00:06
Hello, this is Rikki speaking from Tokyo. 皆さん、こんにちは、ブロガーのリッキーでございます。
MacUser歴13年のリッキーが、Macとライフハックで便利な生活を手にするをテーマに、
ライフハック情報、Apple製品情報、たまに英語体育学習情報について、
Anker、Himalaya、Standard FM経由、11のプラットフォームに同時配信、
リッキーの7分ライフハックラジオ始まります。よろしくお願いいたします。
2020年8月5日午後の2時45分の東京からお送りしております。
今日ですね、一番最高気温、今年最も暑い気温になっております。
ちょっと午前中、朝活動する予定だったんですけれども、いろいろありまして、できずにですね、
今、子供が寝ましたので、この午後の時間に収録して配信していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
今日ですね、お送りいたしますのは、Googleキープのメモアプリが超便利だったということで、
皆さんにお勧めしたいということで、Googleキープの便利な機能について紹介していきたいと思います。
メモアプリとかトゥードゥアプリとかってですね、結構トゥードゥイーストを使ったりとか、
あとはオムニフォーカスとかですね、Thingsとかいろんなアプリがあったりとか、
あとは個人的にキャプティオっていうのを使ってますけれども、
いろいろありすぎてどれを使えばいいのかな、わからない状況になっていくんですけれども、
シンプルにGoogleキープが多機能で、音声認識とか、また音声の記録したりとかですね、
あと画像の認識をしたりとか、すごく便利なので、
ちょっとこの機能についてですね、紹介させていただいて、
これからちょっとトゥードゥアプリとかメモアプリどれにしようかなという方の参考になれば幸いです。
では行きましょう。
まずですね、Googleキープ、簡単にできることは本当にメモとか、
また最低限のことは全部いろんなブログとかに書いてありますので、
ちょっとこれは割愛したいと思います。
ラベルを貼ったりとか、色を変えたりとか、チームで共有したりとか、
リマインダー設定したりとかいろんなことができますけれども、
スマートフォン版、Android、iPhone版があったりとして、
ウェブブラウザーでもGoogleのアカウントに入れば共有することが、
いろんなデバイスで使うことができます。
ダークモードもありまして、iPhone版でもAndroid版でも、
普通のモードかダークモードか、またウェブブラウザーでも
03:03
ダークモードにするということができますので、
Macとかでダークモードでデフォルトで使っている方にとっては、
ダークモードがあるんだ、嬉しいなというような感じですね。
このGoogleキープがすごく便利なので、
個人的には読書記録で使うのが非常におすすめだなと思いました。
このGoogleキープですね、まずメモの中に写真を入れることができます。
読んでいる本の写真をまず撮って、そして読んでいる本のタイトルを入れて、
そして過剰書きのモードで、読んでいて気になった部分をですね、
どんどん音声認識でどんどん入れていくというやり方ですね。
これをすると、それが読み終わって進めていってどんどん記録を取っていったときに、
書評を書くのにですね、読み終わったら全部大事なポイントが
全部ラリスされているというのが非常にすごいいいなというか、
どこが大切だったかというメモを見るだけで一発でわかるので、
これはすごく便利だなと思います。
本を買っててに、この一節いいな、このフレーズいいなと思うのを
どんどん音声入力で過剰書きで入れていって、
そして全部ある程度溜まったところで見てみると、
この本はこういうところがポイントだったなというのがですね、
自分の中でのこの本のおすすめポイントみたいなのがわかるようになるので、
結構これでいいなと思います。
Googleのサービスなんで、音声認識が優秀なんですよね。
ちょっとたまに誤字脱字はありますけれども、
昨日やってみた感じですと、誤字脱字なくすることができました。
個人的には歩きながら最近読書してまして、いわゆる安全なところですね、
車とか自転車が少ないところを歩きながら読書しているんですけれども、
本を片手に、スマートフォンももう一つ片手に持って、
このフレーズいいな、ここの重要だなと思ったところを音声で入力していって、
その読書記録みたいなものをですね、書くように記録する、
アーカイブするようにしています。
今までは多分読書記録って付箋で貼ったりとか、
あとはKindleの方はKindleでブックマークを入れたりとか、
ブックマークを見て、この本はこういうところが大事だったから、
書評記事でこれを書こうとか、こういう風に伝えようとかいう風になるんですけれども、
このGoogleキープを使って書評記事の大元になる、
この本の大切なポイントみたいなものをリストアップする、
06:01
こういう使い方は非常にいいかなと思います。
もう一つがですね、電話のメモとかを記録するときに、
音声メモ機能がすごく優秀なのでおすすめです。
例えば電話で上司とか大切な人からですね、
これやっといてとか、これ買っといてとか、
いろいろとここの対応お願いしますとか言われても、
焦ってると、これどうすればよかったんだっけみたいな、
あとで思い出せなくなったり、
サクッと手書きでメモを取れればいいんですけど、
そう簡単に取れない、本当に忙しいときもあると思うんですが、
そういう電話を受けたときにですね、
メモでサクッとGoogleキープに入れとくと、
うっかりやるのを忘れたっていうのを防げるんじゃないかなと思います。
一つに音声認識が正確であっていうことと、
あとこのGoogleキープの中にですね、
音声で記録をするっていう、録音っていうボタンがありまして、
録音ボタンを押して音声を記録すると、
なんとその音声認識でタイピングされた文字だけではなくて、
音声のデータそのものもですね、
Googleキープ上に記録することができます。
ですので録音ボタンを押して音声をやるとですね、
テキストと音声データ両方が排出というか、
両方が記録されるというふうな一石二鳥なですね、
そんなメモ機能が実はあるんです。
これはお勧めというか便利だなと。
ちなみにですね、この音声メモですね、
iPhoneとかAndroid上ですと音声ファイルはダウンロードできないんですけれども、
ブラウザから表示するとですね、音声ファイルをダウンロードすることができました。
ちなみにファイル形式は.aacファイルで生成されます。
ただしですね、音質が悪いのでノイズが入った音声ファイル、
ちょっと微妙だなという感じのところですね。
でもこれ本当に忙しいときに何々をするとか何々を確認するとか、
音声メモですね、女子にこういうふうに言われたからこれをしておくということですね、
自分で音声でとってこのメモに入れとくということで、
うっかり対応を忘れてみたいなことはですね、
本当に防げると思いますので、ぜひ音声認識、音声メモ機能を使ってみてはいかがでしょうか。
はい、これは結構良かったので共有です。
09:00
その3、買い物リストはロケーションを入れて買い物忘れ防止。
このGoogle Keepとかで例えば買い物リストを作りましたということができますね。
そして作ったときにじゃあリマインダーをどこに入れようかということなんですけども、
リマインダーの中にですね、ロケーションを選択することができます。
場所の選択ですね。場所の選択をしておくと、
例えばどこどこのデパートで買うものですね。
コーヒー豆、食材、食器棚とかいろいろあると思うんですけども、
これを買い物リストの中にロケーション、場所の選択まで入れておくと、
その地点を通ったときにですね、通ったときにアラートが鳴るという風になっています。
こういう機能は確かTodoistとかあとはOmnifocusとかには入っているんですけれども、
この無料で使えるTodoアプリとかメモアプリにはそこまでの機能はありませんでした。
ですのでGoogle Keep、ここにこういう機能が入っているというのは、
もうちょっと有料級じゃないのみたいな、そんな衝撃がありました。
例えばいつも買いに行くスーパーとか、いつも行くデパートとか、
いつも通る駅とか、そういう場所を登録しておくことで、
その場所を通過したときに、これそういえば買わなきゃいけなかった、
じゃあちょっとスーパーに寄って帰ろうみたいな感じでですね、
確実に買い物を忘れるということを、買い忘れみたいなのを忘れるのを防げるのではないかなと思います。
その4ですね、家族の買い物リストやっぱり共有しましょう。
この買い物リスト、共同編集者というのを作ることができるので、
そこから家族とかを入れておくことができます。
また買い物以外でもですね、例えばチームでのトゥールとかですね、
プロジェクトのチームのトゥールとかも共同編集者でチームの人々を入れておけば、
そこで本当にトゥールが共有されていくことができます。
最後その5ですね、とりあえず写真撮って、そして画像からテキスト抽出ができる。
これは非常にインパクトがありました。
例えばメモ書きとか、あとは大事な書類ですね、スキャンしておきたい書類とかですね、
重要なことが書かれている書類、これをとりあえず、
メモを書くとめんどくさい場合とか忙しい場合、とりあえずスキャンカメラで撮っておいて、
そして画像からなんとですね、テキストを抽出する機能があります。
この制度が意外かなり容易ですね。
12:01
実際ちょっと最近読んでいる、すいません、ちょっと本には申し訳ないんですけど、
最近読んでいるように1ページ、見開き1ページ、方がスキャンしてやってみたんですけれども、
この画像のテキストを抽出というボタンを押すと、その本に書かれているテキスト情報がガッと変換、
テキストに変換されるっていう風になりました。
全部見てみるともうパーフェクトなんですね。
本だからっていうこともあると思うんですけど、
これがメモ書きだったらもしかしたら文字認識が間違っているかもしれないんですが、
本ということもあって、たまたまスキャンした本、全部あってました。
漢字の変換も全部あってました。
これは助かりますね。
なのでスキャナーとか入れなくても、スキャナー入れなくてもGoogle Keepにとりあえずぶっこんどけば、
後でスキャンしてくるテキストも抽出されるし、
Todoとか共有情報としてもチームにシェアされるし、万々歳っていう感じなんですよね。
あと画像の容量の制限ですかね。
例えば100枚、1000枚超えたらできないとかそういうことは全くありませんので、
これは便利ですね。
一番これはすごくインスパイアされました。
ですのでこの画像からのテキスト抽出、そしてGoogle Keepに共有する。
これはなかなかいいんじゃないかな。
無料でここまでの機能はないと思いますので、Google Keepかなり便利です。
かなり便利です。
どの容量のトゥールアプリにしようかなとか迷っている方とか、
Mac用にちょっとかっこよくトゥールアプリ3000円くらい買いたいんだけどって思っている方、
それいるかもしれないですけど、ちょっと立ち止まってGoogle Keep使ってみてください。
本当に便利なので。
タグとかつけていけばプロジェクト管理もある程度できますし、
画像も貼り付けられるし、音声も入れられるし、
人とも簡単に共有できるし、
何せアプリ自体が軽いですしね。
無料でここまで使えるんだったらもうGoogle Keep1本でもいいんじゃないかなと思いました。
Android版もありますし、iPhone、iPad、そしてApple Watchもありますね。
Apple Watchもあります。
ぜひぜひ使ってみていただきたいと思います。
そして最後ちょっとおまけ情報なんですけども、
このGoogle Keepをですね、Macの場合はFluidっていうアプリをダウンロードすることで、
15:06
ちょっとMacのデスクトップアプリ風に使うことができます。
これデスクトップアプリ風に表示するだけなので、
特に機能に変化があったりとかアドバンテージがあるわけではないんですけれども、
Macのアプリっぽく使いたい方にはおすすめじゃないかな。
ブラウザでちょっと広げると大変という場合ですね。
こういう使い方もあると思います。
あとちなみにGoogle Chromeにはですね、
このGoogle Keepの拡張機能がありますので、
Google Chromeユーザーの方はぜひこれもチェックしてみていただきたいと思います。
はい。
ちょっと今日はまたまったりと。
もう本当にこのリッキーの7分ライフワークラジオ、
7分と言いながらもう15分46分経ってますから、
少し方向性を変えてゆっくりとゆったりと話しながらいけるラジオをしていきたいなと思います。
車で乗りながら聞いてくれてる方も中にはいらっしゃるかもしれませんですし、
途中で離脱してる方も多いかもしれませんけれども、
ゆったりとですね、
早口でしゃべるとなかなか情報って伝わる部分もあれば伝わらないときもあると思うんですよね。
DAIGOさんみたいに早口で話してた方がいいっていう場合もありますし。
最近YouTubeとかでも倍速機能の拡張機能を入れたんですけれども、
そうすることで結構YouTubeもですね、
その倍速機能でサクサクと見ることができますけれども、
ただラジオの場合は結構リスナーさんの中で流れで聞いてくれてる方が非常に多いので、
流れで聞いてなんとなくこういう内容だなっていうふうに、
そういうニーズが非常に多いですし、
割とその他ところから広告なんかも打ちやすいっていうような、
そういう分析もありますね。
これからラジオ伸びていくと思いますので、
こうゆったりとですね、
でもちゃんとためになる情報、ライフハック情報ですね、
これからもお送りしてまいりたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。
今日のラジオはいかがでしたでしょうか。
少しでも役に立ったなと思う方は、
Podcastの購読をよろしくお願いいたします。
Apple PodcastやヒマナリやSpotifyでもやっております。
そしてリッキーブログ毎日更新しております。
Twitterも毎日更新しております。
Twitterやっとですね、フォロワーが1400のフォロワーに達しました。
ありがとうございます。
フォローしている方にもですね、
有益な情報をお送りできるように日々、
精進していますので、よろしくお願いいたします。
質問、こういうことを聞きたいというリクエストがありましたら、
ぜひTwitterまでご連絡いただきたいと思います。
はい、それでは明日はですね、
ちゃんと朝、早朝の時間から
ラジオをお送りできると思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
Thank you very much for tuning in
Rikki's Radio on Podcast.
This Rikki's Radio is brought to you by
18:00
ブロガーのリッキーがお送りいたしました。
Have a nice day. Bye.