1. ポッドキャスト大学
  2. 家収録でノイズを減らすコツ【..

【関連情報】

リッキーブログでも同じ内容をチェックできる👇

https://rickey9.site/noise-reduce/


リッキーのThreadsフォローしてね

https://www.threads.net/@rickey_blog



【使っている機材】

マイク Neumann TLM103🎤

https://amzn.to/3wTuRUF


ミキサー RODECaster Pro2🎛

https://amzn.to/3BP9sOP


マイクブームRODE PSA1+🎙

https://amzn.to/3DUqTQA



【過去オンエアの検索】

こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇

https://bit.ly/radio-search



音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail



👨‍💻DJリッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Substack📩 https://rickeypodcast.substack.com/

Facebook👨‍👩‍👦‍👦https://www.facebook.com/rickey9.site

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/rickey-radio/message

サマリー

ポッドキャスターの多くは自宅で収録していますので、ノイズを減らすコツをまとめて紹介します。まず、朝か夜に収録することで周りの騒音を避けることができます。また、エアコンや冷蔵庫などの電気機器の音にも注意が必要ですし、壁に吸音剤を付けることで音の反射を防ぐことも有効です。収録する場所としては、6畳や7畳の部屋や古本屋さんが良いです。クローゼットの中で収録すると音がデッドな感じになり、ノイズ除去アプリも使えます。マイクと口の角度を45度にして収録前に歯磨きして水を飲むことも重要です。

収録時間の選定
You are listening to Rikki's Podcast College is brought to you by DJリッキーがお送りいたします。
おはようございます。Good morning。ポッドキャスト大学のDJリッキーです。
この番組は、ポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。
ポッドキャスターに関係する最新のテック情報や機材レビュー、海外情報、ライフハック情報を
Apple Podcastsをキーステーションにマルチ配信でお届けしております。
コロナに感染してしまって、まだ休んでいるところなんですけれども、
喉の方が、蜂蜜とお湯を混ぜたぬるま湯を飲んでみたら結構良くなったので、
今日は早めに収録していきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
昨日の配信はもうガタガタ、ズタズタでしたけれども、
今日は少し声の調子も戻っているんじゃないかなと。
昨日のひどい状況を聞きたい方は、昨日の過去の親を聞いていただけたらなと思います。
よろしくお願いします。まだ鼻声ですけれども、頑張って配信していきます。よろしくお願いします。
今日はテーマとして挙げさせていただいているのはこちらです。
家収録でノイズを減らすコツ、まとめ。
ということでですね、ポッドキャスターの中には多分ほとんどの方だと思うんですけれども、
ご自宅で収録している方が多いんじゃないかなというふうに思います。
中には専用のスタジオとか、また社内ポッドキャストをやっている方は、
社内のどこか会議室で撮っている方もいらっしゃるかなと思うんですけれども、
社内で撮っても家で撮っても役に立つノイズを減らすコツを、
今日は9つにまとめてきましたので、ご紹介させていただきたいと思います。
今日の内容はすでにリッキーブログの方に記事としてもまとまっておりますので、
ちょっと今音声聞けないけれども、後で読んでおきたいとか電車の中で読んでおきたいという方は、
ガイダのリンクを見ていただけたらなと思います。
まず1つ目のコツはこちらでございます。
朝か夜に収録をする。
そうですね、朝か夜に収録をしていきましょう。
理由はですね、朝か夜は静かですね。
何が静かというと人の流れが少ないので、周りの方の音が入りづらいという。
特にお子さん連れのね、お子さんが自宅にいらっしゃる家庭に関しましてはこれは顕著だと思うんですね。
たぶん朝6時ぐらいに起きたりとか、6時半ぐらいかな。
お子さんが起きたりするともううるさいというかね、声が入ってしまうんですね。
夜もたぶん9時とか9時半ぐらいまではね、小さいお子さんだったらまだ起きてるんじゃないかなと思うんですけども、
その夜の時間もですね、結構ね、入っちゃったりしますよね音がね。
なので朝、これ朝か夜に収録、具体的に時間を言うとですね、朝の5時とか6時ぐらいの間とか、
夜は10時以降の寝るまでの時間とか、大体12時ぐらいまでですかね。
1時とか2時になっちゃうと、わりとその集合住宅の場はですね、周りに対して音が漏れちゃうことがありますので、
お気をつけいただきたいなというふうに思いますが、
あまり話し声はね、そんなになんかね迷惑にならないので、ちょっとこうなんか喋ってるなぐらいね、感じですから、
そんなにはクリティカルな問題ではないんですけども、朝か夜、朝具体的には早朝の5時から6時とか、
また夜は9時半、10時以降ぐらいがよろしいかと思います。
でですね、個人的な好きな時間帯としてはですね、やっぱりこう、夜は脳が私はクリアじゃないんですよね。
昔、夜中の1時か2時ぐらいに録ったときは、もうなんか眠くてでも配信したいなと思ってやってたら、
なんかセリフ間違えたり、セリフっていうかね、言ってることが尻滅裂になっちゃったりとかして、
私は夜はちょっとやめてます。ただ、どうしても夜撮るときはありますよね。
基本的にはなるべく朝方に撮るようにしてるんですけども、
まあでもね、それでもなんかね、いろいろと家族のタイミングとかあると思うので、なかなか撮れないこともあり、
苦しい状況が続いておりますので、先日は気まぐれ配信にしますみたいな、そんな配信をしました。
さあ、2つ目がこちらです。
エアコンや冷蔵庫の音の注意
エアコンを消す。
これはですね、特にコンデンサーマイクを使っている方はですね、
USBのコンデンサーマイク、ブルーイエティーとか使っている方はですね、よくよく気をつけていただきたいと思います。
エアコンのですね、音はね、意外と入るんですね。風の音?
そう、だからね、本当に気をつけないと割と入っちゃいますね。
原因を収録する音をですね、大きくして収録すると、割とエアコンの音が後になってたら入ってるということがありますので、
エアコンの音とか、あとは室外機の音とか、今だったら除湿機もあるかもしれないですよね。
そういう音はね、入っちゃうので、特にコンデンサーマイクが入っちゃうので、気をつけて消して収録前に消していきましょう。
1つ目がこちら。
床にラグを引く。
これはね、あんまり知られてないんですけど、ラグを敷いておくとね、一定の効果はあります。
地面の跳ね返りの声がですね、入りづらくなるっていうところがあるんですけども、
例えば、フローリングの床だとすごく跳ね返るんですけど、ラグを敷いておくだけで音がいろんな方向に散らばってくれるんですよね。
そういったところから引いておけば跳ね返りが減るっていう効果があります。
これね、実際に実験してみたいなと思うんですけども、どんな実験ができるのかというと、
普通の家でラグを敷いている床の上で手を叩くと跳ね返りが少ないです。
ただ、フローリングの床とかでまた同じように叩くと結構跳ね返りがあります。
そういったところから効果の違いを体感することができますので、ぜひやっていただきたいなというふうに思います。
そしてですね、5つ目がこちら。
壁に…あ、間違えた。冷蔵庫から離れる。
冷蔵庫も意外と電気系の音がゴーって鳴ったりします。
エアコンと同じように冷蔵庫のうなる音はこれまた入るんですよ。
ホテルで収録するときにたまたまマイクを置ける場所が冷蔵庫から近かったりすると、これがまた音が入っちゃうんです。
だからちょっとお気をつけいただきたいなと思います。
冷蔵庫から離れて収録しましょう。
さあ、続きましてがこちら。
壁に吸音剤を付ける
壁に吸音剤をつける。
これをすると劇的に音は変わりますね。
吸音剤をつける場所は基本的には一番マイクが近くに置いてある壁を覆っておくと、壁に跳ね返った音が吸収されて、マイクに跳ね返りの音が入らないという嬉しいメリットがあります。
しかしながら、この吸音剤をつけるのはなかなか賃貸だったりすると難しいかなと思うんですけど、3Mの壁を傷つけないタイプで貼っておけば全然問題なく貼れますよ。
なのでこの辺は安心して吸音剤をAmazonとかで買って、部屋のマイクが近いところとか、もし吸音剤がいっぱい余ってて余裕があるのであれば、いろんなところを四方八方につけるといいかと思います。
詳しいつけ方に関しましては私はそこまでプロじゃないので、そういう音響関係の詳しいところを探っていただきたいなと思います。
さあ、続いてのコツはこちら。
部屋はモノであふれかえさせる
そうなんですよ。部屋はモノであふれかえさせた方がいいです。
これは理由としては、モノであふれていた方が一つの音がいろんな方向に分散していって、はねかえりは減るというところになります。
リビングで収録していたんですけど、はねかえりがひどくてやめました。
ホールっぽくなっちゃうんだよね。
収録する場所とノイズ除去アプリ
ですから、なるべく6畳とか7畳の物が散らばったりとか、本がいっぱい置いてあるとか、そういう場所で収録すると音がデッドな感じになりますね。
古本屋さんとかイメージしていただくと、モノであふれていてすごいじゃないですか。
ああいうところって音はねかえりないですよね。
あとはよく実験として、クローゼットの中で収録も音のはねかえりが劇的に減るので、すごくモノで、服であふれかえてましたね。
ああいうところすごくはねかえらないんですよ。
ただ、そういうモノがあまり、私はミニマリストですという方もいらっしゃるかなと思いますが、
そういう場合はですね、DリバーブというRX10とかRX9、RX8のブラグインがあります。
今、Dリバーブをかけながら収録しているんですけども、
そういうノイズ除去アプリなんかを使うこともできますので、この辺また細かい話になるので、別の機会に話させてください。
そして、あと残り3つになりました。
マイクと口の角度は45度にしていく。
そう、マイクと口の角度は45度くらいにするのがちょうどいいと言われています。
こうすることで、破裂音を入りづらくしてくれるというメリットがあります。
仮に今45度なんですけども、マイクに向かって90度で話すとですね、
破裂した音、例えばパパパパという音は割れちゃいますよね。
今90度のところ、垂直のところから斜め45度にしました。
それでパパパパパパパパ、ちょっと入っちゃうけど、さっきよりも入る率は減りましたよね。
まっすぐに、もう一回まっすぐにしますね。
パパパ、もう完全に割れちゃうけど、斜め45度にするとパパパパパ、
ちょっと入っちゃうけど、抑えられるというところがあります。
この辺もテクニックですので参考にしてください。
そして最後はこちら。
収録前に歯磨きして水飲む。
そうなんですよ。収録前に歯磨きした方がいいですよ。
というのは、口の中に唾がいっぱい入っている状況ですと、
リップノイズが乗っちゃったりするんですよね。
ですから、そういうのを減らすために歯磨きをして水を飲みましょう。
水で流してくれますので。
意外とコーヒー好きの人いるじゃないですか。私はじめとして。
コーヒー好きの方がコーヒーとか飲んでいると、結構口の中溜まるんですよね。
だから、思い切って水にした方がいいです。
どんな水がいいですか。何でもいいです。
飲める水でしたら大丈夫です。
意外と自分は大丈夫なんだけど、ゲストの方がリップノイズが結構乗ったりするんですよね。
収録するときに。
ですから、ゲストの方には必ず喉が渇くと思うので、
お茶とかお水とかをこっそり用意して。
これは実はご本人の喉のためじゃなくて、リップノイズのためにみたいな感じでね。
それは言わないけど、必ず収録のように水を用意しておくことを強くお勧めさせていただきます。
今日は家収録でノイズ減らすコツまとめということで、
9つご紹介させていただきました。
さっくりと復習しますとですね。
なんだったっけな。なんだったっけ。
いきましょう。朝か夜に収録をする。
エアコンを消す。床にラグを敷く。
冷蔵庫から離れる。
壁に気温剤をつける。
部屋は物で溢れさせる。
マイクと口の角度は45度。
収録前に歯磨きして水飲む。
こちらの件、ぜひポッドキャスターさんリストにしてください。
あとはリッキーブログにも書いてありますので、気になる方はチェックしてください。
こういったコツをですね、逐一ツイッターとかスレッドでもですね、
ツイートしておりますので、
ツイートのことスレッドで投稿してますので、
気になる方、また日頃からちょっとチェックしていきたいという方は、
リッキーブログじゃなくてリッキーのツイッタースレッド、
ご確認いただけたらなというふうに思います。
今日もここまでお聞きいただきまして、ありがとうございました。
また明日もですね、元気に収録して配信していきたいと思っておりますので、
よろしくお願いいたします。
今日のポッドキャストはいかがでしたでしょうか。
リッキーのツイッターの毎日ポッドキャスト情報や
Lifehackガジェットに関する情報を発信しております。
番組の感想は、専用メールもしくは専用フォームから、
新着を聞き逃さないようにするにも良さそうですので便利。
あなたの朝時間にポッドキャスト情報をサクッとアップデートしていきますよ。
元気便は途中にWiki's Podcast College
This podcast has been brought to you by DJ Rikkiがお送りいたしました。
Have a wonderful and fruitful day.
素敵な一日をお過ごしください。バイバイ。
This podcast has been brought to you by DJ Rikki.
やっとね、喉治ってきましたね。
でもまだ鼻声なので、低い声出るけども高い声が全然出なくなりました。
はい、こんな感じもいいのでしょうか。
それでは、いってらっしゃい。
ちょっとボリュームオープンですね。
ではでは、責任抽象お過ごしください。
チャオチャオ。
15:07

コメント

スクロール