00:04
リッキーのライフハックラジオをお届けします。
おはようございます、おはようございます、おはようございます。私はポキオのDJリッキーです。
声でメニューを届けるライフハック系ポッドキャスターのDJリッキーです。
この番組は毎朝一つ、ライフハック情報をコンパクトにお送りしております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のトピックは、ポッドキャストを限定公開する3つの方法。
リスナーに秘密の音声配信をしちゃおう。ということで、ポッドキャストを限定公開する方法をシェアさせていただきたいと思います。
リスナーの方の中には、音声配信を始めて6ヶ月、10ヶ月ぐらい、1年ぐらいやってる方もいたりとか、
あとは、アップルポッドキャストとかスポーティファイとかですね、いろいろなプラットフォームに配信している方もいれば、
社内で、社内放送をやっているんだけれども、どうしてもメルマガだとなかなかリーチが少ないから、
ちょっと音声配信限定的にやっていきたいなとか、あとは特定のコミュニティに所属している方で、
特別なコンテンツとして、音声配信を特定のリスナーの方に配信していきたいなと思っている方もいらっしゃるんじゃないかなと思います。
そんな悩みを抱えている方に向けまして、今日は音声配信を限定公開する3つの方法をシェアさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
それではですね、3つありますので、1つ目の方法はこちらになります。
サウンドクラウドを使って限定公開をする。
そうですね、サウンドクラウドには限定公開する方法がありまして、こちらの方法は非常に簡単になってまいります。
アカウントを作って確認メールで認証して、そして音声ファイルをアップロードして、
プライバシーでプライベートを選択すれば、限定公開URLをコピーして配信できるようになってまいります。
全部英語なので難しいんですが、リッキーのブログの方に優しく日本語で設定方法を解説していますので、ぜひそちらを詳しくはご参照いただければなと思います。
今今日はYouTubeライブをしてまして、YouTubeライブの方に画面で画像をしてますけれども、
こちらのですね、ファイルをアップロードしたときに、このMake a List when Multiple Files are Selectedでプライバシーのところでパブリックとプライベートというのがあるんですね。
03:04
ここをプライベートを押してあげれば、普通に配信できちゃいますね、プライベートで。
アップロードを続けていって概要欄を入れていくところでも、このプライバシーのところでパブリックとプライベート、スケジュールドというのがありまして、ここでプライベートを入れておけば大丈夫です。
ファイルを全部アップロード完了した後に、Share Your New Trackというところで、Twitter、Facebook、Tumblrのアカウントが出るんですけれども、その下にですね、このURLが出るところがありますので、
ここのURLをコピーして、そして特定のリストの方に向けて配信すればもう完了しちゃう、そんな形になってますね。
実際にURLを叩くとどうなるのかというと、サウンドクラウドのブラウザの画面が出てきて、それでですね、そのブラウザ上で見ることが聞くことができるようになってます。
もしくはiPhoneの方はですね、サウンドクラウドの特定のアプリでバックグラウンド再生しますか、みたいなこともできるようになりますので、割と全部プラットフォームが整っているので、聞きやすいというのが特徴ではあります。
こちらですね、フリーのプランでもこのプライベートができるようになっていて、ただフリーのプランは3Hours of Your Workとなっているので、いわゆる音源がですね、3時間までしか配信できないとなってますね、上限で3時間。
だから1つのファイルで3時間を超えてしまうと、もうそれで終わってしまいます。
あとはだから1時間のファイルが要は3本アップできるということになってますね。
ですので、まずはちょっとフリーでトライアルでやってみたいという方は、Signup for Freeからアカウントを作ってみてもいいのかなと思います。
そしてですね、Pro Unlimited版というのがあります。このPro Unlimited版に行くと無制限にアップして配信することができてしまいます。
あとは、例えばApple PodcastとかSpotifyとかそういったところにもですね、配信することもできていきますね。
これもともとサウンドクラウドってPodcastじゃなくて、アーティストの音源をアップするように開発されているので、音がすごくいいんですよね。
ロスレスで非圧縮でアップできるというのが非常にメリットではありますね。
このPodcastなんかも高音質で配信していきたいという方は、ぜひこのサウンドクラウドをチェックしていくといいのかなと思います。
こちらが一つ目の方法でした。サウンドクラウドでプライベート配信するということができますので、無料で始められますから、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
そして次の方法はこちら。StandFMの限定公開を利用する。
06:04
StandFMの限定公開なんかも利用することができます。
これをするためには、まずはStandFMのアプリをダウンロードしておいて、アカウントを作成することが必要です。
これね、StandFMってのはちょっとね、まだややこしいところがあって、ブラウザから操作ができないんですよ。
これちょっと残念なんですけど、全部スマホからの操作になっているのでね、スマートフォンにアプリを入れてアカウントを作ってということが必要になっています。
一方で先ほど紹介したサウンドクラウドは全部ブラウザからできるようになっています。
アカウントを作って音声を収録します。
この音声はスマホで収録したものもいいですし、ベッドでこういうファイルで作ったもの、今リッキーがこのライファックラジオを配信していますけど、こういった配信したものも後でStandFMで配信することができます。
MP3とかAIFFファイルとかWAVファイルにして、ちょっと後で確認しますけども、そういった普通の音源ファイルにして、そしてそれをアップロードすることもできます。
ちょっと今日はアップロードの仕方はですね、短縮させて省略させていただきたいと思いますけれども。
そして概要欄を入力して投稿画面に進みます。
投稿画面に進んだときにですね、この右下のところに全体に公開っていう風になってですね、
ちょっと今YouTubeライブの方は画像を配信してるんですけども、全体に公開っていうところが出るので、ここをですねクリックして、
クリックするとURL限定公開っていうのがあるんですね。
URL限定公開、もしくは全体に公開。
2つのオプションがありますので、ここでURL限定公開をクリックしてあげます。
URL限定公開をクリックして、そして配信に進めていきます。
配信に進めていきまして、シェアするっていうところがボタンが放送公開しましたっていう風にボタンがなるので、ここでシェアをするっていうところをですねクリックします。
それでクリックするとですね、このURLをシェアするとかね、LINEに送るとかTwitterに送るとかInstagramに送るとかオプションがあるので、このURLをクリックします。
そうするとですね、この放送はURLを知ってる人だけが聞くことができます。シェアをする場合はURLの取り扱いに気をつけましょうということでボタンがポップアップが出てくるので、これでOKを押して、
そうするとパソコンとかスマートフォンにですね、URL情報をコピーできますので、そのコピーしたURLをメールとか、または送りしたい人に送ると。
これだけで見れるようになってきます。実際にですね、この受け取った方がどんな感じに見れるのかというと、こんな感じですかね。
ブラウザー上にこの限定公開のStyleFのですね、放送がパッと出れるような表示されるようになってますね。
09:00
かつですね、このStyleFのアカウントの限定公開してないオンエアも、このチャンネルの人気の放送みたいな感じで下の方に出てきます。
ですので、限定公開したいものだけじゃなくて、人気の放送も合わせて届いちゃうので、ちょっとそこまでしたくないなという方はですね、全部の放送を限定公開しておくといいのかなと思いますし、
限定公開して、かつ他のチャンネルも他の放送も聞いてほしいなという方は、こういうふうにね、普通に配信していいのかなと思います。ちょっとわかりづらいので、詳細はブログを見ていただけたらなと思います。
はい。結構ね、これもStyleFも全部無料で配信できちゃいますね。全部無料でできて、そしてスマホでサクッと見ることができるので、ユーザーさんとしては使いやすいのかなと思いますね。
そして、これURLを送ってですね、ブラウザで叩いて開いてみて、そしてそこで音声そのまま聞くこともできますし、無料アプリでバックグラウンド再生しますかっていうボタンも表示されますので、StyleFを持っている方はですね、このアプリ、ここをクリックすることでブラウザで聞くのではなくて、アプリ上で聞くことができる。
アプリ上で聞けば、コメントとか、またLikeマークも残せるというメリットがありますね。はい。
ただ、StyleF持ってない方も多いのかなと思うので、この辺はちょっと切り分けて考えていった方がいいのかなと思います。
こちらが2つ目のですね、Stand FMを限定公開で音声を限定公開しちゃおうということでした。
続いては最後3つ目ですね。3つ目がこちら。
Google Driveで限定公開しちゃおう。
Google Driveで限定公開することができちゃいます。
ただちょっとこれはデメリットもあるので、後ほど紹介していきたいなと思います。
Google Driveにですね、例えば音声ファイルのフォルダを作って、そこに編集した音声データ、MP3データをアップしていきます。
アップした状態で、このドライブにですね、リンクを取得というところがありますね。
リンクを取得。ここのリンクを取得を押しますと、
共有とリンク取得というところがあるので、リンクを取得を押すとですね、
ユーザーやグループと共有というのとリンクを取得というボタンが出てきます。
ここの下の方にリンクを取得のところで、モードを変えることができるんですね。
リンクを知っている全員に送るのか、与えられた権限の方だけとかね、こういう選択ができるので、
12:04
ここでリンクを知っている全員にして、そして閲覧者にします。
閲覧者にして、そうするとですね、リンクを飛ばすことができます。
これをリンクを受け取った方はですね、Googleドライブ上で聞くことができちゃいます。
たまにね、これね、うまくいかなくて、音声ファイルを再生できませんでしたっていうことも稀にあります。
本当に稀にある。まあ、稀って結構多いかもしれないですね、Googleドライブの場合は。
こんな画面が出てくるんですね。何らかの問題により、この音声ファイルを再生できませんでしたってことで、
えーって感じで、これダウンロードしますかっていうボタンが出てきます。
なので、ブラウザー上でサクッと再生できる場合もあれば、ちょっと問題があって再生できないところもあって、
一回ダウンロードして、そしてファイルをクリックしてみたいな、ちょっと手間をかけてしまうっていうところがあります。
例えば、社内の、社内ポッドキャストでですね、まあ、音声ファイルで、メールで添付して送るっていうこともできますね。
同じサービス、Googleのサービス使っていれば、これはメール添付で解決してしまうと思うんですけども、
公共、パブリックの特定の限定のリスナーに送りたいって場合は、ちょっとね、一部のリスナーさんにとってはちょっと手間をかけてしまうっていうことがあるので、
そういうことを考えると、Styleのアプリの中でバックグラウンド再生できるとかっていう、そういう使いやすさがですね、非常にいいのかなというふうに思っています。
はい、えーと、サクッとまとめますとですね、やっぱりサウンドクラウドは無料だけど、容量制限があります。
そして、Stand FMはアプリ再生ができて、共有も楽です。
そして、Googleドライブの方は、ファイル整理はしやすいですけども、ちょっとエンドユーザーさん、リスナーさんにとって聞きづらい一面があるので、うーんっていうところですかね。
はい、という感じです。
今、ところでリッキーは何で音声配信してるのっていうことなんですけども、
Anchorをメインにしてますけども、プライベートの限定公開の方は、スタイフと、そしてサウンドクラウド、両方使ってます。
サウンドクラウドで1本、そしてスタイフで1本、限定公開の音声を配信しております。
はい、ということで、こんな感じでいかが、よろしいでしょうか。
わかりましたでしょうか、リスナーさん。
なんとなく深めましたでしょうか。
詳細の方はですね、ブログに丁寧に書いておりますので、またブログのリンク、この細の概要欄に貼っておりますので、ぜひチェックしてみてください。
そして、こういう音声配信に関係する収録方法とか、配信方法、また編集方法、そしてノイズが乗らない方法とかね、マイクの選び方とか、こういった限定公開の方法なんかもですね、音声配信のTipsをシェアする無料メルマガを配信しております。
興味ある方ですね、ぜひ概要欄の方に載っておりますので、こちらもチェックしてみていただけると非常にありがたいです。
15:04
今ですね、60、昨日で8名ぐらいの方がですね、一緒に勉強してくださっておりますので、ぜひ一緒に楽しむというよりかは、ちょっとね、あんまり教えてくれないテック情報をですね、細やかに、こうマニアックに語っておりますので、ぜひチェックしてみていただけたら非常に嬉しいです。
今日のあわせて聞きたいは、音声配信を聞きやすくする方法、壁に吸音剤、までのタオルで解決という過去のお家を紹介しております。
限定公開したい音声配信、せっかくですからね、いい音で配信したいですね、でもあんまりお金をかけたくない、そんな中にですね、特別な方法を2つ用意しておりますので、ぜひ自宅にいながらもですね、いい音で配信できる方法をつかんでみてください。
今日のラディオはいかがでしたでしょうか。少しでも役に立ったと思う方、ぜひ、Likeボタンよろしくお願いします。
Twitterも毎日更新しております。番組への感想は、rickypodcasts.gmail.com、リッキーのスペルはR-I-C-K-E-Y、全部小文字でpodcasts.gmail.comです。
新着を見逃さないにするには、無料サブスク登録が便利です。あなたの朝時間に毎朝一つ台北情報が届きますよ。
今日は過去のブログ記事から配信しちゃいました。ではでは、バイバイ。