00:02
Hello, this is DJリッキー speaking from Los Angeles ということで、
今日もロサンゼルスからお送りしてまいりたいと思います。
この番組は、ポッドキャストのことを勉強できる番組です。
ポッドキャストに関係する最新のテック情報やギザレビュー、海外情報、ライフワーク情報を
毎朝Apple Podcastsキーステーションにオンエアしております。
さあ、今日お届けするトピックはこちら。
コンプレッサーって何?
というテーマでですね、お送りしてまいりたいと思います。
音声配信、ポッドキャストを始めると、時々出てくるワードとして
コンプレッサーっていうファンクションがありますけれども、
これ実際どんなことなのかということをですね、
サクッと解説していきたいと思います。
コンプレッサー、プレスですね。
プレスっていう意味は、押すとかっていう意味を感じますよね。
プレッサー、プレスしてリリースするみたいな感じのところですけれども、
音をですね、上から押さえて下からも上げていくっていうね、
そんな機能になっております。
具体的にはですね、小さい音は大きく、
そしてデカすぎちゃった音はちょっと小さくっていう感じですね。
まあまあまあみたいな感じ、そんなに大きな声で話せなくてもいいんじゃないのみたいな感じですね。
押さえ込んでくれますね。
こうすることで、具体的にはですね、
音が均一になっていくということですね。
小さすぎず大きすぎずっていう感じで、
良い感じを保っていくことができます。
例えば、車とか乗ってて、カードオーディオとかiPodとかで音楽とか聞いていて、
ポッドキャストとか聞いていて、あれなんか小さすぎるなってなったらね、
チャンネルのボリューム上げなきゃいけないじゃないですか。
大きすぎるなってなったら、音をちょっと小さくしなきゃいけないみたいな感じになっちゃうと思うんですけども、
コンプレッサーをかけておけばある程度ですね、
そういう音の上げ下げを聞いている方々がデバイスで調整しなくても良くなります。
音が均一化されていくので、
コンプレッサーをかけているポッドキャスターの方々とか、
音声配信されている方は非常に多いんじゃないかなという風に感じますね。
実際にコンプレッサーをかけていくとどんな音になっていくのかということを、
今日リスナーの方のお耳をお借りしながら聞いていただきたいなと思います。
今使っている機材はYAMAHAのAG-06というオーディオインターフェースに、
またさらにDBX-286Sとオーディオのマイクプリアンプをつけて収録をさせてもらっております。
03:04
ここからコンプレッサー、2つのコンプレッサーがついているので、
その2つの違いを比較しながらやっていきたいなと思うんですけれども、
まずはYAMAHAのAG-06についているコンプレッサーをかけていきたいと思います。
では今1つかけていきました。
ちょっと音が変わったの分かりますでしょうか。
コンプレッサーはそんなに上から圧をかけない感じでしております。
ではこのコンプレッサーを高めにかけた状態で小さい声で話していきたいと思います。
まずかける前はこんな感じの音になっています。
音質いかがでしょうか。
ここでコンプレッサーをかけていきます。
音の大きさいかがでしょうか。
コンプレッサーをかける前です。
小さい声が大きくなります。
コンプレッサーかけることで小さい声が大きくなります。
続いてですねコンプレッサーちょっとですねちょっとこう まあまあまあって抑える感じでかけていきたいとおもいますねはい
これは抑える前のかけ前の状況ですけどもここでかけていくとあれ これは結構抑えつけられてますよね
かける前ですねはいこれ結構自由な感じですけどもここでちょっとかけていくとああ 聞こえないなかなか聞こえないみたいな感じでかなり抑えつけられている感じでもっと抑えつけていくと
今かなり抑えつけてますけどもここからグーッと抑えつけてみませんグーッとあ 聞こえなくなる聞こえなくなるああ
みたいな感じ あーって感じでどんどん聞こえなくなってきますコンプレッサーかけていくとはい
こうああーって言ってもね全然コンプレッサーであの問題なくねかかっちゃうので なんだろうなこう大きな声がまあ爆音にならなくて進むというメリットがあります
はいこれが a gdsp コントローラーの ヤマハの a g 06 についているアプリケーション上でのコンプレッサーがかかった内容でした
はい続いてですね dbx 286 s なんですけどもここもコンプレッサーがかかっていまして 強くかけていったバージョンと中クラにかけていったバージョンと弱めにかけていったバージョン
を視聴していただきたいと思います まずですねじゃあいきなり強くかけていきましょうかね
はいコンプレッサーを強くかけてきましたはい これがかける前ですね
これがかける前のですねはいどうでしょうかこういう感じであのかなり小声な音も 聞こえるようになってきました
06:16
こういうねいいメリットがありますねでちょっとねなんかこう あの大きくなりますね全体的にボリュームがそういうところがあります中ぐらいにかけて
いきたいとおもいます はい今ですねコンプレッサーを中くらいにかけてきました
まあ中くらいにかけていけば自然な感じで流れていくのでそんなにねあのなんだ 違和感はないかなと思いますただなんかずっと聞いてるとちょっとこう
圧迫した感じに聞こえてしまうことがありますね こういうところちょっと事前ですねあのレビューをいただいたことが何か力さんの声がすごく圧迫
している感じなんですけど コンプレッサーかけすぎじゃないですかみたいな感じでフィードバックもらったこともあります
はいじゃあ最後にちょっと弱めにかけていきたいとおもいます はい今コンプレッサーですね弱めにかけていきましたここであんまりねなんかね
あの なんだろう特にこれって言うのないんですよね
まあいつもあの弱めにかけてますあのそんなにねコンプレッサー 過ぎすぎちゃうとちょっとねなんか自然な感じがしないので自分はあえてそこまで
突っ込まないようにはしてますねコンプレッサーははい 弱めにかけるとこんな感じいつもの感じですねいつもの感じになります
はい特に何かこう小声で何かこう話さなければいけないシチュエーションだったりとか 大声になってしまいそうなシチュエーションの時はコンプレッサーをかけて対応しておりますけれども
あのかけすぎてしまうとねちょっとね固い音になったりとかまぁマイクにもよるんです けどねなんかいろいろ変わったりするのでおすすめはあんまり
あんまりかけすぎなくていいかなちょっとこうちょっとかけるぐらいでいいのかなー っていうふうにあの
個人的には思ってこの辺で好みなんで好みなんで全然人によって違うと思うのでぜひね こういう参考にしながらまあ音作りの音一連にしていただけたら嬉しいなと思います
はい今日はコンプレッサーって何というテーマでお送りさせていただきました皆さんの 音声配信のちょっと音作りのちょっと助けになれば非常に嬉しいです
今日もここまでお聞きいただきましてありがとうございました
see you tomorrow
はい今日のラジオはいかがでしたでしょうか リッキーのツイッターで毎日ポッドキャスト情報やライフハックガジェットに関する情報を発信しております
番組の感想は専用メールもしくは専用フォームからご連絡くださいませ 新着を見逃さずにするには無料サブスク登録画面にあなたの朝時間にポッドキャスト情報が必ず一つ
09:02
届きますよ 天気弁は省庁人がウィッキースポットキャスト大学
ディスポーティハザハズビンブローという場合 dj 力がお送りいたしましたハバーンド4 n 風保でいい素敵な一日をお過ごしください
ではでは行ってらっしゃいばいばい this podcast has been brought to you by dj リピ