1. ポッドキャスト大学
  2. 音声配信オススメ機材【2024年..

【関連情報】

おすすめのオーディオインターフェースBEST3


MOTU M2/M4

https://amzn.to/3SIoOhz


RODECaster Pro2 or DUO

https://amzn.to/3BP9sOP


YAMAHA AG03MK / AG06MK

https://amzn.to/49os4o0


サウンドハウスでも取り扱い多数👇

https://bit.ly/3ut81S4


RODECaster Pro2が入ってる

ポッドキャスト専用スタジオ「FUBI STUDIO」in 渋谷

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000004.000098982&g=prt




【使っている機材】

マイク1 

Neumann TLM103🎤

https://amzn.to/3wTuRUF

マイク2

RODE NT1 5th Generation

https://amzn.to/48hnDeZ


ミキサー RODECaster Pro2🎛

https://amzn.to/3BP9sOP


マイクブームRODE PSA1+🎙

https://amzn.to/3DUqTQA


【過去オンエアの検索】

こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇

https://bit.ly/radio-search


音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail


👨‍💻DJリッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Substack📩 https://rickeypodcast.substack.com/

Facebook👨‍👩‍👦‍👦https://www.facebook.com/rickey9.site

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/rickey-radio/message
00:01
You are listening to Rikki's Podcast College is brought to you by DJ Rikkiがお送りいたします。
Good morning! ポッドキャスト大学のDJリッキーです。この番組は、ポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。
ポッドキャスターに関係する最新のテック情報や機材レビュー、海外情報、ライフハック情報など、Apple PodcastsとSpotifyをキーステーションにマルチ配信でお届けしていきます。
今日のトピックは、続きのトピックこちら。
音声配信オススメ機材【2024年版】オーディオインターフェース編をお届けしていきます。
ちょっと時間が空いてしまいました。マイク編に続きまして、今日はパート2のオーディオインターフェース編をお届けしていきます。
音声配信、ポッドキャストをやっていて、オーディオインターフェース、やっぱり必要かな。
USBマイク持ってるけれども、USBマイクもいいけども、ちょっとなんかいろいろエコーとか、なんかこうハイパスフィルターとか、なんかね、あのゲート、ノイズゲート入れてみたいなとか、あとは何だろう、あのいろいろありますよね。
BGM裏でかけていきたいなとかね、いろいろ欲望は音声配信やってると出てくるわけなんですけども、そういう欲望を叶えてくれるのが、このオーディオインターフェースの存在です。
オーディオインターフェース一つにとってもですね、いろんな種類があって、いやどれにしようかなって迷うかなと思うんですけども、
海外の情報とか日本の配信者さんの情報とかを全部見てきた中で、やっぱりこの機材最高だよねっていうものをですね、
Podcastを3年目の私DJ力が、今日はリスナーさんに向けてお届けしていきたいと思います。
一つ目に紹介するのがこちらです。
MOTSU M2 M4
MOTSUという会社が出しているオーディオインターフェースM2もしくはM4、両方ともですね、マイクが2本刺さります。
そしてUSBバスパワーで動きますので、コンセントに接続する必要がありません。
重さもですね、これすごく手のひらで持てるようなんですね。
そんな感じになっています。今ちょっと横にM4があるんですけども。
ちょっとM4叩いてる。叩いちゃいけないんですけどね。
片手で持てるぐらいのサイズになっています。
このMOTSUのM2 M4、すっくりがしっかりしてて、触ってても気持ちいいんですよね。
LEDのメーターもすごく見やすいですし、音割れしてるかしてないかも即座に分かるようになっています。
コンボジャックなのでラインケーブルも入りますし、2チャンネルとも48Vのファンタム電源があるので、コンデンサーマイクを2本つなぐこともできます。
03:07
M4のモデルになると、インプットとプレイバックですね、分けられるので、モニターの時にですね、プレイバック、BGMだけ聞くとか、あとはマイクだけ聞くとかね、そんなことができるようになっています。
このMOTSUは誰でも簡単に使えて、かつUSB-Cのバスパワーで動くし、とにかく音が綺麗、好きです。個人的に大好きです。
モニターのヘッドホン、これラインケーブルでつなげられるんですけども、モニターから出てくる音もすごくいい。
なぜかいい。音楽聞くのも、例えばね、私X好きなんで、X JAPANの曲も、MacBookのケーブルよりかは、MOTSUのM4をつないで聴いた方がすごく綺麗っていうね、そんな感じになってきてます。
はい、それぐらい音がいいです。ちょっとですね、事前に収録した音があるので、それを聞いていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。それではBGM、ちょっと今日緩やかなBGMでしたけど、BGMオフにしていきましょう。
テスト123123音質いかがでしょうか?音質いかがでしょうか?ただいまMOTSUのM4に、オーストリアンオーディオのコンデンサーマイクOC707をつないで収録しています。音質いかがでしょうか?音質いかがでしょうか?
やっぱりMOTSUいいですね。グーッとなんかこう音の芯が入ってくる感じがすごく好きです。ロードキャスターPro2ももっとこんな感じの音色になればいいのになぁとちょっとこう思ったりしますね。音質に関してはやっぱりね、MOTSUのM4、M2の方がいいなぁという正直な感想を持ってます。
皆さんのお耳にはどのように聞こえてますでしょうか?いかがでしょうか?いかがでしょうか?テストでした。
はい、今ですね、聞いていただいたのはMOTSUのM4にオーストリアンオーディオのコンデンサーマイクOC707、このマイクですね。このマイクつないで聞いていただいた音をご紹介させていただきました。
特にですね、MOTSUのM4、M2ですね、DSPがないので撮れた音をそのままお届けさせてもらってます。EQも何もいじってないんですね。それでこの音だったんで、いやーなんかその普通に撮れた音が非常にいいので感動しちゃうんですよね。
06:09
はい、そんなこのMOTSUのM2、M2、M4はミュージシャンの方もですね、収録とか配信で使っている機材になります。これもちろんミュージシャンだけじゃなくて、ポッドキャスターさんも使える機材となっておりますので、おすすめでございます。
ただしDSPがないので、周りの音を除去して収録するとかってことはできず、収録した後にちゃんとノイズカットとか処理をする必要があります。そういう手間はかかるんですけども、ただ普通に音はいいので、静かな環境で収録できるのであれば、ポッドキャスターの方も使いやすいなとなっておりますので、猛烈にご紹介させていただきます。
お値段の方はですね、残念ながらサウンドハウスでもAmazonでもM4が44,000円かな。M2も32,780円ぐらいですね。昔M4買ったとき35,000円だったのにな、どんどん高くなってる。
一つ目はオーディオインターフェースということで、M2もしくはM4をお届けさせていただきました。
二つ目に紹介させていただくのが、こちらのオーディオインターフェースになります。
ロードキャスタープロツー、もしくはロードキャスターデュオ。
ロードキャスター2、もしくはロードキャスターデュオ、今聞いていただいているのはロードキャスタープロツーでお届けしております。
こちらのですね、お値段はかなりするんですけども、あったほうがいいよ。
配信者さんは絶対あったら役立つ機材ですね。
例えばTwitterのX、このXじゃなくてTwitterのSpace、これをいい音でお届けしたいという方にもおすすめ。
これね、iPhoneのケーブルにもつなげます。
別のコンセント一つ必要なんですけど、使えます。
あとはサウンドパッドがあるので、こういう音を入れたりとかね。
エフェクトでこういうのをかけたりとかすることもできます。
あとはですね、いろいろできすぎてちょっとわからないですけども、もちろんハイパスフィルターもありますね。
ハイパス今かけてますけど、外すとグーと転音が入ったのがわかるかなと思います。
ハイパスフィルターがあったりとか、ディエッサーの音が。
カットするとめちゃめちゃするね。
ディエッサーができたりとか、ノイズゲートがある。これは便利ですね。
09:05
何もしゃべってないときに静かにしてくれるっていうね、そんな感じです。
何もしゃべらなくなったら無音にしますよ、音取りませんよっていう形になってます。
コンプレッサーもついてますし、イコライザーもついているので、
例えばね、ローの音をすごく上げたいとか、転音をグーと上げたい、これ上げすぎですけど、
そういう細かい調整ができるようになってます。
高音域をもっとキンキンさせたい、キンキンさせたい、これシャカシャカしすぎですね、キンキンさせたいとか。
そういうことができるような感じになってきています。
今もこれちょっとキンキンしすぎかもしれませんが、そんなことができるオーディオインターフェース。
そしてマイク4本つながるし、Bluetoothでも接続できるし、サウンドパッドもあるので、
Bluetooth接続できるので、例えばゲストを、
テレフォンショッキングみたいなのをやりたいという人とかもすごく使いやすいですね。
そういう方にも使えるこのオーディオインターフェースということで、
ぜひぜひこれ皆さんに触っていただきたいなというふうに思います。
最近のニュースで、確かこれどこだったっけな、渋谷にできたPodcast Studio、
こちらにも入っているということでニュースになってましたね。
私が勝手にニュースにしたんですよ。
ジジイ.comのほうにニュースが流れていましたけど、
Podcastの制作、配信に特化したスタジオHoovy FUBI Studioが渋谷にオープンということで、
この記事を見たんですが、その中にロードキャスタープロツーがありました。
Podcastの制作にも使える、プロが使っているこのロードキャスタープロツーということで、
ぜひ気になる方はチェックしてみてください。
このロードキャスタープロツーは高いので、ちょっとコンパクトなタイプ、
2チャンネル入るタイプのロードキャスターデュオ、
こちらも基本的にはロードキャスタープロツーと同じものが入っているので、
音色的には問題ないですね。
チャンネル数とかサウンドパッドの数がすごくちょっと小さくなっているというだけで、
全然音質には問題ありません。
ロードキャスタープロツー、もしくはロードキャスターデュオを触ってみてはいかがでしょうか。
これはすごくお勧めしている機材になっています。
そして最後にご紹介させていただくのがこちら、
ヤマハAG-03MK、もしくはAG-06MK。
配信といえばヤマハですよね。
これヤマハめちゃめちゃ私好きで使っていました。
ヤマハのAG-03MK、AG-06MKシリーズ、すごくお勧めです。
ヤマハのAGシリーズもこちら持つと同じように、
12:05
USBバスパーで動くようになっています。
白いデザインがあったりして、
可愛いんですよね、白いオーディオインターフェースって。
黒もあっていいんですけども、すごく可愛いですね。
コンパクトで使いやすい。
フェーダーがあるので音の調整もしやすいというところがあります。
専用のソフトウェアのほうでコンプレッサーかけたりとか、
エコーをかけたりとかっていうことができますし、
楽器をつなぎで配信することもできます。
キーボードつないだりとか、ギターつないだりとか、
そんな多彩な感じですね。
あとはスピーカーにつないでライブで配信するっていう、
そんなこともできるようになっています。
こちらのヤマハのAGシリーズ、
今お値段、いくらぐらいなんですかね。
Amazonで見たらちょっと値段が書いていない。
アーデでチェックしてお届けしていきます。
なんでだろう。値段がない。値段がないのはなぜだろう。
わかりません。
AG03はマイク1本、AG06はマイク2本、
そしてAG08っていうのもありましたね。
これも以前Podcast大学でご紹介しましたが、
AG08まではいらないかなという感じがします。
マイク2本あれば十分ですし、
ひとりがたりで、ひとり弾きがたりであれば、
AG03があれば全然問題なく使えます。
覚えていないかもしれませんが、
このヤマハの専用のソフトウェアで、
EQも結構いじれるんですよね。
EQ、自分の声に合わせて、
ここの音を切りたいなというところを切ったりとか、
ここの音をブーストしたいなというところをブーストしたりとか、
そういうことができるおもしろさがあります。
ぜひ、まずはライブ配信とか、
ちょっと手軽に配信していきたいという方は、
このヤマハのAGシリーズ、非常におすすめです。
ざんまりコンパクトなので、
机の上に置いても、そんなに幅を取らないというところが、
すごく好きですね。
ということで、オーディオインターフェースとして、
ヤマハのAGシリーズをご紹介させていただきました。
リスナーの皆さん、多分知っている機材が、
ほとんどだったかと思うんですけれども、
ご紹介したのは、MotsuのM2、M4。
M2の機材をご紹介させていただきました。
M2の機材をご紹介させていただきました。
リスナーの皆さん、多分知っている機材が、
ほとんどだったかと思うんですけれども、
ご紹介したのは、MotsuのM2、M4。
もしくは、ロードキャスターPro2、
ロードキャスターPro、ロードキャスターDuoですね。
そして、ヤマハのAGシリーズ、AG03、MK、AG06、MKを
ご紹介させていただきました。
どれもね、それなりのお値段するんですけれども、
買ったら買ったなりで、満足します。
音質重視の方はMotsu、そして配信重視の方は、
ヤマハのAGシリーズ。
何でも、とにかくいいとこどおりでやりたいという方は、
15:01
ロードキャスターDuo、ロードキャスターPro2が
非常におすすめとなっております。
ぜひ、2024年に機材をアップグレードしてみてはいかがでしょうか。
機材で悩んだ、どれ買おうか悩んだなという方は、
ぜひTwitterXの方でDMいただけたら嬉しいなと思います。
今日のポッドキャストはいかがでしたでしょうか。
リッキーのXYマシン、ポッドキャスト情報や
ライフワーク、ガチャ展開する情報を発信しております。
番組の感想は、声優メールもしくは声優フォームから
新着を聞き逃さないように、無料スタブック上に
あなたの朝時間にポッドキャスト情報を
サクッとアップデートしていきますよ。
19秒の途中に、
リッキースポッドキャストカレンジ
This podcast has been brought to you by DJ Rickyが
お送りしました。
Have a wonderful day. Don't forget your smile.
素敵な一日をお過ごしください。
チャオチャオ。
15:58

コメント

スクロール