1. クリエイターエコノミーニュース
  2. 130万人→0人、さいとうなおき..
2023-04-06 11:48

130万人→0人、さいとうなおき先生のBANは誰にも起こる

人気イラストレーターのさいとうなおきさん。さいとうさんはポケモン公式イラストなども手掛けたことでも有名なイラストレーターです。YouTubeチャンネル登録者は130万人を誇っていました。しかしある日突然、チャンネルが停止されてしまいます。その後、何度も復活を試みるも叶いませんでした。その後、別アカウントで立ち上げたライブで語った推察はまさかの原因で・・・。

・チャンネル登録者数130万人が突然0人へ
・さいとうなおき氏は投稿していた動画は
・誰にも起こりうる衝撃の原因

登録者130万人のチャンネルBANは・・・
https://bit.ly/3KFtPnf

【緊急】登録者130万人から0人へ
https://bit.ly/3zy6tcR

★今日の一言
音声配信の編集で、PCが何度も固まった!SSDめ。。。

★公式Twitter では情報発信します!
https://twitter.com/creator_enews

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

#さいとうなおき #GoogleアカウントBAN #YouTubeチャンネルBAN #リスク管理 #アカウントのバックアップ #データのバックアップ #誰にも起こるトラブル #アカBAN
#DR07X #ハイレゾ #ひとり語り #男性トーカー #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202304
突然のBAN
スピーカー 1
突然の番 人気イラストレーターの斉藤直樹さん
斉藤さんはポケモン公式イラストなども手掛けたことのある とても有名なイラストレーターさんです
youtube チャンネル登録者数は130万人を誇っていましたが ある日突然チャンネルが停止されてしまいます
スピーカー 2
その後何度も復活を試みるも叶いませんでした 別アカウントで立ち上げたライブで語った真相はまさかの原因で
スピーカー 1
それでは早速学んでいきましょう おはようございますクリエイターの加賀ですいつもご視聴ありがとうございます
それでは今日のお品書き チャンネル登録者数130万人が突然ゼロへ斉藤直樹氏が投稿していた動画とは誰にも起こりうる
衝撃の原因です いやーこれ私すっかり見逃してたんですけどあまりの衝撃なニュースだったので今日はニュースが
報じられてから1週間以上するんですが取り上げたいと思います 現在では別アカウントを立ち上げて斉藤直樹さん
以前バックアップしていた動画を投稿しており 動画自体は見られるようにはなりつつあるんですが
スピーカー 2
登録者はね130万人とまではさすがに言っていないという現状になっています では記事を紹介しましょう
スピーカー 1
ゆーちらというウェブメディアの3月24日の記事です 登録者130万人のチャンネル版はコンテンツの検出によるもの
斉藤直樹氏が詳細を明かすです まず斉藤直樹さんの youtube チャンネルが突然ね
アカウント停止されるとこういったことをですね BANというふうにネット界隈では言ってるんですが
なぜこのBANがされたのかという流れをまずご紹介します 斉藤さんがその詳細を別アカウントを立ち上げた時にライブで語っていた
そのことがゆーちらで報じられています 引用します斉藤によるとチャンネルが消えたのは3月21日の午後11時台だったとのこと
22日の午後3時頃目が覚めて youtube の管理画面にアクセスしたところ このアカウントは重大な違反によって停止されましたというメッセージが表示されていたそうです
その理由としていやそれに準ずるようなコンテンツが検出されアカウントが停止になりました といった内容が示されており身に覚えがないという斉藤はすぐに再審査の請求を送ったそうです
スピーカー 2
ただその数時間後再審査の結果としてはやはりその規約違反ということで復元がなされなかった とのことなんですねいやーこれ本当怖いですよね
スピーカー 1
youtube のチャンネルバンという話題は不定期に出てくるものではあります 最近ですと昨日私の音声配信でもお伝えしたガーシーさん
バンされたこともありました ただ大抵の場合はですね多くの方も納得のああやっぱりねという感じの
もしくはその投稿者も思い当たる節があるというものがほとんどです そして youtube の動画で言えば3アウト制と言って
様々なスパムの通報があったまた著作権違反があったなど 違反とおぼしきことを3回するとアウトというルールが一応あるんですね
BANの原因はgoogleフォーム?
スピーカー 1
ですから今回のようにまして斉藤直樹さんは日々の投稿でもそういったセンシティブな 画像に関しては非常に注意を払っていたという方が突然バンされるということにおいては
スピーカー 2
多くの衝撃を与えました
スピーカー 1
斉藤直樹さんはどんな動画を投稿されていたか見てみましょう プロ絵師がアーニャの絵3秒3分30分絵描き比べ
スピーカー 2
うまいと思う絵実はこうなってますよ 複数人のキャラクターをうまく書くコツについて解説しましたです
スピーカー 1
これもどう考えてもバンされる理由がわからないですよね 実際斉藤さんもライブの中でこう言ってます
スピーカー 2
日本の女の子のイラストは海外の人から見るとやはり幼く見える そのことはわかっていたのでセンシティブな画像と受け取られないように最新の注意を払っていたと言ってるんですね
ただ現在は復元されませんでしたので別アカウントを立ち上げて そしてたまたま撮ってあったバックアップの動画を再アップロードしているということで多くのイラストをうまく
なりたいという人たちのためにですね 再度アップロードしてくださっているという状況になっています
スピーカー 1
斉藤直樹さんが別アカウントで立ち上げた緊急ライブではこう考察しています youtube のチャンネルに何か疑義があったのではなく別なところだろうと思い当たる節があると
スピーカー 2
推察した理由がこちらです google フォームによるリスナーからの画像添削受付です
スピーカー 1
はいこれ何かと言いますと斉藤さんはリスナーからのイラストを受け取って そしてまあそのイラストをね動画内で添削するという企画を定期的にやっていました
google フォームという youtube に限らず企業でも多く使っている google が提供しているアンケートフォームのような自由に無料でアンケートフォームのページを作れる
google フォームというサービスがありますそれを使ってリスナーから 添削してほしいイラストを実は広く公開受け付けていたんですね
スピーカー 2
でおそらくそこにセンシティブな画像が投稿されてしまっていたんではないかと 推察していました
いやこれは確かに私はこれは本当にこれがビンゴかなと思います
google の規約違反に対するジャッジメントって本当機械的なんですよ 極稀にアクセスログとか様々な証拠エビデンスがあれば
スピーカー 1
ごく稀にリカバリすることはあるんですけども本当稀です ですので youtube じゃなくその youtube チャンネルに紐づいていた google アカウントが
スピーカー 2
バンされたので実は youtube も使えなくなったというのが真実ではないかと語っているん ですねで私もそれに一票です
BAN後の復活劇
スピーカー 1
いや怖いですよね ですから実際 youtube ライブでも斉藤さんがそのことを言った時にライブのコメントで
スピーカー 2
もらい事故じゃんこれ誰でもそういうことできちゃうじゃんと言ったようなコメントが相次いで いました
スピーカー 1
実際私もそうだと思いましたいやほんと怖いですよね youtube に限らず多くの企業が google フォームを使って様々なデータの受け付けて
スピーカー 2
やっていますのでこれよからのこともできてしまうわけですね ですのでこの事例から学べることがあるとすれば
スピーカー 1
google アカウントは2つ持っておいて広く多くの人に広く何かを受け付けるアカウントの方 は youtube など収益を生み出すビジネスに影響するものとは別にして運営する
しかないとなります今回の推理が正しければ google アカウント自体がバンされたということになりますので何かいろんな
スピーカー 2
サービスでログインするときに twitter facebook google apple id とか別の sns の認証によってログインできるサービスを使っている人も多いと思うんですよ
でこれ google アカウントがバンされたらそのサービスも使えなくなるんですよね いやこれはねほんと影響大きいと思います
スピーカー 1
twitter が昨今様々な騒動を起こしている時も twitter 認証で入っていたスタンド fm やラジオトークなどでも
twitter 認証でのログインで多くのトラブルに遭遇した人も多いと思います ですので google アカウントと紐付けている方は自分のアカウントがバーンされるだけではなく
スピーカー 2
そういうサービスも使えなくなるという大きな損害を被ることになりますので皆さん 私もそうなんですが注意しましょう
スピーカー 1
いやー斎藤先生本当お察しします復活をお祈り申し上げます はいではアフタートークです
スピーカー 2
今日はですね最初は6頃さん旗正宗さんの不法に関しての何かトピックをやろうと思って いろいろ情報検索してたんですよ
スピーカー 1
そうしたところたまたま斎藤直樹さんの騒動を知ってそちらの方に切り替えたという感じ なんですね
スピーカー 2
ただ旗正宗さん私も当時世代でしたのでよく覚えていますで改めて調べてみるとすごいですね あのフジテレビが制作した子猫物語という映画があるんですが
畑正宗、坂本龍一、谷川俊太郎の映画『子猫物語』
スピーカー 1
監督原作は畑正宗さんそして音楽がなんと坂本龍一さんなんですよね 先日不法が世間を賑わせましたが坂本龍一さん
スピーカー 2
そしてもう一人監督が市川コンさんそして映画中の死が谷川俊太郎さんというとんでもない 巨匠ばかりの婦人という映画なんですよね
で改めてその子猫物語私は見たことなかったので探してみました いわゆるサブスクサービスにはなかったので子猫物語の予告編が違法にアップロードされているところがあってつい見てしまったんですが
いやー結構今見ると結構衝撃的な映像が出てきますね 今これやったら絶対炎上するだろうなっていうぐらい
もうリアルの動物にすごい演技をさせているというか 言葉ではうまく言えないちょっと言うとセンシティブになっちゃうようなぐらいな
結構今見るとショッキングに感じる映像でした だからねいろんな意味で本当すごい時代でしたよね
スピーカー 1
かけまーじゃんをして資金調達したとかすごいエピソードもいろいろと出てきて いやー人口比率的にはしょうがないとはいえ本当に最近いろんな
スピーカー 2
巨匠の不法が続くのでなんとも切ない気持ちになる日も多いですよね ですがまあ残されたもので頑張っていきましょう
スピーカー 1
一時早々ちゃんと確認するメディアクリエイターエコノミーニュースでは香川が毎日 クリエイターエコノミーに関するニュースをブックマークしていく中で心揺さべられたものを
お届けしています 毎日の収録配信週に1回の無料のニュースレター
スピーカー 2
そして不定期のボーナストラック3つの媒体で情報を発信していますのでよかったらフォロー よろしくお願いします
昨日は実は音声の編集でハードディスクのトラブルがあって実はかなり時間を 用意してなんとか編集できたのが昨日の配信でした
ですから実は後半編集でちょっとおかしいところがあったと気づかれた方ははいその通り ですちょっと編集がうまくいかなかったところがあったところをは申し上げます
今日は多分大丈夫だと思いますそれではもうすぐ初末ですね 頑張っていきましょう
いってらっしゃい
me
me
11:48

コメント

スクロール