00:06
はい、皆さんおはようございます。だいきです。今日は3月12日の日曜日朝、また収録をしています。
今日は外を歩きながら、いつも撮っているところについていないというか、散歩しているということですね。
散歩中に収録をしているんですけども、このラジオは44歳で脱サラをして、
飲食業からね、今はネットでどうにか稼げるようにということで頑張っている40代。
大分県までね、わざわざ東京から原付で移住をするという、ちょっと頭のネジのぶっ飛んだおっさんです。
はい、よろしくお願いします。
えーっとね、ちょっとだけ雑談。
よいしょ。やっぱり今日やって朝歩いて、歩くようになってからまたなんか自律神経が整ってきたなぁなんて思うときがちょっとあるんで、
やっぱり40代はね、体の体調管理気をつけないとやばいですね。
はい、そんなことは言った。えーっと、今日は何の話かというと、40代の田舎生活で気をつけていること3選ということでね、お話をしていこうかなと思います。
えー、まずはじめに3つ言っておくと、やっぱり体調管理。
まあさっきのね、えーっと、散歩する、体を動かすっていうのはもちろんそうなんですが、適度にね、体調管理と、あとは人との交流。
えー、オンオフともにですけど、人との交流。
あとは最後が、よくわからないものに投資をしてみるということでね、最後は何のこっちゃっていう話かもしれないんですが、
ちょっと聞いていただけると嬉しいです。
はい、では一つ目から解説をしていきます。
体調管理はね、さっきも言ったんですが、やっぱり家にこもっていたりしているとどうしてもね、気がめぎったりとか、
やっぱり40代、いろいろ考えちゃいますからね、今までのこと。
なんかね、20代ってやっぱりその辺はだいぶ変わってるなぁとは、40代になってこうやってね、いろいろやってみると思います。
正直20代の時、まあ20代、そうだな、20代の時いろいろ動いていたので、店も変わってたしね。
20代の時は、多少のことではビクともしないというかね、まあなんとかなるっしょって考えられる余力があったんですが、
やっぱり20年経って40越えてくると、なかなかそうもいかないんだなっていうところをだいぶ痛感しています。
まあだからといってね、決して悲観しているわけではなくて、じゃあどうしようかなって考えているだけなんですけども、
まずね、しっかりと体調管理、早寝早起き、あとは昨日久々にちょっとお酒を飲みました。
03:07
僕そんなにね、お酒の欲求は強い方ではないんですが、久々にね、ちょっとお酒を飲んで、1缶だけですけどね、飲んでみました。
たまにやっぱり飲むのがいいなぁなんて、昔はね、お店、30代の頃、お店をやってた頃なんかは、毎日ワイン飲んだりビール飲んだりはして、
ほぼ毎日、店にいる時はほぼ毎日していましたね。仕事終わるとね、飲食店、やっぱりみんなね、家からビールしたいとか、
僕も飲んでいたっていうのもあるんですが、あとね、ワインってやっぱり毎日、ある程度少しずつでもいいので、
死にしておかないと、やっぱり感覚が狂うというか、分かんなくなっちゃうんですよね。
どうしてもお客さんに、ワインを提供する以上、ワインの味は最低限分かっていなければっていう思いがあったので、
お酒が強くないにも関わらず飲んでいたっていうのはあります。だからね、ほぼ毎日、なんか酔っ払ってましたね。
僕はもともとあんまりお酒が強くないので。
息が切れてるけど。
40代で気をつけていること、2つ目が人との交流。
これはオンラインもオフラインもどっちも使ってます、僕の場合は。
このラジオではよく言ってますが、レッツアサカスタロンというアサカスタロンにも所属はしているので、
そこの方はすごいね、交流が盛んというか、ことあるごとにいろんな方と交流をするっていう、そういうサロンなので、
まあ男女とは言ってあるんですよ。
なのでいろんな方といわゆる話すので、
今のうち多いときは3回とか4回とか、誰かしらと話したり、
あとはそのサロン内で仕事をやり取りすることもあるので、
それのミーティングであったりとか、いわゆる話すことはあります。
あとは僕の場合はオフがと、今僕が住んでいる木市の寿店の旅館、旅館?旅庭?まあいいや。
旅庭の自然を見ることがいいなって思ってます。
正直ね、もうどっぷり使う、飲食にどっぷり使うことはしたくないなと思っています。
最後ね、正直今回のメニューはここです。
よくわからないものに投資をしている。何のこと?って思うと思うんですが、
僕は去年、こっちに来らないからか、仮想通貨と、あとはそのときにあるNFTに投資をするようにしています。
06:14
これを言うと、これらが怪しくないとか、
最近銀行もね、アメリカのシリコンバーカーの銀行も使っていたのが、それのせいか?という話も出ているから、
そんなの危なくないんですか?と思うと言うとは思うんですが、
正直ね、ここまで聞いてくれた方だから言うんですが、ここから先は若干口の悪い部分もあるんですが、
正直、僕今田舎に来てますけど、東京から田舎に来たんですけど、
このままだと多分日本の銀行とか、普通にどんどん潰れていきますね。
だってそもそも人がいないんですから。
いわゆる地銀、今回潰れたのは、一応地銀レベルって言ったかな、大手銀行というよりは地銀だっていう話なんですけども、
詳しくその辺、僕も調べてるわけではないので、ご自身で調べていただきたいんですが、
こうやってね、地方を歩いてみると、本当に高齢化が進んでるし、若い人がいない。
僕は30年前に地方にいたとき、40年前か、3、40年前に地方にいたときって、もっとやっぱり地方にも活気があった。
人がいたし、元気な世代が多かった。
でも正直今、こうやって地方に来てみると、まあ元気はないんですよね。
建物も古くなってるし、買って帰るだけの余力は今、地方にはないので、
そういうのを考えると、このままいくと多分地方銀行とか普通にバタバタ作れていくだろうな、
作れていくと東海道とかでくっついていくだろうなっていう未来が見えます。
これはもう別に業界に関わっている人間じゃなくて、普通に考えれば、
だって人がいなくなれば、この世の仕事は減る、商売が減るって、そんなの当たり前の話でしょ。
これからどんどんどんどん人口が減っていくっていう、もう確定事項ですから、これは日本の場合は。
その中で銀行であったりとか、何だろうな、学校。
学校なんかもう本当、僕らの世代って本当、一学年6クラス30人、36人、38人、200人前もいるっていうのが地方でも普通でした。
けど今多分6クラスあるとこってね、関東でも稀だと思いますよ。
そのぐらい人がいないので、なんかそんな中、普通に今まで通りいくと思っている方がおかしいと思う。
まあまあまあ、そんな悲観的なことばかり言ってもしょうがないんですが、僕はこれから伸びるであろう加工通貨、NFT、
09:05
そっちに毎月、そんな価格はかけられないので、毎月1万円ずつ投資をするようにしています。
ビットコインでもあるし、NFTを購入してみるっていうのでもそうです。
定期的にやっぱりNFTとかビットコインの情報は自分から取るようにはしてますが、
やっぱりそういうのをしていかないと、これからまず間違いなく良くなる方向にはいかないと思うので、
絶対にこっちは変わらないと思うので、なるべくこっち側にNFTとか加工通貨、ディファイ、
ちょっとディファイに関してもこれから調べていかなければいかないんですが、
そういうのを意識しながら、僕もそうなんですが、
全てをパーフェクトに理解してから始めようとかって思うことあるんですが、
そんなことはなくて、とりあえず今だったらNFT安いのでいいと思います。
なんだかんだ去年だけで僕は3桁ぐらいの含み益は得ている状態です。
ただ理覚する気はないので、このままにしてますが、今は楽しみながら。
本当に売ってしまえば多分色々僕はやりやすくなるんですが、理覚してしまえばね。
でも僕は当面、ここ数年は理覚する気はないので、
沖縄の方に移住じゃなくてもOK、リゾートバイとかをしに行くことにしました。
ただこの辺で大分で仕事をしているより、
給入面ではかなり上げられる。
貯蓄ができるというところにしておこうかな。
給入面が上がるというよりは貯蓄ができる。
使うところがないんでね。
あとは昔からちょっと行きたかった沖縄に住んでみたいという欲求があるからというところにしておこうかな。
そんな感じでちょっとだいぶ長くなっちゃったんですけど、
40代で地方移住をして気をつけていることということでお話をしました。
一つは体調管理。
二つ目が人との交流。
三つ目がよくわからないことに投資をしてみる。
よくわからないというとあれですけど、
クリプトとか仮想通貨、NFT、みんなが今避けているところ。
よくわからないからちょっとそれはいいやって思っているところにあえて足を突っ込んでみる。
でもね、絶対やっちゃいけないのは生活費の大半をそっちに突っ込むとかっていうギャンブルはしちゃダメ。
自分がこれだったら信じられるとか色々調べてね、
ここだったらいいかもって思うところにかける分にはいいんですけど、
生活費を積み込んでね、
本当に一発逆転のギャンブルとかって考えている、
12:01
そういう行動は絶対にしない方がいいと思います。
はい、そんな感じで今日はちょっとまた長くなっちゃったのでこの辺にしておこうかなと思います。
はい、では今日もね、もしかしたらもう一本撮るかもしれません。
わかんないですが、最近にまたいいねとかフォローの数増えています。
すごい嬉しいので、よかったらいいねボタン、フォローボタンよろしくお願いします。
はい、それでは今日も元気にやっていきましょう。
それじゃあまたねー。バイバイ。