1. ポッドキャスト大学
  2. 【マイク比較対決】Electro Vo..
2022-04-06 17:03

【マイク比較対決】Electro Voice RE20 VS audio-techinica AT2035

【関連情報】

Electro Voice RE20👇

https://amzn.to/3j4sRSM

サウンドハウスの方が実はもっと安い👇

https://bit.ly/3ut81S4

【合わせて聴きたい】

音声配信ガチで始める時揃える機材

https://apple.co/3frsgJh

【質問・感想はこちらまで】

フォーム👉https://bit.ly/rickey_radio_message

メール 👉rickeypodcast@gmail.com

【過去オンエアの検索】

こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇

https://bit.ly/radio-search

音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail

👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

00:12
グッドモーニング!ポッドキャスト大学のDJリッキーです。
この番組は、ポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお送りしております。
ポッドキャストに関係する最新のテック情報や、
機材レビュー、海外情報、ライファック情報を、
毎朝、Apple Podcast、Spotify、StandFMをキーステーションにお送りしております。
本日のトピックはこちら!
マイクvsシリーズ
エレクトロボイスRE20vsオーディオテクニカAT2035
ということでお送りしてまいります。
初めての企画なんですけれども、
マイクの比較シリーズvsシリーズということで、
退屈していきたいと思います。
1回目の今日はですね、
ダイナミックマイクvsコンデンサーマイクということで、
持っているマイクのですね、
vsシリーズということでやっていきたいと思います。
選んだマイクはですね、
今使っているエレクトロボイスRE20と
オーディオテクニカのAT2035を
比較させていただきたいと考えております。
コンデンサーマイクとダイナミックマイク、
何か違いがあるんですか?って聞かれそうなんですけども、
コンデンサーマイクはですね、音がすごく綺麗に録れるっていうかね、
繊細に録れる、繊細っていうか、
歌とか録る、歌手の方のレコーディングとかは、
ほとんどがコンデンサーマイクで録っています。
一方でダイナミックマイクはライブとか、
スタジオでのトークとかには向いていてですね、
あとはカラオケとかでも使われているのは、
ほとんどがダイナミックマイクですね。
ダイナミックマイクの特徴としては、
周りの音をあんまり拾わないというメリットがあります。
よくカラオケとかでダイナミックマイクを使われている理由はそこにありまして、
カラオケの爆音の中でもしっかりと声を拾ってくれるというメリットがあります。
ぶっちゃけて言いますとですね、
ポッドキャストにはダイナミックマイクの方が向いていると思いますし、
コンデンサーマイクでもポッドキャストを収録できるんですが、
その時はですね、ちょっと周りの音を拾いやすくなってしまうので、
しっかりとした防音されている静かな空間であれば、
コンデンサーマイクを使っても全然問題がないと考えています。
それではですね、このエレクトロボイスRE20と
オーディオテクニカのAT2035の実際の音をですね、
細かく比較しながらお届けしていきたいと思います。
もしヘッドホンをお持ちの方は、
ヘッドホンをつけてこれからは聞いていただけるとありがたいな、
その違いがより鮮明にわかりますのでぜひやってみてください。
それでは今日はここでBGMをアウトしていきます。
03:02
今お聞きいただいているのがいつものマイク、
エレクトロボイスRE1820ですね。
このマイク本当にいいマイクなんですね。
どんなシーンで使われているのかといいますと、
アメリカのラジオ局とかの収録でよく使われております。
そして楽器の収録なんかでもですね、
このRE20を使っているということをお見かけします。
多分日本のポッドキャスターさんでこのマイクを使っているのは
ほぼ、ほぼ皆無、ほぼ多分私しかいないんじゃないかな
というふうには思っているんですけれども、
リスナーの皆さん、このマイクを使っているポッドキャスターさん
お見かけしたことはありますでしょうか。
というようなですね、マイクになっております。
今このマイクをですね、
マイクプリアンプDB-X286Sにつなぎながら
収録をさせていただいておりますので、
少し音色に変化をつけておりますが、
そのマイクのプリアンプをですね、
一旦ここでバイパスして、
全部プリアンプなしにしてやっていきたいと思います。
今ですね、バイパスしておりますので、
少し音が割れ始めました。
音を調整していきます。
はい、こんな感じですかね。
えーと、テスト、テスト。
大体このぐらいがちょうどいい頃合いではないかなという風に感じております。
はい、バイパスを外していきましたので、
少し音色とかコンプレッサーとかディエッサーがなくなりまして、
マイク本来が持っている音に近づいていきました。
でですね、このマイクですね、
マイクにローカットとハイパスフィルターがついてるんですよね。
えー、これをちょっと一旦付けていきたいと思います。
今ですね、ハイパスフィルターなしで、低音がガンガン響いている状況なんですけども、
マイク本体にあるハイパスを付けていくとこんな感じです。
テスト123123、いかがでしょうか。
マイクのハイパスを付けています。
これ、ハイパスなしにしていきますね。
マイクのハイパスを無しにしていきました。
これをするとちょっと低音がブーンと入ってくる感じが聞こえますでしょうか もう1回ハイパスを入れていきます
マイクのハイパスをなしにしていきました低音の部分がカットされているのがわかりますでしょうか マイクのハイパスをなしにしていきました低音の部分がなくなっております
と違いがありますね皆さんどっちの方がお好きでしょうか私はちょっとこう あの下の低音のところが入った方がまぁちょっとした
まあ温かみじゃないですけどもあのラジオっぽい感じがして好きなのでこっち 点を入れていつも使わせてもらっています音質いかがでしょうか音質いかがでしょうか
06:01
8このダイナミックマイクの音声あんまり周りの音も聞こえないしというとおるです けども
エレクトロボイスの場合はですね何がいいのかというと少しマイクから距離を置き始めて もしっかりと音を拾ってくれるってメリットがあります
ではですねここで少しずつですねマイクから離れていきたいと思います今ね マイクにキスするぐらいですね中するぐらいあの近づいていますので少し音が割れております
けれどもここから少しずつ離れていきます test 123123いかがでしょうか離れていきます
テストテスト123いかがでしょうか
テストテスト123いかがでしょうかテストテスト123今マイクから
8センチ10センチぐらい離れたところで話をしております
音質いかがでしょうか
テストテスト
ワンツースリーワンツースリー
マイクから離れていきました
聞こえますか聞こえますか
という感じでですね
まあマイクから離れても
そんなにこうすぐに
こう音がガクンと下がるっていうことは
ないんですよね
なのでまあそのマイクに近ければ
そんなにこう
何故かゲストの方とかが
このマイク使った時に離れたとしても
全然まあその音が
急激に減る急激に下がっちゃうってことが
なくなるっていういいところがあります
ですのでぜひこのマイクですね
ポッドキャストとかインタビューの
収録に使ってみてはいかがでしょうか
はい
はじめにお送りしたのが
ダイナミックマイクの
エレクトロボイスRE20で
お送りさせていただきました
ではですね次にお待ちかねのですね
AT20353にご登場いただきたいと思います
AT20353
よろしくお願いいたします
はいお久しぶりです
AT2035で今収録をしております
音質いかがでしょうか
音質いかがでしょうか
はじめにですね
このマイクの特徴について
ご紹介していきたいと思うんですけれども
ATシリーズはですね
AT2020 AT2035 AT2050
あともう少し上のモデルもあるんですけども
これはATシリーズのニューモンキーですかね
2020の方が非常に安くて
良いマイクなんですけども
AT2035にすると
ショックマウントが付いてくるっていうことと
あとですね
ハイパスフィルターとか
パッドが付いているっていうメリットがあります
ですので本格的に
ちょっとこうやっていくっていうのであれば
2020よりかは
立機的にはAT2035を買っておいた方が
後々貴重な機材揃えずにも
ショックマウントも付いてくるし
ハイパスフィルターも付いてくるし
というところで
非常におすすめなマイクになっています
メーカー保証が1年間ついていまして
単一試行性になっています
09:01
でですね今ですね
これはAT2035に何も付けずにですね
お送りしておりますが
ここでウィンドスクリーンを付けていきましょうかね
ウィンドスクリーン
スポンジみたいなものを付けていくと
よっとはい
こんな感じの音色になります
少しこもった感じがしておりますけれども
いかがでしょうかいかがでしょうか
AT2035のウィンドスクリーンを撮りました
撮った方がね
あのなんか綺麗に撮れる感じがするんで
どっちがいいかなと思ったら
いやーどっちもいいんですけどね
まぁちょっと今日は撮っておきましょうか
はいでですね
先ほどご紹介した
ショックマウントが付いてるっていうことなので
ここでですね
ショックマウントじゃない
ハイパスフィルターかハイパスフィルターが付いてますので
これをハイパスを一旦オフにしていきますね
はい今ハイパスフィルターをオフにしました
音質いかがでしょうか
音質いかがでしょうか
ハイパスフィルターをオフにしました
オフにするとなんか破裂音が結構入りますね
なぜだろう
まあ低音も入るんだけど
破裂音も少し入りやすくなるって
なんかそんな感じですね
でもあれですね
エレクトロボイスのAT20
エレクトロボイスのRE20よりかは
なんかこう鮮明な感じが伝わってくるなっていうのがね
いいですね
やっぱコンデンサーマイクもいいな
なんかちょっとこう迷っちゃいますね
こっちの方がすごく安いんですけど
こういう違いがあります
AT2035のハイパスフィルターを外していきました
もう一回ハイパスフィルターを付けていきましょうかね
今ハイパスフィルターを付けていきました
オンしていかがでしょうか
ハイパスフィルターを付けていきました
そうするとね
ローの部分ですね
低音の部分がカットされているのがわかります
いかがでしょうか
いかがでしょうか
個人的にはね
ハイパスフィルター入れなくて
ちょっとローを入れた方がいいのかな
というふうには思っておりますけども
どうでしょうか
聞き違いを感じていただいておりますでしょうか
ショックマウントにうまく入らなくて
いま入れていきましたけれども
今日はこのモツのM4という
オーディオインターフェースにつけております
音質の違いはいかがでしょうか
音質の違いはいかがでしょうか
ということでですね
リスナーの皆さん
どっちのマイクを買いたくなりましたでしょうか
今ですね
このオーディオテクニカのAT2035は
Amazonでも在庫がありということで
パッケージセット
キャノンケーブルセットとか
ブームアームセットとかいろいろありますね
単体だったら17,800円で
これ多分値段あんまり変動してないかな
あんまり変動してないから
私もこのぐらいの値段で買わせていただきました
12:00
確か2年前だったかな
はいこんな感じで綺麗に撮れますので
ぜひぜひ参考にしてみていただきたいと思います
それではですね
ここでですね
クイズをやっていきたいと思います
クイズ
マイクVSスイーツ
ダイナミックマイクVSコンテンサーマイク
ということで
これから次に流れる音が
どっちのマイクかっていうことですね
当てていただきたいと思いますので
シンキングタイムじゃないけども
よろしくお願いいたします
ではですね
ちょっとお時間をいただいて
調整をさせていただきたいと思います
どっちのマイクで流れているのか
聞いていただきたいと思います
次の音はどっちのマイクで収録した音でしょうか
テストテスト
123123音質いかがでしょうか
音質いかがでしょうか
マイクのテストです
123123音質いかがでしょうか
このマイクはどっちのマイクでしょうか
正解は
オーディオテクニカAT2035でした
ありがとうございます
皆さん分かりましたでしょうか
音質の違いは本当に出てますね
クリアな感じがしていいな
やっぱりこのマイクもいいなと思いますね
いやー悩みますわ
ということでですね
今聞いていただいたのは
オーディオテクニカのAT2035でした
それではですね
次にですね
マイクをサイドバイサイド横に並べてですね
テストテストみたいな感じで
ちょっと掛け合いをしながらやっていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします
いつものオープニングのトークですね
2つのマイクを並べて掛け合いをしながらやっていきたいと思います
グッドモーニング
ポッドキャスト大学のDJリッキーです
この番組は
ポッドキャストのことを勉強できる
ポッドキャスト番組です
ポッドキャストに関係する最新のテック情報や機材レビュー
海外情報をライハック情報を
毎朝アップルポッドキャスト
スポーティファイ
スタンドFMをキーステーションにオンエアしております
今日もよろしくお願いいたします
はいという感じですね
今掛け合いをしながらですね
マイクを2つのマイクをやっていきましたけれども
なんとなく違いが分かりましたでしょうか
こんなね違いがありますので
ぜひですね
マイクの試行性とかマイクの特性をキャッチしながら
ぜひ良いマイクを揃えていただきたいなというふうに思います
それでは今日もお聞きいただきましてありがとうございました
ではまた明日のこの時間にお会いしましょう
というような感じですね
やってますけども
まあこういうですね
マイクの企画も面白いのかなと思いました
今日はやってみましたが
皆さんいかがでしたでしょうか
ぜひですね
マイクのレビューに関しましては
15:00
毎日ですね
たまにこういうふうにやってますし
あとはリッキーブログの方にですね
細かい音の調整した比較の音とかもありますので
ぜひリッキーブログリンク貼っておきますので
チェックしてみていただければなというふうに思います
改めまして今日は
Electro-Voice RE20 VS Audio Technica AT2035シリーズということで
ご紹介させていただきました
ここでですね
いつもの音質に戻ってまいりたいと思います
はい戻ってまいりました
いつもの音質はこんな感じです
一応ね音の比較のため
同じ条件で比較するために
マイクプリアンプをオフにして
ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの比較をさせていただきました
ぜひですね
参考にしていただけたらなと思います
概要欄の方にリンクを貼っておきますので
詳しく知りたい方は
ぜひリンクを見てみてください
今日のアスティック機体は音声配信
ガチで始める時に揃える機材ということで
本当にですね
あらゆる機材をですね
紹介しておりますので
ぜひこちらのオンエアも聞いてみてください
今日のラジオはいかがでしたでしょうか
リッキーのツイッターで毎日
ポッドキャスト情報やライフワーク
ガジェットに関する情報を発信しております
番組の感想は専用メールもしくは専用フォームから
新着を見逃さない人には無料サブスクトルカー便に
あなたの朝時間に
ポッドキャスト情報が必ずひとつきますよ
天気予報課長長任人
リッキーズポッドキャスト大学
DJリッキーがお送りいたしました
ではエティー2035で
Have a wonderful and fruitful day.
Don't forget your smile.
素敵な一日をお過ごしください
バイバイ
17:03

コメント

スクロール