分の仕事にする3つのコツ 音声配信が仕事になった話ということで過去の応援をやっております
もしよろしければこちらの応援も聞いてみてください 今日のレディをいかがでしたでしょうか少しでも役に立ったなと思う方はポッドキャスの
公読をお願いいたします リッキーブログリッキーのツイッターも毎日更新しておりますよリッキーこういうのをしてくれ
こういう企画やってくれなどありましたらぜひツイッターまでご連絡くださいませ ツイッターはね
アットマークリッキーアンダースコアブログでやっておりますぜひご登録のほどよろしくお願い致します そしてメールの方はですねリッキーポッドキャストアットマーク gmail.com で
募集して募集というかねお便り募集しておりますのでお気軽にお寄せください テンキビューマーションチーニングウィッキースライハーくれど
ディスプライハーグレードイスポーティーバー ポッドキャスターのリッキーがお送りいたしました幅ワンダフルエンフォーフォーデーとポケイアスマイ
ばいばーい
17:25

コメント

スクロール